Lightning’s Story Is Truly Over, But She May Be A Guest In A Future Final Fantasy
http://www.siliconera.com/2014/02/14/lightnings-story-truly-may-guest-future-final-fantasy/
以下、記事内容を要約
・ライトニングリターンズのディレクター・鳥山求氏はシンガポールで記者の質問に答えた。
・Q:LRFF13のレビューが賛否両論だが、原因は何でしょう?
A:まだレビューは見ていない。個人的には、時間制限要素はプレイヤーの自由に対する規制として認められていると思う。日本発売で気づいたのは、リリース直後と”ニュアンスに慣れた後”では、後者のほうがポジティブな意見だったということ。
・Q:FF13シリーズはこのゲームで終わるが、ライトニングはまたFFタイトルに登場しますか?
A:彼女の物語はこれでフィナーレを迎えます。しかし、他のFFキャラと比べても非常に人気キャラであることを知っている。主人公ではなく、ゲストとしてライトニングが将来のFFタイトルで現れるという可能性はある。
以下略
関連
【【悲報】『ライトニングリターンズFF13』、海外レビューで微妙な点数続出 メタスコアが・・・】
人気っていうか、最新作の主人公だからどうしても話題になるだけや!
まあ他のシリーズに出すな、とは言わないけど本当にさり気なく出す程度でいいと思う
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
死ね
まぁヴァンよりはまだ良い方だな。
さっさとやめろ
もう休ませてやってくれ
でも本心言うとLRFF終わった時もうライトニングさんもこれで見納めか…とか少し寂しい気はしたけども
主人公として全然魅力感じなかったんだけど
ただのスタッフのお気に入りかと思ってたぜ
って神山田浩さんが言ってたよw
と言うか13シリーズは戦闘はそれなりに評価されてる
それでも売れないのは
全 部 お 前 の ク ソ シ ナ リ オ の せ い だ
本当にこいつクビにしろよ
マジでいらねえんだよコイツ
ライトニングさんとしてのネタが人気なんじゃ
ストーリーはほんと糞だったよ。
それで合ってる
そこでライトニングさん使いたいっす
15のキャラもさりげなく入るとめっちゃ嬉しいっす
変にストーリーに介入されるとただでさえ難解な物語が更にルシがファルシをパージして云々になるのでNG
それこそDLCで見た目がライトニングさんっぽくなる みたいなカンジのがあればいいです
てか13系列の戦闘システムはマジで神がかってるから他のナンバリングとかでも出して欲しいっす
いい加減ユーザーの声を聞けよ。
鳥山テメーは必要無いんだよ。
あ、ゲームじゃなくてキャラだけね。
一体全体何を根拠に人気キャラだと言ってるんです?
笑わせんな何の魅力もないわw
ユーザーからの切なる願いだよ
こいつはバハムートラグーンだけの1発屋なんだから
ff14の吉田のほうがよっぽど王道のFFを作ってくれそうだ
人気があるキャラが続投なら人気のないストーリー書く人間は続投しない、
でいいんじゃないですかね?
鳥山許さない
二度とFFナンバリングに手をつけんな塵
ある意味天災だな
おいだれかこの鳥頭とか言うのを殴れ。グーで。
鳥山に関しては擁護意見を見たことが無い気がする
ホントこの人やめて欲しいわ
亀.頭にプレゼントしよう
脳みそ腐ってんじゃねーのこいつ
求めてねーっつのw
調子乗って自爆していくパターン多いね最近 ゲームに限らず
戦闘システムに関しては和ゲーの中でぶっちゃけトップレベルだし。
戦闘システムに関しては。
あとライトニングさんとサッズおじさん好きムノウさん嫌い
ホストじゃなくていい
おっさんでもいい
髪型はもっとダサくていい
人気なのはライトニングじゃなくてライトニングさんのほうやw
むしろ、続編出るごとに魅力なくなってきてる
ネタとしては人気だろうけど、もう勘弁してくれって人は多いんじゃないの
でてもいいけど、さり気なく頼む。
でも、鳥山求は求めないので出ないでいい。
なんかFF13みんな叩いてるし全体的に悪い作品なんだな!じゃあ俺も叩こう!ってアホがかなり居るけど
普通にキャラだったりバトルだったり完成度高いムービーだったり ここが好きだってちゃんと言う人はいるからなプレイした人で
まぁストーリーはワケわからんが 一応考察しようと思えばできない事もないけど
ライトも含め、見た目以外の個性は無いに等しい。
結局、シナリオが悪い事に目を向けられないスクエニに期待はできんだろ~なあ、みんな。
13-2と13ー3はやってないけど、ストーリーが後ろ向きのせいか他のキャラも微妙だったし
シナリオは他の人でお願いします
推したいんじゃない
この人にはもうソレしか無いんや
鳥山をとめろおおおおおおお
あれだけウザイほど色々コスいじって無理やりプッシュしてきて
「人気があるから」っていわれてもな
つぎはどんな弄り方するの?
