話題のツイートより
PontaポイントだけでPS4買ってきた #PS4 #ponta pic.twitter.com/rTmMb0q2IK
— えんばん (@AtkNew) 2014, 2月 22
はう、起きたら「PontaポイントだけでPS4買った」が結構リツイートされてて困惑。 のこり60万ポイントあるけど、何に使おうか悩み中ー
— えんばん (@AtkNew) 2014, 2月 22
@sevenarrowz ブログに詳細書いてますが、昨年までHMVはダイアモンド会員20~30%Pontaポイント還元しており 毎月10本以上のブルーレイを始め、コミック、雑誌、大型本、CDなどで貯めました。 もうHMVは高還元止めたのでもう貯めるのやめてPS4を買ってみました。
— えんばん (@AtkNew) 2014, 2月 22
@RUI_girdora フォローしていただいてありがとうございます、よろしくお願いいたしますー。 えっとHMVも基本は1%ですけど、たまに10%とか15%とかやるのです、昨年はそれが二倍で30%とかありましたが、今年からなくなりました;;
— えんばん (@AtkNew) 2014, 2月 22
HMVの高還元システムで貯めたポイントとのこと それでもかなりの購入額になるけど・・・
ポイントも貯めればすごいことになるんだねぇ
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
PS4、操作不能になる不具合が発生しテイル
粗悪品を売りつけて本当に済まんな…
ソニータイマー初日に発動で本当に済まんな…
ゲームの未来が発売日に崩壊しテイル
PS4、ハズレを買ったらソニーへのお布施
やべぇ
保証延長+1年って
ナックの外箱が保証書代わりってことでおk?
またPS4の購入報告なんだwすまんな
時々お試し引換券で使っちゃうしね
60万はすげーなw
ポイントは貯め方次第だな
スーパー独自のポイントでも水曜日は5倍とかやってるしな
買い物を水曜に集中させるだけで5倍貯まりやすくなる
20~30%で貯めたならまあ少しわかる、それでも凄いけどw
つまり・・・
WiiUってクソすぎて現世代機にすら劣るのに和ゲーも洋ゲーもないんだよなぁ・・・
JALのマイルをポンタカードに落として
GEOで買った
100円で1円しか割り引かないとか酷い
ヨドバシとか10%なのに
どんな事があって急に使えなくなるか
分かったもんじゃない。
全く知らなかった
勿体無い
60万だったら腰抜かすんじゃないの
ゲームショップはいきなり潰れててカードだけが手元に残るパターンが多いわ
500mlの紙パックジュースが20〜30ポイントで交換できるし
ポンタは付与率より交換時に効果を発揮する
60万貯めるのに180万買わないといけないわけで
業者か転売屋なのかねこの人
41万円を全額ポイントで買った奴いるぞwww
横だけどmjk
意外に使い道あるんだなあ・・・
そうそう
この無料引換券が美味い
人気の商品とかすぐなくなるからすぐ引換えてしまう
さすがにここまでじゃないけど
Vitaの64GBメモカはポイントで買ったわ
おれも昔ビックのポイントで30万以上なったな
Tポイントは使えるとこ多いだけでかなり貯まる
180万ってそんなでもなくないか?
おそらくゲーマーなら何だかんだで合計するとそんなもん使ってんじゃない
(この人BD・書籍でだけどゲーマーに置き換えたとして)
無いよりずっといいし貯めるの楽しみではあるけど、なかなか貯まらないもんなんだよな
保証があるからその必要はねーよアホ。
洗濯機とかの家電は20-30%ポイント還元当たり前だったし
HMVの方がデザインいいからそっちに変えた
WiiU 故障 で検索
5年6年くらい円盤購入してれば一年に5作品くらいだしそのくらいなら全国に数万人くらいいると思う
貯まって行くんじゃないの?
