• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【動画】テツandトモ、活動17年目で初“衣装替え” ジャージ1着20万円!
http://www.oricon.co.jp/news/video/2034499/full/
名称未設定 16


 「なんでだろう~」のフレーズでお馴染みのお笑いコンビ・テツandトモが26日、都内で10年ぶりのメジャー復帰作「桜前線」発売記念イベントを開催した。二人は1998年のデビュー以来、16年間トレードマークだった赤と青のジャージを一新。曲名の桜に合わせたピンク(テツ)と白(トモ)の新ジャージを初お披露目した。同ジャージは1着20万円するという。

 デビュー17年目で初の衣装チェンジ。イベント前に取材に応じたトモ(43)は、色替えについて「こだわり抜くことも大切。(ジャージを)脱いだほうがいいと言われたこともあったけど、16年間失敗したとは思っていない」としたうえで、定着したカラーを変えるには「勇気がいるし、怖さもある。でも、いろんなことに取り組んでいると伝えられれば。テツandトモの第二章」と意気込んだ。


以下略





















ピンクになってインパクトが薄れた感

まだ芸人頑張ってたんだね









Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:31▼返信
春日かな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:31▼返信
20万もすんのかよ…。
やっぱテレビでは見ないけど営業では相当稼いでんだろうなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:32▼返信
ジャージを変えたの何でだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:33▼返信
営業で稼いでるって聞くけど、実際稼げてるのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:34▼返信
なんでだろうね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:34▼返信
なんでだろ~
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:35▼返信
まだ頑張ってたんだとかアホか
貧乏ニートの無知バイトは黙っとけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:35▼返信
営業中心で年収2000万は有るよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:36▼返信
>>4
エスパーが営業で年収2000万なんだから
こいつらも結構稼いでるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:37▼返信
芸自体が爺婆置いてけぼりにしない安定型だから
飽きるとか関係無しに伝統芸的なノリで営業してるんだろうな
エスパー伊藤もそうだし、ブームではなくても結婚式で来たら
やっぱりおぉー本物だってなって嬉しいんだろうから、若者向けのテレビ一発芸タイプで散るより
良さそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:38▼返信
曲に合わせただけでしょ。ずっとこれでは行かんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:39▼返信
芸人頑張ってたんだねじゃねぇよ…地方営業で一千万くらい稼いでるだろ
覚えやすいフレーズにブレイクした時のインパクト考えたら、TVは出れないけど、地方営業は引っ張りだこだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:39▼返信
>>7
なんでもかんでもニートを悪者にしないでくれよ…。
俺ニートだけどそんなことちっとも思ってないどころか、
ニートって基本的に働いてる人は偉いと思ってるんだよ。根性無くて働けないでいるんだから…。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:40▼返信
M1で談志師匠にキレられてたな
どっちも好きな俺は泣きそうになったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:41▼返信




最近テレビで見ないの何でだろうw



16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:42▼返信
一時期NHKに出まくってジジババに認知されて大うけ。
この時点で勝ちが確定してた。
歌がクソ上手くて演歌が問題なく歌えるのも大きい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:42▼返信
久々に見た
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:43▼返信
普通のサラリーマンより稼いでるぞ


この手の芸人になると割りと知名度もあるし一回10万以上は貰えるから
数さえこなしてればしっかり稼げる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:44▼返信
ていうかこの人達もし仕事が全く来なくなっても
一生困らないレベルの金はとっくに稼げてるだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:46▼返信
嘘か真か地方営業1本50万だってな
それを月に10本、年6000万は稼いでるらしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:48▼返信
♪両さんの眉毛が 黒いカモメ に見えるのなんでだろ〜♪
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:49▼返信
>>14
あれって「もう十分なレベルだからM1なんかに出る必要ないよ」って意味で言ってたんじゃないっけ
本人もすぐに言い加えてたような
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:49▼返信
>>15
マジレスすると生前の談志に気に入られて
「もうテレビに出るな かわりに営業やれ」
って言われてからテレビは極力控えて営業出まくり

実際はそこらのひな壇とか比べモンにならないくらい稼いでる
人脈もそれこそ談志経由のラインが滅茶苦茶あったりするんじゃねえかなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:49▼返信
こういう人は営業でひっぱりだこ
同じことばかりやらされて、本人たちはあまり楽しくないだろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:51▼返信
林家ペーパーばりのドピンクかと思ったのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:53▼返信
談志に完成されすぎてて可愛くないと怒られた芸人だぞ。
その辺のひな壇と比べるのは失礼だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:54▼返信
今日てはんにゃの誕生日だっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:54▼返信
地方営業NO1
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:56▼返信
こういう連中は地方の営業で稼いでるだろ
芸風が年寄にも受けるだろうし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:00▼返信
TVに出なくなったら終わりと言う、はちまのバイトのコメは読んでていつも恥ずかしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:00▼返信
そこらの一発屋芸人となぜこんなに差が付いたんだろうなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:02▼返信
まぁ気分転換も必要だわなぁ
ジャージ赤青の方が似合い過ぎてるけどさw
それにしても歌うまいなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:03▼返信
ネタ的に時事ネタや鉄板ネタが多いだろうから速攻で飽きられるTVで消費されるより
営業で手堅く稼ぐのを選んだのは正解
歌はうまいしネタは年齢問わず受けるし暴利むさぼらない限り引く手あまたでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:10▼返信
最近笑点で見た気がするがまぁ安定した面白さがあったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:14▼返信
歌うまいよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:16▼返信
ギターのほうはマイホーム立てて
顔芸のほうは舞台でも相当活躍してるんだっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:20▼返信
寄席でも稼げるんだぞ
落語家なんて殆どテレビには出ないのに豪邸建ててるだろ
テレビに出るだけが芸人じゃない