無理だと思うけど新キャラはサガシリーズのキャラで
アセルスとかギュスターヴとか・・・
序盤好きなキャラで遊べなかったり一本道だったりでひどかったけど
当時の和ゲー最高レベルのグラと戦闘システムは評価してる
ストーリーは追いかけるのめんどくさいからくそだけど
ミニイベントや細かい台詞とかならともかく全体見るとあまりにも稚拙すぎるわ
俺はRPGには他の部分が欲しい
収集、探索、育成とかそういうの、どれも微妙だった
もうスマホとかのゲームで勝手にやってくれ…
とかだったらもう発狂レベルで喜ぶ
じゃあ俺タコGな
お前無知晒して恥ずかしくないの?
2位 エアリス
3位 ユウナ
4位 ティファ
5位 セリス
6位 ティナ
7位 セラ
8位 ガーネット(8位同率)
8位 ファリス(8位同率)
10位 リノア(10位同率)
10位 リディア(10位同率)
13位 リュック
14位 ベアトリクス(14位同率)
14位 ユフィ(14位同率)
16位 アーシェ
17位 ローザ(17位同率)
17位 エーコ(17位同率)
17位 アグリアス(17位同率)
ライトニングは人気なんだって自分に思い込ませてる異常者だよ
れ、レナがいないだと・・・
チームがバラバラなのに今さら
FFは北瀬と吉田と間の3チームしかもう存在しない
ネタキャラとして2chで人気ある
ブレイブリーデフォルトで外部の人(5pb林)にシナリオ書かせたが非難されてるしシナリオライターもちゃんと選ばないと
FF13 ルシとかいう奴隷の逃亡劇
FF13-2 何故か時間を飛び越える物語になる
FF13LR 何百年か経って世界が崩壊するので魂を救います
なんだこりゃめちゃくちゃじゃねえか
変にゴリ推しされるのとアンチが騒ぎ立てるのが相まってすっげー叩かれるっていう
音楽だけは文句なしだった
もし参戦したらゴキも買っていいんだからな
オレ達一般人は来る者拒まずだ
公式で言うと、
「キャラ、コンセプト、世界観」 × 「奇抜なアイデア(13だとルシとか屍ガイとか?)」 で終わってしまっている。
優秀なライターだと、 = 「プレーヤーがどんな結果を望み、どう感動させるか」 まで考えるのだが。
FF15は国内ミリオンいかんぞきっと
いや、そこは別におかしくも何ともないんだがw
3部作で全部一貫してるのなんてそうはないぞ
いつまでねぶるんだよ
人気があるかどうかお前が決めるな
実際売れてねえだろ気付けよ
わけわからんボクサーでも使ってろよw
間って野村さんのこと?
田畑さんはそっちに合流したよね
橋本って人は違うの?HDリマスター
ストーリーもライトニングとは別のレズ2人が力合わせて世界を救って
69の形のクリスタルになりましたとさ、って話だったし
想像したらすっげえ面白いからぜひ頑張ってくれ
それ以降はなかったことにしてくれ
は?全部後付けコンボじゃねえか
これがおかしくないとか相当だな
まあ、全部やった俺も相当だけど
ハハハワロスwww
まぁ全部やった俺も大概だが
それは北瀬のチーム
間は旧ディシディアの残党チーム
でも今一番スタッフ持ち逃げしたであろうものは、一番でかい吉田の14チーム
野村、吉田、橋本の三派閥が存在してるって聞いた事があるね。
求めないがいなくなって健全な競争になるならこのチームでルーチン回せば良いかもな。
シナリオ担当だけは死ねばいい
シナリオのためとはいえプレイにかなり制約がかかるリアルタイム方式を持ってくるとは思い切ったなスタッフ
ゲーム業界の鳩山だな。
万が一、出すのならライトニングの肩幅をもう少し広くしろ
まぁライト層は知名度だけ見て中身なんて見てないから次で出来がよければCM爆撃でどうとでもなるよw
ずっと駄作続きのDQが売れてるのが証拠(DQ10はネトゲだから別枠として)
FF15のシナリオはFF7やFF10の野島一成だから期待したいな
一番重要な部分があばばばば
キャラのプロデュースの仕方はゴーリキーと変わらないレベルだけどな。
まあ嫌いじゃないけど、変に美味しいとこを他作品d持ってかれてもなあ
それも13の戦闘システムでの
空中戦のかっこ良さがあってのことだから、
人物としてどうこうってのは薄い
詳しくありがとう
10HDリマスターは外注だった気がするからFF12もその会社に外注してほしい
そんなん沢山居るやろ
鳥山もだけどWDも同罪。
噂で聞いたけどアイツ第一開発部を潰す気だったらしいぜ。ほんっと最低極まりないわ。
この二人と岩田は日本のゲーム業界衰退の三大戦犯だよ。
あ、求めないさんだった。。。
特定アジアだったと思うからご勘弁…
3作もつき合わされてるから、愛着も多少湧くだろ
エ.ロゲーとかギャルゲーも名作とか印象が強い作品って
やたらとテキスト量が多くて、プレイヤーをそのゲームの世界に長時間縛り付けるから
どうしても印象が強くなるんだよな
調子に乗るなよ
そんなの待ってるのゴキブリとオレだけだわマジで
零式の続編でもいいわマジで
俺も待ってるけど・・・すっげぇ大容量になりそう
個人的にはVitaじゃなくて、PS4で出してほしい
それだったらキャラクターを沢山だしても容量的には問題ないし、技の種類も増えるだろうし
それにルミナスエンジンで過去のキャラをリメイクしたらそれはもう最高になるだろう
特にティファとか、暗闇の雲とかの乳要員は間違いなく最高になるだろう
あれ、「糞」の字解禁されたんか?
