• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Lightning’s Story Is Truly Over, But She May Be A Guest In A Future Final Fantasy
http://www.siliconera.com/2014/02/14/lightnings-story-truly-may-guest-future-final-fantasy/
名称未設定 15


以下、記事内容を要約
・ライトニングリターンズのディレクター・鳥山求氏はシンガポールで記者の質問に答えた。

・Q:LRFF13のレビューが賛否両論だが、原因は何でしょう?
 A:まだレビューは見ていない。個人的には、時間制限要素はプレイヤーの自由に対する規制として認められていると思う。日本発売で気づいたのは、リリース直後と”ニュアンスに慣れた後”では、後者のほうがポジティブな意見だったということ。

・Q:FF13シリーズはこのゲームで終わるが、ライトニングはまたFFタイトルに登場しますか?
 A:彼女の物語はこれでフィナーレを迎えます。しかし、他のFFキャラと比べても非常に人気キャラであることを知っている。主人公ではなく、ゲストとしてライトニングが将来のFFタイトルで現れるという可能性はある。


以下略











関連
【悲報】『ライトニングリターンズFF13』、海外レビューで微妙な点数続出 メタスコアが・・・









人気っていうか、最新作の主人公だからどうしても話題になるだけや!

まあ他のシリーズに出すな、とは言わないけど本当にさり気なく出す程度でいいと思う









ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(579件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:36▼返信
ああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:37▼返信
本当にユーザーの声を聞いてないんだな
3.一桁余裕の助投稿日:2014年02月17日 01:37▼返信
よゆう
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:37▼返信
スクエニは終わった…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:37▼返信
ディシディアかKHかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:38▼返信
この人今後もFFに関わるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:38▼返信
ライトニングが人気だなんてどこでも聞いたことねえ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:38▼返信
ノーサンキュ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:38▼返信
イラン
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:38▼返信
誰かコイツを止めてくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:38▼返信
人気なのはライトニングさんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:38▼返信
FF15は男ばっか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:39▼返信
なんで
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:39▼返信
海外人気だから君らに聞いてない。すまんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:39▼返信
ビッグスとウェッジをだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:39▼返信
ディシディア的なもんのことでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:39▼返信
いらないのはお前だ鳥山
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:39▼返信
しかしこの人叩かれまくってるのにメンタルつえーな
19.投稿日:2014年02月17日 01:39▼返信
管理人さん見てる?


死ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:39▼返信
創作では人気あるんじゃね一応
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:40▼返信
というかネタキャラだよなw
まぁヴァンよりはまだ良い方だな。
22.投稿日:2014年02月17日 01:40▼返信
↓からはうんこまみれのウンコマン(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:40▼返信
鳥山求めてない
さっさとやめろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:40▼返信
これからは公式でバイトニングさせられるのか・・・
もう休ませてやってくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:40▼返信
おいおい…
でも本心言うとLRFF終わった時もうライトニングさんもこれで見納めか…とか少し寂しい気はしたけども
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:40▼返信
こいつがFF16作るのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:41▼返信
頼む、キャラはDFFとかならどっちでもいいけどお前だけは勘弁してくれbyFF信者
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:41▼返信
まだバカが居やがるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:41▼返信
セフィロスのほうが人気者だろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:41▼返信
ライトニングってそんな人気だったの?
主人公として全然魅力感じなかったんだけど
ただのスタッフのお気に入りかと思ってたぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:41▼返信
いい加減坂本は変・態鈴村のダッ・チィ人妻なの理解しろよw
って神山田浩さんが言ってたよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:41▼返信
ネタキャラとして弄ってるだけなのに勘違いしちゃったか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:41▼返信
人気あんの?エクスデスとかケフカのが人気ありそうなレベルなんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:41▼返信
ライトさんがそこそこ人気なのはネタ枠だっての
と言うか13シリーズは戦闘はそれなりに評価されてる
それでも売れないのは

全 部 お 前 の ク ソ シ ナ リ オ の せ い だ

本当にこいつクビにしろよ
マジでいらねえんだよコイツ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:41▼返信
ライトニングじゃなくて
ライトニングさんとしてのネタが人気なんじゃ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:41▼返信
おまえの中では人気なんだろ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
ライトニング≠ライトニングさん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
我々って?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
海外ではかなり人気あるなーキャラだけなw
ストーリーはほんと糞だったよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
色々出るのギルガメちゃんだけでいいから
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
FFに止めを刺してしまった閃光さん
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
もっと可愛らしいライトニングを見せろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
リマスターのFF10より売れなかった時点でいらねえって気づけよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
>>30
それで合ってる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
うんこまんって下品。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
ディシディアの新作とか出して欲しいっす
そこでライトニングさん使いたいっす
15のキャラもさりげなく入るとめっちゃ嬉しいっす

変にストーリーに介入されるとただでさえ難解な物語が更にルシがファルシをパージして云々になるのでNG
それこそDLCで見た目がライトニングさんっぽくなる みたいなカンジのがあればいいです

てか13系列の戦闘システムはマジで神がかってるから他のナンバリングとかでも出して欲しいっす
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
まあやの演技苦手だから勘弁してくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
ユーザが作ったライトニングさんの人気を自分の手柄だと思ってるんだろうなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:42▼返信
ライトニング=野村哲也
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
鳥山 お前はもうFFと関わるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
スクエニ2大癌 鳥山求・上村あも
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
くっさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
おい早くこの鳥山求とかいう無能クビにしろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
もうFFでオナヌーするのはやめろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
鳥山の肉便.器いらね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
人気なのに売れてないな。
いい加減ユーザーの声を聞けよ。
鳥山テメーは必要無いんだよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
この独りよがりな考え方が岩田に通じるものがある
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
クソゲーひきづりすぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
日本では信じられないだろうけど海外ではすごい人気あるんだぜ・・・
あ、ゲームじゃなくてキャラだけね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
諸悪の根源だと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:43▼返信
評価は微妙、売上は悲惨、
一体全体何を根拠に人気キャラだと言ってるんです?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:44▼返信
ライトニングは出でもいいけど、鳥山は出なくていい
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:44▼返信
AYAさんの方がいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:44▼返信
在庫二ングが人気?w
笑わせんな何の魅力もないわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:44▼返信
鳥山求は関わらないでね(^o^)
ユーザーからの切なる願いだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:44▼返信
FF16作る人材居ないからってまた鳥山に任せるなよ
こいつはバハムートラグーンだけの1発屋なんだから
ff14の吉田のほうがよっぽど王道のFFを作ってくれそうだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:44▼返信
正直、FF14のライトニングさんはキャラ立ってて良かったよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:44▼返信
鳥山求めないさんじゃないですかー
人気があるキャラが続投なら人気のないストーリー書く人間は続投しない、
でいいんじゃないですかね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:44▼返信
>>63
鳥山許さない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:45▼返信
求めてないのに凄い自信だな^^
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:45▼返信
もうFFにはなーんにも期待してないので好きにやってください
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:45▼返信
とりあえず鳥山求さんはスクエニ社員内ではメジャーリーグ扱いのスマホゲーで是非頑張ってほしいね

二度とFFナンバリングに手をつけんな塵
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:45▼返信
求められてない事を突き進むってのは
ある意味天災だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:45▼返信
はいはい自己満乙 鳥山消えろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:45▼返信
 
おいだれかこの鳥頭とか言うのを殴れ。グーで。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:46▼返信
KH3には出演確定かな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:46▼返信
人気なんてないぞー
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:46▼返信
ノムリッシュとかFF13そのものには賛否両論見かけるけど
鳥山に関しては擁護意見を見たことが無い気がする
ホントこの人やめて欲しいわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:46▼返信
スマホでやってください
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:46▼返信
クソシナリオの主人公を長々とやらされて変な服着せられて剛力されて可哀想
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:47▼返信
鳥山がFF15に関わりませんように
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:47▼返信
>>75
亀.頭にプレゼントしよう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:47▼返信
人気・・・・?
脳みそ腐ってんじゃねーのこいつ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:47▼返信
つうかFF終わっただろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:47▼返信
よくも悪くも意欲的なやつだ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:47▼返信
いや勘弁して下さい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:47▼返信
ライトニングに限らずFFのキャラって何か馴染めないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:48▼返信
人気??ほんと鳥山って馬鹿だね・・・・
求めてねーっつのw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:48▼返信
FFがどんどん買いたくないFFになっていく
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:48▼返信
いわっちがwii u向けソフト欲しがってるし鳥山に作らせてみよう(提案
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:48▼返信
ステで人気出たと勘違いして
調子乗って自爆していくパターン多いね最近 ゲームに限らず
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:48▼返信
正直13ってストーリーを外注に任せてれば相当なレベルの神ゲーになってたと思うの
戦闘システムに関しては和ゲーの中でぶっちゃけトップレベルだし。
戦闘システムに関しては。
あとライトニングさんとサッズおじさん好きムノウさん嫌い
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:48▼返信
とりあえず北瀬鳥山のFF16は男主人公でFF7路線で頼む
ホストじゃなくていい
おっさんでもいい
髪型はもっとダサくていい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:48▼返信
鳥山求めない
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:49▼返信
ライトニングさんは悪くないけどこいつは求めない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:49▼返信
ちがうちがうw
人気なのはライトニングじゃなくてライトニングさんのほうやw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:49▼返信
何故そこまで推したいのかわからん。別にライトニング自体はいいんだけど、ここまで推すほどのキャラか?
むしろ、続編出るごとに魅力なくなってきてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:50▼返信
求めてないから
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:50▼返信
どっかのFFヒロイン投票で一位じゃなかったっけライトニング
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:50▼返信
セラはFFシリーズで一番可愛かったのだけは認める。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:50▼返信
シンガポールでも売ってるの
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:50▼返信
完全にギャグキャラじゃないっすか
ネタとしては人気だろうけど、もう勘弁してくれって人は多いんじゃないの
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:51▼返信
人気とかねーから
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:51▼返信
KH、ディシディア、FF15(元ヴェルサス13ってことで)くらいだろ。
でてもいいけど、さり気なく頼む。
でも、鳥山求は求めないので出ないでいい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:51▼返信
>>78
なんかFF13みんな叩いてるし全体的に悪い作品なんだな!じゃあ俺も叩こう!ってアホがかなり居るけど
普通にキャラだったりバトルだったり完成度高いムービーだったり ここが好きだってちゃんと言う人はいるからなプレイした人で

