3DS用ゲームのセーブデータをPCに保存できる「セーブバックアップアダプタ」が2月19日に発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201402140019/
本製品は、3DS用ゲームソフトのセーブデータをパソコンへ保存し、データのバックアップをおこなうためのツールだ。
本製品を使用することで、通常は外部機器へ保存させることができない3DS用ゲームソフトのカードリッジ内のセーブデータをパソコンへバックアップできるようになり、1つしかセーブできないゲームでも、複数のセーブデータを作成するといったことや、不測の事態で大事なセーブデータが消失してしまった、という時でも事前にバックアップした状態にデータを復元させることができる。本製品の対応ゲームソフトは、約300タイトル以上。
※本製品で保存したバックアップデータは、バックアップ操作を行ったカートリッジにのみ復元できます。同一のゲームソフトでも、異なるカートリッジへはデータの復元は行えません。
※本製品で保存できるデータは、ゲームカートリッジ内に保存されているデータのみです。3DS本体のSDカード内のデータは保存できません。
以下略
関連
【ニンテンドー3DSの本体更新で神機能搭載!DLソフトとVCのセーブデータがバックアップ可能になったぞー!!】
公式商品ではないけど、ついにパッケージ版のセーブデータをバックアップできるように
>バックアップ操作を行ったカートリッジにのみ復元できます
しかしセーブデータをバックアップしてから売る、なんてことはできないようで・・・
データをDL版に移せれば便利なんだけどなぁ
(3DSLL/3DS用)セーブバックアップアダプタ
Nintendo 3DS
デイテル・ジャパン 2014-02-19
売り上げランキング : 55266
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
任天堂が付けとけや
psはセーブデータクラウド保存ですまんなw
ゲームデータそのものを吸い出して、空ROMにそのまま放り込んで起動させる割れを彷彿してしまう
で、マリオより売れるの?
公式でやれよこんなの
あらためてなにげなくやってるPSプラスの凄さ再確認した。
非公式はまずいんじゃないの?
サイバーガジェットのDS用の奴で
かなり昔からバックアップできるよ?
さらに便利になる。とかマジで何言ってんの?
もともとが糞みたいなもんだもんな
強力な改造武器が備わってしまいましたなあ
流石は不正大好きなぶーちゃんのお膝元
犯罪者である池沼任天堂信者のチートが捗ってしまうな
アダプタwwwwwwwww
今2014年ですぜ?wwwwwwwww
どこかの過疎ハードと違ってwww
Vitaはセーブデータもコピーできないし
セーブ1つ預けるのに対して500円かかるからな
数十本のソフトデータ預けたら5000円も馬鹿にできない
どんだけ古いんや!
PSPですらPCに保存とか当たり前にできたぞ
当たり前過ぎて一々記事になったりするようなもんですらない
今まで出来なかったとかびっくりだよ!
あれならバックアップしたら売れるし。
そもそも3DSソフト買わないが。
捏造好きだねぇ……。
無知☆無恥☆ポーク
???
なにサラッと嘘ついてんの?
それとも本気で言ってんの?バカなの?死ぬの?
マジで言ってるなら、
ゲームやる人間として最低だな。
やらないただのアンチソニーかもだが。
pcにバックアップするのは発売日からできますけど?
しかも付属のUSBケーブル一本で。もちろん無料でね
ほんと平然と嘘つくのが得意だね朝.鮮.人は
豚ってどうしてすぐにバレる嘘を書くの?
とりあえずSUGEEEE
さすが小学生のおもちゃ
そういうこともできたらいいのに
SDカードに保存するタイプはデータ丸々コピーで一応バックアップ取れるけれど
ソフトによってはPCからデータを戻しても使えないものもある(どうぶつの森が有名かな)
コピペ在チョ豚
捏造までして暴れんな
でも改造は無理よ。ちゃんと暗号化されてるからね。
これ生データ読めて書き換えたデータ書き戻せちゃうよね
RPGとか全部ゴミになっちゃうけどどうすんの?
おーこわいこわい、サードも安心できませんな
無線LANが無くても付属のケーブルで出来ます。
なお、どちらの接続の場合も、公式サイトから「コンテンツ管理アシスタント」をダウンロードして
PCにインストールしておきましょう。
こりゃ潰されるな
他のカードにリストアできないってことはカードごとの暗号化は解除できてないって事だから編集不可能だろう
不正データ作るのが、マリオのカセット斜め挿しと同じくらい手軽に誰でも出来ちゃいますなー
それとも無許可?
流石は割れハードw
これより1000円くらい高いけど
VITAカードにデータを保存するタイプでもコンテンツ管理アシスタントでPCにバックアップってできたっけ?
