• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







「神と神」地上波放送決定!




3月22日(土) よる9時~
映画「ドラゴンボールZ 神と神」
フジテレビ系列にて地上波初放送決定!!















劇場公開からちょうど1年でテレビ放送ってかなりハイペースだな



「ドラゴンボールKAI ブゥ編」への布石なんだろうね








Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

ドラゴンボールZ 神と神 特別限定版(初回生産限定) [Blu-ray]ドラゴンボールZ 神と神 特別限定版(初回生産限定) [Blu-ray]
野沢雅子,細田雅弘

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
売り上げランキング : 2823

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:04▼返信
レンガ終わり
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:04▼返信
昨日見た奴にのってたのかよ、
気づかなかった・・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:06▼返信
キャラ崩壊映画
誰も勝たないとかいう糞結末
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:06▼返信
まあまあ面白かったけどベジータがネタキャラになってたのがね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:07▼返信
1年でTVって普通じゃん。
それがTV局間の協定だし。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:09▼返信
ドラゴンボールゲットたぜー!???www
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:10▼返信
つまらんぞ、これw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:10▼返信
普通に面白かった、テレビでもう1回見よう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:13▼返信
う、ん、ち
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:13▼返信
BSフジでやれば十分だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:15▼返信
オワコンなのにいつまでも粘着されてるよなこの作品
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:16▼返信
久々に録画するか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:16▼返信
人気の意味がわからん
14.アナライザー投稿日:2014年02月18日 08:16▼返信
まだ見てないや
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:17▼返信
オワコン
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:17▼返信
WOWOWで見たけどすげーつまんなかったぞ
強い敵が現れる→ゴクウがリミッター解除で成長
って今までのパターンとまったく一緒だったし
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:18▼返信
※11
オワコンの使い方を微妙に間違ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:18▼返信
今マンガ見ても全然おもしろくねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:19▼返信
これつまらんかったなぁ。ビルスいい奴だったし
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:20▼返信
>>4
悟空除いて唯一ビルスとまともに戦えてたし見せ場はあったから満足だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:21▼返信
これドラゴンボールで最低作品だぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:22▼返信
ツマンネ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:26▼返信
イラネ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:29▼返信
この映画がこの先の新たな映画への導入だと考えると悪くない
これ単体で終わりってつもりで作ったとしたら駄作
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:29▼返信
スーパーサイヤ人ゴッド(笑)
世界の鳥山さんももう歳やね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:31▼返信
見たことないけど最初のブロリーのやつとどっちが面白いの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:31▼返信
映画館で見て面白かったから買ったのに結局まだ観てないや
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:34▼返信
賛否両論だろうな、今の鳥山明がドラゴンボール描いたらこんな感じになるんだろうなってのは思った。
ネコマジンとかそういうノリ半分

ていうかこれが次作への布石って、野沢さんはもう限界ギリギリだぞ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:35▼返信
ブゥ編の後の事だから布石なのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:35▼返信
>劇場公開からちょうど1年でテレビ放送ってかなりハイペースだな

