• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




連結子会社の会社分割(新設分割)及び商号変更に関するお知らせ

http://sega.co.jp/corp/release/140218/nr140218_1.pdf
1392688305792

当社の連結子会社である株式会社インデックス(以下、分割会社)は、平成26 年4月1 日付で分割会社のコンテンツ&ソリューション事業を会社分割(新設分割)し、その事業を新設分割設立会社に承継させることとなりましたのでお知らせいたします。
また、同日付で分割会社は商号変更し、株式会社アトラスとなり、新設分割設立会社は現商号と同一の株式会社インデックスとなります。
あわせて、分割会社の海外子会社であるIndex Digital Media,Inc.は、分割会社の商号変更により、同日付でAtlus U.S.A., Inc.に商号変更いたします。
なお本件は、当社の100%子会社による分割であるため、開示事項・内容を一部省略しております。


1. 会社分割の目的
セガサミー及びセガグループの各事業におけるシナジー効果の創出を最大化し、分割会社の事業のさらなる成長および新規事業展開の迅速化を目指すことを目的としています。

2. 会社分割の要旨

(1) 会社分割の日程
分割計画書に係る承認取締役会 平成26 年1 月 31 日
分割計画書に係る分割会社の承認臨時株主総会 平成26 年2 月 18 日
分割予定日(効力発生日) 平成26 年4 月 1 日
新設分割設立会社の設立登記日 平成26 年4 月 1 日
(2) 分割方式
株式会社インデックスを分割会社とし、新設分割設立会社を設立する新設分割方式です。

(3) 株式の割り当て
新設分割設立会社が本分割に際して発行する株式は10株であり、全てを当社に割当交付します。

(4) 分割による商号変更
分割会社である株式会社インデックスは、平成 26 年 4 月 1 日にその商号を株式会社アトラスへ
変更します。また、海外子会社であるIndex Digital Media,Inc. はAtlus U.S.A., Inc. に商号変更します。なお、新設分割設立会社の商号は、分割会社の現商号と同一の株式会社インデックスといたします。

(5) 分割により減少する資本金等
本分割による分割会社の資本金等の変動はありません。

(6) 新設分割設立会社が承継する権利義務
新設分割設立会社は分割の効力発生日に別途分割計画書に定める事業に関する資産、負債、契約
上の地位等の権利義務を承継します。

(全文はソースにて)












アトラスブランドがなくなっちゃうのかなと心配してたがまさかの躍進


ちゃんと『アトラス』を大事にしてくれたセガは素晴らしい








劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
石田 彰,豊口めぐみ,秋田谷典昭(第一章)

アニプレックス 2014-05-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

デビルサバイバー2 ブレイクレコード(2014年発売予定)デビルサバイバー2 ブレイクレコード(2014年発売予定)
Nintendo 3DS

アトラス 2099-01-01
売り上げランキング : 1567

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:55▼返信



PS4発売はよせい



2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:56▼返信
PS4爆死
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:56▼返信
ほう
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:56▼返信
アトラス完全復活
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:56▼返信
なにしてんだよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:56▼返信
何か言えよ、はちま
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:56▼返信
アトラス存続!

コンゴトモ ヨロシク………
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:57▼返信

小島秀夫 ‏@Kojima_Hideo
「GZ」の現行機と次世代機の比較動画をチェックしたけど、今日は北米がお休みなので、日本時間の明日くらいに公開します。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:57▼返信
不吉なほうの名前を捨てたか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:57▼返信
つーかそもそもブランドとして確立してたのになんでインデックスは名前変えさせたんだ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:57▼返信

逃走中妖怪太鼓の初週を思い出してみろよゴキ
6万程度だったのがいつの間にか40万~60万の売上叩き出してる
これが1500万の3DSが成せる超絶ジワ売れなんだよね
普及台数の重要さが身にしみるほどわかっただろ
このようなロングランタイトルを多く生み出せるのが任天堂の強みなんだよ
だから常に安定した市場でいられる・・新作がすぐランキングから消えるVITAと違ってな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:57▼返信
アトラスがインデックス追い出した?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:57▼返信
アトラス復活ktkr!