まぁストーリーはワケわからんが 一応考察しようと思えばできない事もないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:51▼返信
別にコイツより脚本書ける漫画家だの、アニメの脚本家だの、いっぱいいるだろ~に。

ライトも含め、見た目以外の個性は無いに等しい。

結局、シナリオが悪い事に目を向けられないスクエニに期待はできんだろ~なあ、みんな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:51▼返信
ぶっちゃけあんまり好きじゃないw
13-2と13ー3はやってないけど、ストーリーが後ろ向きのせいか他のキャラも微妙だったし
シナリオは他の人でお願いします
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:52▼返信
なに、海外で人気だと!?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:52▼返信
シャントットのが人気あるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:53▼返信
LRなんて作る暇あるなら、壱式やDDFFの新作作れば良かったのに。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:53▼返信
>>97
推したいんじゃない
この人にはもうソレしか無いんや
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:53▼返信
CGの芝居は学芸会レベルだし、脚本はルシのファルし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:54▼返信
誰かあああーーー
鳥山をとめろおおおおおおお

あれだけウザイほど色々コスいじって無理やりプッシュしてきて
「人気があるから」っていわれてもな
つぎはどんな弄り方するの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:54▼返信
そういやBASARA4の直虎ってライトニングと声優一緒だけど直虎の性格が完全にライトニングさんでフイタw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:54▼返信
ライトニングは出てもいいけど鳥山、お前はFFに関わるのは許せない
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:54▼返信
ビータでディシディア新作を出してください
無理だと思うけど新キャラはサガシリーズのキャラで
アセルスとかギュスターヴとか・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:54▼返信
>>105
序盤好きなキャラで遊べなかったり一本道だったりでひどかったけど
当時の和ゲー最高レベルのグラと戦闘システムは評価してる
ストーリーは追いかけるのめんどくさいからくそだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:54▼返信
なんでこんなやつがFFを制作してるのか不思議
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:54▼返信
もうシナリオを内部で書くのやめろ
ミニイベントや細かい台詞とかならともかく全体見るとあまりにも稚拙すぎるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:55▼返信
>>92
俺はRPGには他の部分が欲しい
収集、探索、育成とかそういうの、どれも微妙だった
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:55▼返信
ライトニングさんが一番の被害者
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:55▼返信
お前だけはもうFFに関わるな。
もうスマホとかのゲームで勝手にやってくれ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:55▼返信
さんを付けろさんを
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:55▼返信
シナリオ:京極夏彦

とかだったらもう発狂レベルで喜ぶ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:56▼返信
>>116
じゃあ俺タコGな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:56▼返信
※102
お前無知晒して恥ずかしくないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:56▼返信
ライトさんは好きだけど露出はディシディアぐらいで治めていただきたい

128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:56▼返信
1位 ライトニング
2位 エアリス
3位 ユウナ
4位 ティファ
5位 セリス
6位 ティナ
7位 セラ
8位 ガーネット(8位同率)
8位 ファリス(8位同率)
10位 リノア(10位同率)
10位 リディア(10位同率)
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:57▼返信
ライトニングさんは好きだけどゴリ押しのせいで悪いイメージついてるしなぁ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:57▼返信
12位 セルフィ
13位 リュック
14位 ベアトリクス(14位同率)
14位 ユフィ(14位同率)
16位 アーシェ
17位 ローザ(17位同率)
17位 エーコ(17位同率)
17位 アグリアス(17位同率)
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:57▼返信
マジで人気あるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:57▼返信
まじでこの人やばいやろ
ライトニングは人気なんだって自分に思い込ませてる異常者だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:57▼返信
>>128
れ、レナがいないだと・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:57▼返信
>>116
チームがバラバラなのに今さら

FFは北瀬と吉田と間の3チームしかもう存在しない
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:58▼返信
パンネロ()
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:58▼返信
>>131
ネタキャラとして2chで人気ある
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:58▼返信
>>119
ブレイブリーデフォルトで外部の人(5pb林)にシナリオ書かせたが非難されてるしシナリオライターもちゃんと選ばないと
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:58▼返信
13は音楽は最高だったな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:59▼返信
つーか、FF13の3部作を見てみろ

FF13 ルシとかいう奴隷の逃亡劇
FF13-2 何故か時間を飛び越える物語になる
FF13LR 何百年か経って世界が崩壊するので魂を救います

なんだこりゃめちゃくちゃじゃねえか
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:59▼返信
もうライトニングは一般人になったんだからいい加減休ませてやれよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:59▼返信
ライトニングさんは実際好きな人多いし割と普通に人気あるキャラなのに
変にゴリ推しされるのとアンチが騒ぎ立てるのが相まってすっげー叩かれるっていう
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:59▼返信
>>138
音楽だけは文句なしだった
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:59▼返信
一番濃厚なのはスマブラ参戦だな

もし参戦したらゴキも買っていいんだからな
オレ達一般人は来る者拒まずだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:00▼返信
こいつのプレゼンはキモかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:00▼返信
けっきょく、シナリオライターとしては凡人レベルなんだよ。

公式で言うと、

「キャラ、コンセプト、世界観」 × 「奇抜なアイデア(13だとルシとか屍ガイとか?)」 で終わってしまっている。

優秀なライターだと、 = 「プレーヤーがどんな結果を望み、どう感動させるか」 まで考えるのだが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:00▼返信
まあ13シリーズでFF卒業したやつも多いだろうな
FF15は国内ミリオンいかんぞきっと
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:01▼返信
>>139
いや、そこは別におかしくも何ともないんだがw
3部作で全部一貫してるのなんてそうはないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:01▼返信
もう良いよ出すなよ
いつまでねぶるんだよ
人気があるかどうかお前が決めるな
実際売れてねえだろ気付けよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:01▼返信
人気だからとかそういうことじゃないでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:01▼返信
>>143
わけわからんボクサーでも使ってろよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:01▼返信
>>134
間って野村さんのこと?
田畑さんはそっちに合流したよね
橋本って人は違うの?HDリマスター
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:01▼返信
スタイルおかしいのと絵でネタにされてるだけだろw
ストーリーもライトニングとは別のレズ2人が力合わせて世界を救って
69の形のクリスタルになりましたとさ、って話だったし
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:01▼返信
12以降のキャラで人気あるキャラなどいない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:01▼返信
鳥山みたいな人間は本当に厄介だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:01▼返信
>>143
想像したらすっげえ面白いからぜひ頑張ってくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:01▼返信
無印のライトニングはデザインとか普通に好きだ
それ以降はなかったことにしてくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:02▼返信
ライホプが見られればおいらはそれでええんや・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:02▼返信
>>147
は?全部後付けコンボじゃねえか
これがおかしくないとか相当だな
まあ、全部やった俺も相当だけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:04▼返信
>>158
ハハハワロスwww
まぁ全部やった俺も大概だが
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:05▼返信
もうスクエニには期待できないか・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:05▼返信
>>151
それは北瀬のチーム
間は旧ディシディアの残党チーム

でも今一番スタッフ持ち逃げしたであろうものは、一番でかい吉田の14チーム
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:05▼返信
>>151
野村、吉田、橋本の三派閥が存在してるって聞いた事があるね。
求めないがいなくなって健全な競争になるならこのチームでルーチン回せば良いかもな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:05▼返信
13シリーズ全部楽しんだからあまり文句言いたくないけど
シナリオ担当だけは死ねばいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:05▼返信
問題なのはシナリオだ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:06▼返信
RPGとかでパーティー間の仲間割れとか裏切りとかあるヤツ割と好きだからそこはいいんだけれども

シナリオのためとはいえプレイにかなり制約がかかるリアルタイム方式を持ってくるとは思い切ったなスタッフ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:06▼返信
世代交代がない企業は今後厳しいぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:06▼返信
わけのわからん妄想に囚われてるらしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:07▼返信
>>154
ゲーム業界の鳩山だな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:08▼返信
頭おかしいんじゃないのか
万が一、出すのならライトニングの肩幅をもう少し広くしろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:08▼返信
>>146
まぁライト層は知名度だけ見て中身なんて見てないから次で出来がよければCM爆撃でどうとでもなるよw
ずっと駄作続きのDQが売れてるのが証拠(DQ10はネトゲだから別枠として)

FF15のシナリオはFF7やFF10の野島一成だから期待したいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:08▼返信
恵まれたキャラに戦闘システムに音楽にグラフィックにムービーに糞みたいなシナリオ

