• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







山崎パンのトラックが積荷のパンを配れた理由


- 事の起こり -




昨日、ヤマザキパンさんのドライバーの方に差入れ頂きました。
「好きなだけ持ってってよ!」と。
今は談合坂SAで規制解除待機中、
大事な食事となっております。
ありがとうございました。


BgjhZ3FCIAAB5JI






雪で閉ざされた中央道、談合坂SAでは
居合わせたヤマザキがパンを配給。
すた丼と蕎麦瓦屋が食料無料提供。
スタバの店員さんはテイスティング講座を開いて娯楽を提供。
あたたかい。皆本当はストレスフルで、ほっと和みます。
一刻も早いインフラ回復を。


BgkljNyCYAAkuhN




- 『山崎パン』がパンを無償配布できた理由 -





山崎パンのトラックが豪雪の降った地域で
積荷のパンを配ってることが話題だが、
なるほど白ナンバー配送(自社トラックでの配送)の強みだなあ、と。
積荷が自社のものだからそれができる。
今は大抵の企業が緑ナンバー(外部の運送会社)に配送を任すので、
運ちゃんレベルでこれができるのはむしろ例外。






白ナンバートラック(運送事業者免許を持たない自社配送)が
他社の積荷を運ぶことは違法で混載もできない。
輸送効率的には極めて無駄が多く、
現在山崎パンのような配送を行ってる会社はほとんどない。

しかし同社は運ちゃんレベルで
緊急時には積荷を配っていいと規定してるそうだから、それなりの覚悟。






繰り返すが、これだけ運送・物流会社の数、
業界的基盤がそろった現在、物流を外部委託せず、
自社の白ナンバートラックに運ばせるなんて、
ソロバンだけで考えれば無駄の極致。

山パンとかスジャータとか、なぜそれをやっているのか長年疑問で、
物流界隈で仕事してた頃は本気で取材しようとも思っていた。






ただ今回の豪雪のニュースで、
山パンが日ごろから運ちゃんに
「緊急時には現場判断で積荷のパンを配っていい」と言っていると知り、
ああ、これはそういう社会貢献的な意味合いも視野に入れてやってるんだなあ
と(すべてじゃなかろうが)。非常に感心させられました。






1つだけ心配なのは「山パンのトラックが積荷のパンを配っている」
という事例をもって、
ほかの食品を配送中のトラックに「なぜお前は配らないんだ」
みたいな批判がいかないか
、ということ。
普通のトラックは「客の荷物」を運んでるわけで、現地判断でそれはできない。
山パンはものすごい例外なんです。
















今は何でも効率化されてるけど昔ながらの企業体系が人を救った例だね



なんでも外注にすればいいってもんじゃないってことがよくわかる







ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! ライバルは宝物BOXガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! ライバルは宝物BOX
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-06-26
売り上げランキング : 89

Amazonで詳しく見る

ハピネスチャージプリキュア!WOW!(DVD付)ハピネスチャージプリキュア!WOW!(DVD付)
TVサントラ

SMD itaku (music) 2014-03-04
売り上げランキング : 118

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(502件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:17▼返信
ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 ソニー 韓国 
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:18▼返信
先週からローソンいかなくなったなそういえば
これからはヤマザキパンだけ買うようにするわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:19▼返信
ローソン叩きがくるぞー!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:19▼返信
山崎パンは凄いなー
ちょっとヤマザキデイリーストア行ってくる!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:20▼返信
この記事は外注だけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:20▼返信
朝鮮豚って本当に年中無休で発狂してるよなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:20▼返信
任天堂も見習うべき
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:20▼返信
大手にしちゃそんなに腐ってない会社だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:21▼返信
ちなみにこの配ってる山パンのトラックは白ナンバーじゃなくて緑ナンバーだけどね
10.VB投稿日:2014年02月17日 13:21▼返信
素晴らしいね
それに比べ>>1ときたら。。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:21▼返信
どうせなら金取ればいいのに
100円でも余裕で買うだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:21▼返信
臭素酸カリウムの問題は…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:21▼返信
>>6
仕事でやってるんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:21▼返信
素直に知らなくて感動したわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:21▼返信
これで助けられた人は普通に山崎パン贔屓になるな
まあ、いい話だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:22▼返信
これ雪で目的地に到着できないから、廃棄するのも金かかるし、配るべとかじゃなくて?
違ったら寸間祖
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:22▼返信

その心意気良し
パンを買うとき
ヤマパン選ぶよ

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:22▼返信
さすがに勝手な現場判断ではないと思うが
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:22▼返信
ローソンのとこで
他社はなんでやらない!とかほざいてたバカがいたなあw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:22▼返信
どんだけ雪ネタばかりやるねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:22▼返信
本当に社会貢献の為の自社配送なのかは疑問だけど
間違いなく結果として社会貢献してる
とりあえず山パン食うようにするわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:22▼返信
それでもローソンは批判されてもいいと思うが、もう行く気もないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:22▼返信
一方、安倍は高級天ぷらを楽しんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:22▼返信
>>11
ゲスの極み
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:22▼返信
既に言っている人がいるが、写真白ナンバーじゃないから、
話の根本が覆されてない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:23▼返信
>>5
うまいw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:23▼返信
>>18
>緊急時には積荷を配っていいと規定してる

記事嫁アホ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:23▼返信
まぁ、山崎パンしか積んでない専用トラックでトラック運転手に事前に災害時に独自判断で配って良いと規定してるって事だろ。
白か緑か関係無く。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:24▼返信
>>16
まぁそうかもしれないけどお客の商品の配送だったらそれもできないよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:24▼返信
スジャータは配られても困る
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:24▼返信
ローソンは行かないようにするけど
他の店舗でヤマザキパンだけは買うようにするわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:24▼返信
よし山パン買ってくる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:24▼返信
これはすごいなー、やっぱり事業にも人生にも遊び(余裕)が必要なんだね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:24▼返信
・・・1枚めの画像から緑ナンバーなんだけど?
これを緑ナンバーって言うんじゃないのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:24▼返信
山崎パン流石だわー
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:24▼返信
逆に緑ナンバーでも緊急時は配っていいよう
国が定めるべきなんじゃ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:25▼返信
だが
ヤマパンの工場バイトはキツイで
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:25▼返信
>>27
読んだよ、もっとヤバイ時の話だろ完全な現場判断は
連絡が取れるなら取ってるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:25▼返信
これからはヤマザキのパン買うわ〜
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:25▼返信
まあこういう有事にこういう施しを受けられたら日常に戻った後も贔屓にはするわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:25▼返信
週間金曜日さんはこれ以上の
ことしとくれるは
ず!待ってます!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:25▼返信
山パンて聞くとなんか女子アナぽく聞こえる
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:25▼返信
同業他社への影響を考えてない独善的行為ってことか
今後同じようなことがあった場合に運送業者は襲撃されるんだろうね
この運ちゃんの短絡思考のせいで
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:25▼返信
廃棄減るし評判も上がるしウハウハだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:25▼返信
うん、最後のツイートにも完全に同意
緊急時は企業が無料でモノ配るのが当たり前という感覚が広まると
この前の嵐のファンみたいなキチガイが出てくるのが怖い
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:26▼返信
>>32

コンビニ&スーパー売切れw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:26▼返信
乞食「ローソンガー」
ローソン行ってくるか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:26▼返信
>>5
糞ワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:26▼返信
ネットモンペによるローソン叩きくるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:27▼返信
どっかの国なら襲われて奪われるわ(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:27▼返信
外部圧力ですぐ記事消したり書かなかったりするはちまは見習えよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:27▼返信
>>43
お隣の国じゃあるまいし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:27▼返信
>>37
時給いくらだ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:28▼返信
>>50

トラックさえ奪うね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:28▼返信
はちまは風見鶏だからなー

あんまりそんなだと炎上するよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:28▼返信
スタバのテイスティング講座の場違い感ぱねえ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:28▼返信
たしかに他のトラックに食料よこせとか言い出すのが出てくる懸念はあるな
ともあれヤマパンの白ナンバーの理由に感心
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:28▼返信
賞味期限切れ起こしてもしゃーないしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:29▼返信
地元のスーパーも物がほとんどなかった…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:29▼返信
写真は緑ナンバーだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:29▼返信
>>43
お前みたいなやつばっかりじゃないんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:29▼返信
>>36
法律上でいう緊急避難として定められているから安心しろ
人命に関わる状況なら大抵の犯罪はお咎め無しになる
もちろんそんな状況じゃなければ客の荷物を勝手に開けて配るなんて許されるべきじゃない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:29▼返信