商標管理が面倒だからインデックスにしたのかと思ったら、アトラスに戻してきた
何がしたかったのか正直真意が掴みかねるが、アトラス復活をまずは祝そうではないかぁ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:58▼返信
結局イメージが良いほうの名前残しただけっていうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:59▼返信
さすがセガさんやでえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:59▼返信
おお・・・ ひょっとしたらと思ってたが本当になるとは・・・
 
これでアトラス完全復活だな
P5待ってるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:59▼返信
>>11
安定してる割には各社の決算に名前すら出てこないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 10:59▼返信
セガは昔からアトラスと付き合い多いもんな。
ゲーマーへの訴求含め、この辺は心得てるね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:00▼返信
GONZOみたいな感じだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:00▼返信
いや前からアナウンス出てただろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:01▼返信
ハドソンやタイトーブランド消滅させた企業とは違うな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:01▼返信
※10
いや、元々インデックスがアトラスを吸収したからだろ
ブランドとして確立してたから、インデックス発売のゲームはアトラスブランドだった
インデックスまで倒れてセガに拾われた今、インデックス側の名前を残すメリットないしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:01▼返信

ファンだった身としては少し嬉しい
24.Q投稿日:2014年02月18日 11:01▼返信
アトラスブランド復活!セガ、ありがとう!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:01▼返信
>>12
インデックスを追い出したんじゃなくて、人気作の多いアトラスの方をメインにしただけ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:01▼返信
ペルソナQ楽しみだなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:02▼返信
ナイスだセガ
アトラス復活、最高だぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:02▼返信
>>20
アナウンスを出していたとしても、それはまだ「未確定」の事項、
今回の発表により、それが「確定」したってこったよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:02▼返信
アトラスの名を残すのかー
セガ有能www
ホント、セガでよかったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:02▼返信
WiiU警察
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:03▼返信
まあ、アトラスのほうが知名度高いよな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:03▼返信

セガはヒーローバンクを3DSで出したり
任天堂推しだからな

アトラスブランドの任天堂展開も楽しみだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:03▼返信
コナミが買ったハドソンみたいにならなくて本当に良かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:03▼返信
まあ、そもそもインデックス自体が「は?」って感じだったし
ブランドだけは残ってたし、普通で妥当だろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:03▼返信
セガドリームにしようぜ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:03▼返信
※32
PQでるじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:03▼返信
何でセガドリームからインデックスに変更したんだ?
ワンクション置く意味ってなんじゃらほい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:04▼返信
インデックス的にはアトラス吸収したのに自分がその名前になってぐぬぬだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:04▼返信
ゴキブリが潰したのに、それを忘れて喜んでる・・
だからVUTAには残飯みたいなダンスゲームしか出ないんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:05▼返信
ワロタw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:05▼返信
PSに突撃して大赤字の原因を作った「インデックス」がなくなり
任天堂注力してた「アトラス」が復活
いくらゴキでもこれの意味はわかるよね
セガも含めて経営陣はPSブランドなんて(もちろん4含めて)
商売にならないと判断したことになる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:05▼返信
>>38
吸収したアトラスが黒字で自身が赤字だしてたんじゃどーしようもないべさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:05▼返信
これでセガがアトラスIPを使い捨てるようなことをしなければOK
たとえば3DSとかWiiUとか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:05▼返信
そりゃあまあ海外じゃあアトラスって名前のほうが有名だしな
海外の支社までインデックスなんて名前にしたのはただの征服欲でしかねえよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:05▼返信
アトラス復活かw

