ゲーム誌フラゲより
PS3『動戦士ガンダム サイドストーリーズ』
※『動戦士ガンダム ミッシングリンク』のタイトルが変更になった模様
5月29日発売
ブルーディスティニーをはじめ、過去の外伝シリーズ全てのHD版を収録
最新作のシステムでリメイクに近いもの?になっている模様
・機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
・機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
・機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…
・ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
・機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
の5作+新作「ミッシングリンク」を収録
さらにあの作品も?
新MS「RX80PRペイルライダー」
通常版 8208円
初回限定版 14893円
初回限定盤には
・ペイルライダーのHGガンプラ付属(限定メタリック)
・外伝シリーズのサントラCD
・設定資料集
が付属
初回特典には
・バトルオペレーションにペイルライダーが登場するコード
・Gジェネでペイルライダーが使用できるコード
・エリアウォーズでペイルライダーが使用できるコード
・過去外伝シリーズの映像が見られるコード
が付属
え、なにこのボリューム・・・!
バンナムちょっと頑張りすぎてるんじゃないですかー!
機動戦士ガンダム サンダーボルト 3 プラモデル付き限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)
太田垣 康男
小学館 2014-02-28
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
これだけでも買うわq
ちゃんと使い分けろ
購入決定じゃん
かなり力入ってるな
お得だし
むしろ新作なくても買うレベルやん(´・ω・`)
コロ落ちHDの特典だけで買うわ
珍天ハードの普及台数ってマジ意味ねーんだな
初回特典付き予約してやるよ
PS4で出だせよ
PS4発売日に買うけどダクソ2飽きるまで開けへんわ 楽しめなくなりそう
どうせ完全版商法で商法の任天堂ハードが完全版にバンダムとマリオだろ
ゴキブリはガンダムに乗っても調子に乗るなよどうせイワッチがこれも囲い込んでくれるからな
こりゃ即完売だな
ホントなら買うしかないじゃん
大雪がふりそうだな
いくらなんだこれ
無理、バンナムが金の匂い嗅ぐセンスあるのはこの外伝収録で判るだろ
これで買わないガノタは少ない
そして任天堂ハードには絶対に出さない、売れないからなw
バンナムやるやん!!
おそらく糞ゲだよ
そして買う!
>そして任天堂ハードには絶対に出さない、売れないから
ガンダムが最も売れたハードは3DSなのだが?
何でゲームかね?
これがマジなら買うぞ
うわああああああああああああああ
買っちゃうわw
自分でググれよ
どうしたバンナム
3DSのゲームに興味ないからな
一番売れたと言うくらいだ、即答出来ないってどういう事だよ
ありがとうバンナム!!!!ありがとう!!!!!!!!
通常版込みの予約特典だったら豪華すぎる
予約特典でさえなく、同時収録で万単位を越えない価格なら大盤振る舞い過ぎる
バンナムで一体何が起きてるんだ?
マジでやりたいPS4のためにPS3片付けちゃったけど
Vitaでもいいのよ?
うんうん、俺はコロ落ち目的だから別に構わんよ
買うわ
任天堂アンチに任天堂のソフト教える意味が無い
お前らが宗教止めたら教えてやるよ
絶対買うわ
間違いなく買うわ
TPSでも切り替えできるようになってればまだいいが
EXVSより売れた任天ガンダムってなんですか?
それでいいよw
外伝やジオフロやりたい奴はどうせ3DSに興味なんてないしw
まぁこれが予約特典なら予約合戦になるな
(普通なら面白いソフトを紹介して、そいつをハマらせてハード信者まで引きずり込めるチャンスなんだが)
もういいから^^どっか行け
買わなきゃ(使命感
ゴミにごみが大量二つくだけだ
ゴミであることにかわりはない
少しは調べろよはちま
妄想乙w
コロ落ちHDだけDL版3800円とかでオナシャスバンナム様様様
教えようにもそんなソフト無いもんねw
御自分でタイトルも捏造したら?
懐かしすぎる!
PS4のガンゲーにも期待が高まる
ソースよろしく
任天堂アンチじゃないから教えて
俺は、ただの豚煽り部隊なだけだから
スコアランキングとかネットにアップできた
HDTVだとただでさえ汚い画質が更に汚くなるから助かるわ
近いって言うのが気になるけど買うvitaも出してくれたら両方買う
ゼノブレまで待てないからもう売ろう。
そのどっちが一番売れたガンゲーって言うんだろうな
残念なのはPS4じゃないことだが。
もう本編がおまけ扱いよこりゃ
リマスターならVita派なんだがさすがに容量足らんか
ならんだろ、リカちゃんアンチなんて居ない見たいな
凄すぎて逆に怖い
えーと…一作毎に別売りDLCとかじゃないよな?