おまえらがAmazonで注文したPS4を、緊急事態だからとヤマトの運ちゃんが勝手に配ったとしたらどうだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:29▼返信

客の荷物、自社荷物、云々の前に
シンプルに身動き取れないから
パンの賞味期限切れるなら
配っちゃえってことだと思うけどね


65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:30▼返信
金取ったら批判されそうだから仕方ないけど、助け合いとか言いつつ施しを受けるだけってのはなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:30▼返信
>>53

時給の話じゃないと思う。
パンの上にハムを置く作業を延々8時間とかw
ハムを乗せてるのかハムに操つられてるのか分からなくなる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:30▼返信
中国だったら抱えて逃げる奴続出だろうからなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:30▼返信
最初から規定されてんのね
これはGJと言わざるを得ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:30▼返信
>>43
ここは日本で韓国じゃないぜ、もし強奪するとしたらお前らだろな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:30▼返信
>>43
やっぱり出たな豚思考なやつが
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:30▼返信
相変わらずクズの見本のコメ1
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:31▼返信
>>63
それでもしも命が伸びる可能性があるなら
別にいいけど?
バカなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:31▼返信
>>36
無茶言うなよ…冷凍肉とか生魚とか生野菜とか配られても
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:31▼返信
>>31
こういうバカがバカッターの一方的な情報にノセられて
自分に都合の良い一方的な救援を助け合いとかいうんだろうなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:31▼返信
例のローソンだって以前は親切にしてたんだろうね
それで近隣の土民が付け上がって善意を踏みにじった結果なんだろう
山崎もそうならなければいいけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:31▼返信
このヤマザキのトラックは緑ナンバーだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:31▼返信
既に書かれてるけど、写真のトラックは白ナンバーじゃないよね??
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:31▼返信
>>63

ライフラインに関係ねーw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:31▼返信
>>63
PS4に賞味期限あるの?てか、緊急でPS4必要な事態ってどんな事態?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:32▼返信
最後のツイートまであってやっとこの美談だな。これ書かないとキチガイがわめくから。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:32▼返信
>>73
生魚と生野菜はいけるだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:32▼返信
>>63
白ナンバーじゃないから駄目なんじゃないですかね?
記事くらいよめ、ドアホ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:33▼返信
>1つだけ心配なのは「山パンのトラックが積荷のパンを配っている」
>という事例をもって、
>ほかの食品を配送中のトラックに「なぜお前は配らないんだ」
>みたいな批判がいかないか、ということ。
>普通のトラックは「客の荷物」を運んでるわけで、現地判断でそれはできない。
>山パンはものすごい例外なんです。

今回の件を忘れた頃にまた別の災害が起こった場合
絶対この予見は発生するで…
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:33▼返信
>>77
バカッターは
美談をより美談にするために
話を捏造するよね

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:33▼返信
>>63
例えてして成立してない、馬鹿だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:33▼返信
>>63
PS4はなま物じゃないし
そうなったら荷物が届かないから金払わないだけだしなぁ
どうだろうかと言われてもまた注文するだけかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:33▼返信
>>56
こういうストレス溜まる環境でストレス発散できる娯楽は意外と大事。
それだけで、喧嘩や乱闘みたいな殺伐とした事件が減る可能性が有る。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:34▼返信
でも山崎って

一番添加物だらけだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:35▼返信
>>79
てか・・・外で急に配れても・・・
車でやるのか?って話
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:35▼返信
>>63
豚には慈愛の精神が欠如しているのか?
こんな記事にまで湧いてくるとは
ああ、朝鮮豚は人間じゃなかったw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:35▼返信
※9
トラックにデカデカとロゴが入ってるから
たぶん自社流通の子会社だな
どちらにしても山パン以外の物は運ばない
山パンの社員が運転するトラックだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:35▼返信
スタバのテイスティングなんてふだんやってることだろ
トール配れよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:35▼返信
あほなコメにどんだけレスしてんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:35▼返信
なるほどヤマザキパンマンカーを所有している強みか
ありがとう、ヤマザキパンマン
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:35▼返信
これをまとめたのがはちまじゃなかったら良かったのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:36▼返信
>>36
短絡的。緊急事態の定義は?その判断は?いち運転手が全責任を負わされることになりかねん。
その安易な発想&発言が おれにはモンクレっぽくて恐ろしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:36▼返信
数分掘っとくだけで※欄の伸び半端ねえwww

接着剤より張り付き過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:36▼返信
ちょっと山崎パン買ってくる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:37▼返信
>>63
例えがアホすぎる...
衣食住の三点の腹を充たす活動を食料配布の役割で成したことが素晴らしいのであって
ゲーム機配布してその場になんの効果があんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:37▼返信
>>63の人気にシット
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:37▼返信
どうせ廃棄だからだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:38▼返信
コンビニ・スーパーとか配送間に合わないしくばっとけみたいな感じじゃないのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:38▼返信
昔は自社トラックやってたところ多かったけど、小泉竹中自民政権がぶっ潰したからね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:38▼返信
今のはちまは外注っぽいよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:39▼返信





               ただの売名行為




106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:39▼返信




 
               ただの売名行為




107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:39▼返信




 
               ただの売名行為 




108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:39▼返信
企業としても、こういう事で企業のイメージアップにも繋がるしな……
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:40▼返信
>>63
どうだろうって緊急時にPS4配るってどんな状況想定してるのか教えてほしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:40▼返信
緑ナンバーじゃないかって鬼首なやつ
ちょっと調べたら、ヤマザキ物流って
運送の子会社があるのがわかるのに
表面しか見られないバカですって自己申告
してるみたいでなんか笑えるw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:41▼返信
ぶっちゃけ緊急時だろうが定価の販売でも嬉しいんですけどね
金なんてほぼ持ち歩いてるし、被災時は金があっても物がない事多いからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:41▼返信
売名行為?
そりゃサムスンだろwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:41▼返信
ツイッターの画像がおもいっきり緑ナンバーなんですがそれは・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:41▼返信
>>105

>>63はバイトだったか。
発狂し始めた。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:41▼返信
これはたしかにいい話だけど、
必要以上に持ち上げるのはちょっと気持ち悪いね
逆に近隣のコンビニ等には物がない状態になってる可能性もあるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:42▼返信
よし今日の飯は山パンこうたるわ。雪関係ない沖縄だけどなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:42▼返信
で、どこが素敵すぎて泣ける理由なんだ?
緊急時に配れるように白ナンバーを維持してるわけじゃないんだが・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:42▼返信
こういう記事の>>1や売名とか言ってるのは本当に悲しい人種だよね日本人じゃないと思いたいね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:43▼返信
>>115
いや、これヤマザキのトラック自体も立ち往生してる状況だから
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:43▼返信
会社に許可取れば出来るんじゃないの?期限切れちゃうし鳥取かどこかで前もなかったっけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:43▼返信
>>110

文にクセが出てるよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:43▼返信
え?これ運ちゃんが渋滞で動けませんって連絡いれたら工場のえらいさんがよし、山崎パンの名を売るチャンスだ
無料で配れ!って指示だしただけだろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:44▼返信
春のパン祭りに本格参戦する日がついに来たか・・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:45▼返信
日本ならではの話だな
特亜なら車ごと奪われるレベル
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:45▼返信
スジャータものめるのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:45▼返信
物事は別の角度からも見るべきだな
トラックが入っていけない場所の店にこのパンが届かなかったことで
さらなる窮地に立たされている人間も影に居るということだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:45▼返信
任天堂みてるか?なんでも外注に任すなよ
任すなら天を、だろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:46▼返信
はちま起稿(外注)
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:46▼返信
>>31
たかだか一店舗の例でローソン行かないとか狭いなお前wwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:46▼返信
アンパンマンの教訓だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:47▼返信
学歴差別で有名な山崎パンやないか
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:47▼返信
>>123
今回は白いフレンチボウルになります
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:47▼返信
>>63にマジレスしてるやつなんなんだよww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:47▼返信
ま、そりゃー
賞味期限までに店に並べられないし、普通なら廃棄するにも金がかかる
美談で宣伝かねて、廃棄できるんだから上手い方法。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:47▼返信
配送間に合わない時は普通の企業なら廃棄処分するよ
渋滞による機会損失での遺棄分は税金・保険で経理補填できるから
わざわざ配るほうがよっぽどめんどくさいことになるからやらないよね普通の企業なら
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:47▼返信
山崎パンの賞味期限はヤバいぐらい長いから身体には悪いよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:48▼返信
売名であっても反,日国家はできないやらない
そして暴徒化した国民が食料乗せたトラックを襲う
これに尽きるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:48▼返信
>>122
山崎パン知らないやつなんて日本にいねーよwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:49▼返信
良い話だな(涙)日本は助け合いの精神に満ちてるな
トラックが横転すると、周辺の住民が盗みに来る某国とは大違い
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:49▼返信
パンをもらった人を「売名行為に買収された愚かな人」
としか見れない連中までには成り下がりたくないなあw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:49▼返信
>>126
どのみち届かないだろww
臨機応変な対応が必要
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:49▼返信
>>138

