• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=15598
1392461100315

一部抜粋
A-/A+ Gaming Age
私は普段恐ろしいM指定ゲームは耐えられない人間だが、『ダンガンロンパ』は必要以上に魅力的なゲームに仕上がっている。どれだけ恐ろしくとも、『ダンガンロンパ』の脚本は極めて優れており、豊富なゴア描写経由のA地点からB地点への旅以上のゲームに仕上がっている。不安を掻き立てられる旅路ではあるが、その価値は充分にあるだろう。


9.0/10 ZTGD
約20時間のゲームプレーにリプレー性は殆どないが、それは最高の小説も同じ。一旦軌道に乗るとプレーを中断するのが難しいゲームであり、常軌を逸した物語がその全貌を明らかにした後は、満面の笑顔が浮かんでいるはずだ。


90/100 RPG Fan
多少のつまずきもあるが、英語でプレーできるビジュアル・ノベルの最高峰だ。


4.5/5.0 Hardcore Gamer Magazine
『ダンガンロンパ』は間違いなく買う価値があるが、30時間分の台詞を読むことを厭わないゲーマーならの話。これは極めてベーシックなビジュアル・ノベルなのだから。裁判セクションには実際のゲームプレーがあるし、それらのメカニックは極めて良くできているが、それでも読む時間の方が3倍は長い。同時に、『ダンガンロンパ』はプレーヤーに忍耐力を要求する――そのボリュームとテキストの長さだけが理由ではなく、開発陣がプレーヤーの行動を厳しく制限しているからだ。とはいえ、『ダンガンロンパ』の素晴らしい物語を前にすれば、そんなことは気にならないはず。エキサイティングで、どんでん返しでプレーヤーの度肝を抜く不思議な能力を備えている。だって、狂ったテディ・ベアが高校生に殺し合いをさせるゲームなのだから、面白くないはずがないだろう?

(全文はソースにて)





















海外でもダンガンロンパはかなり好評ですな

モノクマを「狂ったテディ・ベア」というところに外人のセンスを感じる











ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 霧切響子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 霧切響子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2014-06-30
売り上げランキング : 187

Amazonで詳しく見る

ダンガンロンパ1・2 Reloadダンガンロンパ1・2 Reload
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 227

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(308件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:21▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着  P
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事
溶     業
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな 
テ       売
イ        っ
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:21▼返信
水田わさびは引退しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:21▼返信



 ペルソナQが期待大で本当に済まんな…



4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:22▼返信

 待ってて良かったペルソナQ

     持ってて良かった3DS

 ソニーがどんどん溶けテイル

     ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓


5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:22▼返信
テディベアって言ったら凄い聞こえだけは良いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:23▼返信



 ペルソナQはPチーム製作(公式)で本当に済まんな…



7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:23▼返信


トンキンだな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:23▼返信

スパチュンがんばってるなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:23▼返信
逆転裁判はオワコン
時代はダンガンロンパやで
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:23▼返信
>>5
そう?俺はあっちの方を連想してしまう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:24▼返信
すっげwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:24▼返信
自然と良ゲーが集まるハード、それがVITAなんだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:24▼返信
クレイジーサイコベア
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:24▼返信

点数たけえw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:25▼返信
>>1
いつもご苦労様です。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:25▼返信
アニメは糞つまんなかったけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:25▼返信
狂ったテディベアwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:25▼返信
こういうゲームは3DSのタッチ機能が活かされるんだから、出すハード間違ってるんだよね
3DSなら今の倍は売れるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:25▼返信
まぁな逆転裁判よりは面白いけど
こう言う部類は一回クリアしてしまうとなぁ
2はクリアしてもチョイ遊べたけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:26▼返信


モンハン4でもやってろ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:26▼返信
いまだにどんなゲームか分からん
ノベルゲームってことなのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:26▼返信
これってvitaのリロードの批評なん?それともPSPの1単独?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:26▼返信
こういう穿った世界観のほうがいかにもゲームって感じがして良いよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:26▼返信
外人はこんなん好きそうだもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:27▼返信
狂ったテディベアって淫.乱テディベアのことですかね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:27▼返信

ローカライズを請け負ったSCEはいい仕事した模様
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:27▼返信
>>21
その認識でおけ
ただマルチエンド型じゃなく、課題クリア型の1本道
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:28▼返信
嫌韓厨(ネトウヨ)とは?……………(改定版)

朝鮮半島の両国(韓国と北朝鮮)を、インターネットの中傷記事(例として「病身舞」、捏造された「トンスル」や「ホンタク」など)を根拠にして徹底的に嫌い蔑み憎悪する輩。社会的落伍者が多く2chや、まとめサイトに生息している。ネトウヨとほぼ同義(加えて徹底的に美化された資料のみを根拠に大日本帝国が犯した侵略戦争を正当化するのがネトウヨ)。嫌韓本ブームによりその存在が認識され始めた。思春期に多い心の不安定さが要因と考えられる。

韓国絡みのスレであれば、例え政治に無関係な芸能板であろうとお菓子板であろうと出没し、ひたすら「ファビョる」という単語や韓国非難や政治コピペを繰り返す。重症者になると韓国に全く関係ない話題でも韓国のことを語りだす。批判されると「在日」「工作員」とレッテルを貼って逃げ出す。感情論だけのかれらは論理的反駁が出来ないためで、総じて学力の低さが目に付く。