一番重要な部分があばばばば
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:08▼返信
FFがオワコンになったのは、鳥山求めないの責任。こいつクビにしろよホント。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:08▼返信
やめろし.ね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:09▼返信
いつまでもお付き合いしなければならないファン方々はホント大変ですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:09▼返信
ライトニングリターンズで一気にクソゲー化した
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:10▼返信
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:10▼返信
人気だったの?初耳だわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:10▼返信
クレしんの記事から逃げてきた
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:10▼返信
vitaでディシディアを待ってるのは俺だけか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:11▼返信
>>171
キャラのプロデュースの仕方はゴーリキーと変わらないレベルだけどな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:11▼返信
クラウド エアリス セフィロスとかやん人気ってーと
まあ嫌いじゃないけど、変に美味しいとこを他作品d持ってかれてもなあ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:11▼返信
まあ、ライトニングさん好きだけど、
それも13の戦闘システムでの
空中戦のかっこ良さがあってのことだから、
人物としてどうこうってのは薄い
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:11▼返信
>>161
詳しくありがとう
10HDリマスターは外注だった気がするからFF12もその会社に外注してほしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:11▼返信
FF界のゴーリキーこと在庫ニングのごり押しはNG
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:11▼返信
>>179
そんなん沢山居るやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:12▼返信
PE死んだのもこいつのせい
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:12▼返信
>>172
鳥山もだけどWDも同罪。
噂で聞いたけどアイツ第一開発部を潰す気だったらしいぜ。ほんっと最低極まりないわ。
この二人と岩田は日本のゲーム業界衰退の三大戦犯だよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:13▼返信
何も言わずにコソッと出てくると価値あるのに。こんなことを言ったら台無し。誰だよこんな糞コメント残したの。
あ、求めないさんだった。。。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:13▼返信
>>183
特定アジアだったと思うからご勘弁…
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:14▼返信
そら熱心なファンとかストライク世代の中学生前後くらいの子は
3作もつき合わされてるから、愛着も多少湧くだろ

エ.ロゲーとかギャルゲーも名作とか印象が強い作品って
やたらとテキスト量が多くて、プレイヤーをそのゲームの世界に長時間縛り付けるから
どうしても印象が強くなるんだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:14▼返信
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:14▼返信
>>179
調子に乗るなよ
そんなの待ってるのゴキブリとオレだけだわマジで
零式の続編でもいいわマジで
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:14▼返信
>>179
俺も待ってるけど・・・すっげぇ大容量になりそう

個人的にはVitaじゃなくて、PS4で出してほしい
それだったらキャラクターを沢山だしても容量的には問題ないし、技の種類も増えるだろうし
それにルミナスエンジンで過去のキャラをリメイクしたらそれはもう最高になるだろう
特にティファとか、暗闇の雲とかの乳要員は間違いなく最高になるだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:14▼返信
>>188
あれ、「糞」の字解禁されたんか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:14▼返信
>>180
プロデュースの仕方はな。
キャラ自体に人気なけりゃPixivであんな絵描かれない

ライホプで検索してニヤニヤするのがもう楽しゅうて楽しゅうて
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:15▼返信
最新作は14なんですが
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:16▼返信
>>189
THE・CHINAですねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:16▼返信
>>190
物凄い斜め下で的外れな事言ってんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:16▼返信
>>193
スクにはPS4でガンガン頑張ってもらいたいね
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:17▼返信
>>195
リターンズで悪乗りコスプレなんてし出さなければ良かったんだけどな。
最後の最後まで求めないはゴミだった。
誰かコイツを○せよ。英雄になれるぜ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:17▼返信
クライシスコアのVitaリマスターもお願いします
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:18▼返信
DDはもう出さないんじゃなかった?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:18▼返信
>>186
一瞬出てこなかったがパラサイトイヴのことか
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:18▼返信
>>2
大多数のユーザーは鳥山と13シリーズが嫌いなだけでライトニングが嫌いなわけじゃないと思うが?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:18▼返信
>>200
ノルウェーじゃないから厳しいだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:18▼返信
思い出の中で眠っていてくれ···
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:19▼返信
ゴリ押しオカマ顔が人気とか笑わせる
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:19▼返信
>>204
横だが
ゴリ押しはやめろってこったろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:19▼返信
>>199
ルミナスエンジンを有効活用してほしいよね
フロントミッション作ったりとかね
もうそれはPS2時代のように頑張ってもらいたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:19▼返信
>>206
鳥山は土の中で眠っててほしいがな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:20▼返信
>>200
いきなりファッションショーしだすライトニングさんを見てホープくんは一体どう思ったんだろうか
それでも「ライトさん素敵!抱いて!」ってなっちゃうホープくんとか可愛い

ちなみに俺はホ.モではない
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:21▼返信
>>185
続編の情報全くでないから企画にもあがってないんじゃないか心配で……。
新作出るならサイファー参戦させてほしいわ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:21▼返信
カンナムスタイル並のゴリ押しだなwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:21▼返信
勘弁してくれよ。12と13と完全にもう俺がやりたいFFじゃねえし。14・15は論外。
好きな奴には良いかもしれんが・・・。FFは進化の方向性を完全に間違ってる。
ムカつくキャラが多すぎだしシナリオも変に暗くて嫌な話や正当化ばっかりだし。
坂口さんもっかい社長やってくれー。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:21▼返信
>>209
ビジネスモデルの見直しがそろそろ業界的に必要そうだけどな。
ハリウッド的な作り方をしてるからそろそろここら辺のCGにかかるコストを
特亜を使わずにもっと軽くする方法を考えないとなぁ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:22▼返信
ディシディア欲しいが、キャラバランスはちゃんと調整してもらいたいわ。対戦メインのゲームではないからまだいいが、キャラバランスあそこまで酷いゲームもなかなかない
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:22▼返信
>>214
12はシステムは良かったけどキャラとシナリオが糞かったな。
14にもちょっと見受けられるが、スターウォーズから離れろっていう。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:22▼返信
人気なのはライトニングじゃなくて、ネタキャラとしてのライトニングさんだろ……求めないは本当に求めてない方向にしか進まねぇな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:23▼返信
13もシナリオの大筋は別に問題ないと思うが、それに至るシナリオ運びが壊滅的だな
シナリオの大筋は汎用ながら、シナリオ運びが神だったラスアスとは対照的

まあ脚本書いた奴が悪いってことになるけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:23▼返信
>>209
Vitaやスマホも有効利用だな、クロスプレイや龍みたいにしたり
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:24▼返信
>>124
なにそれ。想像できない
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:25▼返信
12もシナリオ暗かったな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:25▼返信
とりあえず、スノウが寒ウザい。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:25▼返信
ネタキャラとしても人気なんてねーよ
ただのごり押し以外の何物でもねーよ
ライトニングさん()くっせー
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:25▼返信
FF13シリーズで正直もうFFいいやってなった
しかも次はアクションRPGだし
もう一体なにがFFなのやら
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:25▼返信
>>201
クライシスコアかは解らんけど「7」関係の作品VITAかPS3で出るんじゃなかった?(うろ覚え
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:25▼返信
>>215
スクエニは国内向けの中堅タイトルを作らなくなっちまったからな・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:26▼返信
まさか鳥山は15にゲスト出演させようとしてるんじゃないだろうな・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:26▼返信
>>219
専門用語が多かったのと重要な設定をtipsで終わらせようとしたのも害悪。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:26▼返信
>>218
はいはいそうだね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:27▼返信
俺がやりたいff(笑)
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:27▼返信
まだFFに関わるつもりか。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:28▼返信
>>200
○して英雄とか韓国人みたいなこと言うなよ・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:28▼返信
頼むからもう関わらないでくれよ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:29▼返信
>>225
零式やれば考え変わるかもな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:29▼返信
ライトニングさんの人気は間違いなく高いだろ!いい加減しろ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:29▼返信
>>229
風呂敷広げすぎたのか まとめようと思えば綺麗にまとめられる物を脚本がメチャクチャにしたか・・・

最近のスクエニ見てて思うのは ゲーム単体ではすぐに理解できないような物語ばっか作るのがな
DOD3もあれ公式サイトに載ってる小説とか色々読んだ上でやっと「あ、これめっちゃ面白いやん」ってなるし
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:30▼返信
そういや7BCをvita辺りで欲しいのう
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:30▼返信
>>209
俺世間的に言うゆとり世代だからフロントミッションってどういうゲームなのかイマイチ分からん。AC的な感じ?PS3でも出たっぽいけどあれも鳥山のせいでクソだったらしいな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:31▼返信

求めないの食いつなぎ、ヴェルサスまでのつなぎで
チンケニングをPS4で作るつもりか?

お前は解雇だよw
ヴェルサスに絡めたら買わねえぞ?いいな?



241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:32▼返信
>>233
物理的な殺傷じゃないぞ?
業界的に居場所が無くなるように○せって意味だ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:32▼返信
>>225
アクション嫌いなの?ffなんて昔からシステム変わってたよ?
今どきターン制なんてやってたら海外から笑われるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:32▼返信
ライトニング「もう…休ませて…」

鳥山「うるせぇ!!お前は俺の着せ替え人形なんだよ」ドン

ライトニング「」
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:33▼返信
もう本気でこいつゲームに関わらないで欲しい
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:34▼返信
FF13は世界観は比較的よく練られてたおもうよ。ただその世界観の良さが分かりづらかった。何が言いたいかというと。ストーリーと脚本がクソ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:34▼返信
FF厨って結局タイトルがファイナルファンタジーだから毎回やってるだけだよな
そのタイトル名に執着して無理に擁護してる
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:34▼返信
>>229
>重要な設定をtipsで終わらせようとした

読まずにストーリー把握しないまま進んだ人もいたんだろうな
専門用語自体はアンチにネガキャンの的にされただけで
ちゃんと読んでればたいした事なかったと思うけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:35▼返信
>>237
あれは予算の都合と下請けの技術の低さが大量に見え隠れしたなぁ…。
会社の性格は大嫌いけどアクション系はプラチナがなんだかんだで今一番良いの作る気がする。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:35▼返信
もうライトニングさんは十分働いただろ!これ以上貶めるな
お前は求められてねえんだよ鳥山
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:36▼返信
>>239
すごく濃厚で大人な厚い世界設定とストーリー
ナンバリングはシミュレーションRPG。なのでACとは違うね
機体のカスタマイズは可能
ショットガンとパイルバンカーが凄く気持ちいいゲーム
男のロマン
フロントミッション4のOPがカッコ良すぎ