ここでいう名って「名声」のことだと思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:49▼返信
売名でも何でもいいわい
やらない善よりやる偽善だ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:50▼返信
日常のゴキ「今日もゲーム一本でさえ通販で買うぜ送料無料当たり前オラオラ運ちゃん働けや世の中効率!合理!飲みニケーション?ペッ!リア充引っ込め!アニメPCコタツでぬくぬく引きこもり最高」
山崎パン配布時のゴキ「日本人は素晴らしい同じ日本人として誇らしい」
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:50▼返信
>>119
いや、だから本来届くべきところに届けられてないってことだろ
それはヤマザキに限った話でもないし
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:50▼返信
早速パンを昼に買った
頑張れ山崎パン
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:51▼返信
ヤマザキが無料で配ったことは素直に感心だが
別に財産失ったわけでもないんだから、金持ってる奴は代金払えよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:51▼返信
今後ヤマザキを特にご贔屓することにした
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:52▼返信
ローソンなんかあったん?
教えて偉い人!
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:52▼返信
これからパンはなるべく山崎パン買うようにするわ
毎日春パン祭りだと思えば何にも苦じゃない^^
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:52▼返信
第一パンがポケモンパン配ってくれたらパン捨ててシールもらうわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:52▼返信
これすらもニセモノの社会貢献ショーにしか見れない人の本当の国籍を知りたい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:53▼返信
>>126
例えそうでも他店メーカーの食品もあるし
運行状況が改善され工場で新たに焼かれたパンと期限迫ったパンが同時に届いたら
在庫になる可能性もあるんじゃね
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:53▼返信
乗っけてる物が生のもので間に合いそうもないのが分かれば
緑ナンバーだろうが依頼主が無料で振る舞うことを許可するだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:53▼返信
山崎といえばイチゴスペシャル
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:53▼返信
これ、配るにしたって結構大変だよね、外寒いし
車の中で封鎖解除待ってるほうが楽に決まってる
配ろうって思った運ちゃんの心根があったかい
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:55▼返信
これからヤマザキデイリーストアに行くようにするわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:55▼返信
震災の時は、いの一番で駆けつけた山崎パンに大変お世話になった。
それ以来パンは山崎オンリー
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:55▼返信
イワッチもWiiUの在庫開放しよう
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:55▼返信
>>126
その理論でこのパンを受け取った人たちは負い目を感じろと?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:56▼返信
こういう馬鹿って本当に居るんだな

134 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月17日 13:47▽このコメントに返信
ま、そりゃー
賞味期限までに店に並べられないし、普通なら廃棄するにも金がかかる
美談で宣伝かねて、廃棄できるんだから上手い方法。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:57▼返信
選んで立ちすくんでるおばはんが気になる
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:57▼返信
運転手の独断で配れるかよw
本部からの指示だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:57▼返信
>>159
テロ行為だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:57▼返信
>>159

3DSなら子供の退屈しのぎになるから配布有りかもね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:57▼返信
デイリーストアで作ってる惣菜パンは街のパン屋並みかそれ以上にうまい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:57▼返信
デイリーヤマザキも、パンを仕入れたら後はある程度好きにやっていい
って規定らしいな
他のコンビニみたいに縛りがきつくないとか

168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:58▼返信
任天堂も見習ってWiiUをタダで配るべき
169.VB投稿日:2014年02月17日 13:58▼返信
>>63
こいつの頭の悪さに失禁した。。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:58▼返信
動画の最後に
「SAにいる人に伝わってるかなー」
「子供と女性に声かけっ・・」
って入ってるな

他のトラックの運ちゃんぽいけど
なかなか言えないでぇ・・・


171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:58▼返信
緑ナンバーだけど自社配送なのかもしれんね、
もしくは関連子会社で自由が利くとか、会社側から配送業者に指示したとかかもしれんね。
すくなくとも他社の荷物は混載してなさそうだし、その点は自由が効きそう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:58▼返信
なんかここで「これから山崎パンを贔屓にする」とか「山崎パンを買う」とか言ってるやつが多いけど、
たぶんそういう奴は、絶対、間違いなくいままでと同じだと思う。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:59▼返信
>>149
入店制限してる店舗を見つけた奴が
助け合い(相手に一方的な負担強いる奉仕)をしないから気に入らないという理由で
バカッターで一方的に悪者に仕立てて晒して
それに同調して叩いてるのが一部いる
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:59▼返信
チ.ョンテンドー豚「おらおらぁぁ!さっさとローソンはレジの中の金を無償提供せんかぁぁぁぁぁ!!

チ.ョンテンドー帝国京都()ではウリたちが困ってたら金を無償提供
これは常識ニダァァァァァ!!!
ついでに店の物を盗んでもお咎め無しにしろニダァァァァァ!!!!!
175.VB投稿日:2014年02月17日 14:00▼返信
>>172
いつもホットケーキサンドを土曜日に買ってる。
これからもな!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:01▼返信
junko ‏@junko_in_sappro
大雪のため高速道路で多くの車が立ち往生 ヤマザキパンの対応が『Twitter』などで賞賛を受ける<URL略>…
気持ちは有難いが、配っている「ブツ」が。。。 ためらわず添加物をガンガン <URL略>
貴方は食べるか?

キチガイ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:01▼返信
山崎パン買うわ(おにぎり美味しい)
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:01▼返信
大震災の時にニンテンドーDSテレビセットをもらった人たちは
その後3DSかWiiUぐらい買ったりしたのだろうか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:01▼返信
10年位前の豪雪で交通マヒになったときはコンビミ配送の弁当とかも配られてたな
こちらは賞味期限有効なうちに配達出来ないから取り残された人たちにくばっちまえという指示だったが
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:02▼返信
ヤマザキパンを買う
そうする
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:02▼返信
山ちゃんありがとう
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:02▼返信
>>160
そうではない
運ちゃん優しい!ヤマパンすげえ!助かった人良かったね!で終わっちゃいけないってこと
このパンが本来届くべき地域の人間が今どうなってるのかも同時に気にするべきということ
もちろんここで配らなかったら届いていたわけではないのでそれはどうでもいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:03▼返信
かっけー
俺山崎パンの工場バイトの面接に行ってくるわ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:03▼返信
>>172
普段手に取るパンをヤマザキに変えることくらい容易いだろ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:03▼返信
149>>
「ローソン 大雪 入店制限」
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:04▼返信
心か
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:04▼返信
Twitterで山崎パンは添加物だらけなのにそんなもの配っても…というジャーナリストとそれを批判するジャーナリストがいたな
たしかに山崎パンは添加物だらけなのだが
俺だったら緊急時には喜んでもらうな
あなたならどうする?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:04▼返信
ヤマザキパンかっけえ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:04▼返信
近くにスジャータの配送拠点があるんだが運転が荒くて嫌いだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:05▼返信
>>172
マックの記事が出るたびに「モス行く」ってコメが大量にあるけど
モスの業績もガタ落ちだったからなw 所詮は口だけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:05▼返信
山崎パン良い話や~
これからパンは山崎1択やな~
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:05▼返信
こういうときに我こそはと強奪しまくる韓国人
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:05▼返信
非常事態のお前等「ありがてぇありがてぇ・・・・・山パンは神

普段のお前等「添加物だらけの山パンなんか食えねーよ。パスコ最強

何故なのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:05▼返信
写真見ると、山崎パンのトラックが緑ナンバーなんだが?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:07▼返信
今まで最もポピュラーな山崎パンを食べてないんだからにわか玄人はそのままマイナーなの食っとけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:07▼返信
>>187
いまどき添加物気にしてたら何も食えんな
特にその辺のパンなんかどこも似たようなもんだろ
まあ、トップバリュは買わんが
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:07▼返信
山崎パン株バク上げ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:07▼返信

もう山崎パンしか買わないわ

199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:08▼返信
>>194
ワロタwお前相当なアホだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:08▼返信
ものすごい宣伝効果だね