プロデュースの仕方はな。
キャラ自体に人気なけりゃPixivであんな絵描かれない
ライホプで検索してニヤニヤするのがもう楽しゅうて楽しゅうて
THE・CHINAですねw
物凄い斜め下で的外れな事言ってんな
スクにはPS4でガンガン頑張ってもらいたいね
リターンズで悪乗りコスプレなんてし出さなければ良かったんだけどな。
最後の最後まで求めないはゴミだった。
誰かコイツを○せよ。英雄になれるぜ。
一瞬出てこなかったがパラサイトイヴのことか
大多数のユーザーは鳥山と13シリーズが嫌いなだけでライトニングが嫌いなわけじゃないと思うが?
ノルウェーじゃないから厳しいだろ
横だが
ゴリ押しはやめろってこったろ。
ルミナスエンジンを有効活用してほしいよね
フロントミッション作ったりとかね
もうそれはPS2時代のように頑張ってもらいたい
鳥山は土の中で眠っててほしいがな。
いきなりファッションショーしだすライトニングさんを見てホープくんは一体どう思ったんだろうか
それでも「ライトさん素敵!抱いて!」ってなっちゃうホープくんとか可愛い
ちなみに俺はホ.モではない
続編の情報全くでないから企画にもあがってないんじゃないか心配で……。
新作出るならサイファー参戦させてほしいわ。
好きな奴には良いかもしれんが・・・。FFは進化の方向性を完全に間違ってる。
ムカつくキャラが多すぎだしシナリオも変に暗くて嫌な話や正当化ばっかりだし。
坂口さんもっかい社長やってくれー。
ビジネスモデルの見直しがそろそろ業界的に必要そうだけどな。
ハリウッド的な作り方をしてるからそろそろここら辺のCGにかかるコストを
特亜を使わずにもっと軽くする方法を考えないとなぁ。
12はシステムは良かったけどキャラとシナリオが糞かったな。
14にもちょっと見受けられるが、スターウォーズから離れろっていう。
シナリオの大筋は汎用ながら、シナリオ運びが神だったラスアスとは対照的
まあ脚本書いた奴が悪いってことになるけど
Vitaやスマホも有効利用だな、クロスプレイや龍みたいにしたり
なにそれ。想像できない
ただのごり押し以外の何物でもねーよ
ライトニングさん()くっせー
しかも次はアクションRPGだし
もう一体なにがFFなのやら
クライシスコアかは解らんけど「7」関係の作品VITAかPS3で出るんじゃなかった?(うろ覚え
スクエニは国内向けの中堅タイトルを作らなくなっちまったからな・・・
専門用語が多かったのと重要な設定をtipsで終わらせようとしたのも害悪。
はいはいそうだね。
○して英雄とか韓国人みたいなこと言うなよ・・
零式やれば考え変わるかもな
風呂敷広げすぎたのか まとめようと思えば綺麗にまとめられる物を脚本がメチャクチャにしたか・・・
最近のスクエニ見てて思うのは ゲーム単体ではすぐに理解できないような物語ばっか作るのがな
DOD3もあれ公式サイトに載ってる小説とか色々読んだ上でやっと「あ、これめっちゃ面白いやん」ってなるし
俺世間的に言うゆとり世代だからフロントミッションってどういうゲームなのかイマイチ分からん。AC的な感じ?PS3でも出たっぽいけどあれも鳥山のせいでクソだったらしいな。
求めないの食いつなぎ、ヴェルサスまでのつなぎで
チンケニングをPS4で作るつもりか?
お前は解雇だよw
ヴェルサスに絡めたら買わねえぞ?いいな?
物理的な殺傷じゃないぞ?
業界的に居場所が無くなるように○せって意味だ。
アクション嫌いなの?ffなんて昔からシステム変わってたよ?