251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:36▼返信
もうFFにはなんの期待もしてない
ラスレム作ったサガチームにどんどん予算を回してくれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:37▼返信
>>247
あとは一本道が批難の的だったな。
ここは2で改善された点ではあったけど。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:37▼返信
>>251
もう作らない方が良い。ソーシャルになって終わりさ。今のクズエニは。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:38▼返信
>>250
シミュレーションRPGか!面白そうだね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:39▼返信
>>246
逆じゃね?俺はファンだから13は擁護せずに叩いてるけどな?
にわかの人の方がいい部分だけ見て普通に楽しめてるんじゃないかって思う

シリーズ全部評価されてるわけじゃないけど毎回違ってたまに名作があるから
一度それを遊んだらやっぱ同レベルで楽しみたいって期待してしまうよな

256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:39▼返信

鳥山は論外にしても
FFに面白さ復活して欲しかったらファンとして
13なんかのかつおぶしを淡々と削るようなつまらない戦闘を
褒めちゃいけないと思うわ。

13-2のフィールドとボス戦のBGMだけは神だった、それだけ。

257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:39▼返信
>>246
はいはい
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:40▼返信
>>246
んな事言ったら殆どの有名ナンバリング作品がそれに該当するな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:40▼返信
FF、DQ原点回帰を望む
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:41▼返信
FFはキャラデザがキモすぎて
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:42▼返信
戦闘システム音楽は良いただキャラの絡ませ方、プレイヤーをおいてけぼりにするストーリー、説明用語を読まないと理解が追い付かない専門用語、もっとプレイヤーにわかりやすくしろよ、つまり鳥山…おまえは求めてないから
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:42▼返信
7のリメまだ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:42▼返信
>>252
一本道って事で言うと10も同じ事で批判されてたな
まぁそこがまったく気にならない程面白くできてるのが良いんだけれども
ユウナレスカ倒した後は飛空挺手に入るし
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:43▼返信
なんでここまで名前と逆なことできるんだよこの求めないさんは
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:43▼返信
んーディシディアだけでいいよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:43▼返信
いうてもps3で一番売れたシリーズだろFF13って
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:44▼返信
ストーリーを無理やり造語で複雑にして誤魔化そうとしてた感じ
造語だけ立派でも中身が無ければ
着飾った分だけ失望も大きい
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:44▼返信
>>255
11、14以外はやってきたけどもう一度ニューゲームしたいと思わなかった
10以降そんな感じ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:44▼返信
FF厨は例えばラストレムナントがファイナルファンタジー13ってタイトルであの時発売されてれば
テンション上がるようなやつら
違うタイトルだとスルーかなんとなくやるだけw
タイトル名に酔ってるアホw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:44▼返信
ライトニングとクラウドだとどちらの方が人気あるのだろうか
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:45▼返信
人気なのはライトニングじゃなくてライトニングさんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:45▼返信
FFってそういえば過去作のリメイクとかでまだ食いつなげそうだからいいけど
ドラクエとかはそういうのあらかたやり尽くしちゃったし結構四面楚歌じゃないの今
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:45▼返信
FFを返せ
スクエニを返せ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:45▼返信
発売の回転率を上げないと新規のユーザーはつかないのに
何年も同じキャラと世界を使いまわしてばっかり
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:46▼返信
>>269
なんかさっきから必死になってるけどどうしたの?おこなの?
落ち着けよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:47▼返信
絶対ⅩⅤに出すなよ
ふりじゃないぞ、絶対だぞ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:47▼返信
この会社は若手の育成ってしてないだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:47▼返信
ライトさんは別にかまわんが鳥山はもう勘弁
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:47▼返信
>>251
こうゆう奴ff絡みで毎回見るけどどうゆう事?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:48▼返信
ライトニングさん大好きです!
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:48▼返信
FF厨ガーFF厨ガー
FFやって来た人間なら鳥山求めないを擁護するわけないだろうが
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:49▼返信
いーかげんファンタジーで
RPG遊ばせてくれや
いつまでSF人形劇を遊ばせてんのや
オナ.ニーー野郎共が!
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:49▼返信
>>268
ここ数年駄作続きなのは確かだけど10は結構好きだな
DQは5までだと思ってるけどw(8は少し良かった)

284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:49▼返信
鳥山で面白かった作品って無いよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:49▼返信
この管理人絶対外国の人だよね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:50▼返信
>>270
クラウドなんてFF7人気に便乗されただけじゃん。
弱弱しいし、最近はもう以前ほどの人気もなくなって空気化してる。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:52▼返信
>>269
.....ん?
どんだけff嫌いやねん
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:53▼返信
おいバカやめろそのまま葬ってさしあげろ。ついでに鳥山も葬ってさしあげろ。
てか、サラッと将来のFFとか言ってるが鳥山居座り続けますフラグか?
ライトニングよりそっちのフラグの方が怖いわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:54▼返信
ライン増やして社内にライバル作らないと、会社自体ゆっくりと死んじゃうよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:54▼返信
出すなよ
こいつ(鳥山)をどっかに追放してくれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:55▼返信
人気って言ってるのはFFキャラPSアバターが1位だったのと、2ちゃんのライトニングさんが原因らしい
ライトニングは好きだけど鳥山は嫌い
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:56▼返信
FF13は続編は一切触ってないけど、マジで人気なのライトニングは
そんなに引っ張るキャラかアレ?何作も出して理解出来ない
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:56▼返信
>>286
頭弱いのか知らないけどクラウドはFF7のキャラなんだから当たり前だろw
何だよ便乗ってw
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:57▼返信
>>288
WDも結局残ってるしな。
この二匹はとっとと処罰与えろよマジで。
あとHDの糞役員共。開発の意見を第一にしろクソボケ。
295.268投稿日:2014年02月17日 02:57▼返信
>>283
スフィア盤全部書き換えるぐらいやったせいだ
おかげでインタやってないw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:58▼返信
FF15の布陣
プロデューサー 橋本真司
ディレクター 野村哲也/田畑端
シナリオ 野島一成
音楽 下村陽子

ヤツの名前が無い、、、今はまだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:58▼返信
鳥山の中で人気の間違いだろ
鳥山求死ねバーカ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:58▼返信
ライトニングが人気・・・?
う、うーん?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:58▼返信
ぶっちゃけ個人的にFF10は絶賛するほどじゃなかったな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:58▼返信
原点回帰で収集要素増して欲しいな、集めると強くなれるやつ
クリスタルやマテリアルとか伝説の12の武器なんてあったな
それに前のは召還獣なんかも集めていく感覚があったし
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:59▼返信
野村キャラもいいかげん飽きた
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:03▼返信
誰か まじで鳥山求を消し去ってくれ
幸いなことにFF15は野村だから心配はないだろうが
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:03▼返信
ライトさんは好きだけどもういいよ
鳥山さんのFFももういいよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:03▼返信
ティファやユウナの方がまだ需要があると思うぞ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:03▼返信
>>295
システム面は普通で少し物足りなかったけど13よりは遥かにマシだった
キャラがしっかり立ってたし、シナリオ面で評価

元々どんなに好きなRPGでも2周目とかしないからその感覚はわからなくてすまん
何度も遊びたいならシステムが面白くないといけないな
FF5とかすごく好きだった
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:03▼返信
個人的にはクラウドよりザックスのほうが好きです。というわけでCCのリマスターVITAで出してください。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:04▼返信
>>293
人気な作品の主人公だから知名度上がっただけでキャラとしてはいまいちってことじゃね?
ぶっちゃけ今なら男キャラならクラウドよりザックスの方が人気あるのでは?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:05▼返信
>>296
スタッフに関しては鳥山はいることはありえねえよ
プランニングディレクター(イベント)
秋山 淳 (FF7・12・14、FFT、KH1、ベイグラントストーリー)
ベースストーリー
野村 哲也
シナリオライター
野島 一成 (FF7・8・10・10-2・7AC・7CC、KH1・2)
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:05▼返信
>>296
鳥山がいなくて田畑がいるとここまで印象変わるんだなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:06▼返信
おわれよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:07▼返信
>>296
え!?音楽って下村だったの!?LOMの作曲してた人!?
やべえ知らなかったwwwwwwwwwwwwwwwwうれしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
植松も捨てがたいが下村最高だわw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:11▼返信
鳥山求のせいでFFがつまらなくなった
在庫ニング共々いらねーんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:11▼返信
>>307
尚更意味がわからねえよ、クラウドがいなければそもそもFF7は無かったし、FF7が無かったらクラウドという主人公は出てこなかった。
そのザックスだって人気な作品だから派生作品出たんだぞ、知名度だってそうだ

314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:11▼返信
FF9の武器屋の武器調べたら「つんつん頭のやつがこんなの持ってた」みたいなセリフがあったが
その程度のニヤリとする隠し要素でいいし姿は出さんでいい
そのタイトルに他ナンバーのキャラがでしゃばったらあかん

つまり鳥山は大人しくしてろ頼む
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:11▼返信
ディシディアとかの番外にしか出せんだろ...
作品毎に世界観違うんだからさ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:11▼返信
ぶっちゃけシナリオは野島のも微妙ってかまともなシナリオライター育成してこなかったツケだわな
もう20年くらい前から言われてることだぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:12▼返信
FFの女キャラ人気ってティファ一強なイメージがあるんだけど違うの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:13▼返信
>>305
昔のやつは強ニュー欲しいなと思ってた
13LRみたいに周回前提なのは無理だったわ
おまけ程度が丁度いいね