この典型的ネット弁慶どもは、中世ヨーロッパで起きた魔女狩りヒステリーに似た集団心理と言える。
また自己より下の人間を攻撃することにより、己の不遇や己のレゾンデートル
の確認をして自身が社会に役立っている、という自意識を保つため他者の攻撃をやめられない精神疾患である。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:28▼返信
のぶ代ボイスは向こうではどうなってんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:28▼返信
あっちのセンスはほんと良くわからん

シンプソンズとかでトマトみたいに生き物が潰れるの見て
大笑いしてる子供とか見るとぞっとするわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:28▼返信
シボウデスもやたら好評だったな(vita版ばっかりレビューされてた気がする)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:28▼返信
>>22
元記事見たらわかるが、つい最近Vita版が向こうで出た
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:29▼返信
セルセタといいなんだかんだいって和ゲーは受けいいじゃん
和ゲー終わったとかいつも言ってるクソはこういうのどう思ってんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:29▼返信
ゲロ豚可愛い罪木ちゃんは俺の嫁
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:29▼返信
>>22
いまさらPSPのわけないだろうが
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:29▼返信
>>22
Vita版の批評だからたぶんリロードのことじゃない?アジアでも分割せずに発売されるはずだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:29▼返信
たしか海外のゲームでボッチのクマがまわりのクマ達をどんどんやっていくゲームあったよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:30▼返信
のぶよも歳だし
早く3作らないと
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:30▼返信
>>11
すまんな

すまんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:30▼返信
淫.乱テディベアが男子高校生に犯しあいをさせるゲーム?(難聴)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:30▼返信
>>29
ドラえもんが馴染み薄いから声付きなら変更してるでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:31▼返信
>>11
すまんな

すまんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:31▼返信
>>22
欧米でこの2月に発売された『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』の海外レビューです。
機種: Vita
記事元見ような
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:31▼返信
アニメは端折りすぎでイマイチだから、先にゲームをやれと言われたんだがホント?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:31▼返信
>>1
それは違うよ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:31▼返信


一方狂ったブーちゃんはどこへ行っても嫌われものだったw

47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:31▼返信
>>11
すまんな

すまんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:32▼返信
>>18
クレクレ見苦しい
3dsなんてマジに小学生にか稼働させてないぞ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:32▼返信
>>37
ノーティーベアか。あれシュールだけどそこまで面白くもないんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:32▼返信
緩んだテディベア、くまモン。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:32▼返信
狂ったテディベアワロタ
外人のレビューはいちいちセンスいいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:32▼返信
メタスコア82か
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:33▼返信
>>44
筋はちゃんとやってるけど、動機付けとかの一部とがはしょられてる感じ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:34▼返信
音ゲーパートのわかりにくさをなんとかすれば名作だった
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:34▼返信
海外版のpvみたけど、モノクマの声はドラエモンみたいなのとは違ったな

なんか子供の笑い声みたいな怖さがあった
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:34▼返信
アニメから入ったから無印を純粋に楽しめなかったのが悔しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:34▼返信
鉄平が一瞬石川りょうに見える
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:34▼返信
評価高いな
でも、VITAじゃ海外は厳しいな
3DS移植されそうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:34▼返信
>>44
ホントホント 絶対アニメから観るな!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:34▼返信
何も知らない外人だったらテッドのパクリかと思うんじゃないかな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:34▼返信





そう、また朗報なんだ




62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:35▼返信
ほんと名作だと思うわ
逆転裁判123と同レベル
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:35▼返信

海外で評価されると途端に黙り込む洋ゲー厨
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:35▼返信
>>30
シンプソンズ面白いだろ
影牢やって大笑いしてる俺はアメリカ人なのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:36▼返信
テディベアは商標じゃなくてクマのぬいぐるみをさす言葉だからね
それを踏まえて海外版P4Gのクマはテディに名前が変更されて足りする
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:36▼返信
>>30
わかるけど何でこのゲームを子供がやってるって思ってんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:36▼返信
日本は狂ったドラえもんですね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:36▼返信
日本人より外人の方がこういうの好きそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:36▼返信
のぶよじゃないから魅力半減だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:37▼返信
狂ったニンピッグが一言↓
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:37▼返信
本日7個目のゲーム記事
72.ネロ投稿日:2014年02月15日 20:37▼返信
ゴミゲーは社会のゴミにしかウケない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:37▼返信
狂ってるのは韓国の人
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:37▼返信
有吉熊よりも
のぶ代熊のがそりゃインパクト大有りだろうJK
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:38▼返信
>53 > 59
レス感謝。ゲームやるか…。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:38▼返信
こういうオタク絵の時点で気持ち悪くてやる気なくす
たのむから日本のゲームは気持ち悪いのをなんとかしてくれよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:38▼返信
太った配管工が亀を虐殺するゲームなんだから、面白くないはずがないだろう?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:38▼返信
ダンガンロンパは年々口コミで評価伸ばしてるからな
2もおもしれーよ、アイランドモードとかおまけも充実してるしな