インデックスという負の名称は消し去る良い判断だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:06▼返信
アトラス復活オメでとう
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:06▼返信
インデックスに取り込まれていたアトラスを救出したイメージ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:06▼返信
インデックスがどういう業務だったのかは詳しく知らないんだけど
名前だけならアトラスのがよく聞いたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:07▼返信
今度はちゃんと御祓いに行って来いよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:07▼返信
>>41
頭大丈夫?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:07▼返信
>>22
それは知ってる
アトラスブランドっていっても表記はインデックス(アトラス)とかだったから
吸収しただけで別にゲームと関係のないような社名を前面に出しててブランド薄めてたのが気になってただけよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:07▼返信
真・アトラス転生
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:08▼返信
任天堂に買われなくて本当に良かった
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:08▼返信
アトラスおめ
ソルハカとか真3とかライドウのアーカイブスをオナシャス!
とりあえず買うから
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:08▼返信
>>26
口先豚死んどけ
世界樹つぶしてなにやってんだボケ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:09▼返信
セカ゛か゛ ヘ゜トラノンを つかったわけか
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:09▼返信
任天堂は健康堂へ変わりました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:09▼返信
ペルソナ5が待ってるから今年一年頑張れる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:09▼返信
>>41
よく妄想でそんなベラベラ喋れるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:09▼返信
ライドウの新作出してよぉ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:09▼返信
>>55
最低だなお前
なんでそんなすぐ人を誹謗中傷するんだよ
Qも楽しみだし別にP5も楽しみだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:09▼返信
アトラス記事だからって、皆ぺルソナQの話はするなよ
ましてや4Gamerの記事見に行くとか以っての外なんだからね!w
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:09▼返信
アトラスの名が残ってくれるのは嬉しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:10▼返信
>>11
出血を顧みない長期プロモーションが欠かせないだろ、それ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:10▼返信
>>62
3DSのグラとしては頑張ってる方じゃないか
むしろ褒めるべきだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:11▼返信
アトラスの名前使ってた時期の方が長いんだし
わざわざインデックスで続ける必要もないからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:11▼返信
>>62
昨日見に行っちまったよ…ママン…(´;ω;`)PSP以下デシタ…モシカシタラPS以下カモ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:11▼返信
>>16
まだまだ無理っしょ
このタイミングでペルソナ5のPVなんて発表したら
ファンが年末までの発売されるほかのタイトルへの興味を失ってしまう
出るとしても7月以降だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:11▼返信
アトラスはいいけど、結局STINGはどうなったん?
あそこもインデックスのゲーム事業でそ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:12▼返信
嬉しいがなんじゃそら(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:12▼返信
女神転生は3DSに潰されちゃったからコッチも復活させてほしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:12▼返信
>>61
根拠の無い妄想を騙る>>41に突っ込めよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:12▼返信
デビサバ2の完全版はいつ出るんですかね・・・
ずっと待ってるんですが・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:13▼返信
>>69
VITAのノワールの制作がSTINGだったろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:13▼返信
デビサバ2いつ発売すんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:13▼返信
>>74
SEGA傘下に一緒に収まったって事なのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:13▼返信
アトラスの方がブランド力高いもんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:14▼返信
サミーに拾ってもらって良かったな、アトラス
Jトラストとかにんにんとかヤクザ会社が競売参加してて
一時はどうなるかと思ったけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:14▼返信
おーアトラス復活したか、セガGJだな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:15▼返信
国内のソフトパブリッシャーは素直にPS中心にしたほうが堅実だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:15▼返信
>>62
やめてさしあげろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:15▼返信
>>62
世界樹チームが限界まで頑張ってあれなんだよそっとしておいてやれ
多分アトラスの数ある開発チームの中でも最も開発コストもかかってるだろうしあれで
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:16▼返信
一時はインデックスが吹っ掛けてまともなゲーム会社は誰も買わないだろ…
っていう絶望的な空気だったのに、よくぞここまで。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:16▼返信
メガテン4マニアクスをVITAにクレクレ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:16▼返信
アトラス完全復活!!

P5はよ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:16▼返信
PS3かPS4で、ライドウとノクターンのHDリマスターを出してほしい
PS2.押入れに、しまいたいし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:17▼返信
しかし、ペルソナのコラボとはいえ、3DSで出しちゃった以上、
デビサバもどうなるかわかんねーな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:17▼返信
>>83
P4のヒットが大きいだろな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:17▼返信
>>69
業務提携したけど資本関係はないよ
最近はどっちかというとIFとゲーム作ってるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:17▼返信
ペルソナは3DSを代表するタイトルになるだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:17▼返信
てっきりセガに完全融合されちゃうと思ってた
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:18▼返信
>>62
見てきたけど
ペルソナが1枚絵か・・・
P4G、せめてP3Pのペルソナのグラフィックを使いまわして貰えなかったのかよ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:18▼返信
>>69
スティングは業務提携であって資本までは関わってない
だから今までもこれからも別に変わらん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:19▼返信
>>90
嘘でもいいからメガテンって言ってくれよそこは
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:19▼返信
ドラクラの続編出るかな~?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:19▼返信
>>86
7万人くらいに需要がありそうね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:19▼返信
さすがセーガー
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:19▼返信
案外このセガの買い物で1番メリット有るのがアトラスの看板っぽいしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:20▼返信
>>93
そうだったのか。安心した。
皆アトラスの話しかしないけど、PSPのSTINGゲー好きだったので気になってたんだよサンクス。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:20▼返信
>>92
動かないんで・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:21▼返信
そろそろペルソナ5のキャラでも発表してくれ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:21▼返信
>>39>>41
よお、気狂いピエ.ロ
PSWにペルソナナンバリング本編が来て
本  当  に  す  ま  ん  な
奇形低スペ3DSにPシリーズ移植すら不可能でSDキャラのお茶にごししかなくて
本当に す ま ん な
低スペ据え置きWiiUには何にもなくて本当に す ま ん な

す  ま  ん  な
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:21▼返信

インデックスがアトラスのロゴの配色パクってた時が怒りのピークだったな!

おめでとうアトラス!

女神転生は次は据置機で作ってね!!