5は初FFだったから補正強いぜw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:14▼返信
>>317
今全然。しいていうなら薄い本で活躍してるだけ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:14▼返信
>>316
野島って誰のこといってんの?
野村?
野村のシナリオは普通にデキいいだろうが
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:14▼返信
そんなに人気あったっけ?
322.ネロ投稿日:2014年02月17日 03:15▼返信
ただのゴミ

323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:16▼返信
>>314
そのニヤリとするようなネタを拷問クイズに仕立て上げた13-2スタッフは・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:16▼返信
召喚獣だな。ギルガメッシュ的な。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:16▼返信
自分自身の人気がないことに気付いてくれ求められてないさん
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:16▼返信
ザックスは今ならザックのままだろうな。スはいらん
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:17▼返信
鳥山求のキャリアも終わればいいのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:17▼返信
>>316
FF15に関してはベース野村だからちょい違うぞ
ベースストーリー
野村 哲也
シナリオライター
野島 一成 (FF7・8・10・10-2・7AC・7CC、KH1・2)
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:18▼返信
まるでマリオ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:19▼返信
もうコイツ首にしろやwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:23▼返信
いつまで続編作る気なんだ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:24▼返信
他のFFキャラ(リノア)より人気なのでまた出す
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:25▼返信
人気の割には同人誌とかほとんど観た事ないというw
とくに最近のFFは同人ネタにされないくらいキャラの魅力ないわ
残念過ぎ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:27▼返信
人気じゃなくてネタにされてるだけなんだよなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:29▼返信
そりゃあライトニングさん人気あるに決まってるじゃん。
だって野村さんが書いたんだもん。

よくよく考えたらやっぱり野村さんの実績なんだよね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:30▼返信
ライトニングは良かった。ただストーリーの悪さでライトニングの影が薄くなった
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:31▼返信
ライトニングは野村さんのもの!
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:32▼返信
海外のFFファン、特に女性間での人気高いよ
元が英語記事だしそのこと言ってるんだと思う
あとLRは言われるほど悪くなかったのに評価低いのが解せぬ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:36▼返信
ヴァニラにして
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:37▼返信
鳥山が出しゃばるから雰囲気がささくれるだけでライトニングはキャラとしては良キャラ
ナンバリングにゲストとして出すのは十分にアリだろう、FFシリーズのギルガメッシュの立ち位置で
だからドレスアップアクション等のいじり方しても人気が揺るがない程の仕事を野村はした

ネタ枠としてライトニングの引き立て役はサッズ・カッツロイみたいなキャラを言う
クラウドやザックスは伝説化し過ぎて動けなくなってる
世界で人気のMGSのスネークの様に、人気でも動かすしかないキャラにライトニングも習うべきだろう
後輩キャラのお姉さん・または母親的立ち位置
341.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年02月17日 03:43▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:43▼返信
(´・ω・`)バッツとギルガメッシュは再開できたんだろうか……
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:45▼返信
鳥山が作ったゴーリキーだろ。ディシディアでのごり押しでうんざりした。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:50▼返信
FF13シリーズを評価する人は結構居るが
ライトニングのキャラを真面目に好きだとかいう話は
聞いたコトがないぞ 冷やかし半分にイジられてるだけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:57▼返信
ライトニングさんは俺得だからどんどんやって欲しい
けど携帯機だったらイラネ
美麗グラで初めて輝くキャラだし
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:58▼返信
コメントがこれだけつくほど求められてないってのもすごいもんだな
FF13はまったくプレイしてないからわからんわ、気が向いたらやってみるかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:03▼返信
FF13シリーズは専門用語が多すぎて挫折した
絶対もっと分かりやすい言葉で説明出来ただろっていう
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:03▼返信
ライトニングさんは人気だけど鳥山が愛するライトニングは求められてません
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:06▼返信
鳥山くらい強くないと世の中渡っていけないのはよくわかった
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:18▼返信
厚顔無恥
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:22▼返信
新作でチラッと仲間になってクリア後に周回プレイでライトニングでプレイ出来るならおk

つかもうスクエニには何にも期待してない
DOD3あんだけ楽しみだったのに思いっきり裏切られたし
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:24▼返信
いらない!あんなビ*チュがいらねえええ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:27▼返信
100円(1ドル)くらいのDLCにしとけ
欲しい人だけ買えるようにすればいい
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:29▼返信
さすが「求めないさん」と呼ばれるだけのことはある
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:31▼返信
お前が終われ鳥山求
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:32▼返信
ドラクエのスマホでユーザー名ライトニング多くて笑えるw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:38▼返信
鳥山求という世界の誰からも求められてないこの素人以下のクズがFFに、フロントミッションに、パラサイトイブに関わったおかげでブランド完全に死んだ。
なのに全くユーザーの声が届いてないんだな。
でなきゃこんな事言えるわけないし今でも居座れるわけないし…
ホント冗談抜きでこいつどうにかして欲しい。
こいつの関わったゲームに金なんて出す価値ない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:41▼返信
>他のFFキャラと比べても
そりゃ10年以上前のFFのキャラよか若年層に知名度はあるだろうけどさ…
なんかこう納得いかない…
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:42▼返信
少なくともFFの方向性は13みたいな方向じゃ絶対にないという事だけは間違いなく言える。
あと鳥山求という人間がどれ程才能が無かったかも良くわかった
今後二度とゲーム開発に関わらないで欲しい
PS4に絶対出てくるな。二度と。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:45▼返信
ライトさんは人気っつか野村のキャラデザと真綾の声がいいだけでお前が作り上げた中身はクソだからな
どう解釈したら人気キャラになるんだよ…
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:48▼返信
鳥山求めないさん無双wwww

まあFFなんて7から買ってないからどうでもいいけどなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:49▼返信
ライトニングさんのゲーム出せば買う
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:52▼返信
求めない
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:54▼返信
ライトさん好きだけどね、スペースデブリ鳥山求めないのごり押しは必要ないよ。
いまだにレビューを見てないとか厚顔無恥にもほどがあんだろ。
ゲーマー、かつてのFFシリーズのファン及び、スクエニ社員のストレス解消の為に、スペースデブリ鳥山求めないの即刻解雇を提案しとくよ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:54▼返信
数あるクリエイターの中でも少なくともいくつか良いゲーム作ってる実績はあるだろうが、こいつの場合そういう誉められた実績が何一つない所が凄い
指揮ったりシナリオ書いたりしたゲーム『全て』が最低の評価
頑張ればいつかいいものができるとでも思ってるんだろうか?
こっちはブランド信用して金払ってんだよばか
本番で練習してんじゃねーよ!
ここまでやって評価されてないんだから才能無い事認めろ
なんで嫌われてんのかわからんのか?
この先どう頑張っても永遠に良いもの作れない事を世界中が既に判ってるからだよ。
いくつもいいタイミングでの引き際があったのにみじめに今だにしがみついてるから世界中から嫌われるんだよ
いいかげん引退しろってんだよマジで
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 04:57▼返信
そもそもFFでも無くなってきてるしな
ただのスクエニグラだけのゲー
ドラクエだったら誰にでも分かる音楽やキャラ等、設定だったり
見ればドラクエだって分かるが
今のFFって名前だけのグラゲーだしレビューも酷評になるわ

ライトニングって無理矢理キャラを作ってる感じがするしぶっちゃけ地味だし
イコール人気って訳でもない
ネタ要員だって気づけ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:02▼返信
>>366
じゃあFFって何?
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:07▼返信
そんなことより15はやく
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:08▼返信
ドラクエだって鳥山絵が記号になってるだけで鳥山と杉山ファンファーレじゃなかったら絶対ドラクエって分からないほど劣化してるだろ。
俺はDS版の9だったかをやってくらくらしたぞ。なんであんなゴミゲーになったんだドラクエは・・・。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:08▼返信

鳥山が関わらないFFこそ真のFF
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:08▼返信
やめてくれよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:10▼返信
海外でのコメントも否定的なの多いな
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:11▼返信
さすが今世界から最も引退を願われている人物
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:11▼返信
人気? ただ意味無くこのシリーズ続いてるから他居ないだけじゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:17▼返信
人気×
馬鹿にされてる○
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:18▼返信
あーあもうだめだ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:20▼返信
ライトさんが人気って、鳥山求めないの脳内変換ぢゃね~の?
ま、ライトさんは居てもかまわないけど、鳥山求めないは日本国内はおろか、海外からも嫌われてんだろ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:24▼返信
スクエアって何で松野やメサイヤ土田や髭や吉田みたいな他では得られないような貴重な才能を切ってって
鳥山求めないとか河津とかゴミみたいな能無しを雇ってるのかな?不思議だわ。

日本がチヨンに侵食されてるようなのと似たような構図かな・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:25▼返信
戦闘は楽しいし、グラも文句無し。ただシナリオが全部台無しにしてる
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:26▼返信
ライトは3作まで続いたのに最後まで男作らなかったから人気でたのもあると思うよ
FF7とかFF8とかビッ.チばかりで辟易してた反動
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:26▼返信
スタッフー、いい加減卒業して
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:27▼返信
ライトニングとライトニングさんは違うの意味がよくわからないんだが
原作のクラウドとクラウド×セフィロスとかの腐女子が考えるクラウドは違うそういえ意味か

二次創作なんだし違くて当たり前じゃね
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:30▼返信
>>380
求めないさんのラブドールだけどな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:38▼返信
これあかんやつゆ
仲間として出てきたが最後、種死のキラみたいになるパティーンや
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:39▼返信
ライトニング→FF13シリーズの主人公、
ライトニングさん→ネタ扱いキャラ
ってことだと勝手に思っているけどね。
スクエニは、鳥山求めないのようなゴミカスに支配させたままでも良いのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:44▼返信
でもFF13の画像持ち出して起きながらライトニングさん呼びでネタにしておいてライトニングとライトニングさんは違うって意味わからん