今日日1年どころか半年もなんてよくあることだろ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:39▼返信
GTでええよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:40▼返信
鳥山がそういう方向へ軌道修正したがったがため、
ブウ編もこの映画も、ガチバトルではなくコメディ色が強い。
ブウ編は失敗してたが、この映画は悪くなかった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:46▼返信
鳥山作品にシリアス展開なんて似合わない
アラレちゃん、ドラゴンボール初期のノリが本人がやりたい話だろうし絵も綺麗
この映画は鳥山っぽい話で良かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:46▼返信
とっくに現役を引退してレジェンドになってる存在を何度も何度も限定復帰させてる悪いイメージしかもうないな
エースだからという理由で強行投入されて使い潰され価値下落したマリオと似て非なる印象
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:50▼返信
本編は途中で飽きて脱落したんだが
結局悟空の復活回数リミットはどうなったの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:52▼返信
まぁ時代が違うわな
客がシリアスを求めてるからパロディが効かないパターンだろう
鳥山明としてはもう完全に参ってると思うよ、この世界にこれ以上の悪意を出現させるのはもう無理だろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:56▼返信
で、結局スーパーサイヤ人4ってのは黒歴史になったのかね?
スーパーサイヤ人ゴッドになった後にスーパーサイヤ人4になるとか弱体化してるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:59▼返信
20年前にGTやらずにこれやっときゃ良かったのにな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:00▼返信
>>37
Gアーマーとコアブースターみたいなもんじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:00▼返信
GTとかいうゴミのせいで完全にオワコンになっちまったからなあドラコンボール
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:01▼返信
>>19
ビルスいいやつちゃうわ、むかついたら破壊するやつだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:02▼返信
何で今更作ったのってレベル
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:02▼返信
キモオタネタはわからないスマソ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:04▼返信
>>40
GTアンチはウゼーから消えてどうぞ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:04▼返信
GTとかいうゴミを作った奴が悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:04▼返信
ほのぼの映画だったね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:05▼返信
おもしろいだろ
つまらんと言うやつはただのニワカ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:06▼返信
ジャンプ()はオワコン
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:07▼返信
つまらん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:08▼返信
>>47
ジャンプの連載開始時にリアルタイムで読んだ最古参だけど
つまらなかったわー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:08▼返信
で、これ面白かったん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:09▼返信
ビーデルがかわいくなってたくらいしか見処なさそう
スーパーサイヤ人ゴッドって修行してなるんじゃなくて儀式でなるだけだし
GT形式マジ萎えるわ本当作った奴無能だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:10▼返信
中心スタッフに外人が居て外国向けにコメディ要素多めで作ったって聞いたが?
儲けを考えたら外国向けに過去の人気作品リメイクした方が旨味があるんだろうな、外国ではDVDとか出てない様な名作なら。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:10▼返信
結末がなぁ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:13▼返信
この映画の後の話もGTちゃうの?

悟天とトランクスが子供のままだから
ブゥ編が終わってから、そんなに月日経ってないよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:14▼返信
スーパーサイヤ人ゴッドとブロリーが互角に戦う話で終わりで良かったのに
最後はブロリーが勝つけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:17▼返信
ドラコンボールアニメで唯一認めるのはセルvs悟空
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:18▼返信
これつまらんかったなーww
展開が単調で途中寝てたわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:20▼返信
ですよねー
無能がどれだけ努力しても天才には勝てないっていうのは自然の摂理だからね
雑魚のエネルギーをいくら吸収したとて天才のブロリーには勝てぬ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:21▼返信
他の劇場版にも遠く及ばない出来だったよね
GTみたいに終始つまらなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:21▼返信
騙されるなトランクスー!そいつもう40越え‥‥
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:25▼返信
つまらんのに60話近くあるやつをよく見れたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:27▼返信
シリアス、コメディ面ではブロリー映画が神がかってるからなwwwwwwwwww
開幕クリリンの熱唱にぶちギレるベジータから始まるしwwwwwwwwwwwwwww
ブロリーが負けるのはゴミだったが
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:28▼返信
良くも悪くも近年の鳥山明のノリだった

だが作画は過去の劇場版と比べても最低
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:30▼返信
ビデオ借りたばっかや
まぁええか
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:33▼返信
Zになって以降のDBは9割駄目だった
同じバトル漫画でも悟空が少年だった時のような戦いに対する大義がなくなった
キャラクター達も情緒の表現が極化されて強者の残忍と弱者の怯えばかり目立った
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:34▼返信
うっひょおおお
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:36▼返信
ブロリー映画2作目で
トランクスが気弾を打って、ブロリーの注意を引いたとこが好き
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:39▼返信
>>50
それはお前がつまらない大人になっただけだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:41▼返信
にわかはどっちだろうね
にわかは相手にならんよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:45▼返信
>>55
悟天もトランクスも成長期なのに外見中身とも変わってないし、ほとんど直後みたいな時期じゃないか?
だがそうすると妊娠まで発覚してるビーデル、、、やること早すぎんよ悟飯
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:47▼返信
ネタバレ:悟空が勝てない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:48▼返信
tumaran つまらん

