PS4後にMusic Unlimited好調。ゲームと音楽のサービスの連携も視野に
http://ameblo.jp/seek202/entry-11774749948.html
Sony Network EntertainmentのAnu Kirk氏:
「私たちは近い将来、ゲーマーに向けて、このプラットホームでさらにサービスを統合する方法を検討しています。Sony Music Unlimitedサービスとゲームとをもっと連携させようとしていないとすれば、私たちは間が抜けているというべきでしょう。
Sony Music Unlimitedの利用はPS4の発売後に大幅に増加し、それ以来7百万時間の音楽がストリーミングされたことを考えれば、それはもっともなことだろう。
「利用の増加は、私たちの期待を上回っています。契約者ベースで言えば、私たちのビジネスは二倍以上になりましたし、その勢いは今も続いているのです。
GKなら入っておくしかない!
PS4絶好調のおかげで、その他サービスもいい感じになってるようだね
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! ライバルは宝物BOX
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-06-26
売り上げランキング : 130
Amazonで詳しく見る
Xperiaなんかとも連携させるべき
日本でも無料期間があって他のサービスと一緒に入ればPSNチケット1000円分が貰えるんだっけ
まぁ頑張って欲しいけども
もういいんだ……
休んでいいんだ……
だとしたら良いサービスかもな
邦楽が少ない
この方法しかないからでしょ?
しかも無料期間利用して、その後知らずに自動引き落としになってる人が多そう
外人金銭的に怠慢だし
何から何まですまんな
落ちたSONYを崇めるとは
本当に答えがない奴ら
もう少し安くなれば選択肢に入るんだけどな
PSプラスとPS4は安いけど
やってく意味がない時代に入ってきたのかな
そうなるとソニー以外でハードベンチャーやれる企業ってかなり
絞られてしまうなー
ありがとう
バカが居るw
まぁ無理かw
たまには妊娠だの豚だの言ってみろや
PS4以上のハードつくってさ
日本人を蔑ろにした気分はどうだい?
書籍と音楽はSONY一社でやってる訳じゃなく他社も出資してる関係上難しいみたいね
まずVCを買ったらどの任天堂ハードでも遊べるようにすることから
初めて欲しいなー
正解率 0.004%
はやくアカウントを1つに統合してほしいわ
腐りきった任天堂崇めてる奴らに言ってこいよ
在庫が豊富なことかな
Wii標準(SD解像度) : *,414,720ピクセル 720x480
Xbox One : *,921,600ピクセル 1280x720
PS4 : 2,073,600ピクセル 1920x1080
Wii→Xbox One : 2.22倍
Xbox One→PS4 : 2.25倍
PS4 と Xbox One の差は、 Xbox One と Wii の差より デカい
お試しでもクレカ必須じゃなかったか?
・重たいタブコンで腕を鍛えられてQOLアップ間違いなし
・スリリングなレンガチャンスはWiiU独占
・水汲み、花摘みなど、従来の概念に囚われないソフト群
・ここに来て強力な味方AEGAMES登場
・そもそも買わなくても楽しめる
精一杯考えてみました
マンネリオその他任天堂のオワコンブランドが楽しめます
あとは・・・健康になれるのかな?
健康になれそうなことかな
PSNチケットで支払いで良いだろカス
垂れ流すには最適やん
これだけ母体が大きくなれば他にもビジネスチャンスあるかも
それじゃ自動的に請求できないじゃん
月980円
高い(確信)
「二倍に増えた!」と言われても
増える前の規模や他社との競合から見たシェアを聞かないと判断できない
まぁ曲数が多いなら入ってもいい
本当にPSに関わるサービス全般は好調だな
有線と比べてみろ
今まで連動でなにも無いのが間抜けだからな…
普通に各事業連動できれば、かなり強いんだからそこらへん上手くがんばれよマジで
PS4すげええな
横だけど勝手に調べたら月々3,990円だった
毎月音楽にお金出してる人にはお得なサービスなのかなー?
チョニーも少しはユーザー側の立場を考えろ
何でも金取ればいいってもんじゃねえぞ
音楽は権利関係もうるさいからしゃあないのかねぇ
素材集め作業用とかに
まぁ音楽は近所のゲオのレンタルで済ますから別に登録しないけど
有線の話だろw
変えられるからこそなんだろ
真夜中に笑かすなよw
さっきから沸いてる「横から」君は同一人物なのかな?