オレも一個買うわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:09▼返信
春のパン祭りか
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:09▼返信
>>172
自分がそうだから、他人もそうだと、思い込むバカwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:11▼返信
>>187
強制的に喰わせたわけでもあるまいし、食いたくないやつは受け取らなければいいだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:11▼返信
>>190
モス行くわって言ってんのは大体 ニンブタ
あとはわかるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:11▼返信
山崎パンで働いている奴隷のこと、時々でいいから思い出してください
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:12▼返信
>>28
>山崎パンしか積んでない専用トラックで

それが白なんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:12▼返信
割高だけどつい買ってしまうランチパック
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:12▼返信
山崎さん見直したぜ!かっこいいっすわ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:13▼返信
>>205
いまは連絡取ってない知人が働いてたな
キツそうだったが、本人は慣れよ、と言って快活だった
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:14▼返信
>>172
山崎パンをWiiUに変換すればいいのかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:14▼返信
こういう精神持ってる会社はかっこいいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:15▼返信
ヤマザキパンで働きます!
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:15▼返信
賞味期限も切れるっていうのもあるし、こういうとこで
配っておけば良いイメージ戦略になるという打算もあると
おもうけど、ありがたい話ではあるね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:16▼返信
かっこういいいし素敵だな
でも罰は受けないとな…
でも素敵な人たちだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:16▼返信
助けて貰った人達はパン祭りに参加しよう
山崎は商品売れて嬉しい
参加者はパン買うついでにお皿貰えて嬉しい
WinWinだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:17▼返信
>>214
罰ってなんだ?
別に服務規程違反でもなんでもないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:18▼返信
生死がかかった状態なんだからどんな事が起こっても仕方ない
自分の命よりも社会のルールが大事っていう考え方は間違ってますね
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:18▼返信
ザキヤマがくるぅぅぅっ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:18▼返信
え、トラックの運ちゃん罰受けるの
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:19▼返信
ほかの食品を配送中のトラックに「なぜお前は配らないんだ」みたいな批判がいかないか、ということ。
普通のトラックは「客の荷物」を運んでるわけで、現地判断でそれはできない。
山パンはものすごい例外なんです。

難民乞食パーナさんやローソンの入店制限に噛み付いたバカにも通じるね~
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:20▼返信
>>217
そもそも自衛出来る事態に自衛の手段を講じず自分の命かわいさに社会資源を削り取るバカは社会に殺されるべきだと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:21▼返信
食べられないというのはものすごくきついですよ。
飢えれば人肉だって食べようという気持ちになるんだから
正義のための戦いなんてどこにもないのだ。
正義はある日突然逆転する。正義は信じがたい。
逆転しない正義とは献身と愛だ。それも決して大げさなことではなく、
眼の前で餓死しそうな人がいるとすればその人に一片のパンを与えること。
困っている人飢えている人に食べ物を差し出す行為は、
立場が変わっても国が違っても正しいことには変わりません。
絶対的な正義なのです
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:24▼返信
写真見ると緑ナンバーなんですけどね.
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:25▼返信
>>210
山崎パンなんか安いもんだろ…
WiiUはゴミだけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:26▼返信
>>222
つまりアンパンマンは絶対的な正義の使者ということだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:27▼返信
鳥肌たった
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:28▼返信
こういうことしたほうが後々儲かる
イメージって大事よ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:29▼返信
山崎って地面に落ちたパンもコンベアに戻して出荷してるから買わない
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:31▼返信
ろーそんの対応も叩く気にならんけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:33▼返信
任天堂もソニーみたいに自社でハード作ったら?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:34▼返信
山崎は防腐剤てんこ盛り
工場の中ではコンベアから落ちて靴で踏みつけたパンもラインに乗せなおす
アルバイトはその靴でトイレに行くのである
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:34▼返信
スタバもキャラメルソースヘーゼルナッツシロップチョコレートチップエキストラホイップの
エスプレッソショットタダで配ってくれよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:38▼返信
感心して写真見直したら…緑ナンバーやんかw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:41▼返信
> なんでも外注にすればいいってもんじゃないってことがよくわかる

まったくだわ・・・
ソニーは自社でハード作ってるから開発者の要望に合わせて柔軟に設計変更できたしね
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:43▼返信
この話にいちゃもんつけてる奴は自分が低能であることを自慢しているようなもんだなww
1.売名行為
→それでも救われた人はいるんだからいいじゃないか
2.ここで配ったら本来の届け先の人たちが困る
→そもそも緊急時に配っていいことにしてるんだからすぐに別便の出発とか対応マニュアル化してあるに決まってるだろ。
3.ドライバー判断で配れる
→これは最終手段であって、連絡取れるなら当然決められたスクリプトに沿って上からの許可とってるに決まってるだろ。

こういうこと書き込んでる奴はまともに働いた事ないのか?少し考えればわかるだろww
いい話だねで終わっておけよ
それよりも今回の大雪で14人も死者が出てんだから、同じような事があった場合どう行動すべきかとかそういうことを議論しろよ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:43▼返信
消費期限付きは期日に届かなきゃ全廃棄になるだろうし持ち帰って丸損でただ捨てるよりは商品価値をもった状態で緊急時の救援を行えるなら全廃棄よりは+の意味を持つだろうね、広告的な価値とか社会貢献とか、期限物だから配ったら次は売れないなんて事も無いし支援される方も身動きとれず供給が不安定な状況で配給があれば助かるし
自社か委託かって話も自社製品だけで量満載積んで運べる場合なら委託手数料が消えるから案外価格競争でも優位に立てるんじゃないの?、大量消費地点があればこそで点数稼げない地点に対する輸送だと空荷になるだろうからどちらもメリットデメリットあるんだろうけど
とここまで書いて思ったけど出て行くだけだと持ち帰り運送できないからやっぱ効率だと半分なんだな・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:44▼返信
添加物だらけのパンも役に立ってよかったな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:46▼返信
ありがとう、運ちゃん(蔑称)www
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:46▼返信
ローソン行って山崎パン買ってくるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:47▼返信
はちまの総括はなくていい
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:49▼返信
翠ナンバーだが?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:49▼返信
バイトしてるコンビ二にパンの搬入来なかったけど、うちの店の分も含まれてるのかねぇ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:50▼返信
>>237
こういう奴って本当に気持ち悪い
リアルでももちろん気持ち悪いだろうし、ネットでもそんなにキモくて大丈夫か?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:52▼返信
>>242
含まれるとしてもそもそも配達不能に近い状況なんだから仕方ないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:52▼返信
記事の最初の画像の車は外注車みたいだけど?ん?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:53▼返信
有時と平時の違いを理解できないバカはほっとくしかないな…
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:53▼返信
ヤマパンはこれでイメージアップしたしこれで運ちゃんが罰うけたら可哀想すぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:53▼返信
もし任天堂がこの非常時にWiiUなんて配ろうものならストレスマッハどころじゃねぇな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:54▼返信
>>11  
どうせ金取ったら、非常時に金取るなんて非常識だ!って言うんだろ。
お前みたいなのが災害現場で嘘言いふらして周りを混乱させるタイプなんだろな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:54▼返信
小野みてるか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:55▼返信
もし現場に中国人いたら間違いなく大量に持って行ってその場で商売始めてたと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:57▼返信
リョーユーのメロンパンうめぇ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:57▼返信
感動した

これからはミルフィやリラックマの食器集めに貢献するよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:57▼返信
>>234
いや。お前知らないだけだろうけど、ソニーはプログラムをインド人に外注してた。
名目上は自社直轄の契約社員扱いだったけど。
ピーク時は100人以上いたんだぜ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:57▼返信
これは色々勉強になるというか考えさせられるな
いい記事だわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:59▼返信
>>218
ヤマザキパンをザキヤマ配るわけですね?