104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:22▼返信
おまえら本当にペルソナ好きだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:22▼返信
アトラスがインデックスを乗っ取ったのか、
インデックスがアトラスに擬態したのか?それが問題だ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:23▼返信
>>92
すごいよな、タイトルにもなってるペルソナが既存絵出すだけのRPGって・・・
PSの異聞録以下じゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:23▼返信
>>98
案外どころかそれだけでしょ、買ったメリット。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:24▼返信
>>105
元々アトラスだったインデックスのゲーム事業をSEGAが引っこ抜いてアトラスという名前に戻したんだから、もうインデックス関係無いんじゃない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:24▼返信
アトラスのほうが通りがいいし、ブランドイメージとして確立してるからな
伊達に長い事メガテンシリーズ作ってないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:24▼返信
ペルソナにソニック出てきそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:25▼返信
>>110
いやいや、多分次は神室町が舞台なんだろう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:26▼返信
>>104
まあアトラスで1番人気で1番売れるのがペルソナだからね…
次が女神転生かな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:27▼返信
>>111
ペルソナで桐生さんが召喚できるのかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:27▼返信
デビルサバイバー2頼むよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:27▼返信
「FATLUS」で画像検索してみ
アトラスファンは海外ゲーマーに萌え豚として馬鹿にされてるから
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:27▼返信
メガテン3、アーカイブスかHD化頼むわ
4は無かったことにしていい
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:27▼返信
汚い方の名前を捨てたか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:28▼返信
>>105
セガサミーがインデックスのゲーム事業部だけ買収、社名変更させた。
その他資産・負債等の敗戦処理会社は
インデックスとして継続、こちらはセガとの資本関係なし。
元々そういう約束での多額の買収金だったからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:28▼返信
>>106
メガテン4の悪夢からその程度は想定すべき
俺なんかゲームバランスもクソなんだろうなと思ってるわ
有料DLCで栄光の手しか出てこないダンジョンとかも普通にありそうw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:28▼返信
ペルソナQってディフォルメ化してもグラ汚いな
PS1かと思うレベル
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:29▼返信
豚「セガは任天堂推しだからな!セガアトラスが任天堂に展開するソフトが楽しみだ!」
セガ・アトラス「ミライと世界樹買わない声だけ豚が何ほざいてやがる?」
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:29▼返信
メガテンペルソナ完全に任天堂の物ですまんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:29▼返信
ナイスだとか大事にしたとかじゃなく

普通に客から見てアトラスの方が知名度とネームバリューがあるやろ
それだけの話
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:29▼返信
>>96
リマスターで7万人にも需要があったら成功だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:29▼返信
豚が嘘しか書けなくなっててワロタw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:30▼返信
じゃあなんでインデックスにしたんだよw
SEGAに買ってもらった時にアトラスにしとけよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:30▼返信
>>120
でも、3DSってPS3並みの性能(ゲハ豚談)らしいよ()
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:31▼返信
やるな。SEGA!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:31▼返信
メガテン4面白いよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:32▼返信
>>126
アトラスがインデックスに吸収された時に「アトラス」って名前はブランド名でしかなくなってたんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:32▼返信
P5の情報まだかよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:32▼返信
>>126
だからセガに買ってもらってアトラスにした、ていう発表なんだが何言ってんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:33▼返信
>>126
だから、分割会社化したインデックスを正式にアトラスに変更するって発表なんだが?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:33▼返信
流石セガ 任天堂なら潰してた
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:33▼返信
>>130
知ってるけど社名インデックスのまんまにしてたから
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:33▼返信
さようならインなんとかさん…
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:33▼返信
>>131
冬発売なんだから情報が出るのはTGS辺りじゃないか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:34▼返信
>>111
神室町舞台ならべビルサマナーの方が向いていると思うんだぜ・・・
って自分で書いててやりたくなったやばい
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:34▼返信
>>39

豚には残飯みたいなジャストダンスだって!?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:34▼返信
>>121
そういや、mirai2ってどれだけ売れたのかと思って調べたら、
普通に前作割れしていた、さすが、だが買わぬの豚だな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:35▼返信
なんで一応プラスの話題なのに
任天堂叩きとか信者叩きしないと生きていけないんだろうゲハ民って
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:35▼返信
世界樹とセブドラの棲み分けはどうするのかな
宇田が復帰したようだが、岡田や新納も連れ戻せないものか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:35▼返信
ペルソナQの話題はNGなのかな?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:36▼返信
>>138
そうだよな、現代版の方のデビサマとか最適だな。
ライドウやりたいけど現代版のもいいな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:36▼返信
これからはアトラスのHDタイトルが楽しみだな、
P5が出る以上グラフィック使いまわすだろうし。
アトラスはグラ使いまわすの大好きだもんなぁ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:36▼返信
はよメガテン4作れや
3から何年待ってると思ってんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:36▼返信
ペルソナ5はよおおおおおお
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:36▼返信
>>138
じゃあ俺は葛葉ライドウ対帝国華撃団のコラボを待つかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:37▼返信
音ゲーが残飯ならシアトリズムも残飯やなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:37▼返信
そーいやQのスクショ出てきたんだっけ