今どきターン制なんてやってたら海外から笑われるよ
鳥山「うるせぇ!!お前は俺の着せ替え人形なんだよ」ドン
ライトニング「」
そのタイトル名に執着して無理に擁護してる
>重要な設定をtipsで終わらせようとした
読まずにストーリー把握しないまま進んだ人もいたんだろうな
専門用語自体はアンチにネガキャンの的にされただけで
ちゃんと読んでればたいした事なかったと思うけど
あれは予算の都合と下請けの技術の低さが大量に見え隠れしたなぁ…。
会社の性格は大嫌いけどアクション系はプラチナがなんだかんだで今一番良いの作る気がする。
お前は求められてねえんだよ鳥山
すごく濃厚で大人な厚い世界設定とストーリー
ナンバリングはシミュレーションRPG。なのでACとは違うね
機体のカスタマイズは可能
ショットガンとパイルバンカーが凄く気持ちいいゲーム
男のロマン
フロントミッション4のOPがカッコ良すぎ
ラスレム作ったサガチームにどんどん予算を回してくれ
あとは一本道が批難の的だったな。
ここは2で改善された点ではあったけど。
もう作らない方が良い。ソーシャルになって終わりさ。今のクズエニは。
シミュレーションRPGか!面白そうだね。
逆じゃね?俺はファンだから13は擁護せずに叩いてるけどな?
にわかの人の方がいい部分だけ見て普通に楽しめてるんじゃないかって思う
シリーズ全部評価されてるわけじゃないけど毎回違ってたまに名作があるから
一度それを遊んだらやっぱ同レベルで楽しみたいって期待してしまうよな
鳥山は論外にしても
FFに面白さ復活して欲しかったらファンとして
13なんかのかつおぶしを淡々と削るようなつまらない戦闘を
褒めちゃいけないと思うわ。
13-2のフィールドとボス戦のBGMだけは神だった、それだけ。
はいはい
んな事言ったら殆どの有名ナンバリング作品がそれに該当するな
一本道って事で言うと10も同じ事で批判されてたな
まぁそこがまったく気にならない程面白くできてるのが良いんだけれども
ユウナレスカ倒した後は飛空挺手に入るし
造語だけ立派でも中身が無ければ
着飾った分だけ失望も大きい
11、14以外はやってきたけどもう一度ニューゲームしたいと思わなかった
10以降そんな感じ
テンション上がるようなやつら
違うタイトルだとスルーかなんとなくやるだけw
タイトル名に酔ってるアホw
ドラクエとかはそういうのあらかたやり尽くしちゃったし結構四面楚歌じゃないの今
スクエニを返せ
何年も同じキャラと世界を使いまわしてばっかり
なんかさっきから必死になってるけどどうしたの?おこなの?
落ち着けよ
ふりじゃないぞ、絶対だぞ!
こうゆう奴ff絡みで毎回見るけどどうゆう事?
FFやって来た人間なら鳥山求めないを擁護するわけないだろうが
RPG遊ばせてくれや
いつまでSF人形劇を遊ばせてんのや
オナ.ニーー野郎共が!
ここ数年駄作続きなのは確かだけど10は結構好きだな
DQは5までだと思ってるけどw(8は少し良かった)
クラウドなんてFF7人気に便乗されただけじゃん。
弱弱しいし、最近はもう以前ほどの人気もなくなって空気化してる。
.....ん?
どんだけff嫌いやねん
てか、サラッと将来のFFとか言ってるが鳥山居座り続けますフラグか?
ライトニングよりそっちのフラグの方が怖いわ
こいつ(鳥山)をどっかに追放してくれ
ライトニングは好きだけど鳥山は嫌い
そんなに引っ張るキャラかアレ?何作も出して理解出来ない
頭弱いのか知らないけどクラウドはFF7のキャラなんだから当たり前だろw
何だよ便乗ってw
WDも結局残ってるしな。
この二匹はとっとと処罰与えろよマジで。
あとHDの糞役員共。開発の意見を第一にしろクソボケ。
スフィア盤全部書き換えるぐらいやったせいだ
おかげでインタやってないw
プロデューサー 橋本真司
ディレクター 野村哲也/田畑端
シナリオ 野島一成
音楽 下村陽子
ヤツの名前が無い、、、今はまだな
鳥山求死ねバーカ
う、うーん?
クリスタルやマテリアルとか伝説の12の武器なんてあったな
それに前のは召還獣なんかも集めていく感覚があったし
幸いなことにFF15は野村だから心配はないだろうが
鳥山さんのFFももういいよ
システム面は普通で少し物足りなかったけど13よりは遥かにマシだった
キャラがしっかり立ってたし、シナリオ面で評価
元々どんなに好きなRPGでも2周目とかしないからその感覚はわからなくてすまん
何度も遊びたいならシステムが面白くないといけないな
FF5とかすごく好きだった
人気な作品の主人公だから知名度上がっただけでキャラとしてはいまいちってことじゃね?
ぶっちゃけ今なら男キャラならクラウドよりザックスの方が人気あるのでは?
スタッフに関しては鳥山はいることはありえねえよ
プランニングディレクター(イベント)
秋山 淳 (FF7・12・14、FFT、KH1、ベイグラントストーリー)
ベースストーリー
野村 哲也
シナリオライター
野島 一成 (FF7・8・10・10-2・7AC・7CC、KH1・2)
鳥山がいなくて田畑がいるとここまで印象変わるんだなw
え!?音楽って下村だったの!?LOMの作曲してた人!?