・・・・。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:00▼返信
こんなこともあろうかと!ウチは自社配送なのだよ!!
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:00▼返信
>>237
反吐が出るようなコメントありがとう
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:02▼返信
略奪してボッタクリで売る●●人がいる●国では無理。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:02▼返信
ヴォーカッケー
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:02▼返信
買ってくる
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:03▼返信
山崎だけでなく、蕎麦屋とかも緊急だから無償提供してるんだな。
こんなふうに有事に皆で協力し助けあえるなら、日本もまだまだ捨てたもんじゃないと思える
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:03▼返信
そうだね、無償提供してくれたのでAGEで、
提供しないからSAGEはダメだよね
あくまで評価はAGEのみにしなきゃ
じゃないとヤマザキパンに嫌味の声がほかんとこから出てくるから
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:03▼返信
山崎パン△
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:03▼返信
確かにこれから積荷を配らないトラックは批判されそうだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:04▼返信
A地点では123を生産しB地点では456を生産してAから123をB地点に向けて運送して、帰りにB地点で456を積んでA地点に運送するってのをすれば空荷なんて事は無く自社製品運搬で固められるんだな、効率半分て事もないか
食品で出来るか分からないけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:05▼返信
ツナとタマゴのランチパックはよく買って食べてるね。私は元々普段パンは食べないけれど、震災の件をキッカケに食べるようになった。受けた大きな恩に対する小さな社会貢献にでもなれれば。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:06▼返信
店頭に並べられなくなるであろう商品を緊急の場合に救援物資として利用していいという事の話なのに
なんか的外れな事書いてる奴いるよなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:06▼返信
山崎春のパン祭り。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:06▼返信
やるなザキヤマ、ご褒美だ
帰りにスペシャルサンドと白あんぱんを買ってやるぜ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:08▼返信
略奪が起きないのは何故だ!ここが変だよ日本人
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:09▼返信

チョ.ンやシナ人だったら車壊して盗んで

その後放火して運転手をころしているな


日本人は素晴らしいシナチョ.ンは人間のクズ
世界のガン
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:10▼返信
なんか緑ナンバーを誤解してんなこの記者
トラックは全部緑ナンバーやで
自社とか関係ない
トラック、バス、タクシーなどの仕事で使う車を緑ナンバーなんで
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:12▼返信
ヤマパンのやろー1人だけいい子ぶりやがって・・・パンパンにしてやるぜ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:12▼返信
何せ地震に台風と自然災害が多い国だからな。
山パンはそのへん対策きちんとマニュアル化して教育行き届いてんだなと感心した。
パン祭りに乗じて買いまくるわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:13▼返信
中国や韓国では絶対にありえないな。日本だからの素晴らしさだと思う。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:14▼返信
アマ、ゾンも…や、らないか
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:16▼返信
>ほかの食品を配送中のトラックに「なぜお前は配らないんだ」みたいな批判がいかないか
これはすごい大事
何故か一人が良いことすると、自分を棚に上げて他に強要する奴がいるからな
批判する前にお前がトラック一台分パンを出せばいいのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:20▼返信
緑ナンバーなんですが、それは…
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:21▼返信
動画みたがw何も手伝いもせず黙々とパン選んで
大量にもらってるおばはんwありがとうぐらい言えよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:22▼返信
これだけでも数億円の広告効果だもんなぁ
すごいね
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:22▼返信
ポプラもおにぎり無料提供してたのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:26▼返信
>>280
おばはんなんてそんなもんよw冗談抜きで身に染みてる。他者よりもまず己ってね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:26▼返信
PS4の開発も海外委託する時代だからな…
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:28▼返信
こんな時に真っ先に金の話とは野暮過ぎる。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:28▼返信
では今日からランチパックの悪口禁止な。
ランチパックは何日経っても腐らない添加物の固まりとか、ゴーリキーは最初から腐ってるとか、そういうことは一切言うなよ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:29▼返信
あれ、談合坂なのこれ・・・あんな中央道のメインストリートみたいなとこで
雪に閉ざされてるのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:30▼返信
賞味期限じゃないんかい
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:31▼返信
>>286
アンタが腐っとるわ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:31▼返信
いい話だなー(*´∀`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:32▼返信
中国なら死者が出てた
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:35▼返信
うち酒屋だけど
緊急時に積荷配ろうかしら。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:35▼返信
打算があろうが素晴らしい企業精神だな
山崎パンは生涯買い続けるだろう
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:38▼返信
街のホットステーション
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:41▼返信
写真のトラック緑ナンバーですけどw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:41▼返信
>>この記事は外注だけどね
君 上手いね
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:41▼返信
工場見学したことあるけど、製造から包装、トラック突っ込みまで一つの工場でやってて
それが普通のパン工場なんだと思ってた。
他のパン会社は外注運送なんだね

にしても、非常時は配ってもいいなんて規則があるのが男前だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:42▼返信
単一民族の良さだな
移民とか入ったらある一部がかっさらっていきそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:46▼返信
ヤマザキパンの人達になら掘られてもいい
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:54▼返信
ローソンはチョ◯企業だからしゃーない
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:58▼返信
チョ、ン並に単純な奴らばっかりだな鉄平奇行のアホガキどもは
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:01▼返信
そんなことよりセブンイレブンのほうがすごい
セブンイレブンを見習えカス
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:05▼返信
非効率な方法を取る事で本来単価下げれるはずのものを
普段から少し高く売る事になるんだけどそれはいいの?
この対応自体はいいと思うけど体質自体が優れてるってのは違和感あるな
努力で安く出来るものをそうしないわけだし
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:08▼返信
今後ヤマザキパンのトラックに中国人が群がる事案が発生するだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:09▼返信
>>303
いいだろ。安く売る義務があるわけじゃない。売るために安くするだけだ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:13▼返信
今回は居合わせた他の運送屋等も積極的に荷卸し等手伝ったらしいな
自分のできることをできるだけやろうとする姿勢が大事だわ
地震で新幹線に何時間も閉じ込められた経験があるけど、
不安な状況でこういうことがあるとそれがきっかけになって全体の雰囲気が結構良くなる
現場の人にとっては本当にありがたいことだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:17▼返信
えぇ話やなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:18▼返信
ぶっちゃけパスコの方がうまいけどね。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:19▼返信
え?はちまお前
ほかも緊急なんだから提供しろ!お前ら人間じゃねぇ!って言ってるじゃん
意見は統一しろよバカバイトだろうとさ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:20▼返信
>>303
イイからそうしてるんじゃねーーの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:21▼返信
きっと「子供連れ」のドライバーさんもいただろうに・・良き話で嬉しいです。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:23▼返信
でも山崎のパンくっそ不味いんだよな・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:25▼返信
>>295
>写真のトラック緑ナンバーですけどw
ほんとだ、なんでだろねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:30▼返信
すげえな山崎パン。商いの鏡ですな。パン買ってくるわ
315.山パン本社マニュアル部投稿日:2014年02月17日 16:31▼返信
山パン本社

「災害時届けられなくて不良になった食品は捨てずに配れよマニュアル作成っと〆」

ぽまえら

「ウェーウェー(^p^)スゴイスゴイスー!!パチパt」



ほんとうにありがとうごさいまつ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:36▼返信
 
看板タイトルすら自社で作れない任天堂には耳の痛い話ですなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:42▼返信
さいしょ感心したけど
写真見たら緑ナンバーでわろた
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:44▼返信
難癖つけてる奴の意見がどれもこれも馬鹿過ぎて、となりの土人にしか見えないんだが大丈夫かw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:47▼返信
でも、これみたいなのを聞いて勘違いしちゃったバカが先のようにコンビニを晒し上げたりしちゃうんだよな。

これが当たり前だと思い込んじゃって。

320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:48▼返信
帰宅困難者支援企業の協定を結んでいたのに大雪害の中で客を締め出したローソンさんとはえらい違いや
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:48▼返信
ヤマザキパンって何が入ってるかわかったもんじゃないよ・・・
常温放置で腐らないランチパックたまごとか
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:49▼返信
これで調子こいてヤマザキ関連の店に乞食がたかったら分けるの? 店潰れるねぇ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:52▼返信
営業ナンバー、角テール…山パン本体じゃぁ
なくて協力会社か子会社だな?(´・ω・`)?
俺も配達先でよく山パンからパンもらってる
ぞ、あいつらは勝ち組会社だね。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:53▼返信
お菓子好きかい?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:53▼返信
おい、写真のナンバー…いや、なんでもない
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:55▼返信


          ロ ー ソ ン は 糞 ! ! !


     もうローソンでヤマザキパン以外は買わない!!!     