あ、ごめん、これNGだっけ?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:37▼返信
>>141
めでたい席で気持ち悪い妄想を語られてもなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:38▼返信
今こそ戦ヴァルとコラボやっとこうか、銃あるし悪魔の軍団使ってさ。
それを売れたらさー戦ヴァル4をだな・・・絶対あきらめない!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:38▼返信
インデックスからゲーム開発部門だけをぶんどっただけだろ。
残ったインデックスは用済みで、何時でも切り捨てるつもりなんだろうが。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:38▼返信
ライドウ3が多少可能性がでてきたか?
胸が熱くなるな・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:39▼返信
セガと言えばファンタシースターノヴァってどうなったんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:39▼返信
FATLUSでググったらニシクンがいっぱいwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:39▼返信
>>141
先に始めた>>2>>11>>39この連中に言っとけ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:40▼返信
>>141

だってニンブタきめえんだもん(´;ω;`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:40▼返信
インデックスがやってた事業はどうなってんのよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:40▼返信
アトラス復活!
さすがSEGAだね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:41▼返信
任天堂に買われてたらブランド消滅してたか任天堂アトラスになってたな…
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:41▼返信
インデックスを潰したのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:42▼返信
>>143
PQは思いっきり手抜きだもんなぁ。
P4Dは気合い入ってるしアトラス上最高レベルのグラなのに
手抜きとか言ってる奴いるし。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:42▼返信
DIVAに目黒さん書き下ろし曲とか、そういうコラボがあってもいいのよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:43▼返信
まあインなんとかじゃあ地味だからね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:44▼返信
これでますます豚はPQとヒーローバンク爆死させれんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:44▼返信
とうとう、企業でまで悪魔合体みたいな事をやり出したなw
何はともあれ、めでたい事だ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:44▼返信
>>163
PQも手抜きじゃないだろ
あれで精一杯なんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:44▼返信
>>153
言い方が悪いな
元からそういう条件だったから、200億とかアホみたいな買収金額払ったのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:44▼返信
いい加減任天堂ハード切り捨ててVITAに本気出して欲しい
世界樹も落ち目だしそろそろ移籍すべき
オートマッピングにすりゃどうにでもなる
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:45▼返信
>>167
合体事故でインデックスサミーにならなくて良かったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:45▼返信
PQはようつべにどんどん動画が上がってんだけどどこも満足に取り上げないよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:45▼返信
アトラスはインデックスに買収され
インデックスはセガに買収してもらい
インデックスはアトラスになったのかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:45▼返信
>>159
>(6) 新設分割設立会社が承継する権利義務
>新設分割設立会社は分割の効力発生日に別途分割計画書に定める事業に関する資産、負債、契約
>上の地位等の権利義務を承継します

多額の借金ごと新生インデックスが抱えてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:46▼返信
不祥事起こしたから名前変えたの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:47▼返信
インデックスがアトラスになったんじゃなくてインデックスの中からアトラスを分離して戻した形だな
アトラスはCSゲーム開発に専念させるのか、いいな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:48▼返信
>>37
ワンクッション置いたのは、借金が残ってたからね。
なのでセガドリームって小会社を作って、
セガーセガドリームーインデックス にしインデックスの整理を終わらして
セガーアトラス の形にした。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:48▼返信
インデックスなんて擁護するもんじゃないだろ
コイツのせいでペルソナブランド潰れかかったんだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:48▼返信
ありSEGAありSEGA
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:49▼返信
>>178
でも潰れかかってたアトラスを助けたのも当時のインデックスだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:49▼返信
インデックスはゲハ関係無いところでも評判悪い
色々と
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:50▼返信
>>165
とうま!おなかすいたんだよ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:51▼返信
P4Gの廉価版がそろそろ出てもいい頃なんですがね
中古も高いし
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:51▼返信
よくわからないのにインデックスを叩くなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:53▼返信
セガ、ありがとう。