リロードは1、2の永久保存版としてADV好きなら必ず買うべし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:39▼返信
ニシくん怒りのエアプレイネガキャン
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:40▼返信
確かJIN豚オススメゲームだったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:40▼返信
WiiUが無事ならそれでいい!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:40▼返信
>>76
オタク絵では無いだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:40▼返信
>>78
あとモノミの奴でトロコンなんだが、モチベーションが上がらねえ
最高難度でクリアでいいじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:41▼返信
洋ゲー厨は、和ゲーメーカーにオープンワールド作れとか、シューター作れとか、洋ゲーみたいのを作れとかいうけど。
求められてないんだよね洋ゲー厨の求めてるやりかたは。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:41▼返信

しかし元記事見た感じReloadの1だけバラ売りしたのか?
1と2はメインメニュー以降は完全に切り離されてたし簡単といえば簡単かな?
でもトロフィーはReloadだと1と2のセットでプラチナだし…はて?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:41▼返信
>>10
ウホッ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:41▼返信
でも、ドラえもんなんだよな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:41▼返信
SAWのビリー人形と並ぶ画とか海外で出たりしてな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:41▼返信
そういえば色々積みゲーがあったから買うのすっかり忘れてた・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:41▼返信
なんかな
ストーリーや雰囲気が良ければ満点近いってのが目立つな、最近
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:42▼返信
>>84
いや、侍道みたいな感じのオープンワールドならやりたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:42▼返信
でも売れない
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:42▼返信
>>72
まれな位にクチコミから人気作品になったシリーズなのに・・・
任天堂のハードで出ないだけで糞ゲー判定なんだよな・・・・基本的に
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:42▼返信
あっちのモノクマは声が軽いなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:42▼返信
海外って結構こういう推理?系のADV好きだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:42▼返信
44>>
ゲームを先にやれ
というかゲームだけでいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:42▼返信
          _人人人人人人人_
    /妊_娠\ >子供への    <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||      )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:43▼返信
日本だと声優のインパクトが強すぎて悪いドラえもんにしか聞こえなかった。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:43▼返信
>>85
向こうでpsp版が出てなかったら
バラ売りしたのかも知れないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:44▼返信
何か、広告でかくない? ダンガンロンパのフィギュアとゲームの所だけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:44▼返信
オーガは泣けるんだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:45▼返信
>>95
まあ洋ドラも推理物が多いですし
最近は怪奇物の要素があるもの増えてる気がするけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:45▼返信
WiiUで遊ぼ!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:45▼返信





PSのゲームが評価されちゃうとイライラしちゃいよね~!クソ豚




105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:45▼返信
やってみたいが、これだけのためにPSPかVITA買うのもなー。

3DSかiPhoneに移植してほしい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:46▼返信
討鬼伝のレビューも見たいですけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:47▼返信
>>105
アプリでてるよ
3DSは諦めろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:47▼返信
なんだよ待っててよかったペルソナQって

実際、ペルソナQなんて誰も待ってなかったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:47▼返信
アニメでしか知らんが
面白いよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:47▼返信
>>63
身近な物ほど悪く見えるからね。
あっちのスレでアメリカのゲームvs日本のゲームみたいのあったから読んでみたら和ゲーの方が評価高かったw
(vsアメリカだからubiとかは無いけどね)
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:48▼返信
3DSなんていうお子ちゃまと情報弱者向けの低スペお笑いハードにはでませーん
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:48▼返信
海外記事探してみてきたが1と2はバラ売りみたいだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:49▼返信
殺し合いは良いよな。

刺激が欲しい人にオススメ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:49▼返信
>>84
哀れ
感違いしてる様だが、オープン作れとかシューターが求められてないとかwww
求められてないんじゃなくて、予算的に大規模になるから正確には日本のメーカーには作れないのが正解。技術うんぬんより前に、オープンはデッドラや昔のロックマンダッシュにしても作ってるがGTAやセインツやスカイリムなどのでかいのは無理金掛るから
シューターは、国産も作った事あるけど基本微妙な出来で苦手なんだろうな。
セガもスクエニも挑戦してはいるから・・売れなかっただけで
ただFF15はオープンだけど気合入ってるようだから期待
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:49▼返信
>>106
choke point には討鬼伝のレビュー記事出ているよ。
メタスコア74、ユーザースコア8.6とそこそこの評価。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:50▼返信
胸糞悪くて一話で止めた自分は異端なのかなぁ…ホントそう思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:50▼返信
>>105
PSP持ってればPSPで出てる

綺麗さはVitaだけどあとシリーズがあと2本出るよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:50▼返信
1はホントに面白かったよ
2はダメだ、二番煎じ感が半端ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:50▼返信
>>110
洋ゲーってピンキリだもの。日本に出ないようなキャラゲーや映画ゲーとかは酷いのいっぱいあるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:51▼返信
>>22
リロードじゃない。
海外ではダンガンロンパ1がVITA専用ソフトとして発売されている。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:51▼返信
ダンガンロンパの学級裁判は高解像度でカメラアングルがスムーズに移行する仕様だから
カクカク処理落ちの3DSだと無理ちゃうかなあ
それに続編の3と絶望少女はVItaで決まってるしね
ニシくんは逆転裁判で我慢しろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:52▼返信
正直外人でこれ買う層なんて極めて限定的だろうから
それでも下は辛口評価あるね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:52▼返信
海外のゲーマーはオシオキのシーンとか好きそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:53▼返信
アニメいらんから3はよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:53▼返信