ぶっちゃけ本編短くても他5本でボリュームすごいあるしどうなんだろね?
戦慄のブルーやりたいなーだけど今みるとショボくなって悲しいなあとか思ってた俺、大歓喜!
割とすごいじゃないこれ
プレイしようにもまったく移植されんかったからな。よくわからんままガンダムゲーで機体使ってた
騙されるもなにも外伝5本入ってるのはマジじゃん
すげーうれしいんだが
欲を言えばジオニックフロントも入れて欲しかったが
戦記リメイクだけで相当な労力だし絶対一部ミッションだけHDリメイクとかそういうのだと思う
・ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
記事よめ
それがよくわからん
PSで糞みたいなガンダムゲーが売れる中
SSというだけで売上も振るわず埋もれてしまっていただけに
この機会により多くの人々に知ってほしい
フラゲだから最短木曜予約開始でしょw
ってジオフロも入ってるじゃねーかw
入ってるよ
またガンダムに一撃でやられるぞw
良く見ろジオニックフロントも入ってるぞ。
一年戦争とクライマックスUCも入れてくれれば良いのに
戦慄のブルーが遊べるとか熱い
モデル2コレクションみたいな感じになるのか?
つかこれガセじゃね?今のバンナムがこんな事するとは信じられん
やだ怖い
任天堂は関係無いから出てって
とりあえずジョーシンで予約すっか・・・
一挙に登場ですか?不正はないかね。
各作品の特定ミッションだけ今作のシステムで再現とかかもな
入ってるじゃないかジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
マドロック倒してくる
バンナムらしからぬ大盤振る舞いじゃね?
任天堂は子供だまして犯罪に巻き込む企業だろ
新作ガンダム外伝に、過去作のストーリーミッション全部入ってる感じになりそう??
評価が微妙だった閃光の果ては化ける可能性あるけど、システム面でも評判が良かったブルーやコロ落ちはどうなるやら
ジオフロは下手したら完全別ゲーになるかも
たぶん旧作を手がけたチームホワイトディンゴ製作だろうから酷い事にはならんと思うけど・・・
あと「さらにあの作品も?」ってのはSFCのピクシー&イフリート初出のアレをACTゲームにすると予想
間違いなくこれ
何度バンナムに騙されてきたか
マジ。
アクシズ押し返す中にもいるよ。
あのバンナムがこんな大盤振る舞いするわけがない
バンナムがPSにやたら本気ですまんな
まあそれでも一興ではあるな
ジェガンでアクシズを押し戻そうとしてサイコフレームの輝きを見てたってとこから小説版は始まる
購入確定だわ…
>・Gジェネでペイルライダーが使用できるコード
↑それとこのGジェネって何のGジェネだよ??まさか新作の話じゃないだろな?
スト―リをざっくり追う様なやつ?
だってゲームシステム違うもの。
外伝と戦記はそれでいけるけどジオフロとなると無理だからな
どうなるかは判らんがとりあえず買いだわ
スマホのあれだろ
Gジェネはスマホのでしょ
系統ごとに当たり外れがあるってだけで、当たりシリーズの系統ならそうそう外さない。
ジオフロでも可能だろ、ゲーム性は全くわかるがマップと登場モビルスーツと配置を変えてはいジオフロマップですよーってのをやるのがバンナム
ブルーデスティニーだけでも買ったわw
還元してくれてんの?やばいくらいの大盤振る舞いだな
スルーするつもりだったけど悩むわこれ
デスティニーじゃない
勉強不足だねはちまさん
毎度毎度毎度毎度毎度マリオで売上下がってますねw
3DSには一番売れたガンダムゲーがある!って言ったきり
どのソフトか言わずにいなくなるクソ野郎とか笑わせてくれるしなw
ぶっちゃけそれでも構わないつーかそっちのがいいだろ
んなことよりAGEをPS4で出せよ!!!
問答無用で買うわw
ついでにPS3のガンダム戦記をリメイクして入れてくれ!+1500円までは出すからよw
従来のシステム通りのリメイクなんてたぶんできない、デバッグが大変すぎる
いらねえw
それならGジェネの方がいい
いやジオフロとコロ落ちは従来のシステムが最高だろ
アクシズ押し返すシーンでギラ・ドーガの手をつかもうとしたのがユウ
バンナムだから
新作のシステム(ガンドゥムシステム)で再現されるかもしれんぞw
例えるならダウンしたらローリングして起き上がるブルーディスティニーとかw
まぁ
2本しか出てなかったじゃん…
つ第三次スパロボZ
マリオばっかでよく飽きねーなって豚に言うのと同じだよ豚は飽きないだろ?