今は10000円以上買わなきゃいけないうえにキャンペーンの月中に出荷されないといけないとかハードル高くなっちゃったんだよな
お試し引換券使うようになってからビールも菓子も普通に買った事無いですわ
私のポイントは…60万です。
何か戦闘力みたいw
使えるからいいね
そんな自分は某家電量販店の少ないポイントでWiiUのぷよテトとPSvitaのアマガミを購入・・・
倍付けの日なんかもあってこんなに付けて大丈夫か?と思ってたらほんとにヤマギワなくなった
たしかにw
もしこんなに買い物する金があるなら、ポンタカードなんてせこいものに手を出さないでしょう。
それ犯罪になるんじゃない?
そんなことしてないと信じる。
楽天は10万。Tポイントは15万たまったけど。
そんなのすぐばれる事だれもやらねーよw
全然貯まらない
最近新規に作ることが少ないから知らんが後者が主流っぽいな
前者だとろくに溜まらずあっという間に期限になるから使い物にならなかったし
その代わり率は随分下がった感があるが
Loppiで少ないポイントでいろいろ貰えるのもそうだけどp付くのも
結構お得なのあるんだよ
普通に金持ちなだけ
お疲れ様です^^
それって半年間何も買わなければじゃなかったっけ?
継続的にポイント追加してたら期限切れはないはず
電気、ガス、水道、携帯、新聞、光回線、他
実際‐13000P使いPS4買いましたけど
確かに金は貯まるが、
何も購入せずに金だけあるってつまらなくないか・・・?
素直にすごいと思う
結構ポイントって貯まってるもんだよね
日頃のご褒美じゃん!
仕事が楽しくてしょうがない。
>>116
それ普通に横領
TポイントカードならTUTAYAで買えるから、
何か購入検討中なら行ってみるといい。
ってか7万羨ましい。
でもポイントって意外と貯まるよね
ローソンとかゲオとか昭和セル石油よく行くからまた一万近く貯まってるしめんどくさがって作らないやつあほかと思うわ
提携店とか行かねぇしローソンだけで今7000p貯まってるわ
ソニータイマーの意味調べてから来いよ
なおPC版セール中で3300円なもよう
普通にためてたらこんなにたまらないもん
すごろくで浮遊や風切りを複数重ねがけできるとか最近知ったわ
それ本部が監視してるからバレるけどな
ハイリスクローリターンの犯罪だ
だから俺は使えるときにスグ使っちゃう
やっぱりHMVのポンタだった
GEOだけじゃそんなに溜まらないし!!
とりあえず BICカメラのカードが主力
あとで操作
うまうまだよね
レンガになるよりマシでスマンなw
バレるんだよ実際やって捕まった奴がいるしな
近所のローソンストア200円で1ポイントしかつかんぞ。
MNPうめー
強そうですね。
ローソン店員だけどレシート集めてポイントを自分に付与なんて無理
まずポイントカード使わなかったレシートを返金処理→レシートと同じ商品持ってきて打ち直して自分のカード打つ
こんなん速攻でばれるわ
たまに店員は溜め放題みたいな奴居るけど、客のポイントを猫ばばとか超ハイリスクローリターンだから
5000円分のポイントでも50だぞ?
まだ中引きするなり、釣り銭誤魔化した方がマシだわ
ファミマのTポイントとかやりほうだいだったしね
計算間違ってるな
30%で60万貯めるには200万いるぞ
180万の30%は54万だ
でも30Pでパックジュースとか買えてお得。
三カ月以内に他にあと6万使えば1万キャッシュバック
キャッシュバックが終わったらクレカはへし折って捨てる
俺なんかまだ170ポイントくらいしか溜まってねえw
それはTポイントがアホなだけ
ポンタと違う種類のカード例に出されてドヤ顔されても困るんだけどww
毎日ポンタに囲まれながら寝てる幸せ
俺だったら、迷わずWiiUを買う。
事細かに説明してるのがまたうさんくさい
犯罪臭しかしない
ポイント使って買い物する時って、余計な気を使うんだよな。
2000くらいしか貯めたことないわぁ