327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:57▼返信
コンビニじゃ無料提供してくんないんだけど とか言い出す馬鹿が居そう
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:57▼返信
ワイの中で山崎パンの株が急上昇しとるで!
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:58▼返信
さすがに携帯もネットもある現代で「クビを覚悟で運転手の好意、判断のみで行動した」
って考えは短絡的過ぎるだろう…確認とったうえでの処理だよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:59▼返信
まぁそうだよなー
こういう好意をやってもらって当然と思う馬鹿がいるから困るよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:59▼返信
ヤマザキパンの白ナンバー配送はれっきとしたデマです
ヤマザキパンの白ナンバー配送はれっきとしたデマです
ヤマザキパンの白ナンバー配送はれっきとしたデマです
ヤマザキパンの白ナンバー配送はれっきとしたデマです

ヤマザキのトラックはすべて緑ナンバーです
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:00▼返信
いいぞヤマパン!
俺は食わないが
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:04▼返信
つか こんだけ人が居て誰1人金を払おうとはしなかったの? 凄まじい乞食精神だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:05▼返信
成程
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:07▼返信
適当な事ほざいてんなょ!!これ、自社便じゃぁねぇだろぉぉwwww
それに制服も違うだろぉが、自社便は冬は
ネクタイ着用だぞ、適当書いてんじぁぁねえ
ぞ……でも評価する(´・ω・`)
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:13▼返信
消費税切り捨てて1個100円で売っても良かったんじゃ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:14▼返信
こんなん食わされてウンコ我慢できなくなったら責任とれるのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:16▼返信
わろた
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:19▼返信
普段は手を出さないようなものでも非常時には手を出してしまうという可能性があるんだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:20▼返信
俺がみたとこ、子会社の山崎物流じゃあないかな?制服も山崎パンの社員の冬服と全然違う。緑ナンバーは営業ナンバーだから、テールランプもノーマルと違う。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:20▼返信
これ自体はとても良い企業精神だと思う。しかしこういうものは必要な人のところに必要なだけ届かないと意味がないし、災害にあったから、サービスしろ無償にしろ、という災害乞食を一定数生むという危険性がある。一方的な協力関係を求める図々しい人間が多すぎる。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:25▼返信
ツイートで記事を作るからこんな嘘記事になる
ちゃんと裏取りしてから記事にまとめろやー
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:32▼返信
外に配送させてると、こう言う時に何も出来ず
世間の評価を頂くチャンスも失う。
困った時の社会貢献はゴールデンタイムのCMの何倍もの効果があろうに。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:35▼返信
赤坂の高級料亭の天ぷらの方が美味しいけどな
愚民共は冷えたパンでも食ってろよwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:43▼返信
車運転してるくらいなら金は持ってたんだろうけど 誰1人金払おうとしないとか()笑
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:45▼返信
これ、下手なCMより効果あるな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:46▼返信
多様性は大事だと
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:48▼返信
まぁあの天下のセブン○レブン様でさえ山崎パンには敗北したからな、恐るべし山崎パンガクブル((((;゜Д゜)))
製造から配送まで一貫してるンゴ…でも記事はデタラメ、営業ナンバーだろこれ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:49▼返信
>ほかの食品を配送中のトラックに「なぜお前は配らないんだ」

こういう勘違い野郎は出てくるだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:51▼返信
お前らさ何もわかってないだろ・・・・

ようするに宣伝になるから上司から許可でてやっただけでしょう。

もし宣伝にならなかったら絶対やってないわーなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:56▼返信
郊外への一括輸送とか、毎日一定数の輸送が見込めれば自社で運んでもいいと思うけど、そうでもないのかな?
自社トラックだと車体に社名載せられるから広告効果もあるよね。
外注の運送会社だと、外からは食品を運んでるって分からないので
現場ではトラブルにならないだろうな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:59▼返信
ヤマサ機春の台パン祭り
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:59▼返信
なるほど自分とこのなのね
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:03▼返信
やらせステマ
355.ネロ投稿日:2014年02月17日 18:13▼返信
明日はまだ、ギリギリ天気は良いみたいやな…
でも寒いことに変わりない

残業だりぃな~
楽しいけどよ 笑
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:17▼返信
>>235
> 2.ここで配ったら本来の届け先の人たちが困る

配達先で物が届かず困っている店もあると言ってるのであって、その原因がここで配ったせいだとは誰も言ってない
ローソンを引き合いに出して叩いてる奴がいるから、店には物が足りてない可能性があると言ってるだけ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:23▼返信
中国なら住民がトラック破壊して持ち去るので問題なかった
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:24▼返信
神戸屋のトラックはこれと同じことしないでね
新商品が出てなんとなく買うたびに美味しくないから
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:25▼返信
これあとひとつ補足すると多分運ちゃん路上規制の時点で
パンの消費期限考慮しての行動だったんでしょうな。
このまま規制解除に時間掛かるなら商品鮮度考慮したら下手するとダメになりかねんのなら
この場にいる人へ配ることで社会貢献+宣伝の意味合いもあったはず
まぁ、それでも損害度外視でこれできるのは凄いことだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:27▼返信
中国人の前で「好きなだけ持ってってよ」なんて言ったら最後、
リュックの中に全部詰められて数秒で全部無くなるがな。
俺なんかは惣菜パンの3つでもあれば満足するけど。
山崎パンはパン配布で20万くらい赤字出しただろうけど、株価上がって良かったな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:32▼返信
配送中のバナナを配ってたトラックもあるでよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:40▼返信
スジャータはヤマザキほどデカいトラックじゃないし、卸取引してれば大概の業者は自社配送してくれてるよ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:47▼返信
なんか性格ひねくれた可哀想な奴等が湧いてるが素直に山パンは凄いだろ
やらない偽善よりやる偽善、どんな状況でもお互いに利益があるから良いじゃないか
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:48▼返信
ヤマザキのパンってマズいんだよね
普段はまず食べない
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:51▼返信
社会貢献しないで日長企業叩いてるはちまのニートのコメント見ると
貴重な資源貪るだけで存在がいかに無駄か考えさせられるね
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:54▼返信
まあ山パンは売り上げも利益もそこらの企業とダンチだからな
こういうこと出来るのはホントごく一部だ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:55▼返信
売名乙w
在庫処理&高感度アップでウマウマっすねw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:58▼返信
次のパン祭り盛り上げような
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:00▼返信
俺の目にはどう見ても緑なんですけど、眼科行った方がいいですか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:04▼返信
確かに緑ナンバーやな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:22▼返信
ヤマザキパンを馬鹿にするなよ!貴様ら。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:35▼返信
例外の理由はそういうトコロか…ふむふむ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:39▼返信
>>355
ハバネロは黙ってろ!!w
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:50▼返信
例えそのままでは廃棄になるとの判断で配っていたとしてもだ
やらない善よりやる偽善だよ
ローソンの対応もマニュアルどおりなんだろうが、企業の社会貢献についての意識差だろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:54▼返信
前記事で散々山崎を叩いてたここのゴキブリたち息してるぅー?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:55▼返信
>ほかの食品を配送中のトラックに「なぜお前は配らないんだ」
>みたいな批判がいかないか
もうなってるんですよ、なぜならまとめサイト、ツイッター民はお隣の国並の脳味噌しか持ってないから
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:03▼返信
なんだこのアホなつぶやきは
別に災害救助のために自社便やってるわけじゃねえだろw
積荷が同じルートで毎日大量に配送する企業なら自社便使うのは普通のこと
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:15▼返信
赤字というがCMを打つより安上がりだろ
それに企業イメージが上がるし周りの人からは感謝されるし良い事尽くめだろ
こういう慈善事業は重要だよ
ということで次からヤマザキパン買うわ俺
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:25▼返信
周りの事も考えず、ワナワナむながって何個も持っていく乞食もいるから、個数制限したほうが喜ばれたな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:25▼返信
>>63にマジレスするやつw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:54▼返信
>物流界隈で仕事してた頃は本気で取材しようとも思っていた

コイツ痛いな
見当違いの的外れ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:57▼返信
はちまも外注
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:05▼返信
美談にされてるけど
賞味期限ギリギリのパンが届いた所で喜ばないじゃん
下手すりゃ期限切れるし
それなら配った方がいいんじゃね?って思うだろ、会社も配達する側も
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:13▼返信
確かに、美談かどうかは実際には分からない。

だけど、俺の中では涙が出てくる位いい決断をした会社だと思う。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:28▼返信
まさにアンパンマン精神だな
自己犠牲をいとわない奉仕、しかも食べ物を差し出す。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:32▼返信
知ったかツイートが寒いなw
子会社のヤマザキ物流だろヤマザキパンの配送は
ヤマザキパンの配送しかしてないだけで配送業者だぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:34▼返信
山パン△
パン祭りなんで買ってるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:34▼返信
>>383
じゃあお前は食うなよ。
こういうカスが一番嫌いだ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:39▼返信
雪の後は山パン爆売れ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:42▼返信
山崎最高だな。他の食品メーカーもいたはずだろ?何もしないメーカーのトラックのツイートお願いしまーす
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:11▼返信
トラック1台分のパン配ってこの効果・・・!
費用対効果はバツ牛んだ!