やべえ知らなかったwwwwwwwwwwwwwwwwうれしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
植松も捨てがたいが下村最高だわw
在庫ニング共々いらねーんだよ
尚更意味がわからねえよ、クラウドがいなければそもそもFF7は無かったし、FF7が無かったらクラウドという主人公は出てこなかった。
そのザックスだって人気な作品だから派生作品出たんだぞ、知名度だってそうだ
その程度のニヤリとする隠し要素でいいし姿は出さんでいい
そのタイトルに他ナンバーのキャラがでしゃばったらあかん
つまり鳥山は大人しくしてろ頼む
作品毎に世界観違うんだからさ。
もう20年くらい前から言われてることだぞ
昔のやつは強ニュー欲しいなと思ってた
13LRみたいに周回前提なのは無理だったわ
おまけ程度が丁度いいね
5は初FFだったから補正強いぜw
今全然。しいていうなら薄い本で活躍してるだけ。
野島って誰のこといってんの?
野村?
野村のシナリオは普通にデキいいだろうが
そのニヤリとするようなネタを拷問クイズに仕立て上げた13-2スタッフは・・・
FF15に関してはベース野村だからちょい違うぞ
ベースストーリー
野村 哲也
シナリオライター
野島 一成 (FF7・8・10・10-2・7AC・7CC、KH1・2)
とくに最近のFFは同人ネタにされないくらいキャラの魅力ないわ
残念過ぎ
だって野村さんが書いたんだもん。
よくよく考えたらやっぱり野村さんの実績なんだよね。
元が英語記事だしそのこと言ってるんだと思う
あとLRは言われるほど悪くなかったのに評価低いのが解せぬ
ナンバリングにゲストとして出すのは十分にアリだろう、FFシリーズのギルガメッシュの立ち位置で
だからドレスアップアクション等のいじり方しても人気が揺るがない程の仕事を野村はした
ネタ枠としてライトニングの引き立て役はサッズ・カッツロイみたいなキャラを言う
クラウドやザックスは伝説化し過ぎて動けなくなってる
世界で人気のMGSのスネークの様に、人気でも動かすしかないキャラにライトニングも習うべきだろう
後輩キャラのお姉さん・または母親的立ち位置
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
ライトニングのキャラを真面目に好きだとかいう話は
聞いたコトがないぞ 冷やかし半分にイジられてるだけ
けど携帯機だったらイラネ
美麗グラで初めて輝くキャラだし
FF13はまったくプレイしてないからわからんわ、気が向いたらやってみるかな
絶対もっと分かりやすい言葉で説明出来ただろっていう
つかもうスクエニには何にも期待してない
DOD3あんだけ楽しみだったのに思いっきり裏切られたし
欲しい人だけ買えるようにすればいい
なのに全くユーザーの声が届いてないんだな。
でなきゃこんな事言えるわけないし今でも居座れるわけないし…
ホント冗談抜きでこいつどうにかして欲しい。
こいつの関わったゲームに金なんて出す価値ない。
そりゃ10年以上前のFFのキャラよか若年層に知名度はあるだろうけどさ…
なんかこう納得いかない…
あと鳥山求という人間がどれ程才能が無かったかも良くわかった
今後二度とゲーム開発に関わらないで欲しい
PS4に絶対出てくるな。二度と。
どう解釈したら人気キャラになるんだよ…
まあFFなんて7から買ってないからどうでもいいけどなw
いまだにレビューを見てないとか厚顔無恥にもほどがあんだろ。
ゲーマー、かつてのFFシリーズのファン及び、スクエニ社員のストレス解消の為に、スペースデブリ鳥山求めないの即刻解雇を提案しとくよ。
指揮ったりシナリオ書いたりしたゲーム『全て』が最低の評価
頑張ればいつかいいものができるとでも思ってるんだろうか?
こっちはブランド信用して金払ってんだよばか
本番で練習してんじゃねーよ!
ここまでやって評価されてないんだから才能無い事認めろ
なんで嫌われてんのかわからんのか?
この先どう頑張っても永遠に良いもの作れない事を世界中が既に判ってるからだよ。
いくつもいいタイミングでの引き際があったのにみじめに今だにしがみついてるから世界中から嫌われるんだよ
いいかげん引退しろってんだよマジで
ただのスクエニグラだけのゲー
ドラクエだったら誰にでも分かる音楽やキャラ等、設定だったり
見ればドラクエだって分かるが
今のFFって名前だけのグラゲーだしレビューも酷評になるわ
ライトニングって無理矢理キャラを作ってる感じがするしぶっちゃけ地味だし
イコール人気って訳でもない
ネタ要員だって気づけ。
じゃあFFって何?
