• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

3DS『妖怪ウォッチ』じわ売れで累計出荷本数50万本突破!関連商品も爆売れ 日野さんの商才パネェ・・・





レベルファイブ日野晃博社長のツイートより






















妖怪ウォッチ、社長もビックリするくらい人気がでている模様

衝撃の発表は続編だろうか











妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ
Nintendo 3DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチ


バンダイ
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:45▼返信
ふーん、で、マリオより売れんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:45▼返信
wiiUで発売爆死
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:45▼返信

 PS4、フィーバー起こらず売れ残っテイル  

  ソニー(格付けジャンク級)、PC事業&ビルも売っテイル
      →今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな…   

  3DS「ペルソナQ」がPチーム入魂の期待作で本当に済まんな…

        ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:45▼返信
子供にすごい人気だよね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:45▼返信
完全版かな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:46▼返信
スマホ展開待った無しwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:46▼返信
煽ってんなwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:46▼返信
マリオより売れるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:46▼返信



 ペルソナQがamazonランキング1位で済まんな…



10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:46▼返信
wiiUなんもねえな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:46▼返信
PS4に未来を見た。
任豚は偏見を捨て、とにかく一度触ってみてほしい。
500万人が称賛した本質を知ることができる。
それは誰もが見ることのできる未来だ。
そして重要なのはPS4が、この業界を、サードパーティを活性化させ、
日本のクリエイティブを世界へダイレクトに届けることができるのだ。

任豚も本当に良いものが何なのかを理解できるはずだ。
我々はあなたたちを待っている。
つまらない足の引っ張り合いはもう終わりにしようではないか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:46▼返信
 
 
 
           AGE
 
 
 
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
ほんに、子供の流行はよく分からんよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
新規をきっちり作って当てるのは素晴らしいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
アーケードの奴も結構人いるみたいだし凄いね。
やっぱりLv5は子供向けに関しては強いって分かるわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
スマホんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
イナイレダン戦って見てきたけど妖怪ウォッチはちょっと…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信



 3DS順調過ぎて本当に済まんな…



19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
上手いこと藤子パクってるな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
俺GKだけどこれはすごいと思う
じわ売れってこういうことなんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
イナズマより売れてるからな

もうイナズマは死んだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
衝撃の発表ってなんだ?
任天堂を買収でもするのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
ポケモンのパクリなんだからレベルファイブは任天堂に感謝しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
たしかに当たったな
1月に入ってからの勢いは正直すごい
メダルも転売地獄だし
ただこれがイナイレレベルに頑張れるかほ微妙
こどもは飽きるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:47▼返信
こいつオタク向け以外は本当よく当てるわ
そのぶんオタク向けが伝説級の失態ばかりだがwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:48▼返信
この男の商才パないわ
何故ガンダムに関わってしまったのか
誰も得してない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:48▼返信
イワタより才能あるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:48▼返信
PS10か?www
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:48▼返信




いつもの完全版かな?



30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:49▼返信
で、wiiUどうすんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:49▼返信
>>25
ダークロは良かった
俺は声優以外はグギャーも評価してる
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:49▼返信
レベル5は完全に中小から大手にステップアップしたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:49▼返信
もうイナズマも
ダンボールも死んだからな

まぁ妖怪ウォッチが売れてよかったってもんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:49▼返信
ビッグマウスきたあああああああああああああああああ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:49▼返信
フェニックス日野
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:49▼返信
マジで第二の任天堂になりつつあるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:50▼返信
WiiU版来るかwこれ勝ったぞwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:50▼返信
子供向けはストーリー適当でもいいんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:50▼返信
イナイレやダンボールがオワコン化していた中でいい新規が出来たな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:50▼返信
妖怪クソッチ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:50▼返信
まあ他がブランド死んだからマイナスなんですけどねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:50▼返信
対象年齢五歳児までの幼児メーカー
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:50▼返信
イナイレみたいに腐女子釣れないのはキツイんじゃないでしょうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:50▼返信
>最近 自分のまわりでも妖怪ウォッチの話題で持ちきり。接待用に常にグッズを持ち歩く始末^^;
接待で妖怪ウォッチの話を出されてるんじゃ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:50▼返信
さてヒーローバンクは
妖怪ウォッチのヒットに続けるのだろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:50▼返信
子供の心を掴む才能は凄い
AGEも本気出してくれれば良かったのにな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
WiiU版だして連携要素とか付けるかもしれないね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
これが豚の大好きな幼児ゲーですわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
かつてのレベル5