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:48▼返信
GTの子供悟空、中身は50代です
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:02▼返信
おっさんには面白かったよ

強さに天井がなくて、悟空がどんどん成長していった少年時代のノリに戻った感じ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:11▼返信
この映画の話題になるとDBは元々ギャグ作品とか擁護するやついるけど
鳥山節全開で呑気に旅してた序盤やブウ編みたいな終盤より
編集部の意見を取り入れた中盤のシリアスな展開の方が人気ある
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:11▼返信
明らかに劇場版で最低の出来だったね。
近年まともに仕事してないデザイナー原作者にプロットと脚本かじらせたのがそもそもの間違いだし
年食った中鶴には大したカットも頼めなかったんだろうな。数カット除いてひどい作画だったわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:14▼返信
パンのアナにぶち込みたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:15▼返信
待ってた!ワンピばっかりだったから嬉しい!
過去のやつもやってほしい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:17▼返信
布石なのかね?って
善ブウいるけど。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:22▼返信
いかにも鳥山な糞寒いノリで見てて全く面白くない映画
これ面白いとかいう馬鹿は単に懐かしいキャラに会えて嬉しがってるオッサン
DBは今のガキにも受けてるとかいう反論はいらないからね
このコメ見て顔真っ赤にして反論しようとしてるお前だけに言ってるんだよオッサン
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:26▼返信
1年でハイペースって最近の映画だいたいそんなもんじゃないか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:30▼返信
時期的にブームは過ぎ去ったが…。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:31▼返信
悟空がかめはめふりゃーていってる映画か
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:40▼返信
それでも30億の売上だから、完全に今のアニメ映画を凌駕してる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:53▼返信
ゴッドの力途中で吸収して戻っちゃうから
以後の悟空は基本レベルがゴッドベースだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:03▼返信
映画はクウラ兄貴のが最高
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:11▼返信
こーゆーのってさ、映画観に行って円盤まで購入した層ってどう思ってるの?
映画化された作品でも地上波やらないのもあるわけだし…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:16▼返信
HUNTERの映画並にゴミ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:17▼返信
批判意見言える俺凄いだろってのがコメから透けて見えるのが笑えるな
ゲーセンのやつやってる子供が劇場版見に行って面白いって言ってるんだからおっさんが~とか言ってるやつは見当違いの馬鹿だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:41▼返信
こないだ見たな
めちゃくちゃ面白いってわけじゃないけど普通に面白かった
ベジータワロタ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:53▼返信
これとベジータの弟が出てくるやつは作者監修にしてはイマイチだったって印象、俺がおっさんになったからだろうけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:00▼返信
クリリンのことかぁぁぁぁぁぁぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:01▼返信
ゴクウとベジータしか活躍しないし敵は一人だけだから各キャラの見せ場がないんだよね
アクションシーンは今までで一番迫力があったけど平和で平凡な感じだったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:05▼返信
一番最強なのって牛魔王なんでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:09▼返信
>>90
子供だましの映画だってお前も認めてるじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:13▼返信
ちょっと早くね?改じゃブウでてきてないのに神と神じゃブウいるんだろ?改が初めての子供にはわけわからないんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:18▼返信
ハチャメチャが押し寄せてくるなぁ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:30▼返信
昨日のやつに載ってましたやん
Blu-rayもDVDも両方持ってるがまだ観るかな
あぁー、しかし嬉しいけどまた散財してしまうわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:36▼返信
布石?アホか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:43▼返信
やってる途中に声優が亡くなるの勘弁して欲しいわーー;
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:48▼返信
無料で観れたのか…
DVD買って損した
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:03▼返信
2chでは大絶賛されてたのにアフィカスには不評なのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:19▼返信
面白かったけどな。いつもの映画のパターンじゃなかったのが良かった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:31▼返信
朝.鮮.アニメ オワコンボールUNKO
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:08▼返信
グダグダだったけど、懐かしくて楽しめた!神が強すぎるw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:15▼返信
観てなかったからちょうどいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:17▼返信
見たかったけど早いなおい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:17▼返信
ゴミ映画
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:41▼返信
地震の配慮で鳥山が街を壊さないでくれっていうイミフな提案をした為に
CGを使ったハイクオリティな市街戦のシーンがただの障害物競走に・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:58▼返信
ブウ編やるのは正解だと思う
最近夫を亡くした野沢さんだっていつ亡くなるか分からないしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:14▼返信
>>109
見もせずに批判とは恐れ入る
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:16▼返信
この前スカパーとWOWOWで2日連続で観たばっかだな