狂った豚が連投する米欄、面白くない訳がないw




126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:53▼返信
これ海外でもダンガンロンパってタイトル名なのかねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:54▼返信
個人的にはキャラは1の方が立ってたけどゲームとしては2の方が面白かったな
これから出る予定の3もアナザーも期待している

128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:55▼返信
ダンガンロンパが長編だとか文章が多いってレビューには違和感感じるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:55▼返信
>>122
メタスコア82 ユーザー88だからそれなりに評価高い
コテコテの和ゲーでこれは頑張ってる方
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:55▼返信
>>93
横からだけどこのネロってはいっつもこんな感じで任天堂でもPSでもどのゲームにも難癖付けるだけが生きがいみたいだから無視した方がいいよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:56▼返信
>>122
しかも好き嫌い別れるタイプではあるしね
自分も2はそんなに
腐女子には2が結構人気だけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:56▼返信
>>123
ちび、くろさ、んぼネタとかは日本より海外のほうが知名度あるからそうかもね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:56▼返信
証拠不十分なのに犯人が自白・自滅するパターンが多くてな
推理ものというよりは発言の矛盾を追求するだけのようなゲーム
まあタイトル通りなんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:57▼返信
へー日本人にしかウケない系だと思ってたわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:57▼返信
ネロは任天堂ゲームでもさんざんゴミゴミ言ってるのに
PSの時だけ過剰に噛み付くのが哀れ過ぎるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:57▼返信
モノクマがクッソ可愛いわ
のぶ代を指名したスタッフは有能だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:57▼返信
>>126
まんまやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:57▼返信
間抜けなダイレクトが終わってから豚の活動が激しくなったが、なにか指示でも出たのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:57▼返信
>>108
ぎりぎりの上手いところで
いらないもんぶっこんでくれたよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:58▼返信
レビュー数自体が少ない
当たり前だが
外人で日本のADV買うなんて元々そっち系が合わないと無理だよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:58▼返信
>>128
海外のテキスト進行系のADVが短いからじゃない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:59▼返信
BGMも良いんだよな、クライマックス推理の曲とか
特に1の4話目のクライマックス推理への入り方は秀逸だったな
演出的に素晴らしかった
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:59▼返信
いくら売れたんだろうな
日本よりは全然売れてないとは思うけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:59▼返信
ゲームの推理系はあんまりやりたくないからアニメの方がすきなんだよなぁ・・・

結局2はやるのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:00▼返信





落ちぶれた逆転裁判で我慢しなさいよw




146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:00▼返信
>>132
どこが規制されてたのかわからんかった・・・さん、ぼがダメなのか・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:02▼返信
アニメは教えるなよ!あれは黒歴史だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:02▼返信
>>114
オープンワールド、シューターを押し付ける洋ゲー厨はほんと哀れだな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:02▼返信
ADV好きは逆裁シリーズも勿論プレイ済みだろ
逆転裁判123も、もう何度もプレイしてるけど予約しちゃったしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:03▼返信
また昔のかまいたちとか街みたいなの出して欲しいけど無理なんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:04▼返信
海外のお墨付き頂きました~www
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:04▼返信
2じゃなくて1なのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:05▼返信
>>114
スカイリムみたいなバニラの完成度が低いRPGはあんまり求めてないな。
あとGTAセインツスカイリムは全て近接戦の表現がクソだな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:05▼返信
2のゲーム外国で発売決定したから 感想楽しみ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:06▼返信
のぶ代の存在感は異常
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:06▼返信
>>126
海外でもダンガンロンパ見たいだな・・・じみに海外だとシボウデウスも評価高いし案外
Aノベル系も海外人気でるんじゃないのかと思う
ちなみに討鬼も評価まずまずだけど思いっきりMHクローンと言われているが、AIや戦闘はカプコンより上と評価
DBバトルオブZは底の浅い戦闘とかバランスが悪いとかグラが雑とか言われてるが前作よりマシ
LRFF13はシナリオが糞と評価だが、戦闘とオープンワールドは評価
ただTLOUのDLCシナリオが超評価高いからそっちが目立ってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:06▼返信
任豚は逆転なんちゃらでもやってろよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:07▼返信
発売当初からハマったからダンガンロンパ伸びて嬉しいよ…アニメは酷すぎたけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:07▼返信

ん?淫.乱テディベアが何だって?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:07▼返信
欧米だと今頃発売なんだ
ブレイブリーデフォルトなんかもそうだけど結構タイムラグあんね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:07▼返信
逆転裁判は5になってから演出がクドくなった
もっとシンプルでいい
あとマヨイが出ないのはマイナス
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:08▼返信
>>153
インファマスオススメ