ところで、PQの話題を4gamerでどうこう※にあるのを見たので見に行ったけど探せなかった。
代わりにセガフェスティバルの記事を見つけた。
自分は行かれないけど、行く人は楽しんできてください。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:53▼返信
デビサバ2完全版はまだですかねぇ
OCかなり楽しめたからやりたいんだけども
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:53▼返信
>>126
黒字の会社を買うなら楽だけど、数十社から借金してる会社を買うのは、手続きが大変なんだぜ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:53▼返信
>>183
PS2のP4の廉価版がいつ出たと思ってるんだい?
もしかしたらしたら数年出ないぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:53▼返信
最初からセガが買ってればよかったのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:54▼返信
>>178
キモヲタか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:54▼返信
インなんとかさんはいらない子だったのがハッキリしてしまったか
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:55▼返信
ニンテンドーゾーンのインデックスは名実ともに完全消滅したのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:58▼返信
PQはPSPの初期ゲーかよってレベルのクソグラだからな
あからさまにやる気無いのが伝わってくる
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:58▼返信
拾ったのがセガで良かったよ
P5楽しみにしてるから頑張ってくれPチーム
PS3最後の大作RPGになるだろうし
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:59▼返信
セガ・・・任天堂には気をつけろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:00▼返信
>>168
ハードがアレだから仕方がない
が、それを踏まえるとカグラはまだ頑張った方か
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:03▼返信
>>189
タカラトミーが持ってた株をインデックスに売ったから、
セガは、買えない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:04▼返信
アトラスのほうがいいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:05▼返信
セガ、よくやった
インデックスじゃ親しみわかねーし
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:07▼返信
これは英断と言わざるを得ない
いちばん馴染み深いのはやっぱアトラスだもんなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:08▼返信
もうこれ以上無いくらいの扱いだね
この勢いでDCのデスピリアのDL配信もして欲しい
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:09▼返信



ニシ君、ゴリフってなに?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:12▼返信
>>11
小学生相手だと騙すの簡単ですね~www位の感想しか無いwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:12▼返信
やっぱりインデックスって会社は要らなかったんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:12▼返信
やっと世界樹 デビルサバー 女神転生×ファイヤーエンブレム 開発が再会する
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:12▼返信
>>184
循環取引やらかしたところを庇うのはちょっと…
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:14▼返信
ウルトラマンアストラ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:15▼返信
アトラスって海外流通結構もってなかった?
セガと遇わせてかなり大きい流通になるんかな
デモンズはアトラスから出たよね北米
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:15▼返信
>>206
アトラスを救ったのも事実
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:16▼返信
???「納得いかないんだよ!」
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:16▼返信
ps4でメガテン5を作ってもらいたい!
4は完全に黒歴史・・・・・
ペルソナQも4みたいになりそうで怖い・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:16▼返信
>>206
というかよくわかってないのに叩いてるやつに言ってる
よくわかってるならお前には言ってない
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:18▼返信
アトラス復活キター
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:19▼返信
>>205
>やっと世界樹 デビルサバー 女神転生×ファイヤーエンブレム 開発が再会する

再会は再開の誤変換だとしても
デビルサバー

……悪魔の鯖?(白目)
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:19▼返信
こういうパターンもあるのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:20▼返信
まさかセガが国内で数少ない優良メーカーになるとは思ってなかったわ
一応次世代機にも出してくるしアトラス買ってそのままにしてくれるし
217.214投稿日:2014年02月18日 12:20▼返信
>>214
あと、エ“ム”ブレムですよね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:21▼返信
P3Mもアトラス名義だったな
セガドリームじゃだめなの?
219.214投稿日:2014年02月18日 12:22▼返信
>>217
まだあった
ファイ“ア”ーもか
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:23▼返信
>>217
それ言い出したらファイ"ア"ーエ"ム"ブレムだよ
やったことないんだよ、そっとしといてやろうよ・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:23▼返信
>>211
お前が個人的に気に入らないってのは黒歴史とは言わないよw
シリーズ史上一番売れてリメイクも売れてるんだから、シリーズ史上一番指示されてるタイトルだよw

一番売れて、一番指示されてるタイトルの根幹は踏襲されるだろうから、4が気に入らないなら卒業したほうが身のためだぞw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:24▼返信
ミスった

×指示
○支持
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:24▼返信
ゲーマーに受けが良いというか、イメージ良いのはぶっちぎりでアトラスだもんなw
インデックスはなんか不吉。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:24▼返信
かつてハドソンという…う、頭が
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:25▼返信
>>208
それが今まではIndex Digital Media,IncというところでAtlus U.S.A.名義で出していたと
セガの場合、海外にも流通は持っているから、1本に絞るんじゃないのかね
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:25▼返信
もう社名変更済んでるものと思ってたわw
いい機会だからペルソナ4Gのベスト版出してくれよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:27▼返信
>>224
ハドソンの場合はもう、それまでハドソンを支えていた社員が殆ど居なくて、もう
ハドソン単体で開発するだけの体力が無くなったからコナミに吸収されたんだけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:27▼返信
>>220
了解っす
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:28▼返信
セガはかっけーな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:28▼返信
次は任天堂、頼むぞ。「アトラス」を買おうぜ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:31▼返信
まあかつてプリクラの大成功に酔いしれて、セガと勝手に距離を置いたのにもかかわらず
それでもセガはちゃんと引き取ってくれるとか寛大だよね

あとぶーちゃんは任天堂にまともなソフト出してほしけりゃ今後はちゃんとなごっさんに
納得のいく結果をだせるようにしないといかんね
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:32▼返信
これからもアトラスについてくわ。据え置き機でメガテン5オナシャス
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:32▼返信
>次は任天堂、頼むぞ。「アトラス」を買おうぜ