ガンダムゲー好きな奴も飽きないんだよ
最初の戦慄のブルーしかやらなかったけど一号機が最高にかっこいい
>どうせ完全版商法で商法の任天堂ハードが完全版にバンダムとマリオだろ
>ゴキブリはガンダムに乗っても調子に乗るなよどうせイワッチがこれも囲い込んでくれるからな
はちまき名無しさん
14.02.18 20:04
(´・ω・`)b 日本語でおk
そうか!バトオペのモデル使えばMSのデータ殆ど完成してるやん!!
多分これで間違いないと思うわ、バトオペのMSのモデリングと挙動って過去現在の一年戦争ガンゲーで
一番デキが良いからな
君は倒れてもローリングして起き上がるブルーディスティニーを見たいかね?w
RとかSRとかなんだろw
Gジェネも割と間隔空いたし新しいの欲しいけどなあ
何か裏があるんでしょこれ
動きの重さやテクスチャ、モデリングはかなりいい出来だったしな
トムクリがHD用の開発機持ってないって噂があるけどそのせいかね?
GKだけどバンダムはちょっとクスッと来たから許してやってくれw
おいおい、マジかよ!
本当ならファンを殺しにかかってるだろww
リマスターでいいのに、と言いたいが
ブルーはHDリマスターしてもきついなw
さすがにサターンのは今見るときつすぎる
PS1でもキツイのに
オマケだけでも買うレベル
絶対買うわぁ!
ドリキャスのやつがめちゃくちゃおもろいんよなぁ
ホワイトディンゴ隊ーっ!
PS3でジオフロ動くならそれだけで買いなんだよ
豚にはそれが判らんらしいがな
ブルーは相方が関と若本だぞwww
音声昔のかな?
取り直しだと今じゃ貫禄有りすぎだろw
これは買うわ
そりゃアーカイブスこねーわ
イフリート視点でもやれるのか
ストーリーだけで中身ジオフロじゃないけどいいのならいいと思う
そうか?ハブ加減ならWiiUに勝るものはないと思うが
いや、一年戦争のMSはあのくらいが合ってる。
たまにワープする奴いるがなw
今回のミッシングリンクのゲームシステムにほとんど合わせた別ゲーになりそうみたいだぞ
ググっても何にも出てこないんだけど…
ニムバス視点のストーリーモード追加←これだけでもう買うから!
まさかコロ落ちが入ってるとは
限定版予約出来るといいなぁ
国内サード筆頭が乗り遅れるようじゃ悲しいじゃねぇか
BDは色んなシーンで出まくってるけど本編やったこと無いんだよな
ブルーとコロ落ちだけでご飯何杯でも食える
目を離した瞬間猛攻撃受けた
まぁモデリング綺麗になってるしイフリートかっこいいから問題ないかw
コロ落ちやるなら部位欠損は再現しろよ!
あれないと意味ない。
味方の頭ぶっ飛ばしあそびがまた面白かったw
後、鬼アムロガンダムも付けといてね。
PS2戦記程度のボリュームとかにならんだろうな・・・
何でお前そんなの知ってんの?もうプレイしたの?w
まぁいいやw俺はそれでも買うから、お前買わないんならすっこんでてねw
コロ落ちはかなり面白かった
ガノタならジオフロとコロ落ちでご飯何杯もいけるレベル
画像貼ってあるから見てみろ
まーたPSWか~
こっちもついに来たか!
問題はハードは何かだな
珍天ハードの可能性消えたけどwwwwwwwwwwww
個人的にはシミュレーションはゴロゴロしながらやりたいからVITA希望
PS4でもええんやで?
残念ながら・・・
それぞれ1000円ぐらい取れるやろ
ただし細かい所でかなり手入ってる、これパッケージソフト用として元のモデル手直ししてるわww
絶対に出るから
待ってりゃいい
はい解散
後はゲーム基幹部分がどうなってるかが問題だな
変だよね。守銭奴のバンナムのくせにw
スクエニとカプコンなら一本一本エセリメイクして6000くらいで売るだろうにw
単純にHD化するだけでも十分なんだけど
ノウハウ蓄積はもう十分だろうし、これからもPS3でタイトル出続けるはず。
海外より一歩後れてるのは明らかだが、国内サードの収穫期はまだまだ続くか。
その調子で次世代も頼むよw
バカ売れだったのにな
もったいない
ニムバス視点モードがあるそうだw
もしもしで搾取してゲーマーに還元してるっていう
こういうビジネススタイルならもしもしも悪くない
俺はやらねえから恩恵だけ受けるけどね
ジオニックフロントとか宇宙とか単体でリメイクならフルプライス取れるシステムのものが同梱されるわけないだろ
新しいの出んの!?