俳優だって舞台だけで稼ぐ舞台俳優もいる
ドラマや映画だけが全てじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:25▼返信
王道の寄席芸人だからな
そこいらのフリートーク芸人に比べたら演芸会での息はめちゃくちゃ長くなるんじゃないか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:26▼返信
一発屋ってテレビで消えても営業なんかでかなり稼いでたりするんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:39▼返信
新年一発目でみたい芸人かな
何かおめでたい感じがするんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:56▼返信
林家ペーとパーかと思ったら春日だった
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:58▼返信
赤を止めるなんてこれから売れなくなりますぞ~
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:05▼返信
なんでだろう、っていうか 誰だっけ? だよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:06▼返信
笑点でよくみるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:29▼返信
お宝中古市場
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:02▼返信
どどんまい
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:30▼返信
桃鉄16だったかな?エンディングテーマの曲がよくて誰が歌ってるんだろと
思っててスタッフロールにテツandトモって出てきた時はこの人ら歌上手いんやなと思った
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:39▼返信
歌が歌える、ギターが引けるみたいな芸を持ってるって強いよねえ。変な話、笑いに特化しなくても、歌だけで持たせられるわけだろ?しかも民謡、演歌いけるだろたしか。年寄りに強いしなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:18▼返信
テツトモはテレビ番組にはあまりでなくなったけど
地方営業中心の活動に切り替えただけ
"まだ芸人がんばってる"どころか稼ぎは芸人の中でも
トップクラスだって聞いたことある
テレビに出なくなった=売れなくなったって考えは間違ってるぞ、はちま
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:37▼返信
はちまの底辺記者なんてゴミみたいなレベルで稼いでるからwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:40▼返信
ぶっちゃけ、テレビより営業の方が儲かるからね

テレビなんて、大物にならないと一本数千円とかザラだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:43▼返信
若さ売りやキレ芸じゃなくネタの内容が分かりやすいから、安定して地方巡業で生き残ってるのは結構有名
しかしジャージは昔の方が絶対良いw
顔を忘れても年老いても、赤い方青い方で覚えやすかったし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:47▼返信
地方営業で長く業界に残るタイプなんだろうな。

劇場やメディアに出るより儲けるし、うまいことこれからも生き残りそうだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:08▼返信
ホモandホモ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:21▼返信
この2人からは聖人の匂いしかしない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:22▼返信
ダンディー氏然り地方営業で稼いでいる時点で一発屋じゃない感
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:31▼返信
まだ頑張ってたとかバカじゃね?
営業でウハウハなのしらねーの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:33▼返信
>>13
じゃあ俺はお前の言う悪いニートかw
働かなくていいから仕方ないね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:13▼返信
ほんとここのバイトは無知なコメントばっかだな
テツトモは営業がメインで、今でもかなり稼いでるんだぞw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:19▼返信
パッとしない。ピンクと白じゃ激しい動きしても迫力が無い、終わったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:43▼返信
一発屋でガチで稼げてないのって意味不明で面白くない右から左のあいつくらいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:04▼返信
この二人は本物の芸を持ってるから、そりゃあ営業で重宝されるわな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:04▼返信
でも案外ありかも
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:14▼返信
テツトモは営業だけで家を建てたらしいよ。テレビは出るだけ損っていうくらい営業で、芸事だけでボロ儲けしてるらしい。
はちま起稿のスタッフの人達は物知らずに適当なこと言っててもお金が入るでしょ?テツトモはそんなカスみたいな仕事をしているはちま起稿のスタッフの人達とはレベルがちがう所にいるんじゃないかな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:26▼返信
赤黒は強烈すぎて確実に場から浮くからいい変更なんじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:35▼返信
赤と青だしね
黒に見えるなら眼科行った方がいいよ
で、歌は上手いっていうほど上手くないし勘違いした歌い方しだしてから好きじゃなくなったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:40▼返信
ダンディもそうだけど
おまえらに好かれなくても爺さん婆さんに好かれたらそれだけで大勝利だしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:51▼返信
なぜ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:54▼返信
おい情弱、
営業の帝王をなに見下しているんだよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 10:08▼返信
確かに。これはバイトが真の情弱だわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:09▼返信
情弱バイト死ねよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:38▼返信
NHK芸人みたいなポジションで広域、年配受け認知度が高い
営業が強みってイメージ。赤青の方がいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:38▼返信
チカニシの名前の元ネタじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:48▼返信
青の俺歌うまいだろアピールがムカつく
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:54▼返信
あほ
テツトモは今でも地方営業で大人気
最初からテレビ出演を切り捨てた戦略が成功した
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:41▼返信
普通に地方営業しまくって、年収一千万は軽く超えてるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 14:27▼返信
うまいねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 16:02▼返信
春だからだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 17:08▼返信
芸人頑張ってるとかあほかと
営業でエグいほど稼いでるぞ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 17:48▼返信
テツandトモみたいに他人をバカにしない芸は営業でひっぱりだこ
たまにテレビ出て存在アピールしてるしね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 20:40▼返信
めっちゃ金稼いでるっちゅうねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 22:39▼返信
メインの客が老人だから、前みたいな赤、青の原色だと目がちかちかして不快だってことで淡いピンクに変えたんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 00:40▼返信
>>67
いや、テツトモはともかくダンディはジジババには人気ないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 19:28▼返信
まだいたの!?www

直近のコメント数ランキング

traq