ピクシブとかで描かれた画像使ってれば彼らだけの中に存在するキャラなんだなーと思えるんだがw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:51▼返信
>>263
10は街の人と会話もできるしサブイベント満載で散策要素たくさんあった
いつでも好きなときに戻れるから寄り道要素もたくさんあった
13?
前進して戦闘。ムービー見るだけ。戻れない。街ない。人と話せない…
何これ? ゲームなの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:52▼返信
まぁ、ライトニングとライトニングさん、ライトさんの違いなんか たいした問題じゃないよ。
むしろ問題なのは、無能過ぎるクリエイター、鳥山求めないをいまだに起用しているスクエニの事だと思うよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:55▼返信
ローソン店員ライトニングからさん呼びが定着したから列記とした公式キャラネタだけどな
あのローソン店員ライトニングさんの意味不明な行動が本編ライトニングの意味不明な厨二挙動言動とリンクされてネタにされてるだけだからライトニングさんは二次創作された訳でもなんでもない
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:59▼返信
鳥山求って…
結果をある出してる野村とかを僻んでんじゃないの?
あるいは肩を並たつもりでいるとか?
無理にでも自分で作り上げたキャラ設定を「人気があった」みたいな実績付けたくて…
そういうセコ過ぎる所もそうだがそもそも彼らに張り合えるだけの能力が鳥山求には全く無いのであって。
土俵にさえ上がれてない程レベルが違いすぎる
どう頑張っても遙かに力不足。早く引退を。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:00▼返信
FF15では出すなよ。
何を寝言を言うか!!
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:10▼返信
もうやめておけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:13▼返信
キャラ人気はあるって要するにキャラデザ担当した野村が凄いってだけだよね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:15▼返信
キャラが人気だと、薄い本もいっぱい出てるはずなんだがな
人気と言うのは実は、ライトニングさんのCGの造詣が
よく出来ているってだけな話
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:22▼返信
だからどこ情報だよ
お前は岩田か?
そもそもキャラが無個性すぎて人気もクソもないわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:27▼返信
>>390
最近のスクエニつーかエニ側Pは凄い野心家ばっかりて感じ
鳥山、14ちゃんの吉田、ブレブリの奴、ヨコオ、DQXの奴ら、拡散性の奴のインタビューとか見てると社内の他部署他者を嘲笑うネタを入れたりして足の引っ張り合いが凄まじい
こいつらのゲームはユーザーを楽しませる作品を作るんじゃなく、自分が楽しければいい、如何に自分がエニ=堀井、スク=坂口の立ち位置に立てる作品を出すか、て部分しか感じられない
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:32▼返信
ライトニングと聞くだけで、ダメな雰囲気が漂うんだけどなあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:35▼返信
なんでレビュー見ないんだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:49▼返信
鳥山求めない
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:51▼返信
鳥山求さん
あなた世界でどれ程望まれていないか知ってますか?
永遠にゲーム開発に関わらないで下さい
これが世界の望みです
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:54▼返信
一生やってろ中二病
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:57▼返信

鳥山求の公開オナ.ニーはまだまだ続くのであった・・・

403.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:57▼返信
坂本真綾という棒声優のせいでちょっとな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 06:58▼返信
他のFFキャラと比べても非常に人気キャラであることを知っている(大嘘)
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:04▼返信
よろしい それなら不買で こちらは意思表示させてもらう
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:08▼返信
まだレビュー見てねーよかよ!
完全に自己満じゃねーかw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:09▼返信
闘技場の隠しバトルでゲスト出演とかじゃね?
もしくはディシディアとか、ライトさんのコスチュームのDLCとか。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:12▼返信
レビューは見ていない ×
レビューが怖くて見れない ○
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:15▼返信
鳥山はそろそろ旅立っていい頃じゃないか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:15▼返信
FFの鳥山求
DQの上村あも


こいつらさっさと外せ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:21▼返信
いや、永遠にライトニングさんの物語作っててよ。他の作品に関わらないでほしい
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:29▼返信
>>411
エツィオみたいにライトニング婆さんになるまで?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:30▼返信
スクエニはこいつと野島に仕事回すのやめろ
こいつらのキャラ食いつぶしは目に余る
いい加減にしろや
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:37▼返信
終わらない

怖すぎ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:38▼返信
どこの世界線で人気なんだか
こんなの出すんならティファ出せよ
そっちのがよっぽどまし
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:40▼返信
馬鹿じゃなかろうか
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:44▼返信
そりゃDLCで搾取出来る看板娘だからな。簡単には手放さないんだろが、着せ替え人形状態だしなぁ
時間制限気にしてる辺り、レビューみてんじゃね?叩かれてるしなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:44▼返信
はやくこの鳥頭をなんとかしろよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:45▼返信
PS4の性能をフル活用した3Dで着せ替えありFF5がやりたいぜ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:47▼返信
ゲーム内容もさることながら
気持ち悪いのが売れなくなった理由だろう
あの気持ち悪さに耐えられる人間のほうが稀だろうからな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:48▼返信
求めてねー!!
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:52▼返信
人気www
笑わせるんじゃねーよwww
どんだけ自分の失敗認めたくねーんだこいつは
だから求めないなんて言われるんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:56▼返信
人気、だと思う()
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:56▼返信
こいつはホントに批評を見ねえな
ユーザーの声を聞けよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:56▼返信
お薬だしておきましょうねー
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:58▼返信
ほんと鳥山求めないはFF・・・いやスクエニの癌だな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 07:59▼返信
もうスクエニVSとか、そういうタイトルのゲームで出せば良いんじゃないですかね?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:04▼返信
個人的な感想としては、13シリーズは戦闘、音楽は素晴らしい
ライトニングさんはキャラデザインそのものは結構すき
でもシナリオ、脚本は本当に下手だなって印象
もうちょっと真面目につくれんのかな?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:04▼返信
情報操作されてるのか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:06▼返信
とりあえずディシディア出そうぜ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:09▼返信
これはFF15も爆死するわ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:11▼返信
とりあえず鳥山はもうFFのナンバリングに関わるのやめて欲しい、せっかくのビッグタイトルがクソゲーと化す。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:12▼返信
人気というかネタにされてるだけじゃね
まあライトニング降板してもホストが主人公になるだけだし
電波な中二台詞は主人公交代しても続いていくと思われ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:19▼返信
相変わらずFFいっかいもやったことないようなアンチ共の集まりになるなFFの記事は
ps4普及の重要なソフトだからネガキャンに必死なんだろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:19▼返信
最近のKHの事情分からんけど、KH3には絶対出てくるだろうなぁ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:24▼返信
>個人的には、時間制限要素はプレイヤーの自由に対する規制として認められていると思う
は?てめーのクソシナリオが何より不評なんだが?
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:25▼返信
まともな脚本家がつけばふつうにカッコいいと思うわ
変な人間関係とか葛藤とかいらない
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:30▼返信
gafでこの記事見たけど外人も阿鼻叫喚だったぞw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:33▼返信
よしだぁぁーーー!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:35▼返信
ガキの頃は好きだったシリーズだけど
オッサンになった今じゃファンタジー物の人形劇見させられるのはキツイ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:37▼返信
15はうたプリオタとか腐とか声オタも買うから13よりは売れるんじゃない?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:45▼返信
てかあれで終わりってすごいスッキリしない。
ライトニング好きだからわざわざこれが最後って言わなくて良かったと思う。まだ彼女の活躍見たかったは。
Xも十年以上経ってリマスター出て、FFX-3フラグ立ってんだから。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:46▼返信
ネットの評価なんて当てにならんね
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:49▼返信
>他のFFキャラと比べても非常に人気キャラであることを知っている。
ほんとこいつの頭ファンタジーだわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:57▼返信
【公式】FFシリーズ キャラクター人気投票

1位 ザックス
序盤はクラウドと大接戦を演じましたが、後半にかけて独走態勢となりました。
2位 クラウド
後半に少し伸び悩み、ジタンの猛追を辛くも逃げ切る形となりました。
3位 ジタン
ティーダ、スコールとの混戦を抜け終盤に大きく伸びてクラウドに迫りました。
4位 ティーダ
安定して得票を重ねましたが、常にジタン、スコールとの接戦でした。
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:58▼返信
5位 スコール
激しい3位争いの末、惜しくも5位となりました。ここまでがトップ集団でした。
6位 バッツ
7位 カイン
8位 セフィロス
9位 セシル
10位 ヴィンセント
11位 ノエル
12位 レノ
13位 エドガー(13位同率)
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:58▼返信
13位 ロック(13位同率)
15位 バルフレア(15位同率)
15位 ラグナ(15位同率)
17位 アーロン(17位同率)
17位 ホープ(17位同率)
19位 ノクティス(19位同率)
19位 リーブ(19位同率)
21位 エッジ(21位同率)
21位 クジャ(21位同率)
23位 アーヴァイン(23位同率)
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:59▼返信
23位 ギルバート(23位同率)
25位 ヴァン(25位同率)
25位 オニオンナイト(25位同率)
25位 ガラフ(25位同率)
25位 ゴルベーザ(25位同率)
25位 ゼル(25位同率)
25位 ビビ(25位同率)
25位 マッシュ(25位同率)
32位 ウォリアー・オブ・ライト(32位同率)
32位 エース(32位同率)
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:59▼返信
任豚発狂 w w w w w
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 08:59▼返信
32位 クラサメ(32位同率)
32位 サッズ(32位同率)
32位 シド(シリーズ累計)(32位同率)
32位 スタイナー(32位同率)
32位 フリオニール(32位同率)
32位 ミンウ(32位同率)
32位 ルーファウス(32位同率)
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:00▼返信
1位 ライトニング
安定して票を伸ばし一時は独走態勢に入るかと思えましたが、結果的には僅差での1位となりました。