お好みでどうぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:35▼返信
>>97
確かにそうだなw
しかも今度はいきなり敵になってるしで
ブウが脅威みたいに描かれるわで子供わけわかめw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:57▼返信
最近のオワコンの定義が良く分かんね。
映画も上映された段階で、その年の最速なんたら(来場者?売上?忘れた)記録だとか言われてたのに。
まあ、自分が好きじゃない、飽きた=オワコンって意味なんだろうけども。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 16:29▼返信
DB世代だが興味無いwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 16:49▼返信
割と面白かった
当初の脚本を鳥山先生がほとんど書き直したのが成功したな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:04▼返信
コラ!お前たち!もう余興はおしまいだ!
さあ、楽しいビンゴ大会のはじまりはじまり~!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:44▼返信
これはDB劇場版全18作中でも面白い方だな

それ以外の見所はできる限り当時の声優集めた所につきる
もう10数年経ってるのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 18:07▼返信
ワンピより面白い
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 18:12▼返信
これ普通におもしろかったぞwつまらん言ってるのはきっと人生もつまらなくなっちまった奴らなんだろ、かわいそうに
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 18:37▼返信
言うとおりのつまらなさだったけどテーマはよかったよ。

要は悟空ってもう自分が宇宙最強なのに薄々気付いてて最終回は敵を自分で育てるまでに至るほど行き詰まってたのが原作で映画はそのアンサーっていうか、悟空が手も足も出ないスーパー界王神みたいなのが出てきてさらにそれすら強いヤツがわんさか宇宙にはいるって悟空に伝えるんだよ、そういう求道者の悟空救済テーマがよかった。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 19:41▼返信
テッぺイぺーイはトロビカル〜♪
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 22:17▼返信
やったぜ!
ってか観に行けば良かった
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 23:44▼返信
>>124
映画で見ると見ないのとまた違ってくるしね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 07:51▼返信
これは期待してなかったけど面白かった
完全にファン向けのつくりになってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 13:53▼返信
飛び抜けた駄作だよこれ
ドラゴンボール好きな人は見ない方がいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 13:55▼返信
>>121
はあ?どこがおもしろいんだよw
こんなものがおもしろいと言うお前にドラゴンボールを語る資格はない
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 09:18▼返信
ドラゴンボールの映画の中では面白いほうだと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 22:27▼返信
>>128
神と神を叩く奴が勧めるDB映画って、高確率でブロリーの映画なんだよな・・・
あれはネタ映画としては最高だが、キャラ崩壊やストーリーが神と神異常にめちゃくちゃな上に脚本家の自己陶酔が酷すぎ

てか単純にDBに対して求めるものが違うだけだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 15:43▼返信
31、同感っす!超サイヤ人4は神を超えているって設定なんでゴッドはザコっす!ちなみにブロリーはビルスとウイスを瞬殺できるって設定らしいっす!書いたことの内容設定した人マジスゲーッす!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 17:21▼返信
普通に面白かったし、ビルスは良いキャラしてる