サイバーガジェットなら出来た気がする。
多分ね。
そこのつじつまが合う形で改造すればいいだけの話だねえ
しかもシステムレベルのチェックじゃなくてこれのツールソフト側のチェックなんだから
そこに[k]しちゃえばどんなデータも書き込み放題ですやん
そりゃWiiUみたいなもの出してもしかたないねwwww
時代遅れも甚だしい
前からあんだよ。
で、対応してない。つまり任天堂はゴミ。
変なパクリアプリには対応するくせにな。
今売ってるVita用のゲームでVitaカードにセーブするタイプは無いと思う
じゃないとソフトごとバックアップしないといけないし
もちろん出来ますよー
てか、出来なかったら意味ないじゃん
※当然ですが別アカウントの本体には書き戻せません
ROMを挿してあればできる
そうそう、セーブデータが一つしかないゲームがあるんだよ。
今やっているドラクエモンスターズなんかもそうだし。ソフト2本買うのは嫌だしな。
Vitaカード版のアンチャのセーブデータをPS+のクラウド保存してPS+のフリープレイのアンチャのセーブデータとして取り込むことはできたなぁ・・・PC経由じゃないけど
まあリーダー自体は昔からあるし
サム不整合なデータの書き戻しを認めるかどうかはドライバソフト次第だからねえ
既に完全ノーガードですわ
伝説のポケモン量産化とか
ゴキブリすら諦めてんだな
これでも任天堂擁護すんの?
なぜモンハン4あんな事になったかわからないの?
豚イラw
簡単に改造されそう。×
簡単に改造されてる。○
俺が持ってるやつだと地球防衛軍3Pが完全にVitaカード保存のみだな
これはパケ版だとPCにバックアップできないようになっているね
まぁDL版もあるからバックアップしたけりゃDL版買えってことになっちゃうかな?
そりゃセーブデータ改造されるわ
任天堂が出来るようにせーよ
クソ企業すぎて泣けてくるわ
クラウドだと、アプリ、データは
サーバー側でデータ管理するんだろ。料金は無料なのか?
「セーブ」データだからな?ドゥーユーアンダry
なんか悪用法が半月くらいでみつかって以下略、、、となりそうな悪寒
とりあえずテラリアは無料
はいはい。
この商品はそうかもね。
アンカ付けて挙げてみて?w
普通にセーブデータエディタが売ってる
ザルだな本当
類似品は既にあって
改造ファイル食わせることで実現した異常なデータが出回るケースは既に広く発生中
んー流石にそこは物理的に独立してると思うんだが
なにせ任天堂のやることだからなあ・・・
じゃ、早く対応しろよ。
出来ないくせに。
任天堂ハードだから仕方ないがw
こんな会社のハードに関わった事自体が罰ゲームだな。
おーい逆だぎゃくー
あ、ギャグかこりゃ失敬
3DS→割られまくり
そうだねーでも任天堂ハードだけはその方法が公式に提供されてないねー
どうしてかなー暗号化とかされてなくて改造されちゃうからかなー
任天堂じゃあな・・・
あんなものと高性能の3DSを比べんじゃねーぞ、くそゴキが!
任天堂携帯機のお漏らしはいつも平常運転過ぎる
で検索w
3DS→売れまくり
訴えられないの?
おいおい。
一応次世代機だぜ?そんな事ないでしょ〜ww
....さてポケモン増殖するかな。
破られるわけがない
VITAはソニーが適当に作ったから簡単に破られる
なんだこのボッタクリ・・・
3DSって中身空っぽのスカスカゴミ性能のやつだよね
あんなものと高性能のVitaを比べんじゃねーぞ、くそぶたが!
まともな会社なら禁止とかする前に
データ改造とか出来ないように作ったうえで公式でこの種の機能を提供するよ(´∇`)
話題性セーブデータ保存>>>>>>>>>>>>PS4
賑わってるハードは違いますな
3DSと破られたばっかだろw
そうゆうってまた自慢する~(笑)
おいおいぶーちゃん
任天堂がATMって呼ばれるのは
いつでもどこでも現金を取り出せるって意味なんやで。岩田から。
謎のトレーナー24「伝説のポケモンあげるから交換しようよ!(Yesと言うまで繰り返し)」
釣り針デカ過ぎ・・・・
どうやって食い付いたらいいか悩むレベル・・・
恥を恥と思わないことほど恥ずかしいことはないんだぞ。いいかげん気付け。
ゴキブリは虫
蒸して殺してやんよ
少子高齢化でおっさんが3DSで幼女を捕まえる為に買いまくってるから
任豚→→任天堂のエサ
豚→→→家畜
しっくりきたw
それにしても・・・本体紐付けの次はゲームカード紐付けかよw
どんだけ不便なんだよニンテンハードは
ゴキはなにイライラしてんの?