2位 エアリス
ユウナ、ティファを制しつつライトニングを猛追しましたが、数票差で惜しくも2位となりました。

3位 ユウナ
エアリスとの差はこれまた数票。序盤から終盤まで常にトップ争いを演じました。

4位 ティファ
序盤に思ったほど票が伸びませんでしたが、素晴らしい追い上げを見せてトップ争いに加わりました。ここまでが圧倒的な得票差でトップ集団を形成していました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:00▼返信
5位 セリス
6位 ティナ
7位 セラ
8位 ガーネット(8位同率)
8位 ファリス(8位同率)
10位 リノア(10位同率)
10位 リディア(10位同率)
12位 セルフィ
13位 リュック
14位 ベアトリクス(14位同率)
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:00▼返信
流石は鳥山求めない

ライトニングさんはどうみてもネタキャラ扱いとしかw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:00▼返信
14位 ユフィ(14位同率)
16位 アーシェ
17位 ローザ(17位同率)
17位 エーコ(17位同率)
17位 アグリアス(17位同率)
(以降割愛)
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:04▼返信
嫌いじゃないけど、さすがに他のにまで出てくるのは・・・KHとディシディアはまだしも。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:09▼返信
は?
鳥山が個人的にライトニング好きなだけだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:09▼返信
鳥山おまえはFFにもう関わるな
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:15▼返信
作り手側がゴリ押ししたキャラが人気とはこれいかに?
それより野村カラーが強くなりだしたスクエア作品の登場キャラ
設定ネームがとても恥ずかしい! 13のサッズとかってまんまじゃん
昔のシドもシド・ヴィシャスからだろけど結構あからさま過ぎる
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:19▼返信
FFはグラだけのクソゲー
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:24▼返信
ライトニングは公式ランキング1位だからな。圧勝で
海外でも圧勝で
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:31▼返信
実際 痛いファンが騒いでるだけだしな

FF13シリーズ海外で、 累積1000万本突破してるからな…
結果だしたから
バニラうざくて 途中でやめたけど

462.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:34▼返信
最近の日本のFFファン→買わない、文句しか言わない
スクエニは、日本のファンは おまけレベルなのかもな
買わないで 文句しか言わない人しかいないんだから
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:41▼返信


ここにまた一つ鳥山求が潰したブランドが幕を下ろした
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:46▼返信
なんだ今度は豚専用ハードのクソゲーにでも出張するのか
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:56▼返信
いやそこは終わっとけよ、一緒に求めないさんも消えてどうぞ
13はFF史上最も駄作なのに何でこんな続くのか不思議でならんわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:56▼返信
剛力並みの俳優の屑ライトニング
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:57▼返信
>>462
鳥山がそう思うならそうなんだろう

鳥山ん中ではなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 09:59▼返信
リターン爆死したんだから終わりだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:12▼返信
人気…?
こんなBBAの何処がいいのか分からんね
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:15▼返信
鳥山求だけ終われ
ゲーム開発に一切関わるな
海外でも散々嫌われてるじゃねーかよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:17▼返信
この人は本当にもう二度とFFに関わらないでほしい
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:17▼返信
逆にライトニングより人気あるFFキャラってクラウド以外にいるのか疑問なんだけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:23▼返信
たのむから他のナンバリングには出してくれるなよ
一気に世界観がぶち壊れるし
最高傑作でも駄作に変換されるから
そして鳥山
スクエニ辞めて
お願い
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:24▼返信
FFに親でも殺されたのか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:26▼返信
>>472
テイファにはエ.ロでお世話になってるし、

エ.ロ抜きでもユフィ、キスティス、セルフィ、ルールー、リュックの方が
ゴウリキニングより数段人気上だろw

ライトニング人気一位は
いじりすぎでやりすぎたな、良くて5位が妥当。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:27▼返信
マジでライトニングウザいんだが、こんなやつ出すなら7出しすぎだが7のキャラの方がマシだわ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:27▼返信
>>474
鳥山にFFを殺されたの?分かる?
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:30▼返信
ライトニングなんて、15出たら即行落ちるだろどうせ。
それで、従来の過去の人気キャラが上がってきてそこに15のキャラも混じる感じで。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:36▼返信
マジでFFでオナるの辞めてくれ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:37▼返信
ライトニング以外のFF13キャラが空気すぎて相対的に目立って見えてるだけじゃね?
ライトニングさんは知ってても他のパーティーメンバーは名前も知らんって人多そう
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:37▼返信
投票なんてアレは最近のFFに失望した昔からのファンとか投票してないからそりゃ、最新のが増えるよなw
昔のは知らないんだから。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:39▼返信
>>480
13で最後はライトニング空気でファングが主役みたいだったけどな。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:42▼返信
レビューみなければユーザーの声も届かず。まさしく求のオナ.ニー状態。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:47▼返信
>>475
話にならない
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:48▼返信
>>475
過去4回人気投票的なのしたことあるけど女性部門じゃライトニング1位だったじゃん
最近のブリゲイド人気投票じゃユウナが1位だったけど(ライトニングは2位)

486.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:50▼返信
>>485
剛力彩芽と同じシステムだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:54▼返信
スカイリムのライトニングさんmodの
方が美人という。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:55▼返信
ユーザーの声に耳栓してからもう10年ぐらいかな?

数字って残酷だよね。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:56▼返信
ディシディアまだー?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:57▼返信
>>486
頑張るねえアンタ(笑)
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:00▼返信
>>487
あれFF13からそのまま抜いたやつで
配布停止になったんじゃ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:02▼返信
お前の残飯シナリオのせいで他の部分が良くてもダメ出しされてんだよ
いい加減こいつは消えてくんないかな
世界中からシナリオ批判されてるだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:05▼返信
鳥山は求められてないから。
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:08▼返信
いいかげんにしてくれ
ライトニングも坂本真綾もいりません
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:15▼返信
人気…人気ってなんだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:27▼返信
頼むからお前消えてくれよ
お前のカスみたいな妄想のせいでゲームが面白くないんですわ
誰からも求められてないんだからマジで消えてくれ頼むから
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:35▼返信
こいつにとって人気とはなんだ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:38▼返信
ライトニングはネタで人気なんだよ 実際はそんなにねぇ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:47▼返信
だーかーら、ディシディア最新作VITAかPS4でだしてくれよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:48▼返信
もう5年くらい前になるんですかね。
発売前はFF12のアーシェとかFFTのアグリカスみたいな女騎士で人気出るかもとか思っていたが、
変な属性付きすぎて、非常に存在がきついですね。
↑の指摘にもあるように単純な言葉としての人気とは別物だと思います
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:56▼返信
スクエニ「鳥山求の物語は終わった。だが彼は人気なので今後のFFシリーズに口出すかも」
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:14▼返信
誰の中で人気なんだよwww
自分の脳内補正を基準にされて語られても・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:15▼返信
タクティクスとディシディアのことを言ってるんですよね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:16▼返信
おまえらがネタにするから頭おかしいひとが本気にしちゃってるじゃないか・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:17▼返信
鳥山求はマジいらないな
FFに悪影響しか及ぼさない
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:19▼返信
>>145
凡人以下ですから
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:20▼返信
>まだレビューは見ていない。個人的には、時間制限要素はプレイヤーの自由に対する規制として認められていると思う。日本発売で気づいたのは、リリース直後と”ニュアンスに慣れた後”では、後者のほうがポジティブな意見だったということ。

見ろよ、レビューを
アホか
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:22▼返信
※求めてません
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:23▼返信
いい加減ライトニング(FF13関連)自体求められてないって売り上げ自体で気づけ死にボクロ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:29▼返信
早く止めろよこいつ・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:35▼返信
FF13はキャラとストーリーだけが酷評されてるってことに気づかないんですかねェ・・・
サウンドも戦闘もグラフィックも一流なのに本当にもったいない
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:36▼返信
ネットでランキングとかに参加しないともらえないアイテムとかやめろや
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:38▼返信
悪く書かれるのを承知で読むのを拒否してるんだと思う。
ライトニングの件は、XIVのようにゲスト出演で使うかもって意味だろう。
XIIIのディレクター陣には今後FFを作ってもらいたくない。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:42▼返信
シナリオ担当を替える署名活動とかしたらすごい人数集まりそう
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:44▼返信
その後ローソンでアルバイトをする寡黙なライトニングさんの姿が!