>>156
海外はADVでもヘビレ系だろうし、ダンロンやシボウデスみたいなのは逆に新鮮に映るのかも
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:09▼返信
>>156
ごく一部では人気出るかも知れないけど、採算がとれるぐらいに売れるのかねえ
ロンパなんて海外だと1万も売れないだろうし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:10▼返信
>>148
バーカ
FF13LRもFF15もドグマもデッドラもDAZEもダクソもオープンワールドだから・・
押付けだと思ってるお前の見聞が狭いだけなの押付けとか豪語されてもな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:10▼返信
>>162
1は接近戦ショボいじゃないですか、ヤダー
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:10▼返信
なんというかそこら辺海外は素直だよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:10▼返信
外国人が求めているのは、日本人が海外の猿真似をして作ったゲームではなく
日本独特の風土から生まれた日本的な匂いのするゲームだ
それは例えば、侍とか忍者という意味ではなく、現代日本の物も含めてということ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:11▼返信
ロンパの名前に関しては台北だと槍彈辯駁で全く読めんが、意味はこれ原題と合ってるんだろうか
サブタイつけると槍彈辯駁 希望學園與絕望高中生だからサブタイのおかげでなんとなくわかるが
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:11▼返信

3dsで出してたらもっと売れてたのにな
バカな企業だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:11▼返信
海外では1と2が別売りなんだっけ、そこは12リロードとして出した方がよかったのでは。。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:12▼返信
>>162
ん? インファマスぐらいやってるぞ。
あれも殴り合いに若干のフワフワ感を感じる。超能力の操作や銃撃なら問題ないが。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:12▼返信
絶絶少女はやくくれー
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:15▼返信
逆転裁判やダンガンロンパはやり始めると止まらなくなるから困る
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:15▼返信
>>162
ヘビレとかウォーキングオブデッドやビヨンドは読まなくていい分さっぱりしてるしな~
ダンガンはコテコテの邦ゲーだしだいぶ新鮮だと思う。まあレイトンも評価よかったし案外宣伝良ければウケルジャンルではアルよな

>>163
デモンゲイズやダンガンにしても採算は取れるだろ
製作してる訳じゃないし、販売はスパチュンじゃないし
ローカライズ費用としてトントンで黒字ならいいんじゃね?ヒットすればラッキーって感じ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:16▼返信
>>164
洋ゲー厨がおしつけてる洋ゲー的なオープンワールドとは方向性が違うな。
洋ゲー厨がよく叫ぶよなジユウドガーとか、そういう形式のオープンワールド。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:16▼返信
>>169
m9(^Д^)
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:17▼返信
>>116
もったいないとは思うよ。
このゲーム、終盤の煮詰まっていく感じが最高だから。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:17▼返信
>>171
そもそも接近メインじゃないしなインファもGTAも
褒めたくないがドグマの戦闘は割と好きだったけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:17▼返信
ダンガンロンパはやめどきが見つからなくて夢中になったなー
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:17▼返信
2クリアしたところだわ
CHAPTER6に不満あるけど面白かった
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:19▼返信
ブ~ちゃん憤死!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:21▼返信
続編早く出して欲しい
絶望少女の方はどうなったんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:22▼返信
Chapter1のラストの「…エスパーだから」の件がめちゃくちゃ好きだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:22▼返信
>>169
一作目から3デスで出してたら1万も売れなかっただろうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:23▼返信
>>175
横からだけど洋ゲーは洋ゲーの面白さはあるし、和ゲーは和ゲーで楽しみ方もあるのにどっちかに依存しないと駄目みたいな感じが洋ゲー厨が嫌われてる原因だと思うね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:24▼返信
海外版発売する前から有志の連中が英訳してそれを配信してたみたいだしな
こういう独特の世界観の和ゲーが評価されるってのは嬉しいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:24▼返信
>>169
3dsは絶対ない

モノクマの見た目に騙されて小さい子が買ってしまったら
モンペから苦情がくるレベル
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:24▼返信
洋ゲーはでかい器で好き勝手に遊ぶタイプが評価されやすい
和ゲーは詰め込んだ世界観を味わうタイプが真髄だと思う

SCEファーストのソフトは例外ばかりだがw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:24▼返信
外人は自国のゲームに飽きてるのかな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:25▼返信
>>175
何そのいい訳・・・
シナリオベースかミッションベースかによるだろそんなの
洋ゲー厨が自由度が~なんてそんな聞いたことねえわ、オープンゲーの黎明期以来
それに最近のは国産でもカスタマイズ性が自由度たかく製作してるのはオープンに限った事じゃ無いし・・じゃあロマサガとかオープンじゃないけど自由じゃねって感じだしタダの偏見じゃね
外注やシステムやマップだけ別注とかも今じゃあるのに洋ゲーがとか邦ゲーがとか言って選り好みしてる方がセンスねえわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:26▼返信
そもそも4fmn3Fkn0がなぜ洋ゲー厨認定されてるのかわからんのだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:26▼返信
>>176
子供相手に親が買うわけ無いだろ。
仮に絵に騙されたとしても殺人事件を見た所でクレーマー化するわw

幼児向けハードはマリオがお似合い。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:28▼返信
>>184
ナナドラやGTACAやナイツメアがDSでコケテ
PSPで移植後うれたのは内緒だぞ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:29▼返信
海外版のタイトル名はトリガーハッピーハボックっていうのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:30▼返信
ダンガンロンパは確かに面白いが、海外レビューで高評価は意外だ
日本人じゃないと分からないようなパロディテンコ盛りの作品だと思うが大丈夫なのかね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:32▼返信
そのうち3DSにも来そう
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:32▼返信
>>195
海外のマニアは、不思議に思った単語等は自分で調べて
今度は元ネタを漁ったりする
気合の入り方が半端じゃないんだよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:33▼返信
>>190
君はそもそも日本語が分かるか?
洋ゲー厨が価値観を押し付けてると言うシンプルな言語が分からないのか?