そしてこのアダプタが馬鹿売れ
よくできたシナリオだ
呆れてるんですが・・・
いやそれは普通に出来るでしょ
こんな状態の任天堂叩けないとか信仰って怖いわ・・・
金払ってバックアップするならこういうので手元においてた方が安心だわ
オモチャってめんどくせえなw
PCにそのままバックアップできるんですけど・・・
いやいや、PSは普通に自分の手元にも保存できますし
こんな胡散臭い機械必要ないですしw
×豚「対策はよ」
○豚「解析はよ」
何故か一つしかセーブ出来ないという任天堂の詐欺商法から救われるの?
※MH4Gでもチートで溢れかえります
暗号化がガチすぎて未だに攻略不能w
嘘を何回も何回も書き込んでも本当にはなりませんよ?
まあ、豚の知能だと理解不能なのは仕方ないとは思うw
でも何故か割れない、不思議
こーんな風にすぐウソをつくところがチョ.ンそのものなんだよね
任豚は韓国人というのは本当らしいな
時代はネットワークでクラウドでしょ
それDLからパッケージへ、は送れない奴だろ?
ゴミ機能なんですが。
ゴミが
人種?なんかしっくりこない・・・
世界中でよってたかって割りに行って失敗してるんですけどw
VITAは3DSみたいに2014年にもなっても割れ需要狙う様な下劣さはないから
残念
任天堂(そういうのは勝手にやって^_^
残りDL時間すら表示されないからどれだけDLが終わってるかわからない
ストアのUIも見にくすぎてどこに何があるかもわからない
読み込み時間が遅い
何もかもが酷かった
そもそも復号部分はコアにコード焼き込んでるからなあ
割ろうと思ったらチップごとコピーつくらにゃならん。無理。
まーた、改造と割れが捗るな
DS時代ですら飛び出し事故あったのに
3DSはさらに開口部大きくなってるからねえ・・・
設計者が既に無能ってんじゃどうにもならんですわ
来週はいよいよPS4
最近のファミ通で次長課長井上がソフトの飛び出しにあったってコラムで書いてたからなあ
今では鳴りを潜めちゃったけど立派な欠陥だよこれ
それ比べるのが既に失礼w
田舎の駄菓子屋と有楽町のデパ地価比べるようなもんじゃないですかー
いやいやいや・・・流石にそれは・・・え?マジで?
かなり同意できる。
あとゲームの評価がどんなものでも星5なのとか
ヤバイよな。
マジ宗教だと思ったwwあれはww
田舎の駄菓子屋に失礼
本体のアプデって最近来てる?
なるほど…あ、あれ?これ簡単にPCに保存できるケーブルだぞ!
あと一週間だよ
楽しみだわね
1月から忙しかったから
あっという間だった
かゆいところに手が届いてないね
でも暗号はいつかは破られるからな
まぁ、PS3、Vitaの暗号化は量子コンピュータが一般化したら、
総当りでなんとか復号出来るんじゃないか
PS4のは、量子コンピュータの次位になりそうだが
PSPのフライングUMD捏造って、DSのカートリッジ飛び出しの話題から逸らすために作ったのかもしれんな
Vitaだとこれをやられたくないがために
高コストなメモリを採用してるってのにw
それ抜きにしてもカートリッジは固定とか
意味が分からないw
昨日よしPちょっとお漏らししてたけど
なんか最近紛らわしいんだけど
よしP=SCEのひと
吉P=FF14のひと
って認識でOK?w
朝鮮堂のドスコイ10がやらかしちまったwww
「俺のPS4はちゃんと動いたぞ」
「捏造不具合止めろ」
「通報するぞ」
「ゲハでやれ」
「WiiUガー」
任天堂ハードメインじゃ真面目にやる気が起きないのもわかる
察してやりたまえ
真面目な話
当日はぶーちゃんしか居なくなると思うよここ
みんなPS4にかかりっきりでこんなとこ来る暇ないw
動いたら捏造ってどういう事だよw
「PS4からカキコw」もあるだろうなw
通報した
てか豚の捏造を回避するために日本最遅にしたのをもう忘れたのかw
初期不良祭りなんて絶対に起きねーよw
まぁそれでも豚の捏造初期不良報告は後を絶たないだろうけどな
現に>>269が捏造やる気満々だしw
また新しいの考えよう
豚がPS4の初期不良50%で北米アマ.ゾンで出荷停止って捏造デマを流して
このブログも釣られて拡散してたよな
あれ日本で起こってたらフライングUMDみたいに信じる馬鹿が多数になってたかもしれん
日本最遅自体は悔しいけど、それでもマジで最遅でいろいろ助かってるんだよな・・・
豚さえ存在しなけりゃなぁ・・・
UIが最低よね
虚しい人生ですな。
・先ずはPSの批判をします。
