さて、今月の「わぁい!」を読んでいただいた方はお気づきかと思いますが、今月の号で「わぁい!」はさしあたっての休刊というかたちになります。実は、これ自体が突然の話で、こちらでも対応しきれず発表遅くなってしまい申し訳ございません。
— わぁい!編集部 土方 (@waai_pub) 2014, 2月 25
ただし、単行本は今後もまだ出る予定です。こちらはまた改めてお知らせできればと思います。よろしくお願いいたします。
— わぁい!編集部 土方 (@waai_pub) 2014, 2月 25
……ただ、もっとも、せっかくアニメの話もあるわけなんで、このままおしまい、ということにはできないですよね、ということで、今いろいろ模索しております。いろんなところといろいろやっております。
— わぁい!編集部 土方 (@waai_pub) 2014, 2月 25
さしあたり、今後の情報についてはWEBサイトおよびこのツイッタアカウントで発表していければと思いますので、よろしくお願いいたします。繰り返しになりますが、単行本は出る予定なので、こちらも含めて引き続きご愛顧いただければ幸いです。
— わぁい!編集部 土方 (@waai_pub) 2014, 2月 25
http://www.himegoto-tv.jp/

ひめゴトアニメ化決定したばっかりだというのに休刊って・・・
わぁい! 2014年 04月号 [雑誌]
一迅社 2014-02-25
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
きもい
o(`ω´ )o
せっかく興味持った絵師が参戦しても、ボロクソに貶して追い出す
市場が格ゲーと似てて先細り不可避
どう見ても男だけど実は女
どっちもキモい
むしろお前が本物だよ
娘じゃないけど
ノンケがファッションで異常性癖を気取る意外の存在意義が見いだせない。
女装男子とか男の娘とかキモすぎる
雑誌は休刊か
何処にこんなんの需要があったんだ?
認めてくれてありがとうねぇ
今度サービスしちゃう☠
ちゃんと見抜けないとこういう事になるんだよなぁ
何かにそっくりですね
最近バカ売れしている割に行列なんかどこにもなかったアレと
女だと思ってたら実は男でしたとか
一番萎えるパターンだし。
(逆は超萌えるが)
でも女装山脈とかは結構売れてたみたいだけど。
だよなあ
割と表紙詐欺だったから休刊も仕方なかろう
ワゴンで五〇〇円で売ってる時に買っとけばよかった
可愛いならロリか百合物選べば良い訳だし需要が無さそう。
一応全年齢だからエッチには走れないし似たような話になりがちだし
三和みたいにリアルに寄せると絵的にひどいことになるし
ちょっと801っぽくなると怒り狂うような連中もいるしな。
これ、ただのホモのマンガだって事に
任天堂ハードはゲーム機じゃないってのと同じことだ
中身が普通のイラストと漫画ばかりになってしまった。
売上落ちて付録もつける事が出来ず、漫画もレベル低いの多いし、
なぜか自主規制が強くて、エ.ロ要素もほとんど無しという謎雑誌に。
ページ数も少ないのに値段だけは高いという状況に。
需要はあるんだろうけど、このジャンルでカッコつけて健全路線で行こうとして
エ.ロ養分を期待する読者とかなりズレがあったな
だがさすがにもう無理か
んなもん設定だけの虚像よ
でも日本は下地はあるからいつかこういう系統が復活すると思う
ある意味当然の結果だと思う
ってかニッチなジャンルだし、4年も続いたのは十分長く持ったと思うわ
男でこういうの好きなやつは性が倒錯してるとしか思えん
最初からわかってればそういうもんだと思えるがな
なんつうか美少女処、女と結婚するのは当たり前だが、所詮は女なんだよね
俺レベルの高みに到達できる要素をあわせ持つ美少女がいるとは思えん
美少女の男の子ならそれができる
そうだよ
だから、作中でオトコノコキャラが男が好きだっていう気持ちを封印して苦悩する姿、この切なさがいいんじゃないか
実際に、オトコノコキャラとヤるジャンルはおれも好きじゃない
一線をぎりぎり越えない感じ
わかるかな
そういうのができる美少女は男の子だけなんだよね
ファッションで異常性癖気取ってるやつは金落とさないし
ノンケに需要が有るはずもなく(´・ω・`)
普通に詰まらないもん、売るレベルではない作品ばっかり
現実の男の娘なんて気持ち悪いだけだ
某メジャー工口ゲの発送先にここを指定してきて笑った
ホモと腐男子
オカマ ○
そもそも百合も男の娘も需要が小さいのに
月刊誌なんてやって行けるわけ無いだろ
聖ルミナス女学院も忘れないであげて
皆ようやく只のホモマンガだって事に気づいたんだよ
誰も買っていなかったのか、納得
何考えてるんだ・・・
どうでもいい
よく今まで続いたもんだ
これ結構話題になったし一時期流行ったと思うけど
その後クオリティの微妙なのも出てきて人気落ちちゃったんだろうな・・・
ここで言われてるような「男の娘好き」ではないけど、可愛かったり面白いのもあって俺は好きだったよ
需要はあるからニッチとしてでも残るべきだと思う
復帰期待してるぞ!