レイトンが世界中で4000万本も売れてウハウハ

今のレベル5

妖怪ウォッチが50万本売れて大喜び

ひのっちって呼んで良い?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
日野のビッグマウスは相変わらずだな
さ あ ふ る え る が い い
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
妖怪ワッチ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
ダンボールは完全終了イナイレもかなりやばい中これはすごいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
もう幼児向け以外は作らない方がいいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
日野おかげでビルドファイターズが面白く感じますわ ありがとう
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
L5が大手とか何のギャグだww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
WiiU買えよ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:51▼返信
子供と接点ないから全く聞かないな
ニシくんどうなの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:52▼返信
VITAに続編だしたら、たしかに衝撃の発表だな
ドンハンすぎて
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:52▼返信
結局子供向けしか出来ないメーカー
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:52▼返信
次から次に新規タイトルを成功させるって半端じゃないよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:52▼返信
子供向けのゲームは成功するのにローグや白騎士はなんであんな悲惨なシナリオにしたんや・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:52▼返信
相変わらずうさんくさいなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:52▼返信
ゴキ「ナックの方がちびっこに人気のはずなんだよおおおお!!!!!!」
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:52▼返信
なんだかんだジワ売れか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:52▼返信
まクソグラハードで出してる限りクソゲーなんすけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:53▼返信
WiiU版の発表だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:53▼返信
おっ一時期静かだったのにまた調子に乗りはじめたね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:53▼返信
安っぽいキャラなのによく受けるな。
ポケモンなんかと比べてしまうと色あせては見えるけど、
子供心つかむのうますぎる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:54▼返信
WiiUでも発売してやったらどうだ?w
タブコンとの相性ばっちりじゃね?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:54▼返信
尼ランク8位ワロタ
龍が如くvitaとメタルギアの間にいるとか異常www
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:54▼返信
>>65
GK乙!
最近はレトロゲームが流行っているというのに!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:54▼返信
子供心つかむどうこうってよりは
親が子供向けだからこれ買い与えとけってなるんじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:54▼返信
ワンダーフリックは?ねぇ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:55▼返信
映画でしょ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:55▼返信
日野「AGE?なんだっけそれ?黙っていてくれる」
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:55▼返信
完全版だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:55▼返信
>>72
ガイストクラッ……
いや、何でもないんだ……
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:56▼返信
日本のゲーム会社って楽でいいよね。
だって低予算でゲーム作っても売れちゃうもんね。
スマホでも出来るくらいのゲームでも売れるからね。
でもそのハード作ってる会社は何故か赤字だけど。
ソフトも3.4本ミリオン行ってるはずなのに赤字。
なんでだろう。
あんなゲームに大金なんてかからないと思うが
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:56▼返信
テレ東で1月にアニメが始まってたんだな その影響か
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:56▼返信
ルイージマンションとのコラボか!?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:57▼返信
任天堂倒産の発表?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:57▼返信
映画かね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:58▼返信
>もうすぐ妖怪ウォッチに関するいくつかの衝撃の発表ができるのです。皆さん、お楽しみに!!

スマホフラグきたw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:58▼返信
一方岩田は
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:58▼返信
それよりワンフリどうにかしろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:58▼返信
ダンボール面白かったがもう一工夫あればなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:58▼返信
アニメ面白いみたいだな、うちの子(3才)がドハマりして、出先で「ババー・ババー」と暴露婆の真似してるらしい、もちろん言われた方は怪訝な顔をするから、嫁さん慌ててアニメの説明してるらしい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:59▼返信
>>78
いや、かかるだろ
ハードはともかく
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:59▼返信
Vitaで完全版だな
最近子供のVita所有率も増えてきてるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 21:59▼返信
妖怪ウォッチっていうよりお化けウォッチだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:00▼返信
日野脚本で映画化か!?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:00▼返信
>>65
さすがにこのコメントの人とは友達になりたくないわ
同じPSファンだとしても
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:01▼返信
>>89
そうなん?
オレ何人かの友達と買ったけど
それ以外で持ってるやつ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:01▼返信
>>89
そうなん?
オレ何人かの友達と買ったけど
それ以外で持ってるやつ
あんまおらんで
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:01▼返信
つーか所詮子供騙しの作品しか作れない人なんだよね、この人は
オリジナリティの欠片もないどこかで見たようなものを繋ぎあわせた作品ばかり
それに気付かない子供にしか受けないっていう 大人を満足させることができない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:01▼返信
おもちゃ の ベストセラーでもDX妖怪ウォッチが一位かよ
大人のお友達もいる戦隊物を抑えるとかすごいな