俺はDS版の9だったかをやってくらくらしたぞ。なんであんなゴミゲーになったんだドラクエは・・・。
鳥山が関わらないFFこそ真のFF
馬鹿にされてる○
ま、ライトさんは居てもかまわないけど、鳥山求めないは日本国内はおろか、海外からも嫌われてんだろ。
鳥山求めないとか河津とかゴミみたいな能無しを雇ってるのかな?不思議だわ。
日本がチヨンに侵食されてるようなのと似たような構図かな・・・
FF7とかFF8とかビッ.チばかりで辟易してた反動
原作のクラウドとクラウド×セフィロスとかの腐女子が考えるクラウドは違うそういえ意味か
二次創作なんだし違くて当たり前じゃね
求めないさんのラブドールだけどな
仲間として出てきたが最後、種死のキラみたいになるパティーンや
ライトニングさん→ネタ扱いキャラ
ってことだと勝手に思っているけどね。
スクエニは、鳥山求めないのようなゴミカスに支配させたままでも良いのか?
ピクシブとかで描かれた画像使ってれば彼らだけの中に存在するキャラなんだなーと思えるんだがw
10は街の人と会話もできるしサブイベント満載で散策要素たくさんあった
いつでも好きなときに戻れるから寄り道要素もたくさんあった
13?
前進して戦闘。ムービー見るだけ。戻れない。街ない。人と話せない…
何これ? ゲームなの?
むしろ問題なのは、無能過ぎるクリエイター、鳥山求めないをいまだに起用しているスクエニの事だと思うよ。
あのローソン店員ライトニングさんの意味不明な行動が本編ライトニングの意味不明な厨二挙動言動とリンクされてネタにされてるだけだからライトニングさんは二次創作された訳でもなんでもない
結果をある出してる野村とかを僻んでんじゃないの?
あるいは肩を並たつもりでいるとか?
無理にでも自分で作り上げたキャラ設定を「人気があった」みたいな実績付けたくて…
そういうセコ過ぎる所もそうだがそもそも彼らに張り合えるだけの能力が鳥山求には全く無いのであって。
土俵にさえ上がれてない程レベルが違いすぎる
どう頑張っても遙かに力不足。早く引退を。
何を寝言を言うか!!
人気と言うのは実は、ライトニングさんのCGの造詣が
よく出来ているってだけな話
お前は岩田か?
そもそもキャラが無個性すぎて人気もクソもないわ
最近のスクエニつーかエニ側Pは凄い野心家ばっかりて感じ
鳥山、14ちゃんの吉田、ブレブリの奴、ヨコオ、DQXの奴ら、拡散性の奴のインタビューとか見てると社内の他部署他者を嘲笑うネタを入れたりして足の引っ張り合いが凄まじい
こいつらのゲームはユーザーを楽しませる作品を作るんじゃなく、自分が楽しければいい、如何に自分がエニ=堀井、スク=坂口の立ち位置に立てる作品を出すか、て部分しか感じられない
あなた世界でどれ程望まれていないか知ってますか?
永遠にゲーム開発に関わらないで下さい
これが世界の望みです
鳥山求の公開オナ.ニーはまだまだ続くのであった・・・
完全に自己満じゃねーかw
もしくはディシディアとか、ライトさんのコスチュームのDLCとか。
レビューが怖くて見れない ○
DQの上村あも
こいつらさっさと外せ
エツィオみたいにライトニング婆さんになるまで?
こいつらのキャラ食いつぶしは目に余る
いい加減にしろや
怖すぎ
こんなの出すんならティファ出せよ
そっちのがよっぽどまし
時間制限気にしてる辺り、レビューみてんじゃね?叩かれてるしなぁ
気持ち悪いのが売れなくなった理由だろう
あの気持ち悪さに耐えられる人間のほうが稀だろうからな
笑わせるんじゃねーよwww
どんだけ自分の失敗認めたくねーんだこいつは
だから求めないなんて言われるんだよ
ユーザーの声を聞けよ
ライトニングさんはキャラデザインそのものは結構すき
でもシナリオ、脚本は本当に下手だなって印象
もうちょっと真面目につくれんのかな?
まあライトニング降板してもホストが主人公になるだけだし
電波な中二台詞は主人公交代しても続いていくと思われ
ps4普及の重要なソフトだからネガキャンに必死なんだろうな
は?てめーのクソシナリオが何より不評なんだが?