なに言ってんだ?お前
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:32▼返信
ハドソンは拓銀破綻が無ければな
後はWiiに注力して最初は良かったものの最後は飽きられてた
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:33▼返信
ありがとう、セガ!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:33▼返信
まあ、いらないのはインなんとかさんの方だし妥当でしょ(´・ω・`)
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:33▼返信
ややこしいな。

既存の会社「インデックス」を分割して、
旧アトラスは既存分割会社に残って「アトラス」と名乗り、
旧インデックスは新規分割会社に移って「インデックス」と名乗る。

で良いんだよね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:36▼返信
>>237
インデックスって名前は消える。
アトラスが正式な会社名になるんだよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:39▼返信
コンゴトモヨロシク…
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:42▼返信
サンキューセガ。ゲームギア押し入れから出してくるわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:42▼返信
>>238
消えないぞ
インデックスとアトラスが別々の会社になったんだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:43▼返信
>>238

>>237の言う通り現存するインデックスを分割し新設子会社を設立するが、その際既存のインデックスをアトラスに社名変更し、今度新設される子会社をインデックスにすると書いてある
だからインデックスは消滅はしない
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:50▼返信
セガ先輩マジイケメン
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:51▼返信
インなんとかさん
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:53▼返信
インデックソの連中ざまあああwwww

セガナイスすぎるやで^〜
マジセガさんわかってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 12:57▼返信
あとはP5の使い回しで据え置きメガテン作ってくれればいいや
アトラスのことだからPS3のみだろうがな!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:01▼返信
社長は名越なのかな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:06▼返信
セガもアトラスも許さない
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:06▼返信
工口ゲみたくブランドじゃなくて分社化するんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:09▼返信
結論:インデックスなんていらなかった
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:10▼返信
セガとインデックを悪魔合体させたら
アトラスになったとな?!
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:11▼返信
普通のユーザーはこういう色々な経緯知らない人も多いからな
素直に名前残すほうが今後の売上にもいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:13▼返信
>>227
CS部門は、悲惨(桃鉄しかない)だったが、モバイル事業は、好調で、
箱の失敗を消すほどだった。
しかし、コナミがモバイル事業を欲しかったのか、安く買い叩かれて小会社化。

ハドソンの元株主として、すげームカついてる
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:15▼返信
よっしゃあああああ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:23▼返信
スクエニもセガが買い取って、エニックスを切り離してほしいわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:26▼返信
4月からの体制
セガ杉野 行雄氏アトラスの社長就任
アトラス 正社員数 121 名
セガ濵田 康彦氏インデックスの社長就任
インデックス正社員数166 名

257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:28▼返信
社名も無事元に戻った事だしアトラスが最優先でやるべき事は
メガテンブランド凋落の大戦犯=山井を制作チームから完全に外せ
それで本来メガテンに求められているものを理解している橋野に真のⅣを作り直させろ
山井はマニアクスの高評価で何か思い違いをしている(ベースは橋野の作った完成度の高いⅢが前提)
それは黒歴史となったⅣで実証済みだろ? あんな悪夢は一度で十分だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:32▼返信
よっしゃ!
P4DもP5も楽しみに待ってるよ!
PQは機会があったらな、ハード買えばやる
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:32▼返信
そりゃ馬鹿でもアトラスなくそうとはしないだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:33▼返信
つか岡田耕始ってどこいったの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:33▼返信
今からペルソナ5をPS4に変えろセガならやれる!
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:40▼返信
当社は、平成25年11月1日付けで当社は、平成25年11月1日付で、商号を
「株式会社インデックス」に変更致しましたが、旧インデックスとは別の法人ですので、
お間違えのないようお願い申し上げます。
旧インデックスの民事再生手続その他旧インデックスに関する事項のお問合せは、
旧インデックスにお願い致します。旧インデックスのお問合せ先につきましては当面は旧インデックスの
民事再生手続の申立代理人にお願い致します。
ちなみにセガはインデックスの負債は引き継いでない
落合が社長の旧インデックスが負債と株主を引き継いでる
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:41▼返信
すばらしい
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:42▼返信
アトラス復活おめでとう!
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:42▼返信
>>262
まぁ、そりゃインデックス丸ごと買い取った訳じゃなくて、その中のゲーム部門買っただけだからね。
随分ぼったくられたけど。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:55▼返信


4亀にある3DSのPQの画像はみるなよ!?いいか!?絶対だぞ!?