なんでガンダムに関わったんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:01▼返信
衝撃の発表とかどうせろくでもないことでしょ映画とかUでHDとかでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:02▼返信
作りたいものより売れるものを作れば売れるだけの才能はあるんしょ
まぁ、ガンダムはホントに好きだったんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:03▼返信
レベルファイブ倒産
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:04▼返信
>>65
その言葉、そのままそっくりお前に返してやるぜwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:04▼返信
Vita版じゃね。ダンボール戦機の逆パターン
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:04▼返信
ようやく初報で公開されたPVに映ってたVita版が発表されるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:04▼返信
妖怪ウォッチ面白かったけど
でもポケモンのほうが面白かったわ

Vitaはノヴァのために買ったんだけど
手抜きだろとか言われてんのは何で?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:04▼返信
子供だましなとこは任天堂そっくりだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:05▼返信
大人も出来るような大作RPGとか欲しい・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:05▼返信
>>64
売れてるならいいじゃないか!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:06▼返信
まあでもこれでニシくんがまた元気になりそうだしなによりw
後ろから妖怪ウォッチが迫る!みたいなお馬鹿な事をまた言ってほしいねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:06▼返信
ワンダーフリックをどうにかしろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:06▼返信
すげぇなwww
ネット中どこもかしこもPS4のネガキャンだらけだぞwwwww
ほめてるのここと後ちょっとくらい
SCEは日本で売るの止めたほうが良くね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:07▼返信
Level5はキャラのクオリティ毎度すげぇな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:07▼返信
はいはい完全版の発表ね
子供騙しの儲かること儲かること
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:07▼返信
>>110
いやそうでもなくね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:07▼返信
AGE2制作決定だったら衝撃だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:08▼返信
クソタイムwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:09▼返信
ほんとカプンコと何が違うんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:09▼返信
>>68
キャラとかは昔の藤子不二雄っぽい雰囲気があって良いと思う
ああいうくせのないシンプルさが受けてる面は大きい

衝撃の発表って
映画化かなあ、映画化も次回作もちょっと発表が早い気がするが
Vita版は…
最近特に良く試遊機で遊んでいる子供を良く見るけど
本人欲しくても親に買ってもらえないだろうね

購買層が存在しないと思うし…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:11▼返信
次はソニーはSEGAと組んで
新ハード作ってくれ
頼むから
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:11▼返信
これでAGEの失敗もチャラにできるね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:13▼返信
>>89
心底要らない。3DS版やらせとけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:13▼返信
ダンボール戦機ウォーズとかいう凄まじいクソゲー
金返せ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:14▼返信
内容的にイレナイみたく萌え媚びたキャラ登場は無理だろうから、子供向けで展開していってほしいわ
どうせしばらくしたら完全版商法するだろうし、そのとき買う
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:15▼返信
そのうちイケメン妖怪続々登場やで
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:16▼返信
>>118
バンナムからの信頼はもうもどらないがな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:16▼返信
白騎士2は出ないのかなぁ・・・シナリオとクソめんどくさいクエストと合成以外は好きだったよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:16▼返信
妖怪ウォッチってなんだろう

ヨーカイザーみたいなゲームかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:17▼返信
ホント日野は凄いわ
普通なら企画すら通るか怪しいものを成功させるんだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:18▼返信
iWatchとコラボだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:18▼返信
>>118
日野さんバンナム出禁やで
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:18▼返信
次のマキシブーストには
AGEなんぞより
FAガンダムとサイコ・ザクを参戦させるべき
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:18▼返信
へ~、凄いな