俺が選り好みしてるんじゃなくて、洋ゲーがとか邦ゲーがとか選り好みして価値観を押し付けてる洋ゲー厨の話をしてるんだぞ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:34▼返信
一話で胸糞悪くなってやめちゃうというのもわかるな
思い入れが入った途端スコーン!とやられるからな
ただそれも開発の狙いだろうなぁ
是非最後までやって欲しいけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:34▼返信
まずいないと思うけど、最新作のほうがいいからって2を先にやるなよ

1を先にやるからこそ1より面白くなり、1を知ってるからこそ2の展開が読めなくなるしくみになってるからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:35▼返信
>>196
スパチュン潰す気かw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:36▼返信
クマーことペドベアーも人気ですもんね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:36▼返信
>>200
2は確かに前作ありきだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:38▼返信
ニシ君はいつもGKにダンガンロンパされてるよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:38▼返信
×狂ったテディベア
○ドラえもん

日本限定だがw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:39▼返信
はちまのコメント欄って最近は中立派のvipみたいなコメント増えたよな
今でもソニー信者が圧倒的だが
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:40▼返信
youtubeでもたぶん英語版発売する前から日本版をわざわざ英訳してupされてるからな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:41▼返信
個人的に逆転裁判3逆転検事2ダンロン2が最高峰だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:41▼返信
日本では狂ったドラえもんと言った方が通じそうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:42▼返信
声優変えたら向こうの声優ヲタが怒ると思うけどね
どうせ字幕は出るわけだから、この際音声は日本語でもいいと思うけどね
向こうでも外国映画には字幕が付くんだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:42▼返信
>>206
自称中立のアンチソニーの方が多い
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:43▼返信
豚がvitaを怖れている理由
 一旦vitaでプレイしたらあまりの快適さに3dsで遊ぶ気がしなくなる
これ自分や周りを含めた事実ね。
もう、ソフトはvita版歯科興味無い。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:44▼返信
海外のJRPGファンは日本の声優がいいからって日本版わざわざ取り寄せる熱心なファンもいるくらいだからねぇ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:45▼返信
わかりやすいロンパ2
Q.十神が激太りしてるんですけど…
A.最初の犠牲者です。犯人はコック。正体は詐欺師です。
Q.狛枝は成長した苗木くんなの?
A.別人です。前作の黒幕、江ノ島の腕を移植されています。最終的には自殺しますが、そのせいでモノミが処刑されてしまいます。Q.面白いの?
A.買って損はないですよ。難易度も選べるのでアクション苦手なひともチャレンジしてみよう!
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:45▼返信
シナリオがかなり評価されてるな
個人的には黒幕ネタバレされた上でプレイしてもかなり面白かったし
海外でも良い評価うけてて何よりだ

黒幕わからない完全初見の状態で最後までプレイしてたらどれだけ面白かったことか・・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:45▼返信
ダンガンロンパは逆転裁判の50倍面白い(事実
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:45▼返信
最近暇だったのでアニメ版を通しで見たが、プレイ動画だった
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:46▼返信
>>212
VITAは触ってからこそ魅力が伝わるからな
ソニーはもっと宣伝に力を入れるべきだと思う
いい商品も消費者に伝わらなければ売るのは難しい
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:46▼返信
えぇそのとおり
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:46▼返信
ラストが糞じゃなけりゃ、繰り返し遊ぶ気もわくんだけどな
3はマジでノリのゴリ押しラストはやめてくれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:47▼返信
犯人への誘導の仕方が自然でよかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:49▼返信
逆裁にはまって似たようなゲーム探してたら出会った
そして今では逆裁より好きになってしまったゲーム 
海外でも好評みたいでおれもうれしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:50▼返信
>>214
こいつ確実にアンチだろうな
そこいらのサイトからネタバレ引っ張ってきたんだろうが
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:51▼返信
逆転裁判のパクリ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:51▼返信
和ゲーは普通に海外でもほとんど評価されてるよ
大手のRPGやアクションが完璧にむこうの趣向とそぐわないだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:51▼返信
ゲームとしては絶望的におもしろくないんだよ
キャラや学級裁判のノリはいいから楽しめた
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:51▼返信
結局大半が死ぬから
チャプター進むごとに人数減って犯人当てのスリルが無くなってくのがいかんわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:53▼返信
>>224
全然ちげーよ馬鹿
お前どっちもやってないだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:53▼返信
アニメがプレイ動画ってのは正しいなw
ただのプレイ動画ではなく会話スキップしまくりのチートも使ってるTAS動画
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:53▼返信
海外の人が英語吹き替えは糞
日本語ボイスが至高って言ってて吹いた
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:54▼返信
よく考えたら2は小説版の話とも繋がってたね。
2が出るのは英語版の小説を出したあとかな?小説出すきあるのかわからけど。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:55▼返信
逆転裁判はワンパターンだからなぁ
あれがいいという人もいるんだろうが