「…ありがとうございました…にゃん」
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:44▼返信
終わったというより終わらせたのほうが正しいんじゃねw
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:46▼返信
人気?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:47▼返信
クラウドとセヒロスとザックスを出し続けりゃ良いよ
マリオとルイージとピーチみたく
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:10▼返信
お前を嫌いなだけでライトニングさんは好きだったよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:46▼返信
糞すぎで知名度があるだけで人気はない
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:51▼返信
記事タイトルだけで笑ったwやwめwてwくwれwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:53▼返信
>>513
ゲストとかそういうのが寒いんだよ。FFの世界ぶっ壊して何がしたいのこの人。あとシナリオと衣装のデザイン何とかしろよ。ダサすぎるわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:01▼返信
FF12まではどんなスタイルだろうがFFらしさがあった。
FF13はFFという名の何か別のものになった。それを3作も続けるとは思わなかったわ。
15はトレイラー見る限りらしさが戻ってるので期待してる。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:41▼返信
ただの石「せやな」
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:03▼返信
こういうスクエニのコメント見てるとつくづく浮世離れしてると感じる
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:11▼返信
同じキャラばかりだすのいい加減にしろよ
クズエニ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:02▼返信
外伝になら出してほしい
13シリーズはもうおなかいっぱい
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:11▼返信
13-2がクソすぎてリターンは買いもしない
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:17▼返信
パルスのファルシのルシがパージでコクーンでバロス
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:59▼返信
>>501
やめて〜〜〜〜〜
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:04▼返信
ライトニング好きだから嬉しいけど、どう出すんだろ…そして自分はその出てるゲームをやれるのかが…。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:04▼返信
誰かインタビューとか会見とかの席で正直に世界中のユーザーの声をきっちりと伝えてあげる人はいないもんだろうか?
「鳥山求さん。今世界ではあなたを誰も必要としていません。お願いですからもう二度とゲームの開発に関わらないで下さい。世界のFFファンを代表してお伝え致します。」とかさ。
みんなでカンパしてそういう勇者を募れないものか・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:12▼返信
>>532
署名を集めたらどうか?
ものすごい数が集まりそうだし何百箱もスクエニに届いたらさすがに気づくんじゃないの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:21▼返信
ライトニングリターンズ40万しか売れなかったのに人気キャラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:33▼返信
有能な奴は自由にやりてくてどんどん出ていく
そして残るのは使えない無能だけ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:45▼返信
鳥山がすごかったんじゃなく編集がすごかったんだと思うようになった作品
絵は好きだけど物語がねぇ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:49▼返信
ライトニングさん自体は実際人気あると思う
ネタキャラとしてだけど
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:12▼返信
>>536
鳥山はただ足引っぱってただけ
いないほうがよっぽどいいものできる
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:26▼返信
>>534
キャラ人気で40万はむしろ凄すぎな分類。
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:27▼返信
こんなオバサンいらんのですが…
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:28▼返信
とりあえずスクエニの開発陣は
FF13三部作という失敗から大いに反省して欲しい
人間は成功よりも失敗から学ぶことのほうが大きいというが
これだけたくさん失敗すればさすがにどういう方向へ行けばよいか分かったことでしょう
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:32▼返信
もうなにも期待しちゃいけない...
IPバラして持ち主に返してあげた方がいい
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:48▼返信
ライトニングってネタにされてるだけだよな
だれも他のFFまででしゃばって欲しいなんて思ってない
あくまで外でネタにするのが面白いだけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:50▼返信
ヒゲが鳥山求を延々とdisる作品なら見たい
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:52▼返信
>>542
失敗したとは思ってないだろ
実際累計1000万本売上、坂口田中松野のような責任も取らされてない
何よりも頓挫してた10-3が動いてるのが上層部に認められてる証左
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:11▼返信
ライトニングリターンズは80超えたよ!!
海外発売したからミリオンは軽く超えるでしょうね?

日本ファン買わないからな
新品でゲーム
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:54▼返信
>>539
FFとしては酷すぎな部類だけどな
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:38▼返信
14のライトニングさん顔怖かったw
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:52▼返信
もうディシディアに出たし十分でしょ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:36▼返信
鳥山さんはいい加減に求められてない事に気づいてくれ
早急に表舞台からも裏舞台からも姿を消してくれ
スクエニとFFのためを思うならどうかお願いします
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:48▼返信
鳥山求ほど目に見えて才能の無い人物を見たことがない
他の有名クリエイターと比較しても、どうしてこいつがそもそもこの能力の無さでクリエイターと呼ばれているのか不思議なレベル
こいつをクリエイターと呼ぶと他の才能あるクリエイターが安く見られるので鳥山求はクリエイターと呼んで欲しくない
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:55▼返信
ライトニングさんはネタじゃなくてマジで人気だよ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 01:54▼返信
ライトニングさん働かせすぎや!
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 02:04▼返信
鳥山求さんお疲れ様でした
もう二度とゲーム開発しなくていいですから(笑)


ゲームに二度と関わるなって言ってんだよこの無能
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 04:50▼返信
こいつ殺せよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 00:42▼返信
コイツ単に坂本真綾が好きで手放したくないだけだろ
いい加減諦めろよオッサン
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 20:59▼返信
俺は13プレイしてないからなんとも言えんが、兄貴が10-2はクソって言ってたので調べたら求めないが10-2からって知ってお察しした
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:04▼返信
ディシディアの新作は欲しいけど、求めないが関わりそうで怖い
自分が作ったゲームは全部売れてるって勘違いしてる奴ほどゲロ以下プンプン野郎はそういない
早くクビにしてくれよぉ〜マジで
神がかっていた頃のスクエニを返せよ求めない
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 12:10▼返信
クズエニをはじめとする日本の大手は、倒産するまで自分達の愚かさを理解しないと思う。
新作買いなんて金をどぶに捨てるのと同じ、和製は中古のみを買っていれば十分。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 00:32▼返信
ヴェルサスにライトニング来るかもな
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 11:56▼返信
鳥山求が無能なのはわかるが河津が無能ってのはわからん(笑)
名作と高いロマサガシリーズのトップだぞ?
鳥山求にはロマサガほどのゲームを作れる才能はない
同格扱いはどう考えてもおかしい
562.ぷちさたーん投稿日:2014年03月19日 06:06▼返信
何かスクウェアの上層部でもおどしてるんでしょうかねえ・・・
親のコネ使ってるとしか思えない
何を言っているのか私には理解できませんね。
FFは基本的に一本の完結品のシリーズのようなもので、関係ない世界観に違うシリーズのキャラを出すのは何か違っていると思うのですけれど
モンスターくらいなら分かるのですが、キャラクターって・・・
今までにない試みでチャレンジというよりは鳥山がライトニング、FFというものに精一杯つながりたいだけなんじゃないんですかね
普通に考えたらクラウド、セフィロスあたりだと思うのですけど。
鳥山求というだけで全てがうさんくさいです。
563.ぷちさたーん投稿日:2014年03月19日 06:07▼返信
続き。
ちょっとガサ入れやった方がいいんじゃないかな。こいつの好き勝手さにはきっと社内も迷惑してると思うんですよ。前社長も掲示板とかの事は気にするな、とか。
あそこまでたて続けに失敗した無能を庇うなんてどうかしてますよね。
親のコネ使って好き勝手やってるとしか思えない。
スクウェア部門の皆さんも、無理はしないでこっそりでも掲示板に告白すればいいのに
もしくはえりかとさとるの例のアレのように告白するとかね。
小さな事ですが、波紋は呼べます。職場で働く人が可哀想です。
かといって、逆らって仕事を失うのは大変な事ですからね・・・難しいところです
鳥山求さえいなければ何事もうまくいく、かは分かりませんが、せめて余計な不快さは消えるのではないのでしょうか。あんなのに任せてたらスクエニ自体の存続が危ない
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:48▼返信
ライトニング云々より単純にゲームが面白くない
面白いゲームなら誰使おうが別にいい
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 11:13▼返信
ライトニングはキャラデザがすげぇドストライクでツンデレみたいなキャラ設定もよくて土台は完璧なのに台詞回しの寒さで台無しになってんだよな。13のキャラ全般に言えることだけど。なんつーか、長々と感情を喋ってて、変人臭がするんだよ。もっと一言でズバッと言ってくれたほうがカッコいいし痛快なのに、だらだら独り言みたいに喋るから『寒っ』ってなるんや。たぶんそこが不評の原因だと思うわ。実際ストーリーもしっかり作り込まれてるし、戦闘もおもろいし、一本道だって正直ぜんぜん気にならなかった。ほんと惜しい作品だわ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 10:03▼返信
ライトさん本当に人気なのか?(笑)
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:43▼返信
クラウドの物語は終わった、だが彼は人気なのでほかの作品に出す
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:59▼返信
>>461
騙した結果やでw

>>462
みんなはffシリーズ毎度買ってやった結果言ってるんやでw

あんたほんまにff13シリーズ以外やったことあるん?w

569.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:44▼返信
ff13シリーズを評価するユーザーは、それ以外をやっていないか、悪くても新しいもの好きなだけのグラ厨としか思えん。

570.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:45▼返信
さすがに15には出てこないと思うぞ、そしてライトニングはそこまで人気ではないことに気づけ求めない
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 20:18▼返信
吉Pにしろタバティスにしろユーザーの意見聴いて反映できるものは反映していくのに鳥山に対する真摯な態度は微塵も感じられなかったな。

こいつが関わるゲームは金輪際買わないわ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 19:38▼返信
人気だからキャラ出すって発想がもう…坂口寺田時代の世界観や物語をきちんと作り込んでたFFはどこへ。キャラ萌えに堕したか…人気キャラだから出しまくるとか萌えや工ロネタくっつけてゴリ押すとキャラ人気落ちるよ?
573.はちまき名主さん投稿日:2015年12月09日 09:26▼返信
ライトニングが人気?あの悪魔が?
つーか鳥山消えろ。
神様ナーシャ・ジベリ探して鳥山の金で雇え。
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 23:54▼返信
ユウナとかティナに人気負けてるけどw
無駄なごり押しが酷いなww
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 03:47▼返信
ぶっちゃけよく知ってるライトニングさんやセラより、まだ全く知らないルーナさんやアラネアさんの方が100倍魅力感じるわ
これは間違いなくシナリオの糞さが拍車かけてるんだよな
シナリオが糞=それを演じるキャラにまで嫌悪感が伴う
そういう意味では13の全キャラが鳩山の被害者ともいえるがw
576.投稿日:2016年04月26日 03:51▼返信
このコメントは削除されました。
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 03:57▼返信
ライトニングは鳥山のあの電波シナリオとそれに合わせた寒い決め台詞などがなければ純粋に人気のあるキャラになってた可能性は高いな
属性的にはセリスとかに近いし
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 15:07▼返信
もう休ませてあげて
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 03:07▼返信
いや、お前自体がもうFFに関わるなよ
FFは13以降まじでひどい

直近のコメント数ランキング

traq