って思ってたけど、本当にか?AGEもわりと評判良いとか妄言吐いてただろコイツ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:20▼返信
>>130
妖怪ウォッチの出荷は50万いったらしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:20▼返信
1、3DSで新作「妖怪ウォッチ2」
2、3DSで完全版「妖怪ウォッチブースト」
3、派生版「幽霊ウォッチ」
4、妖怪ウォッチでガチのホラゲー
5、映画化
どれだ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:20▼返信
分かってるって2世代目のスタートだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:21▼返信
スクエニの時代は終わります
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:21▼返信
>>132
1と2と5
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:22▼返信
これほっといたらそのうちミリオンいきそうだな
スクエニカプコンセガには絶対できないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:22▼返信
>>134
もう終わってるよスクエニは
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:23▼返信
SEGAのヒーローバンクは
続けるのか……
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:24▼返信
>>130
完全な新作だしガンダムみたいに既存のファンを裏切るようなことにはなれないから大丈夫でしょ
そもそも完全に子供向けだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:25▼返信
つーかAGEはガンダムじゃねーしぃ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:27▼返信
相変わらず何が子供ウケするのかさっぱりわからんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:27▼返信
3DSで50万てそうでもないと思うけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:27▼返信
こんなゴミが流行るのは知恵遅れJAPだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:28▼返信
レベル5の絵って癖になるんだよな
アニメ版よりも好き
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:30▼返信
スマホ版の発表かな?

>>143
↑最近こんななりすましのチョ.ンが増えたよね。
2月22日、PS4の発売日=竹島の日だからニシイラなんかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:30▼返信
日野がこうやって持ち上げてる時こそ信用できない
そして作品がつまらなくなっていく
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:30▼返信
スクエニはもうFFとDQの本家と派生くらいしか売れないからな
こうやって派生ものじゃない新規IPで売れるんだから本当に凄いよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:30▼返信
ゲーマーとしてはレベルファイブに衝撃与えられることはこの先ないからw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:31▼返信
これのアニメとか最初からいきなり自分で今最高に話題のとかふりまくってたからな
ガキ相手にはそういう勢いだけのハッタリというかがかなり有効なんだろうね
脳が発達しきってないから多少強引でも情報を押し付けられるとそれが間違ってようが
あやしかろうが吸収しちゃうんだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:35▼返信
白騎士以降買ってない
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:36▼返信
うさんくせー
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:37▼返信
3DSで妖怪ウォッチ完全版だな
まぁレベル5はいつまでも子供向けゲームメーカーとして頑張ってほしいね。
個人的にはダンボール戦機の新作とか出さないかな、ダン戦ユーザーの子供は将来良いAC乗りになってくれそうだし。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:39▼返信
ジャリゲーが増えるよ!
やったね豚ちゃん!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:41▼返信
WiiU版かな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:42▼返信
ショタコンの俺からしたらレベルファイブの男の子キャラはドツボなんだよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:42▼返信



凄いな、まったく興味は沸かないけど


157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:43▼返信
筐体に子供(男女)が列作ってて笑った
隣のアイカツにおっさんだけ並んでてもっと笑った
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:43▼返信
こんなもんどーでもいいからダンボール戦機またやってくれ
あれを終わらせるのは勿体無い

そこら辺のアニメなんて裸足で逃げ出すほどのクオリティの戦闘シーンなんだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:43▼返信
まぁ子供だましとかハッタリとか思ってる奴が作ると
ジャイロゼッターやガイストクラッシャーみたいに爆死するんだろうねー
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:46▼返信
レベルファイブが身をもって教えてくれた事

・サードが爆売れするのは3DSだけ
・新規IPでヒット作が出せるのは3DSだけ
・VitaやPSPに手をつけてしまったダンボールは爆死ww
 任天堂機に独占にすれば売れる、PSWとのマルチは死ぬwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:47▼返信
商才つってもコロコロコミック+キッズタイムのアニメ+DSと
やってることは昔から変わってないからな
子供相手以外の客に手を出すと全部失敗してるだろ
コア層も獲得できればマジで凄いんだけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:51▼返信
日野は天狗になってるときはものすごいksしか生まないけど、それ以外はヒット作作る才能あるからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:52▼返信
3DS→売れる
VITA→売れない