新作出たらまたやるとは思うけど、ナルホドは正直復活させなくてもよかったと思った
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:55▼返信
>>224
あれ、どこが?
壊しくコメしてよ。
それか、豚が知らんのに知ったかぶりしてるだけ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:55▼返信
ランダムか進め方によって犯人や被害者が変わってくると良いんだけどな
今ペットでモノクマ出来たw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:55▼返信
最近vitaでダンガンロンパやってけどマジでハマったわ
アイテムコンプリートまでやったのは久々だぜ~
個人的にストーリーは1が好きなんだがトリックとかゲーム性、世界観は断然2が好きだな
罪木チャンペロペロ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:59▼返信
なんで吹き替えしたし
まぁいいけどさ
237.ネロ投稿日:2014年02月15日 22:00▼返信
はっは、リアルで殺し合うんやったら評価してやるよ
クソゲーちゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:01▼返信
>>231
別に小説版読まなくても問題無いように2はできてるけど
読んどいた方が「あぁなる程」ってなるところはあるからそのうち出るんじゃね英語版
多分英字小説版はあっちじゃまだ制作するかどうかすら決まってない
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:01▼返信
まとまりがいい1が好きだ
2はコロシの動機付けが無理やりすぎ
いちごだがメロンだかのタワーのチャプターはゲンナリしたわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:02▼返信
>>237
お、ネロニキこんばんわだゾ^~
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:04▼返信
あと絶望病(笑)な
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:06▼返信
モノクマはドラえもん声ではっちゃけてるからまたインパクト有るんだよなwwつか歌でノブヨさんと小林さんがコラボッてるのはコレだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:08▼返信
タテ子の吹き替え大変そう
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:10▼返信
>>241
原作やってないか日本語がロクに読めない池沼か・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:11▼返信
面白いはずがないっていうことはクソゲーっていう意味なんだけど
PS信者はクソつかまされてるwwww
任天堂が厳選したソフトを遊べる3DSが一番だわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:12▼返信
絶望病はトリックが確立してるよな
反則かもしれんが・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:12▼返信
Q.ネロのリアルで殺しあう云々の意味がわかりません
A.ロンパ2の舞台は電脳世界です。生徒たちはみな超高校生級の絶望たちでモノミによる更正を受けていました。しかし江ノ島のアルターエゴであるモノクマの乱入で…。つまりロンパ2では誰ひとり死んでないんですね、殺された被害者もお仕置きされた犯人も。目覚めるかはわかりませんけど。
綺麗に終わった作品なのでぶっちゃけ3がどうなるか予想できません。楽しみですね、3。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:12▼返信
本編やってると絶望するのでスクールモードとアイランドモードで現実逃避してまつ(^q^)
舞園さんと真昼ちゃんの株価が急上昇ですよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:14▼返信
>>245
あんた疲れるわ、豚仲間でさえしょーもないコメと思われてるぞ。
ゲハでコメの練習してから戻ってこい。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:15▼返信
罪木は海外版では削除されます
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:15▼返信
3はもう1や2とは違う世界にしたほうがいいんじゃないか
それでも同じ世界で続けるとするならさらなる推理や
コロシアイの舞台となる正体、真相などの難解度をあげなければならんと思う
コマエダの壮大な最後っ屁より衝撃的で絶望的な展開を越えるのは難しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:17▼返信
なんかマジもんの池沼さんが来たのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:17▼返信
面白いけど、めんどくさい。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:19▼返信
1はよかった
2はゴミ、アニメはそれ以下
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:20▼返信
逆転裁判終わったな


何が言いたいのかというとクソカプは潰れろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:26▼返信
クソゲー
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:30▼返信
この会社、海外サイトでもステマしまくってるだろ。
前もたいして売れてないソフトが変に高評価だったし、不自然すぎる。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:34▼返信
絶望少女いつだよ!?
ずっと待てるんだけど!
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:40▼返信
1.2リロードから入って小説4冊と設定資料集まで買うぐらいはまってるわ
続編と少女はよー
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:41▼返信
こうして見ると独特な絵柄も海外受けしそうな気がする
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:43▼返信
>>257
売り上げ=評価な奴にはそう見えるだろうな。いい加減売り上げと評価は一致しないと学べゴミクズ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:44▼返信
すまんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:44▼返信
>>245はとりあえず日本語の勉強をしてからもう一度記事を読み直した方がいいな
ちゃんと勉強してこいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:14▼返信
はずがないwww
どんな希望的観測だよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:26▼返信
【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:29▼返信
そもそもテディも映画じゃ大概なキャラだったりするけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:30▼返信
>>263
っうかココのコメ欄は
とりあえず任天堂に出てないとプレイ出来ないから糞ゲー判定のバカキチガイと
別に洋ゲー勧めてないのに、洋ゲーの名前だすとヤタラ煽ってくるバカキチガイと
そもそもキチガイな連投コメを投下する在,日トン,スル人と
PSハード持ってるけどソフト買う金なくて悔しいから糞ゲーあつかいするバカ
が混然としてるからショウガナイんじゃない?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:33▼返信
まあロンパ関連は変なのが寄ってきやすい
269.投稿日:2014年02月15日 23:51▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:04▼返信
ほんと外人は殺すの好きだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:08▼返信
>>29
>>41
動画見りゃ分かるがのぶ代声を意識した吹き替えだよ。大作ゲーが
氾濫してる海外市場で日本ゲーが評価されるのは嬉しいね。