明日はヤマパンを買ってやろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:11▼返信
朝・鮮・人には真似のできない芸当だわ
あいつらの場合ここぞとばかりに倍額にするんだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:16▼返信
こうやってツイッターやまとめブロで拡散されて宣伝にもなるしね

WinWinやねぇ 素晴らしい
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:19▼返信
ローソン叩きとかwww
お客様は本当に神様みたいな振る舞いをするなwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:22▼返信
なるほど自社便かぁー
納得したわ

396.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:33▼返信
非効率、にはならないだろうね
決まったルートと量が決まっている大企業の場合は
自社でやった方が効率がいい
イレギュラーな配送だけ外部にまかせればいいだけ
ナマモノ運ぶ企業はだいたい自社じゃね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:33▼返信
>>1
いくらサジェスト汚染がんばってもソニーは韓国企業にはなりませんよチ.ョン君w
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:39▼返信
ヤマザキ春のパン祭りはいつからだよ?
山ほどパン買って恩返ししてやろう!
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:11▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」で検索
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:25▼返信
いつもお世話になってますよ、次のパン祭りの景品期待してるぜ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:26▼返信
>>399
え? TPPってThe Phantom Painじゃないの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:30▼返信
なるほどね!
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:36▼返信
俺ちょっとランチパック買ってくる
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 00:14▼返信
ローソン社員必死すぎwwwwwwwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 00:19▼返信
あのコッペパンシリーズまたコンビニに置いてくれないかな。

コンビニ各社のオリジナルブランドの高くて小さいパンは早く消えてほしい。
406.花火投稿日:2014年02月18日 00:41▼返信
それはいいな(´・_・`)
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 00:58▼返信
そのトラック、「緑ナンバー」ですよ。

他人様のTweetでテキトーな記事作ってるから、もうね…
そのドライバーは外注です。
・外注だけどほぼ子会社なのでオッケー貰えた。
・外注で結局損するし、捨てるぐらいならという外注さんの判断。
どっちかだよ。
画像も見ずにレス、なTweetに釣られてんじゃネーよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 01:00▼返信
今ヤマパン買ってきた
企業判断に敬意を
うちの会社じゃ無理っす
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 01:19▼返信
売名売名ウゼーよ

別に売名でもいいよね。現にそれで助かってんだもん。
それが善行であるなら、自分の利益になったって別に悪い事なんて一つもないよね。

情けは人の為ならずって言葉があるけど、意味知ってるのかな?
そもそもこんな教えは君の国にはないのかなぁ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 01:23▼返信
そもそも白ナンバー緑ナンバーって、自社とか外注とか、そういう区分じゃねーだろ

なんでも外注に出せばいいもんじゃないっていうけど、大半の人間が外注に出された仕事とそのマージンで食ってることを忘れるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 01:26▼返信
もし中国で同じ事やったらどうなるんです?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 01:37▼返信
いやでもこの写真のトラック緑ナンバーやん…
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 01:42▼返信
簡単に出来ることじゃない!エライ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 02:23▼返信
山崎パンさんありがとうございます。甲府の皆さんが頑張れますように。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 02:52▼返信
いつもパン屋さんで買ってるけど今日は山崎パンのにしようかな
そういやランチパックのサツマイモクリームのやつもう売らないのかな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 02:53▼返信
甲府在住です。昨日で時点でスーパーには、食料品一切ありません。お米もパスタ麺もカップラーメン、冷凍食品
すべて売り切れです。食べ物がありません。
山崎パンのニュースを見て、感動しました。外には動けない車がまだいっぱい止まっています。
山崎パンのパンをもらって助かった方もたくさんいらっしゃると思います。
売名だのなんだのスレ読んで悲しくなりました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 03:45▼返信
パン祭りやってたのか。
さすがヤマザキ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 03:51▼返信
何かと売名言ってる人は2ちゃんばかりして外の世界を知らない発達障害者だから気にしてはだめだそ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 04:12▼返信
日本人の優しさ

素敵やん
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 04:48▼返信
言ってる事はとても良く分かるがOGAWAウザイ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 04:53▼返信
ここでパン祭り言ってるヤツもウザイ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 07:47▼返信
>>34
トラックからしても専用配送なんだろ。
ドライバーには予め緊急時対応が指示されていたんだろうな。
423.トラックドライバー投稿日:2014年02月18日 08:05▼返信
今回の行動山崎パンさん、凄い感動しました。なんて寛大な企業なんだろうとおもいましたよ。 山崎パン最高
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:53▼返信
泣けもしないだろ大体想像つくだろ社会人であれば・・・
はちまさん・・・・・・・これだからwiki脳は困る。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:14▼返信
こっちのが良いみたいな言い方
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:42▼返信
日本人で良かった
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:05▼返信
他の会社にもやれというのは無理な話し

ここは、素直に山崎パンをほめて評価すればよいだけ

それをみて他の会社も自社の方針、対策を考えればよい

決して強制できるものではない
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:07▼返信
あつかましいやつは、受け取る側が「困ったときはお互い様」とか言い出して、パンを配れと要求するからな

山パンだけが例外って認識はほんと大事。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:47▼返信
子供がヤマザキパンのトミカ持ってたけど、どこにしまったかな?
見付けたら飾っておくか...
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:48▼返信
※428だよな
古事記どもが調子に乗るな
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:57▼返信
困った時はお互い様←有田芳生の娘が言いそう
そして自分じゃ施さずに他人の自腹で施してやれって騒ぐみたいな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:23▼返信
山崎春のパン祭り\(^o^)/
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:50▼返信
こういう会社から商品を買いたい
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:13▼返信
ケーダブから来ました。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:25▼返信
>>なんでも外注にすりゃいいってもんじゃない
あれ、画像の山パンのトラック、緑ナンバーなんだが。
これって外注の運輸業者ってことでそ?
外注の運輸業者にも「現場判断でおk」と通達してるとこが
山パンの凄みってことでそ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:29▼返信
緑ナンバーで混乱する奴がいても仕方ない。
ツイッターは白ナンバーの自社輸送ならではって書き方してるから。
発信者の方が画像を確認してから囀るべきだった。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:21▼返信
これで他社にも無償でパンよこせとか言ってる奴がいたら、
そいつは間違いなく朝鮮.人
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:06▼返信
俺もケーダブから
昼食べてなかったからヤマザキパン買ってきた
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:07▼返信
パンは体に悪い食べ物。

O型によくない食べ物
小麦粉(パン)、そば、豚、ピーナッツ、カシューナッツ、ジャガイモ、きゃべつ、きゅうり、トウモロコシ

B型によくない食べ物
小麦粉(パン)そば、鳥肉、貝、蟹、エビ、ピーナッツ、カシューナッツ、ジャガイモ、トウモロコシ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:08▼返信
困ってるって言っても、金がない訳じゃないんだから、、、なんか乞食根性だしすぎじゃまいか。
当事者達の無償の善意が当たり前にならないことを祈る。
441.439の続き投稿日:2014年02月18日 15:08▼返信
O型とB型は小麦粉を食べると腸に血が集まってアレルギーのようになります。
そして栄養の吸収が遅くなって、たんぱく質が脂肪として吸収されます、、、太ります。
だからO型とB型はパン(小麦粉)は食べないほうがいいん。
ほかにもあるけど、簡単に言えばこんなとこ。

ソース
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫) [文庫]
ピーター・J・ダダモ (著)
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:20▼返信
ヤマパンはどんな状況でも納品してくれるんだよな。今朝も一番に来てた。自社パンはほば来てない
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:26▼返信
439、441

水を差すようですが、パン(小麦粉)は体に悪い食べ物です。

o型b型で体調の悪い人は、食べるのを止めてみたらどうですか。
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 16:25▼返信
素直に感動しています。ソチの複合、ジャンプの葛西さん・・・最近胸を熱くすることが多い中、ヤマサキさんの報道(インターネット)に日本人って良いなーと今更ながら実感しています。ヤマサキさんも本当に感動ありがとうです。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 18:31▼返信
奴隷労働のライン作業員にもこのくらい優しくしてあげろよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 20:53▼返信
地元の中堅パンメーカーは系列会社としての運送屋を持ってる
他の大手や中堅も自社便か子会社が配送してる
ドライバーが営業を兼ねてるところもある
今回の無料配布にケチをつけるつもりはないけど
この記事は実体の誤認が甚だしい
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 21:12▼返信
太るまで食えばどんなもんでも身体に悪いんだよピザ。まずミートテック脱いでから話せ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 22:26▼返信
感動した。こういう記事に必ずケチというか難癖つける人いるんだよねぇ…小麦粉は体に悪いとかさぁ。人の無償の好意に水を差して何がしたいの? 事実だろうが否かだろうが人としていかがなものかと思うよ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 00:11▼返信
今度からパン買うときは山崎パンにこだわろうかな!
1ヶ月もすれば忘れるだろうけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 00:14▼返信
運転手本当偉いね俺なら小さい声過ぎて誰も集まらんだろうな
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 00:23▼返信
ここに好き勝手に記載している方々、恐らく現場では間違いなくひょこひょこパン頂いているだろうな。
452.これだから、世間知らずのヒキニート童貞は!投稿日:2014年02月19日 00:36▼返信
善意というより廃棄の為の苦肉の策な!