変な人間関係とか葛藤とかいらない
オッサンになった今じゃファンタジー物の人形劇見させられるのはキツイ
ライトニング好きだからわざわざこれが最後って言わなくて良かったと思う。まだ彼女の活躍見たかったは。
Xも十年以上経ってリマスター出て、FFX-3フラグ立ってんだから。
ほんとこいつの頭ファンタジーだわ
1位 ザックス
序盤はクラウドと大接戦を演じましたが、後半にかけて独走態勢となりました。
2位 クラウド
後半に少し伸び悩み、ジタンの猛追を辛くも逃げ切る形となりました。
3位 ジタン
ティーダ、スコールとの混戦を抜け終盤に大きく伸びてクラウドに迫りました。
4位 ティーダ
安定して得票を重ねましたが、常にジタン、スコールとの接戦でした。
激しい3位争いの末、惜しくも5位となりました。ここまでがトップ集団でした。
6位 バッツ
7位 カイン
8位 セフィロス
9位 セシル
10位 ヴィンセント
11位 ノエル
12位 レノ
13位 エドガー(13位同率)
15位 バルフレア(15位同率)
15位 ラグナ(15位同率)
17位 アーロン(17位同率)
17位 ホープ(17位同率)
19位 ノクティス(19位同率)
19位 リーブ(19位同率)
21位 エッジ(21位同率)
21位 クジャ(21位同率)
23位 アーヴァイン(23位同率)
25位 ヴァン(25位同率)
25位 オニオンナイト(25位同率)
25位 ガラフ(25位同率)
25位 ゴルベーザ(25位同率)
25位 ゼル(25位同率)
25位 ビビ(25位同率)
25位 マッシュ(25位同率)
32位 ウォリアー・オブ・ライト(32位同率)
32位 エース(32位同率)
32位 サッズ(32位同率)
32位 シド(シリーズ累計)(32位同率)
32位 スタイナー(32位同率)
32位 フリオニール(32位同率)
32位 ミンウ(32位同率)
32位 ルーファウス(32位同率)
安定して票を伸ばし一時は独走態勢に入るかと思えましたが、結果的には僅差での1位となりました。
2位 エアリス
ユウナ、ティファを制しつつライトニングを猛追しましたが、数票差で惜しくも2位となりました。
3位 ユウナ
エアリスとの差はこれまた数票。序盤から終盤まで常にトップ争いを演じました。
4位 ティファ
序盤に思ったほど票が伸びませんでしたが、素晴らしい追い上げを見せてトップ争いに加わりました。ここまでが圧倒的な得票差でトップ集団を形成していました。
6位 ティナ
7位 セラ
8位 ガーネット(8位同率)
8位 ファリス(8位同率)
10位 リノア(10位同率)
10位 リディア(10位同率)
12位 セルフィ
13位 リュック
14位 ベアトリクス(14位同率)
ライトニングさんはどうみてもネタキャラ扱いとしかw
16位 アーシェ
17位 ローザ(17位同率)
17位 エーコ(17位同率)
17位 アグリアス(17位同率)
(以降割愛)
鳥山が個人的にライトニング好きなだけだろ
それより野村カラーが強くなりだしたスクエア作品の登場キャラ
設定ネームがとても恥ずかしい! 13のサッズとかってまんまじゃん
昔のシドもシド・ヴィシャスからだろけど結構あからさま過ぎる
海外でも圧勝で
FF13シリーズ海外で、 累積1000万本突破してるからな…
結果だしたから
バニラうざくて 途中でやめたけど
スクエニは、日本のファンは おまけレベルなのかもな
買わないで 文句しか言わない人しかいないんだから
ここにまた一つ鳥山求が潰したブランドが幕を下ろした
13はFF史上最も駄作なのに何でこんな続くのか不思議でならんわ
鳥山がそう思うならそうなんだろう
鳥山ん中ではなw
こんなBBAの何処がいいのか分からんね
ゲーム開発に一切関わるな
海外でも散々嫌われてるじゃねーかよw
一気に世界観がぶち壊れるし
最高傑作でも駄作に変換されるから
そして鳥山
スクエニ辞めて
お願い
テイファにはエ.ロでお世話になってるし、
エ.ロ抜きでもユフィ、キスティス、セルフィ、ルールー、リュックの方が
ゴウリキニングより数段人気上だろw
ライトニング人気一位は
いじりすぎでやりすぎたな、良くて5位が妥当。
鳥山にFFを殺されたの?分かる?
それで、従来の過去の人気キャラが上がってきてそこに15のキャラも混じる感じで。
ライトニングさんは知ってても他のパーティーメンバーは名前も知らんって人多そう
昔のは知らないんだから。
13で最後はライトニング空気でファングが主役みたいだったけどな。
話にならない
過去4回人気投票的なのしたことあるけど女性部門じゃライトニング1位だったじゃん
最近のブリゲイド人気投票じゃユウナが1位だったけど(ライトニングは2位)
剛力彩芽と同じシステムだろ
方が美人という。
数字って残酷だよね。
頑張るねえアンタ(笑)
あれFF13からそのまま抜いたやつで
配布停止になったんじゃ?
いい加減こいつは消えてくんないかな
世界中からシナリオ批判されてるだろ
ライトニングも坂本真綾もいりません
お前のカスみたいな妄想のせいでゲームが面白くないんですわ
誰からも求められてないんだからマジで消えてくれ頼むから
発売前はFF12のアーシェとかFFTのアグリカスみたいな女騎士で人気出るかもとか思っていたが、
変な属性付きすぎて、非常に存在がきついですね。
↑の指摘にもあるように単純な言葉としての人気とは別物だと思います
自分の脳内補正を基準にされて語られても・・・
FFに悪影響しか及ぼさない
凡人以下ですから
見ろよ、レビューを
アホか
サウンドも戦闘もグラフィックも一流なのに本当にもったいない
ライトニングの件は、XIVのようにゲスト出演で使うかもって意味だろう。
XIIIのディレクター陣には今後FFを作ってもらいたくない。
「…ありがとうございました…にゃん」
マリオとルイージとピーチみたく
ゲストとかそういうのが寒いんだよ。FFの世界ぶっ壊して何がしたいのこの人。あとシナリオと衣装のデザイン何とかしろよ。ダサすぎるわ
FF13はFFという名の何か別のものになった。それを3作も続けるとは思わなかったわ。
15はトレイラー見る限りらしさが戻ってるので期待してる。
クズエニ
13シリーズはもうおなかいっぱい
やめて〜〜〜〜〜
「鳥山求さん。今世界ではあなたを誰も必要としていません。お願いですからもう二度とゲームの開発に関わらないで下さい。世界のFFファンを代表してお伝え致します。」とかさ。
みんなでカンパしてそういう勇者を募れないものか・・
署名を集めたらどうか?