海外で取り上げられるまで気にしなかったが結構エグい設定だよな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:22▼返信
>>224
逆転裁判は御神楽のパクリ
と言ってほしいの?
インタビューによると、両者は全く別に作られたらしいけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:23▼返信
>>271
お前やってないのかよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:46▼返信
ゼノブレイドとダンガンロンパはジョンカミナリの絶賛レビューを見て
思わず買っちゃったな、両方とも買って正解だった
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:11▼返信
絵的にも外人受けしそうだしなこの評価は当然だわ
3DSのクソタッチでダンガンロンパのレスポンスについていけると思ってる妊娠あわれー
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:19▼返信
アニメなんか無かった
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:23▼返信
やってる時は結末が気になって止めどきが無かったな
けど終わってから内容を振り返るとあんまり中身が無かった気もしないでもない
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:37▼返信
早く外伝と3きてくれえええええええええ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:40▼返信
それはちがうよ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:51▼返信
ネットで持ち上げられてるから期待してやったけど
子供だましもいいとこだったわ 大人がやるもんじゃないね
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:51▼返信
妥当な評価だ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:57▼返信
逆転裁判のパクリなんだっけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:09▼返信
なんだよこの確実な過大評価
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:27▼返信
PS3で稼げよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:49▼返信
>>257
なるほど、確かにマクドナルドのハンバーガーは世界で一番うまいもんな
286.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年02月16日 03:15▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 03:15▼返信
プレイしたけど信者の過大評価ゲームだった
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 04:24▼返信
外人に竜騎士の読ませたら長すぎて発狂しそうだな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 04:25▼返信
>>287
そんなに逆転裁判の悪口言わんでも
DSで1だけやったけど、そこそこ面白いゲームだったよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 05:37▼返信
PSP体験版→アニメ→Vitaとやってきた自分からすると、まずゲームからがお勧めという風潮は解せない
ゲーム版の一部をアニメ版では飛ばしているのはわかるけど、だからこそ、アニメで足りない分をゲーム版で補う形の方が新参には丁度良いはず

ゲーム版はフルボイスじゃないし、アクション部分は手放しじゃ誉められないよ

新参はまず体験版とアニメの第一話を見てから気に入った方にするのがいいと思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 07:06▼返信
ローカライズうまくいったのか
パロディーネタとかどう訳したんだろうか
やるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 07:08▼返信
英語版モノクマは愛嬌がないなあ。モノクマのやってることはとことん外道だけど
愛嬌のせいでモノクマ氏ね!!とはならないんだがこれだと普通に憎まれ役って感じ
それはそれでいいかもしらんけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 07:28▼返信
>>84
ん?
できるならやりたいけど?
和ゲーサードじゃ無理だってわかってるから求めてないだけで、実現可能なら洋ゲーレベルの和ゲーやりたいに決まってるだろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 08:09▼返信
向こうはFPSが流行ってるからな
過激なゲームが強い

まあ1台それが出ても売れないハードがあるけど、頭文字に草があるハード

>>3DSなら今の倍は売れるわ
3DS持ちの半数以上がライトユーザーなんだが買うの???
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 08:56▼返信
ドラえもん勝利でおk?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 11:30▼返信
2発売してからしばらく経つが年々口コミやリロードでの新規獲得で評価や知名度が高まってるよな
3がいつ発売するか分からんがシリーズ売上を更新するのはまず間違いない
これからまだまだ伸びるコンテンツ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:02▼返信
霧切さんかわいいよ霧切さん
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:04▼返信
海外「狂ったテディ・ベア」
日本「狂ったドラえもん」
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:00▼返信
初見SAWかと思ったこのゲーム
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:21▼返信
これ、3DSで出したほうがウケも良さそうだし売れると思うんだけどな
こういうゲームは閉鎖的なVITAよりも、一般向けハードの方が強い
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:42▼返信
>>300
だって、3DSとVitaで同時に出してもVitaの方が売れてるからね。
ハード台数が売れている方がゲームソフトが売れるはず。
というのは、幻想だったと何年も前に証明されてしまったのだけどね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:51▼返信
外人はほんとに読むだけゲー嫌いなんだなw
シナリオ評価されてるみたいだからハリウッド映画化あるかも
PVのモノクマ声らしき声が甲高いおっさんで新鮮
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 19:36▼返信
そこは狂ったドラe・・・








まあ、日本の力作が国外で褒められるのは良い事だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 21:19▼返信
>>300
ダンガンロンパって単純な解像度やフレームに見えてカメラワークの切り替えや移行はかなり細かくスピーディに動いてる
3DSの小さい画面で細切れカクカクに改悪されるのはイヤだな
それこそ3DSはカメラワークや解像度が低くても大丈夫な逆転裁判でいいじゃない
逆転裁判は任天堂の特許やしそれで我慢すれば
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:15▼返信
>>200
どのみち1のが面白い
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:57▼返信
> 豊富なゴア描写経由のA地点からB地点への旅以上のゲームに仕上がっている。
おそらくだがoverの訳仕方間違えてね さすがに意味わからなすぎっしょ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 09:47▼返信
ブサキモ田中癌ダム
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:49▼返信
狂ったテディベアより
狂ったド○え○んの方が
面白そうじゃない

直近のコメント数ランキング

traq