おい!そこのキモオタのヒキニート童貞!くれぐれもデート商法に気をつけろや!あとキャバクラとか絶対行くな!
こんなのにころっとほだされるくらいの間抜けは、それこそ骨の髄まで吸い取られるぞ(笑)!
453.平和ボケ日本投稿日:2014年02月19日 00:41▼返信
あと、海外旅行もやめとけや!お前らみたいなのは、絶対騙される。確かに、お前ら間抜けにとっては、いい国だよ!俺は嫌だね!あ~アメリカ人かフランス人に生まれたかったなあ~。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 00:45▼返信
絶賛しまくりの、そこの薄ら馬鹿!せいぜい毒素(EUでは禁止)まみれの山崎パン喰ってろや(笑)!
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 01:07▼返信
でも山崎は発がん性あるから他の企業は使わなくなった
臭素酸カリウム平気で使い続けてますよね?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 04:49▼返信
アメリカ人かフランス人に生まれたいとか言ってるクソ!おまえらクソ!のせいで戦争が無くならない!一度シネ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 04:55▼返信
こういう所で文句言って吠えてるヤツって面と向かって人に言えないカス!ばっかなんだろうね…日本から出て〇ョンコロ!にでもなれば…お似合いだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 05:18▼返信
社会的貢献というか緊急時に配ればこういう良い企業イメージを持たれて宣伝になるから
規定に組み込んでるってことだろ
運転手もどうせいらなくなるパンで良い人として名誉欲を満たせるしやったって事じゃね
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 06:13▼返信
感動した
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 06:55▼返信
他のパン販売企業からのDis工作おつかれさまです!
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 08:32▼返信
配送も自社でやっていたからこそ運転手の判断できたんだな

他の食品会社を叩くのはやめましょう

そしてヤマザキパンありがとう
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 10:31▼返信
言われてみれば確かに今時自社で配送してる所って珍しいもんな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 11:58▼返信
なんで自社配送してるの?ご用聞きのため?
大手コンビニは委託してるの?
疑問がいっぱい。夏休みの自由研究にしよう。
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 19:17▼返信
スタバだけしょぼいwコーヒー配れよ、普段ぼったくり価格なんだし
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 19:19▼返信
そいうや写真はこう言う事が絶対に出来ないはずの緑ナンバーだよなw
一見美談記事に見えるけど他のトラックには出来ないって事に
するためにコンビニとかスーパーが書かせたちょうちん記事じゃねえの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 19:40▼返信
わいクリック募金を
クリックして
もうすぐ700回目だよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 20:09▼返信
下手なCM打つより企業イメージ上がる事まで想定してるならかなりやり手だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 21:23▼返信
やべぇこれ聞いたら山崎パンしか買えなくなる~。素晴らしいな山崎~。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 21:40▼返信
>この記事は外注だけどね
w
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:45▼返信
社員で良かったということか
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:44▼返信
食べるのに困るほどの緊急時なのに写真取ってる余裕があるんだなあ・・・

食料買いたくても売り切れてて困ってたんだよね。お金ならあるよね?
営業しちゃいけないのかな
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:32▼返信
>>91
緑ナンバーの時点でヤマパン社員じゃないですがw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 20:08▼返信
>>471
そういうのを使える人達って重要だよぁー。
1人でも多く現場に参加させたいと言う気持ちも大切だけど。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 20:35▼返信
スタバのテイスティング講座フイタw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 21:58▼返信
写真のトラックは緑ナンバーなんだけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 08:56▼返信
感動した!俺も超熟買ってきた!
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 18:37▼返信
いやいや、普通に緑ナンバーやん
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 19:04▼返信
緑ナンバーじゃね?と思った人へ
元々は山崎パンが物流用トラックを所有していて、自家用ナンバー車(白)で運んでたんよ
最近はヤマザキ物流という山崎パンの子会社所有の事業用ナンバー車(緑)が行われているんよ
トラックは山崎パンからヤマザキ物流に移管されたので、山崎パンのロゴが入ったトラックがそのまま使われている
子会社だから親会社の意向は100%反映されてるわけだね

なんでそんな面倒な?ってのは、どんな事業でもそうだけど、法律が変わったり事業内容を変更したり決済書類作ったりで届出とか申請とか色々するたびに、登記関係やら資産関係やらの大量の書類が必要になるので、事業ごとに子会社作った方が事務方が楽になってコストダウンできるってワケよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 13:50▼返信
これに比べ、ローソンは()
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 06:21▼返信
ペーペーや安サラリーマンに限って、運転手を運ちゃんと言う。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 06:21▼返信
ペーペーや安サラリーマンに限って、運転手を運ちゃんと言う。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:11▼返信
>>471
おまえはこの状況で、写真とる間もないくらい飢えてると思ってるのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:15▼返信
パン包装のデザインは山パンが一番しっくりくる。
昔から見慣れてるせいかもしれない。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:58▼返信
山崎パンは自社配送なのね。パンを配ってくれた理由の一端がわかった。
山パンの運転手さんありがとう。災害の時って日本人の良い面が垣間見れて嬉しい。
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 19:59▼返信
いい対応だけど、もち上げすぎな気もする。 都市部でちょっと足止め喰らっただけで、死ぬほど困ったってんじゃないだろ、この人たち。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 23:39▼返信
なにこのヤマザキ冬のパン祭り状態w
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 13:37▼返信
自社トラックを使用することで、宣伝カーの役目も担ってるんじゃないかと思います。
道路を走る看板ですね。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 18:06▼返信
使い捨て奴隷制度に低賃金、

罵声が飛び交うキチガイ職場、

第1類危険物に指定されている臭素酸カリウムを使用した
粗悪なパンを高値で売りつける、

こんな恐ろしい企業が他に有るだろうか・・


489.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 04:48▼返信
自社のものを運んでいるかどうか確認していないで
配らない車を批判する米があるの?子供なの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 09:10▼返信
みんな飢え飢えのところにパン屋のバスが一台
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 16:19▼返信
店でパン買うときは工藤パンじゃなく山崎パン買います
かっけーです感動しました
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:01▼返信
馬鹿馬鹿しい。こんなの計算でやってるに決まってるじゃないか。ブラック企業なのに。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 15:22▼返信
>>9
ホントだwww
記事内容に矛盾
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:10▼返信
でも配達センターでバイトしてる俺から見たら
『配送中にトラブルを起こしたくない』って感じにも見えるんだけどね
まぁトラブルを避けようとする企業努力は凄いと思うけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 10:42▼返信
マスコミはこの直後、山崎パンの添加物について批判
マスコミ酷すぎる
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 17:20▼返信
これまで山崎パンに対して穿った見方してたけど、今回の件を知って見直した。
497.はちま投稿日:2014年03月27日 21:10▼返信
マジいい会社!

こんな時でも批判したがるやつは今すぐ消えればいんじゃね
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:23▼返信
とりあえず山崎パンを今、買ってきた。食パン6枚切。
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 08:54▼返信
どの程度信用していい記事なんだ・・・?
まず他の人も指摘してるように緑ナンバーだし、緊急時に配っていいと現場に言ってるなら納得とか書いてあるが、そのために「無駄の極致」の白ナンバーを続けてるの?そんな機会、何年に1回なのよ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:59▼返信
記事の作成者白ナンバーの意味わかっていないじゃないの?
自社・他者関係なく「営業用車」だったら緑地に白字のナンバーだから写真は別におかしくないよ
501.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月15日 10:19▼返信
はちまもなんでもかんでもバイトに任せっきりだから
毎度毎度録でもない事になる
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 19:17▼返信
コンビニの配送トラックは今、どうだったっけ?
セブンとか専用トラックだっけ?

直近のコメント数ランキング

traq