サードも気づき始めたんだね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:56▼返信
アニメが意外とパロディ満載で面白いw
関の演技もおもろい
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:57▼返信
どーせ完全版だろ
こんなことばっかりやってるから買い控えられてブランド死んでったのに学習しないんかね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:57▼返信
なんでいつもOLMにアニメ製作頼むの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:57▼返信
毎度のごとく完全版だろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:58▼返信
vitaで売れるのはギャルゲだけ
ギャルゲ以外は3DSの方が売れるんだね
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:59▼返信
>>160
それ願望っすね!リアル先輩、マジパネェッスwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:00▼返信
AGEもWやXみたいにのちのち評価されるかもって言ってた奴ちらほら居たけど
番組終了から1年以上経ってもやっぱり気配すらないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:02▼返信
これのダンスゲームで爆笑した記憶
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:02▼返信
普及台数の割に売れねーのな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:03▼返信
普及台数の割に売れねーのな(PS3のゲームw)
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:04▼返信
初めて見た名前
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:04▼返信
知らねえよカス
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:05▼返信
>>173
言われて悔しかったシリーズw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:06▼返信
>>174-175
ゴキブリは自称ゲーマなんだからもっとゲームに興味持てよ
妖怪ウォッチなんて一般人でも知ってるぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:06▼返信
それよりイナイレ高校編マダー?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:07▼返信
ゲームつうか
関連グッズとアニメがすげえ
今の幼児のブーム
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:09▼返信
ゴキブリ「妖怪ウォッチ売れてねえw」←初週売り上げを見ながら

ゴキステのソフトと違ってロングヒットを狙っているので残念でした
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:11▼返信
>>180
こいつ必死すぎwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:15▼返信
ゴールデンタイムにアニメやってるから金かかってるしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:16▼返信
いいな
埋め込み動画のような箱庭でアクションゲーやってみたい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:17▼返信
VITAに移植やな!
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:18▼返信
初週命のゴキブリにとってロングヒットを狙うゲームの存在価値がわからないらしい

俺ら一般人にとっても発売日に駄々あまりするPS4は興味なし

次々に品切れになる妖怪ウォッチに着目してるからな

日本でも品薄にならないのか本体がwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
一番最初に公開したどう考えても3DSじゃないグラのトレーラー
やっぱあれがWiiU版だったんかな
187.ネロ投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
俺には酒の抓みにすらされんかったな

残念やったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
続編か映画
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
なんやかやで子供に強いなぁ
もう子供向け一本にしたほうがいいんじゃないの?
煽りでもなんでもなく
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:39▼返信
こいつこういうこと言い出すと絶対やらかすよなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:41▼返信
新規で初週の消費5割以上で次週やその次の週もそれなり売れてるから売れてる方かなぁっと思ってたのに爆死爆死書いてるやついたからもう爆死の定義がよくわかんなんなってきたわ
俺がおかしいのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
ネロって豚でもゴキでもなさそうだし、正直なにしに来てんのかわからん。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:49▼返信
白騎士2とんでもないクソゲーだったわ途中で投げざるを得なかったし
買い取りも二束三文だよ
AGEもクソアニメすぎて途中で切ったしな
慣れないことせずに得意分野で勝負するに限るね
もう間違わないと思うけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
>>193
あれとヴァルハラナイツ3がクソゲーなのは認める。
後者は何故かハマってしまった。プレイ時間100こえたがやっぱりクソゲーだった。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:52▼返信
関連商品売れすぎて転売屋が大はしゃぎだぞこれ
そこまで面白いものなのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:54▼返信
相変わらず日野はムカつくな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:56▼返信
かわいいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:58▼返信
>>143
うん、悔しいよなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:04▼返信
ヒーローバンクは苦しくなったな
こどものキャパシティは大きくないから、大当たりが出たあとはキツい
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:08▼返信
Dream5はたいして売れてないけどね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:15▼返信
妖怪ウォッチ2かレイトン最終章かイナイレGO3のアップデート版かダンボール戦機3かな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:22▼返信
ダンボール戦機は 出すタイミングを間違えたな
無理をしててでも、 3DSが出るまで温存しとくべきだったな  PSPで出すべきじゃなかったね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:33▼返信
妖怪ウォッチ爆ブーストか!?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:53▼返信
おまえら早くつぶせよ日野が調子こいてるぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:18▼返信
AGE以来の日野ちゃんのビッグマウスくるー?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:19▼返信
次回作はVITAにください!
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:23▼返信
完全版か
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:49▼返信
ガンダム好きなやつなら知ってると思うけど富野監督も12歳ぐらいまでに見たアニメが一番心に残るって言ってるし子供向けアニメやゲームを当てれるのもすごいことだしそういう才能がある人材は貴重だよ
子供騙しだとか子供向けだからストーリー適当でいいって言ってるやつはなんもわかってない
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:05▼返信
完全版&2やな、相変わらず汚いですわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:47▼返信
まぁメディアミックス戦略だけは上手いわな
コイツの顔も糞脚本もツイートも見たくないが
オリジナルでやってる分には好きにしろと
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 04:54▼返信
イナイレ、選手全員が妖怪のせいでサッカージャンキーに…んで祓われて下手になって終わり。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 05:33▼返信
>>11
まぁもしもしが勝つわけですが・・・
目が曇ってるよ、
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 05:57▼返信
アニメが出た途端に売れ出すとかわかりやすいな
まあアニメもうまく作っているんだろうね
やれば当たる、ってわけでは決してない
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 06:43▼返信
面白いゲームはすべて3DSに集まる、
vita(笑
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 07:16▼返信
アニメ妖怪ウォッチに一つだけいいたい事がある
「最高のギャグアニメ」とか「今夜もみんなで大笑い」とか、ハードル上げるフレーズをつけるなよ…
正直あんまり面白くない…
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 07:20▼返信
※215
お前よく周りの人から面白くない人って言われないか?