そうなんだ 情報あんがと
サービスを購入または更新された時点から30日間が利用期間です。
サービスの自動更新を停止しない限り、サービスの有効期限が終了する際に次の期間のご利用に必要な金額がウォレットから自動的に引かれ、サービスの有効期限が更新されます。
※初めて本サービスにご加入になるお客様は、最初の30日間無料でサービスをご利用いただけます。
※無料期間中に本サービスの自動更新停止の手続きをされない場合、自動的に次の期間から30日ごとのご利用につき980円(税込)の課金対象となります。
※ご購入および無料体験を開始するには、ご利用のソニーエンタテインメントネットワークアカウントへクレジットカード情報のご登録が必要となります。
ああごめん、、もちろん有線の話だよ
ミュージックアンリミテッドは、月980円だからね
もしかしてお前「横から」とか「横だけど」の意味わかってなくて言ってるだろ多分
ソフト次第
技術的には可能だけどソフト側でそれを許可するか次第
デフォルトで自動更新オンはやめろよ、っていつも思う
正直印象悪いよ
Vitaだとそれできるけど
PS3とかPS4って同じ事できんの?ハードにDLした音楽バックで流しながらゲームするのって
Vitaしか持ってないからわからん
PS3は一部の対応タイトル以外は無理。PS4はまだmp3とかDLNAに対応してないけど、アプデ対応来たら
可能になるでしょ。ミュージックアンリミテッドは既にOKだったと思うよ。
赤字が2倍か?
プレイできたらいいかも
会員制のサービスだと普通だろ。問題は単月以外に3か月とか1年とかがあるからややこしい感じが
しちゃう事の方だと思うけど。
なるほど
さんくす
時々こう言う人いるけど月額制のサービスは普通前払いだから事前に停止の申請が必要なのは当たり前だよ
ニンテンドー・ガールズ・クラブ
テーマ:3DS,DS
Nintendo UKが提供するYoutubeのチャンネルニンテンドー・ガールズ・クラブ。
女児向けのタイトルが充実した任天堂ハード的にはこうした取り組みは重要だろう。
チャンネルの動画で、2DSがきっちりフィーチャーされているのは面白い。
こっちの記事のほうが気になる
英豚が犯罪に利用しそう
会員を増やしてる
カスサンってなんぞ?
CD買う必要はなくなるでしょう。
ローリングストーンズが聴けることに
大いにショックを受けた。
入ろうかなー、PS4はもう少し待ってから買うけど
カスタムサウンドトラック
ゲームBGMを好きな曲にする機能
この差し替え音源にPS4はMusicUnlimitedしか使わせない
PS3のときは取り込んだ手持ちの音源が使えた
アプデでmp3対応するってんだから待てと。PS3はシステム的には対応してなかったしな。極一部に
ソフト側で対応してる物はあったけど
あるよ
ソフト個別の実装だけどね
こーゆーサービスありそうなイメージあったけど
あんまし聞かないなー?
まぁPS3のときは使えるゲームほどBGMが良くて、使いたいゲームは使えないという本末転倒状態だったけど
使ったことないわ
全部YouTube流しながらやってるし
チ.ョ.ン天堂がやたらプッシュしてたカラオケは上手いこといってんの?
ありがとう ソニー
ソニーの名の下に幾つも別な名前のサービスは必要ないよ。部門毎に政治的争いもあるんだろうが、ゲーム出身の平井が社長の間に「ソニーのオンライン関係は全部PSの名の下に統合」してしまえば良い。日本企業で唯一の世界的ネットインフラなんだ、これに全部統合して分かり易くすればいいんだ。
確かにPS+ひとつだけの方が便利だなーと思うけど
権利の違うところまとめすぎるとお値段高くなりそうなきもする
これからTV向けのオンデマンドも始めるから、将来的にはその辺とまとめちゃうとは思うけどね。
PS+に関しては、今の+の上位にプレミアムとか設定する感じになるんだろうと思う。
明らか月500円(実質416円)じゃ安すぎる
2倍になってスマンな
というか、SCEのゲーム曲とか増やせよ。
ワイルドアームズとかポポロとか。
もっぱらコア系とボカロばっか聴いてるけどゲーム曲もっと充実させてくれ
DSEEあるから別によくね?