・ゴキブリが必ず任天堂信者扱いします。
・これで君も任天堂信者だ!(任天堂の事を何も知らなくともなれます。任天堂とPSの両方を叩いてるのに任天堂信者扱いされた?ゴキブリ以外全員豚なんだよ、察しろ^^)
値段を下げないと売れないだろう。
自動でバックアップとってくれるし、もちろんカートリッジ制限とかありませんよ。
ほんとごみくずハードだな
PS2時代に一度買ってみたことがあるけど
スレッドの概念とか全くなしの一本道プログラムだったわー
だから何かやってる最中はほとんどの操作が出来なくなるようなものばっかw
技術的な理由で対応してないんじゃなくて、
任天堂を怒らせないための譲歩なんだよそれ
この種のツール出す会社って昔から、最新の大型タイトルにだけはなぜか対応しない
データ破損とか平気でしそうw
ゴキブリって任天堂信者だからゴキゴキ鳴くだけでOk
できる
だから、たとえば何かしたときにランダムに成長して即セーブ、みたいなソフトで
求める方向に成長しなかったときでも何度でもやり直しが可能
そう。
でもネットワークに繋がるソフトは、古いデータを3DSに戻してしまうと
サーバとローカルデータの整合性が取れなくなって多分エラーになると思う
本質はバックアップじゃなくて改変だから
なるほど・・・
昔よくあったセーブリセット技みたいな使い方も出来るようになるのか
セーブデータ複数作れるのは便利っちゃ便利だけど、育成系のゲームは醍醐味が薄れちゃうな
それは怖いなw
まぁ、オフィシャルのツールじゃないし使うなら自己責任でって事だな
DSん時もマジコン対策でi出したしなw
もうそんな技術も体力もないよ
改造チート地獄じゃん
出来るもんならやってみw
そういう言われて悔しかったはもういいから
PSP以下とかすげいね!
10年遅れてるね!
PSプラスのオンラインストレージまであと何年かかるんだろうね!
こんな商品が必要
兄弟でセーブデータが1個しかないゲーム買う場合人数分買ってた人とか嬉しいのかもね?
マジかよ知らなかったw
どうやるか詳しく説明してみろよwww
何十年前の機械だよwww
まぁ吸出ししたブツはもうあちこちにあがってるけどなw
空のRAMに書き込めばそのまま起動できそうだ
なに言ってんだ?コイツ
VITAは無線でセーブ移動できるけど。
クソうけるなお前。Bluetoothとかwifiって知ってる?
豚は技術に疎いから仕方ないさ
てか、3DSは本体もソフトもプロテクトかかってんのに割られたおかげでこういう製品も出てきてよかったねぇw
システム系のフラグがついている奴はプラスにしか取れないが、
プラス祭りでロハの時で充分だし。
別にできなくてもいいけど、できたら便利やと思うで
Vitaでパッケージソフトで買ったけど長く遊ぶからとDL版に乗り換えた事あるが、メモカにセーブするタイプのやつはそのままDL版で続きからできるしねぇ
選択肢は用意されてる方が嬉しいってのは普通の感想じゃね?
ごっちゃな話してゴメン
Vitaの場合、保存先はnasneでもPS3でもPCでもいいからねぇ
モンハンのおかげで任豚は改造厨だらけだってのがよくわかるわw
低確率で最強武器を作れるけど、失敗したら再挑戦までにクソみたいに時間がかかる某糞RPGを真っ先に思いついた
ねーねー?やり方早く教えてーーーーwwwwwwwwww
セーブデータすら解析したとかそういう情報を聞かないのだが、相当堅いのかね。
想像だけど解析できても書き戻しできないんじゃない?
複数カードにコピーしても自分のアカウント登録したVITAでしか使えないでしょ?
宇和あああああああああああああああああ
終わった
ポケモンの締まり悪すぎだろ
ポケモンが中古女になってもうた
「企業で一番こわいのは社長の無知です。人は年齢と言いますが、問題は持っている知恵が古くなることです。そうすると、過去がどんなにえらかった経営者でも、会社を潰すことになります。」
今のところ書き換えたデータを読ませることに成功した事例はないね
まあそれ以前に暗号化が外せてないから、
書き換えたいデータがどこにあるかを見つけることすら出来てないけどもw
更にそこからエミュとかも作り放題
なんて機種?
はちま何言ってんの??
DL版にセーブデータ移行するソフトは任天堂から既に出てるんですが・・・
パッケージ内のみにセーブ保存するタイプは、
PSプラスにしかバックアップ手段ないぞ・・・
DL版はVITAと3DSともにバックアップし放題。