どっかの深夜アニメなんかより100倍面白いぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 08:12▼返信
得意の完全版かな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 08:45▼返信
この人の作るアニメって子供だまし専門な気するな。
子供達のあいだでヒットするがコロコロコミック止まりな作品って感じかな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 11:12▼返信
この人本当もうゲーム業界から消えてほしいわ
子供向けだけやってるならいいけど対象年齢高めのは全部クソじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 11:50▼返信
レイトンもイナイレも一時人気だったけど
すぐ死亡したな
レベル5は殺すの早すぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 15:12▼返信
失敗フラグ立ちました
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 21:15▼返信
日野は知的障害者であることが改めてわかった。
223.投稿日:2014年02月24日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 10:37▼返信
これ弟から借りたけど地味に面白いんだよな。 デザイン微妙かなとおもったけど戦闘システムと妖怪のモーションで愛着が湧く。あとはポケモンどころじゃないレア妖怪の入手難易度の緩和と続編で余計な事してくれなければ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 19:54▼返信
妖怪ウォッチDX
どこにも売ってなくて転売屋が5〜6倍で売りさばいて、子供達が買えない状況が続いてる。この現状を見て何が「嬉しい」だクソが。
手に入らんなら売るな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:51▼返信
ダンボール戦機は最初日野がたいしていれ込んでなくて成功してたのに、途中から脚本に手を出して失敗。
妖怪ウォッチも日野は対して手を出してない。
AGEは言わずもがな
つまり、日野が脚本に手を出すと死ぬ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:53▼返信
妖怪ウォッチとくまもんのすテマは飽きた
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 19:57▼返信
<227あっそwwwwwwwwwwww
229.ゆうり投稿日:2014年08月09日 16:41▼返信
WiiUでも妖怪ウォッチやりたいよー                                                                                                          僕、3DSもってないからおねがいします
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:44▼返信
ゆうりさんと同じで僕も3DSもってないからWiiU妖怪ウォッチやりたいです
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 22:17▼返信
wiiuで妖怪ウオッチ出してー  お願いしますレベルファイブさん3DSを持っていない人の夢をかなえてあげてください。      僕も3DSを持っていない人の一部なんです。                                        どうかお願いします。レベルファイブさんは子供たちの為に妖怪ウオッチをつくったんですよね。                なら3DSでの大人気をWiiUにもその大人気の妖怪ウオッチを持ってきてください
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 08:00▼返信
wiiuで妖怪ウオッチ出してー
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 07:54▼返信
>>232本当に出して欲しいよねー
234.シャーク投稿日:2015年09月06日 16:24▼返信
妖怪ウォッチってパクリですよ?
そもそもWiiUに発売される訳ないですw

直近のコメント数ランキング

traq