ハード初期のは微妙なのばっかだったし
金の匂い嗅げるバンナムだからこその判断なんじゃね?
単品リメイクしてフルプライスで買う奴はいるかもしれんが本数は売れない
だがこういう風にすると限定版や通常版飛ぶように売れる
ゆとり仕様じゃない難易度で
いや絶対売れるよ追加要素ちょっと足せばガノタは食いつく
fps超不安定な30fpsで確定なんだよね
結局TISからPS3世代のバンナムガンゲーはカクカクばっかりか
無双とVSシリーズの60fpsとの差が悲しい
あぁ…そういうの…
プラモ興味ないからサントラの為に15000円出すのはキツイわー
・Gジェネでペイルライダーが使用できるコード
↑が気になるな 新作Gジェネクルー? PS3かVitaかな?
この値段で全部出来んのか?
だとしたらバンナム見なおすわw
そらストーリー再現だけだから出来るよ
発売日までには気付よ
買うしかないじゃないか、後はターゲットインサイトをPS4で頼むよ。
期待してるとこ悪いがそれ多分スマホのだぞ
記事読むと、ミッシングリンクはあくまで収録タイトルの内の一つ
結構システムの違いとかも再現してくれてそうだ
これならありじゃね?
後収録MSバトオペに出ない奴はどうするんだろう?
戦記のゾックとかマドロックとかさ、新規作成だろうか?
Gジェネはもしもしの
リメイクは今作のシステムでストーリーを再現
この辺はさすがにそろそろ広まってほしい
沈下
勘違いしてる人はフラゲ画像見たら理解できるはず
分かってるよなバンナム
ディレクションがバトオペでやらかしてる徳島だから少し不安
マジかよ!うわああああああああああああああ
まぁこのゲーム自体欲しいから買うけど残念だなぁ
マドロック出たよ
これ別売りしてくれないかなぁ
そういやコイツらゲームのオリキャラ何だよな
過去作とかはむしろあまりいじらない方がよかったりするからなあ
た だ し メ ー カ ー は あ の バ ン ナ ム
過去5作のストーリーを新システムで作り直して新シナリオ一つ足してサイドストーリーズとして販売
バンナムどうした?と思ったが、実質国内最強のソフトメーカーだもんな…
任豚堂よりは信用出来るよ
マドロックはこの前新規で追加したばっかだぜ
…ほぉゾック出るのか、と言う事はバトオペにゾックのフラグ立ったなw
豚だものw
そんなの忘れてるよ
そらクソゲーとクソゲー乱発メーカーだし納得だわ
ゾックとかガンオンでもデカくて的なのに
ガンバトだと乗る奴いないだろw
俺です(バトオペプレイヤー)
まぁ、それでもきっちり再現してるなら別に問題ない。いくらなんでもブルーはそのままは酷いポリだからな…
コロ落ちはせめて部位破壊は再現してほしいよ。
サービスやってんの?
多分出さないのはそれかもね。
ゴッグも出さないよな…なんか変なパンチブーメランが出たがw
おっさん達が必死で買っているイメージがあるんだけど
俺みたいにモンハンがつまらなく感じる奴もいるんだから面白さなんて人それぞれだろ
おっさんもなにも未だに新作出続けてるじゃないか。
全部入りとか大歓喜なんですが
元記事の写真確認した方がよい。
ガンダムバトルオペレーションで再現みたいな出来のようです。
PSnowとやらに期待するしか
アムロのガンダムは化け物だわw ジオンの気持ちがわかったw
コメントが伸びているし、ガンダムのゲームってやたらと出るから気にはなるんだよ
それ、最高じゃん
それとコロ落ちはジオン側もプレイでき
るようにしてくれないかなー
このゲームは側転しながら相手に攻撃躱してたゲームだぞw
ガンバトのモデリングは流用するだろうけどシステム周りはミッシンリングの流用だろ
そうなるとBDで洒落にならない動きしてたイフリートとかの動きも再現されるだろうし
何にしろ楽しみだわ
シールド構えながらの移動や面セレクト出来るようにして
MSを増やしてくれるだけでいいからさ
本当にすまんな
奮発して初回特典版買おうかな
よう、同士w
あとはAIをGE並みにして、もうすこしマップのバリエーションを増やしてくれて、
1ミッションに出てくるMSの量を増やしてくれたらそれでいいよw
オマケで付けてくれんだろうか
それともスマホ?