雑誌自体は、百合姫より売れてたみたいだね
でもコミックスが全然売れなかったみたい
まあ、漫画稼業はコミックスで稼ぐもんだからな
ついこないだの出来事だと思ってたのに
お前らこの4年間で一体どれだけ成長した?ん?どうよ
せめて日本語ぐらいまともに喋れるようになれや
ホモとは同性しか愛せない奴を指す(女の同性愛者も含む)
つまりホモと呼ばれる男は女では抜けない
男の娘やショタで抜く男は二次女やロリでも抜く
従って「男の娘やショタで抜く男=ホモ」という方程式は成り立たない
男色行為≠ホモ 男色専門家=ホモ
ムスコが付いてて胸がなければ女の顔でも性別が男なら男の娘って、だったら女でよくないか
ふたなりと大差ない あくまでも男とわかる顔立ちでなければ「男の娘」にする意味がない、と俺は思う
設定上の「男」を活かした話なら別だけど
>>126
初めて知ったよ でも全く関係ないな
現在どういう意味で使われているか、どういう意味で通るのかがその言葉の本質なんだよなぁ
本来の意味があったとしても少数派しかわからないならその意味合いで使う理由は全くない
どこにニーズがあったんだろう・・・
ちなみに「ホモ」は日本語じゃないぞw
海外じゃ、ちゃんとホモとヘテロで同性愛と異性愛で通じてるから、ちゃんと使えよな
一部のノンケのヲタクが男の娘って言って祭り上げてただけなのに
それをブームだと思って目をつけた奴らは、腐女子やリアルのオカマ、ホモと
その予備軍が商売相手だと勘違いしてたからなあ
可愛い子供への男色は古来からの自然の姿であり正しいあり方
「男色は一切タブー」「女だけをズリネタにしろ」という愚かなノンケ帝国の教えに洗脳された下僕は
女しかズリネタに出来ない劣悪で低俗な生き方を正しいと思い込んでる哀れな欠陥人種
女子小中高生で抜きまくってたら最終的にはショタや男の娘でも抜くようになる。それが宿命
お前らが侮辱してる相手は未来の自分なんだぞ
我々より劣った女しかズリネタに出来ない欠陥人種に迫害される筋合いはない。本来は我々が迫害する側だ忘れるな
まずアニオタやロリオタがショタやホモは害悪、気持ち悪いって言ってるのは
脳姦厨が眼姦厨にお前は害悪、気持ち悪いって言うのと同類
男という汚いはずの俺らと同じ性別(ひいては同じ生物)なのに別の生物(女)のようなキレイな身体をしてる、
汚いとキレイの混ざり合った瀬戸際が面白いんだよ。そして女の身体よりそそる
女の身体は綺麗で当たり前だからつまらん
女の身体しかズリネタにできない生き方なんてつまらないゴミクズな生き方やで
女とショタを等しく愛する古来からの正しい思想を持った俺は間違ってなかった
ここ百年ぐらいだ。"男色は一切タブー"とかいう間違ったクソ風潮が世を狂わせたのは
だがこの百年間に捻じ曲げられた歪みはあまりにも大きすぎた
放射能に汚染された東北よりクソ思想に汚染された日本の方がずっと悲しく感じる
成人漫画以外じゃ需要ないだろ
メディアックスのやつも死ぬなこのままだと、結局作家を潰しただけだったな…
ゲイ雑誌が片っ端から休刊してる現状では月刊じゃ辛い。
あと70〜90’と違ってニューメディアの普及と懐具合の厳しさもある。
>>133
女の美脚ってかなり少ないぞ、合ってない靴を履くせいで骨が歪んだり指が腐ったりしてる。
ただの女描いておいて実は男ですとかオカマ侮辱しとるやろ(知らんけど)
そういうんじゃなくて生物として根本的に男より脂が少なかったり肌がきめ細かかったりする点じゃね
お前の趣味も叩いていいんだな?
精神異常者なのだから