ハイレゾ音源は容量デカすぎてストリーム向けじゃないでしょ
数は伸びても継続契約者数は増えない
楽しみ〜!
失敗からちゃんと学習してていいね
今度はMSが学習する番だよ
任天堂?チ.ョ.ン企業には他社妨害と技術窃盗が精一杯だよねw
楽しんでるわ。
自分PSNはコンビニでチケットオンリーだし使えるようになれば使う
カスタムサントラ使うのにしかたなく加入するしかないんだろ
海外は入らなくても最初から1000ポイント分ついてくるんじゃなかったっけ?
入らなきゃポイントもらえないのは日本だろ? まだ発売されてないよ。
今の時期の発表なら無料期間中なんかとっくに過ぎてるだろうし。
まぁ、音楽聞くなら安いと思うよ。外ではスマホ、外ではPS4→アンプ経由で聞けばいいんんだし、
どんどん楽曲も充実しているみたいだしなただ、俺は入らないけど、そんなに色々な音楽聞かないから。
差別化はいいよね
海外でなら利用者増えるのは理解出来る
こりゃSCEは絶対に畳まれることはないな
す ま ん な
Music Unlimitedは好調らしいね
NHKでもやってた
ハードじゃなくコンテンツの時代だね
好みが会えばええんでないの?
PSStoreもあるけど、unlimited加入者には値引きにするとかそういうのが無いと
それがなければPS3で終わってたな。
OS領域内で出来る事やって何が悪いよ
コレの為に無駄なシステム組み込んだりしてないぜ
レコチョクは音悪い癖に高い
ノンゲームコンテンツも充実させるって発表を任豚にねちっこく叩かれてたなあ
現実は他陣営ことごとく追随してるっていう
殊に任天堂は恥を知らんのかって勢いでのめり込んでるね
WiiUだって健康器具だろ。
久夛良木さんの発想は素晴らしいけど現実のハードがちょっとスペック不足じゃね?感があったからね
PS+入れば無料で利用出来るくらいじゃないと。
邦楽は少ないが、逆に言うと洋楽は圧倒的
1500万曲聞き放題で意外と高音質だしDLしてオフラインで聞くことも可能
もちろん任天堂みたいなアカウントもどきじゃないからスマホ、PC、BRAVIA、PS3、PS4、VITAで聞ける
今は2000万曲な
PS4はゲームしながら、手持ちのMP3を聞ける環境を早く作ってほしいね
Vita版維新アプリを音楽再生しながらプレイしてるけど、予約してるPS4版じゃこれが出来ないと思うと残念
こんなんじゃなくて他の人のプレイ動画を閲覧できる動画サービスにしろよ
2倍? 何人が何人になったのか具体的な数字を挙げろよ
4kテレビが売れてるとかNW-ZX1が売れてるとか
詐欺みたいなもんだ
メーカーの信用を失うぞ
Huluにしてもそうだけど日本だけ高かったな。
そういうのはもう簡単にバラされて余計に愛想を尽かされる原因になるからやっちゃいけないんだがな。
お前少しは文章読んで
頭使ったほうがいいよ
>>166
2倍と公表してる事については何の詐欺でも無いだろ?信用とか何言ってんだ低脳クレーマー
SONY社員乙
>2倍と公表してる事については何の詐欺でも無いだろ?
それを裏付けるソースは?
10万人が20万人になったとかならともかく
100人が200人になったのなら過剰広告として捉えられても仕方がない
前例もある
100人しか利用していない状態から200人にまで増やしたという実績があるんなら
その実績を捉えて2倍と表現しても差し支えないだろ
ソニーはゲーム業界から消え失せろ
洋楽聴く人には素晴らしいサービス
一応、ゲームのジャンルに適した音楽のチャンネルは用意されてるが
自社の曲を垂れ流しで聴かせたいだけなら
DJ形式の番組にしてゲーム中に無料で流す方がいいんじゃないだろうか
それができないなら日本でのサービスを停止して部署ごとリストラした方がいいと思う
PS+とセットで980円
に、なったら良いな
今日、自動更新で課金されてた。。。