懐かしいので買います
残念ながら・・・戦記っぽいな
まぁ、選べる可能性も微レ存
何言ってんだこいつ?
これは熱い!
今年一番ほしいかも。
それぞれの特色を消したリメイクに意味なんてあるんだろうか・・・予約しないで様子見だなこりゃ
頼むぜバンナム。俺はコクピット視点でまた遊びたいんだ
懐かしい!
バーチャガン以上に汎用性なかったね。
贅沢を言えば敵のバカ堅い装甲は調整してほしい
自分で使うとわからるけど地形貫通するから壁の向こうの敵を一撃で倒せるからなw
これ、知らんタイトルだ
本当に丸々収録してあるの?
ジオニックフロントはガンダムが白い悪魔って呼ばれる理由がよくわかるwこわすぎんご!
バンナムありがとう!!!!!!!!!!!!
思い出補正かかりまくりなんだが欲しい
ここがいやな予感しかない
買うわ
その分新作のミッシングリンクのボリュームが不安だな
コロ落ちはDCだったから今じゃプレイしづらいしな
売れちゃうわ
最近のシステムで作り直しとなると、ブルーやコロ落ちがTPSになる可能性もあるのか…。
ブルーやコロ落ちはFPS視点でこそあの戦闘が映えると思うんだよね。
特にブルーの視界外へ消えるくらいの高速戦闘はFPSならではだと思う。
バンナム?
買わなきゃ(使命感)
そっちの方が本編よりも気になるわw
ちょっと俄然興味が湧いてきましたねぇ。情報を追っかける事にしよう。
バンナムに過度な期待は禁物だって
しかも諏訪部?いやいや・・・
スマホとかだろ。
アホらし。
名作だからね
どれだけクソに仕上がっても買う価値ある!
お得なのは認めるけど単にミッション数がやたら多いだけみたいな気がするんだが。。。
嬉しいけど・・・不安だ
凄いボリュームじゃないか
適当にダイジェストしたショートショート集かもしれない
禿げ上がる程同意。
あのコックピット視点ないなら意味はないとは言わんがそれ程嬉しくない。。。
レビュー見てから買おう
ねっころがってやりたいんや!
テレビを寝かせれば
ジオフロからRTSモドキの部隊指揮、コロ落ちから音紋索敵からの狙撃を取ったらいつものガンダムゲーやろ
コロ落ちやりたかったから買うけどさ
本命はやっぱブルーかなぁ
世 界 が 、 P S 4 で ひ と つ に な る 。
新作出るのかよ。
いや、お前分かってないな。
コロ落ちは部位破壊と僚機の行動設定だ。
あれがないならコックピット視点でも意味ないが、そもそもコックピット視点てへんだよ。MSの視点は作品内でもあったが、頭部のカメラ視点なんだよ。ゲームのあの腹からの視点て元々おかしい。
つっても5月か・・・
↓
出ても買わない
これはお約束
EXVSの任豚ハードでの完全版はまだですか?www
もう、1年以上経ってるんですがwww
でもジオニックフロントなんて別物もふくまれてるしなぁ。
クロディメ作者のツイッターによると、まったく関与していないとのこと
>>452
4部作が未完で終わってしまうのか
だったらリメイクなんかするなよと言いたい
ブルーが入ってるのはうれしいな
大学卒業して入社してから定年まで
ガンダム関係だけ作らされるスタッフも居るだろwww
でも任天堂の良質ソフトを
指をくわえてみてるしかないんだけどな・・・・w
安定して売れ続ける任天堂ソフトと
初週でストンと落ちるソフト
普通に考えてドチラが面白いソフトなんだろうなぁ~と感じる?
信仰心無しに答えてみて?www
任天堂の良質ソフトってなんだ?煽り抜きで一本も思いつかんぞ
敵としてのブルーの死神が来やがった感とかスピード感ヤバかった
擬似ニュータイプ発動させてテンション上がったわ
コロ落ちはスピード感抑えたいうか、キャラデザといい挙動がリアルになった感じだったかな
近接ばっかりやってたわ
入ってるなら即買うけど。
一見子供向けっぽいマリオとかゼルダとか、やってみるとすげえよく出来てるぞ
薄っぺらいFPSやだだっぴろくて移動がかったるいだけのオープンワールドよりは『ゲーム』としてバランスが良い
※468
と任豚が申しております。
高くないか?色々入れてるからだと思うけど・・・
あとバンナムさん、ギレンの野望新作出してくれ。もちろ
ん1年戦争から続く系のものをだな(ry
どう考えてもシナリオ再現するだけだろ