267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:57▼返信
>>261
縦マルチでいいからPS4にほしいな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:00▼返信
豚は妄想はいいからシゴいてる手を離しちゃんと仕事してwiiuと3ds買えよ
ママに養ってもらって悲しくないか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:00▼返信
コンマイとかバンナムとかに買われなくて良かったわ。
コンマイだったら確実にアトラスブランド消滅させてただろうし。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:08▼返信
Fatlusで画像検索したら吹いたw 何だよI wish Japan won WW2て
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:10▼返信
コナミはハドソンの会社なくしたしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:40▼返信
P5はPS4とマルチにしてほしかったなぁ

まぁとにかく頑張れアトラス!期待してる
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:43▼返信
セガのおかげで開発環境やエンジンの共有等で質が向上するだろう
今後のソフトが楽しみだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:55▼返信
セガが買ってくれてよかったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:00▼返信
>>249
本体がアトラスになって分社化したのがインデックス。
不要人材はインデックスの方に集めて、採算悪かったら容赦無く切ると思う。
セガが元々欲しかったのはアトラスだしね。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:04▼返信
ゾンビが如くみたいに龍とライドウ合わせたスピンオフ作ってもいいのよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:12▼返信
デビルサバイバー2とFEコラボは本当に出るんだろうか
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:17▼返信
FATLUS=ニシくん

世界中で嫌われてるねwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:17▼返信
>>257
本当にそんくらいして欲しいわ
ペルソナも良いけどメガテン系列もどうにかして欲しいわ

なにわともあれ復活おめでとうアトラス
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:19▼返信




     そしてセガを任天堂が買収     




281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:22▼返信
任豚FATLUSってPQのデフォルメキャラでもブヒブヒすんの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:26▼返信
アトラスの名前が残るのはいいんだけど
商才もそのままアトラスだったらいやだなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:37▼返信
ノクターンマニアクスのHDverはよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:39▼返信
セガってRPG弱いから良い買い物したな
セガさんPS4で据え置き戦ヴァルやりたい
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 15:41▼返信
そろそろ悪魔デザイン一新してくれよ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 16:26▼返信
今後ともよろしく・・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 16:51▼返信
メガテン4、作り直してくれないかな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 16:59▼返信
>>11
バンナムなんて興味持つ連中いるの?ただでさえクソゲー産み出してる会社なのにな!叩かれて当然だわww
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:03▼返信
ハドソンが任天堂とコナミとさくまに潰された経緯を知ってると本当に奇跡に思える
上の方でハドソンにはもう開発力がなかったと言ってるコメがあるけど
それは任天堂が実働チームを引き抜いたからなんだよな
その後にコナミは桃鉄の知名度目当てにハドソン買ったけど、さくまが作る気ないと駄々こねたから切り捨てた

ちなみにさくまは「震災の影響で桃鉄を作る気になれない」とか「桃鉄をソーシャルにしたくない」とか綺麗事を言ってるけど
実際には震災後にも普通にもしもしで桃鉄を何作も出してるんだよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:30▼返信
まあメガテンを3DSで出した時点でオワコン化したけどな
あとは萌え豚に飽きられないよう頑張ってね
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:36▼返信
ネームバリュー考えればねぇ
SEGA頑張れ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:39▼返信
流石僕らのセガ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:42▼返信
>>257
仮面ライダーコウガサブロウじゃダメだよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:54▼返信
ペルソナよりかブシノ頼むよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 18:39▼返信
何か懐かしい名前が話題になっただけで
嬉しいよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 19:05▼返信
とある社名のインデックス
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 19:30▼返信
セガだからNTDの子飼にならないかが心配
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 20:53▼返信
メガテン4をHD化してPS3で出して
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 21:38▼返信
SEGAさん、ありがとー
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 22:33▼返信
よし
また一つややこしくなくなったな

じゃあ次はガストがコエテクになる番だな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 22:59▼返信
下手すりゃハーフ行ける貴重な国産RPGシリーズを擁する会社をぞんざいには扱わないわな
まあペルソナ5の路線がどうなるかにもよるけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 23:12▼返信
セガまじグッジョブ。
信じてた。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 01:53▼返信
これ以上ペルソナをキャラゲーにしないでほしいな
アトラスゲーの主人公は無口キャラだからこそ
感情移入できるのに
4の主人公とかもう無口キャラである必要なくなっちゃったしな

304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 09:05▼返信
>>11
お子様需要の買い支えをさも自分の手柄のようにドヤ顔で語る豚
哀れ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 19:44▼返信
悪魔絵師も本気になったら嬉しいにゃ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 00:07▼返信
まさかの(会社としての)アトラス復活かw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 22:44▼返信
今回の件でアトラスは神回避って言われてるけど、インデックス→アトラスって名前変えたんなら、アトラスが悪いって事じゃないの?
自分の読解力の無さが恨めしいんだけど、誰か分かりやすく教えてください。

直近のコメント数ランキング

traq