ものすごい数が集まりそうだし何百箱もスクエニに届いたらさすがに気づくんじゃないの?
そして残るのは使えない無能だけ
絵は好きだけど物語がねぇ
ネタキャラとしてだけど
鳥山はただ足引っぱってただけ
いないほうがよっぽどいいものできる
キャラ人気で40万はむしろ凄すぎな分類。
FF13三部作という失敗から大いに反省して欲しい
人間は成功よりも失敗から学ぶことのほうが大きいというが
これだけたくさん失敗すればさすがにどういう方向へ行けばよいか分かったことでしょう
IPバラして持ち主に返してあげた方がいい
だれも他のFFまででしゃばって欲しいなんて思ってない
あくまで外でネタにするのが面白いだけ
失敗したとは思ってないだろ
実際累計1000万本売上、坂口田中松野のような責任も取らされてない
何よりも頓挫してた10-3が動いてるのが上層部に認められてる証左
海外発売したからミリオンは軽く超えるでしょうね?
日本ファン買わないからな
新品でゲーム
FFとしては酷すぎな部類だけどな
早急に表舞台からも裏舞台からも姿を消してくれ
スクエニとFFのためを思うならどうかお願いします
他の有名クリエイターと比較しても、どうしてこいつがそもそもこの能力の無さでクリエイターと呼ばれているのか不思議なレベル
こいつをクリエイターと呼ぶと他の才能あるクリエイターが安く見られるので鳥山求はクリエイターと呼んで欲しくない
もう二度とゲーム開発しなくていいですから(笑)
ゲームに二度と関わるなって言ってんだよこの無能
いい加減諦めろよオッサン
自分が作ったゲームは全部売れてるって勘違いしてる奴ほどゲロ以下プンプン野郎はそういない
早くクビにしてくれよぉ〜マジで
神がかっていた頃のスクエニを返せよ求めない
新作買いなんて金をどぶに捨てるのと同じ、和製は中古のみを買っていれば十分。
名作と高いロマサガシリーズのトップだぞ?
鳥山求にはロマサガほどのゲームを作れる才能はない
同格扱いはどう考えてもおかしい
親のコネ使ってるとしか思えない
何を言っているのか私には理解できませんね。
FFは基本的に一本の完結品のシリーズのようなもので、関係ない世界観に違うシリーズのキャラを出すのは何か違っていると思うのですけれど
モンスターくらいなら分かるのですが、キャラクターって・・・
今までにない試みでチャレンジというよりは鳥山がライトニング、FFというものに精一杯つながりたいだけなんじゃないんですかね
普通に考えたらクラウド、セフィロスあたりだと思うのですけど。
鳥山求というだけで全てがうさんくさいです。
ちょっとガサ入れやった方がいいんじゃないかな。こいつの好き勝手さにはきっと社内も迷惑してると思うんですよ。前社長も掲示板とかの事は気にするな、とか。
あそこまでたて続けに失敗した無能を庇うなんてどうかしてますよね。
親のコネ使って好き勝手やってるとしか思えない。
スクウェア部門の皆さんも、無理はしないでこっそりでも掲示板に告白すればいいのに
もしくはえりかとさとるの例のアレのように告白するとかね。
小さな事ですが、波紋は呼べます。職場で働く人が可哀想です。
かといって、逆らって仕事を失うのは大変な事ですからね・・・難しいところです
鳥山求さえいなければ何事もうまくいく、かは分かりませんが、せめて余計な不快さは消えるのではないのでしょうか。あんなのに任せてたらスクエニ自体の存続が危ない
面白いゲームなら誰使おうが別にいい
騙した結果やでw
>>462
みんなはffシリーズ毎度買ってやった結果言ってるんやでw
あんたほんまにff13シリーズ以外やったことあるん?w
こいつが関わるゲームは金輪際買わないわ。
つーか鳥山消えろ。
神様ナーシャ・ジベリ探して鳥山の金で雇え。
無駄なごり押しが酷いなww
これは間違いなくシナリオの糞さが拍車かけてるんだよな
シナリオが糞=それを演じるキャラにまで嫌悪感が伴う
そういう意味では13の全キャラが鳩山の被害者ともいえるがw
属性的にはセリスとかに近いし
FFは13以降まじでひどい