敵として一番魅力がないのはダントツでバイオブロリーだと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 11:41▼返信
劇場に見に行ったけどべジータがゴマすりキャラになってて白けたわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:45▼返信
劇場で観て楽しめたよ!地上波のはちょっとディレクターズカットぽいから楽しみだな~ 録画しよ♪
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:20▼返信
劇場でも観たけどみるぞ!もうちょっとテレビで番宣するかと思ったがあまりやってないな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:14▼返信
>>130
実際ブロリー信者の脚本家がブロリーより圧倒的に強く原作者という自分より絶対的な存在が生み出したビルス(ウイス)に嫉妬し
強さはビルスのが上だけどブロリーのが怖い!魅力的!って自分のサイトで愚痴ってたしね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:52▼返信
ターレス様出てない時点で駄作だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:03▼返信
いよいよ明日だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 15:49▼返信
神と神は面白いな
てかブロリー映画はつまらん
あれはベジータが別人だしな
ホント駄作
信者がブロリーなんてPセルレベルのやつを持ち上げすぎなのも痛い
ブロリー製作者も僕の考えたキャラは最強だとか言ってて気持ち悪いしな
ビルスに嫉妬してるしw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 17:31▼返信
神と神は笑いとバトルのバランスが取れてて面白いよ。
純粋なバトルもいいけどこれはこれでいいなって感じ。
録画不可避
最近DB原作読み直してるから自分にとってはタイムリーであった
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:14▼返信
小山さんはたった一人の最終決戦とかいろんな映画脚本とかで評価できる人だけど
やっぱりブロリー持ち上げに関しては自慰って言われても仕方ないと思う
上で言われてるビルスの嫉妬はちょっと見苦しかった
142.名無し投稿日:2014年03月22日 01:10▼返信
つまらない、面白いの両方の意見もわかりますね。今回の映画は確かに緊迫感と危機感が無かったので戦闘が好きな方なら不完全燃焼で私も不完全燃焼でしたがDBらしいかったのは事実だと思います、敵が仲間になるのも悟空自身が高飛車になっているのも凄く懐かしく感じましたし、何より多分、悟空自身が久しぶり何でしょう自分以上の敵を見て楽しそうに戦っていたのが凄く良かったです。なので私は17年ぶりに集まった同窓会な映画と思っています^^
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 18:42▼返信
普通に面白かったとお思います。
ですがこれに続編がないとちょっと納得がいかないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 19:27▼返信
いや、神と神が最高傑作だろw
東日本大震災がなければもっと派手になってただろうけどw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 19:56▼返信
140
笑えるところなかったし、ビルスもただ強いってだけで絶望感を与えてくれないしなんの魅力もない、
肝心のバトルも少ない上に迫力もない、なにが鳥山明ワールドだよハッキリ言ってつまんねーんだよ
あと鳥山はフリーザを越える敵キャラを作るのはもう無理だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 23:09▼返信
アイデアも何も無く、ただドン!ドン!やってるだけでつまらなかったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 23:20▼返信
終っちゃった。
148.クリリンさん投稿日:2014年03月22日 23:25▼返信
終わったと思ってチャンネル変えようとしたら、ビルス様が寿司を食べてて笑った
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 23:42▼返信
これって1㍉も面白くなかったんだけど
信者って面白いしかいえないの?
懐かしいとか鳥山が関わったとか使わないで
何が面白かったか説明できんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 23:49▼返信
普通におもしろかった
GTと繋がってないところがよかった
スーパーサイヤ人4ゴジータがスーパーサイヤ人ゴッドの悟空より強いとか言ってやつは完全なるドアホ
ゴッドになったら気を読み取れなくなる
だからゴッドの前ではスーパーサイヤ人4は気だけカス
映画見ときながらスーパーサイヤ人4の方が強いとか言ってるやつはドラゴンボール語る資格なし
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 23:52▼返信
いちいちアンチスレ書く奴まじなんなん
そんなやつはドラゴンボール語る資格ない
今日を持って二度とドラゴンボールを語らないでくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 00:01▼返信
てかGTおかしいだろ
地球で元気玉作ったら太陽のエネルギーでかなりのサイズになって下手すりゃ地球を滅びるって言ってたのに宇宙中の元気集めて地球滅びないのはおかしいだろ
やっぱりGTは鳥山明が考えてないから本来はないものと考えるのが正しいな
ドラゴンボールの話の最後としては悟空がウーブを乗せて飛び立つあの瞬間だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 00:04▼返信
ああ確かに元気玉に関しては界王様が言ってな
GTは神と神が繋がってないIFストーリーやな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 01:29▼返信
普通に楽しいし面白い
155.せいや投稿日:2014年03月23日 08:31▼返信
悟空が 合体しても勝てそうにないって言ってたぞ。ブウの時は合体するする言ってたのが どんだけ ビルス強いんだwww しかもデブのブウは遊ばれてたし
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 12:27▼返信
ドラゴンボールで否定するのはエボリューションだけにしてくれ
エボリューションだけはマジで糞だった
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 14:36▼返信
そこそこ楽しめた
思い出補正もあるかもしれん
もはや冷静にDB作品を評価するってことができないわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:23▼返信
良いコメントと、悪いコメント両方あるのが、ドラゴンボールがいまだに人気である証拠。
自分の基準だけでオワコンとか言ってる人は相手にしなくていい。
興味がないならわざわざこんなところに書き込まないだろう。
録画していてさっき見たが、テレビだから迫力は劣るがやはり面白かったです。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:37▼返信
べジータ最初からビビりすぎw
べジータ泣いてる所見てゲラゲラ笑ってた俺からしたらツボだったわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:38▼返信
うん、まぁお子様の居るファミリー向けって事で良いんじゃないか?
ナメック星でのフリーザ一味とのDB争奪戦辺りがツボなやつには全くおすすめしない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 17:56▼返信
絵がきれいすぎて
ドラゴンボールって感じせんかった。

キャラも何人か声変わってるし
ゴッドが赤髪なのは
普通にあせったwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 17:24▼返信
ブロリー厨 涙目発狂ウマウマw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 18:28▼返信
まぁ緊迫感はゼロだったな
ほのぼの楽しんで終わる映画
和食が大量に出てくるあたり外国向けのプロモーションのにおいをかなり感じたがw
あと時期的に悟天とトランクスはもっと成長してるはずなのに全然変わってなくてびっくりした
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:53▼返信
この映画の全体的なノリがめちゃくちゃ好きだわ、プライド捨てたベジータかっこいいし
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 18:41▼返信
 それぞれの考え方や評価があるのは分かるけど、みんなマナーが悪すぎ。ファンとか以前の問題。

自分の顔や個人情報がバレないからって好き放題いって良いと思ったら大間違い。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 01:30▼返信
戦って悪党倒す、迫力のあるバトルシーンが好きって人には物足りなかったかもしれないが、私は敵キャラが今までにないタイプのキャラで新鮮だった。そもそも連載は途中からほとんどバトル漫画と化したがこれは鳥山先生の本来の作品ではないと思う。本当なら第23回天下一武道会までで連載を終わらせたかったと聞いてる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:39▼返信
ベジータの身長変化とかキャラ崩壊はなんだけれどわりと楽しめたがな

野沢さんとか堀川さんは特に声に年を感じたなあ
叫び声とか苦しそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:52▼返信
>もはや冷静にDB作品を評価するってことができないわ

わかる。もはやドラゴンボールはその辺の格闘漫画と同じジャンルには入らない

169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 04:28▼返信
神と神は御飯のハイスクールの話とか好きな人だったら見て損はないんじゃないかな
白熱したバトル望んでる人とかは合わんだろうけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:18▼返信
個人的にはツマラなかった

絶賛してる奴と面と向かってディベートしたら高確率で論破できる
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 20:23▼返信
つまらない、面白いなんて個人の主観なのに論破できるんすかw
何か気持ち悪すぎて引くわこいつ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 20:32▼返信
どう見てもこの※見てもつまらないとか言ってる奴の方が明らかに必死で痛々しいんだよな
面白かったと個人の意見言ってるだけの奴にわざわざアンカ付けて「どう見てもつまらないだろ」とか
頭大丈夫なの?※145の奴とか。


※146
ドン!ドン!ってw
ワンピかよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 20:36▼返信
※81
未だに関連商品売れまくりで今のガキにもウケてるのは事実だし。
視聴率も神と神>ワンピフィルムZ。
ノリが糞寒いのはむしろワンピな。

批判するのもいいけどもうちょっと冷静に批判したほうが良いと思う。


174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:28▼返信
>>95うん

直近のコメント数ランキング

traq