• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

次期NHK会長「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。場合によっては、国民全員に払ってもらいたい」

【速報】NHK、「テレビが無くても」受信料を徴収する方向へ





パソコン所有者もNHK受信料徴収の対象者になる?
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/02/26/25400/
400x300

一部抜粋
受信料徴収率を高める動きはこれだけではない。今から2年半ほど前の2011年7月、受信料制度のあり方を検討してきたNHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等専門調査会」でまとめられた受信料に関する提言に、以下のような一文がある。

<すでに伝統的なテレビ受信機の設置に対応して受信料を支払っている者には追加負担は発生せず、もっぱら通信端末によってNHKの『放送』を受信しうる者のみが、受信料の支払い対象者に加わる>

これは近い将来、テレビ放送がインターネットでも同時配信される時代が到来することを前提にしたもの。要するに、テレビを持たずにパソコンなどの通信端末でテレビを見る人からも受信料を徴収するのが望ましいとしたのだ。

この理屈が世界的にまかり通るなら、将来的には海外の視聴者からもNHK受信料が徴収できることになる。ただし、現行の放送法はインターネットでの同時配信をまったく想定しておらず、実行に移すには放送法の改正が必要とされる。

(全文はソースにて)



















何でもあり感すごい

これは流石に無理があるでしょ・・・











劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 ねんどろいど 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 ねんどろいど 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-06-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

真・三國無双7 with 猛将伝真・三國無双7 with 猛将伝
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:01▼返信
あたまがおかしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:01▼返信
PC用チューナー買えばNHK見られるでしょ、だから受信料払えってことか・・・
それなんて悪徳商法?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:01▼返信
絶対ないから大丈夫
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:02▼返信
泥棒じゃねーかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:02▼返信
こんなの本気にするバカいんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:02▼返信
さすがにやり過ぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:03▼返信
自分で自分の首絞めてますね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:03▼返信
ネットでNHKの番組って流れてんの?見たことないんだけど…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:03▼返信
キチガイかよテメー等
だったら契約しないと見れないようにしろよゴミクズが
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:03▼返信
あー、うちパソコンないんで(ニヤニヤ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:03▼返信
あの手この手で契約とろうとしてくるよな
ワンセグスマホあるだけで契約させられたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:04▼返信
>>8
ラジオとかはあるからその辺りから切り込んでくるんじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:04▼返信
見てやれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:04▼返信
いや、PCでテレビみなきゃいいだけの話だろ?この記事だと
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:04▼返信
これ、5年ぐらい同じこと言い続けてないか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:05▼返信
どの政治家もNHKの在り様について言及しないんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:05▼返信
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと払え底辺のゴミどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:05▼返信
>テレビ放送がインターネットでも同時配信される時代が到来することを前提にした

見てもいない人からさえ徴収できるように、勝手にネットで放送始めるんだろうな
ネットに流しているのでネットに繋がってる機器を持ってる場合は強制的に徴収できるように
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:05▼返信
世界中から受信料とるの? ばかじゃんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:06▼返信
>>14
見る事ができるから徴収します ってのが今のNHKのスタンスですから
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:06▼返信
ギャグか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:08▼返信

NHKオンデマンドとやらで視聴料取ってるじゃん
なんでもアリやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:09▼返信
流石在日の巣はやることが違いますな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:10▼返信
集めた金何に使ってるのか極めて怪しいから完全国営にすべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:11▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:11▼返信
それでも!籾井会長なら何とかしてくれる!
その前に首になるだろうけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:11▼返信
携帯もってるならテレビも受信できますよね
受信料払ってというのもあったな(実話)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:11▼返信
ここまでしてNHKを維持したい理由はなんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:12▼返信
>>4
まさに 暴力団 だな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:12▼返信
受信料ぐらい払えやカス
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:12▼返信
その理論で行くと、じゃあNHKの受信できる韓国からも徴収しないといけないですよねー。
それをしない時点でただのこじつけでしかない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:13▼返信
日本国籍の船舶所有者大変ねwww
裁判権及ぶから払わなきゃねwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:13▼返信
だから個別徴収じゃなくて税金でまとめて全国民から徴収しろよ。

見てる人から貰います ってシステムにしてるから見てないなら払わないとか、テレビ持ってないから払わないとか当たり前の事を言ってる人と変に揉めることになるんだよ。

相手に契約を押し付けるのは法的にダメってわかれよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:13▼返信
プロバイダから情報を買うんですね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:14▼返信
あほくせぇ
金欲しいならCMとりゃいいだろ
もう十分偏った放送してんだからどんな企業が金出しても同じだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:14▼返信
何も持たずに様々な電波受信可能な俺最強。ちなみにこのレスも何も無しでしてるからな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:15▼返信
あほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NHKに家宅捜索する権利がない以上
パソコンがないと言い張ればいいだけじゃん
ぶっちゃけテレビだって同じ
こんなん払うのバカだけでしょww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:15▼返信
いっそ税金扱いした方がまだスッキリ・・・するか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:15▼返信
>>20
受信を目的とする機器でもないのになw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:16▼返信
ヤクザより酷い集金ぶりだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:16▼返信
腐ってんなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:16▼返信
ネットで視聴もどこまでできるかだよな・・・
スマホだってPC並みに動画とか見られる時代なんだからワンセグの有無関係なくネットで
動画見られるからうちの放送見られますね!って取られるのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:16▼返信
この徴収にかける執拗な情熱をスポンサー囲うとか他で使えよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:17▼返信
もう国営放送になれば
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:17▼返信
wiiU所持者だけ取られてろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:17▼返信
さすがにそれは最低だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:18▼返信
まぁ、払わないんですけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:18▼返信
こんなの税金と一緒だろ
いまどきパソコンもテレビももっていない人などいない
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:18▼返信
>>30
チースwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:18▼返信
老害会長はよタヒね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:19▼返信
本気で言ってるんだとしたら相当お花畑だな、視聴者の金で運営するんなら視聴者の声を最大限聞けよ脳なしが
視聴者のことを金づるとしか思ってないことが視聴者に全開でバレてますよ、そんな奴に誰が金払うか企業努力しろボケ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:19▼返信
カスラックと同じこと言ってる
さすが同じ穴の何とやら
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:20▼返信
は?PCでTV関連の動画とか見ないから
しかもNHKなんてw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:20▼返信
どんだけ嫌われようが払わせたもん勝ち みたいになってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:20▼返信
さすが詐欺の親方すげーな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:20▼返信
ユーザー登録で徴収しろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:20▼返信
だからそんな徴収体系なのにNHKが民間企業であることがおかしいんだよ
国有化して税金で運営してくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:21▼返信
何でスクランブルかけないの?
新社屋建てる予算あるなら出来るでしょ?
(みなま)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:21▼返信
NHKといい年金といい893仕様だね
スカパと保険で充分なんですけどw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:21▼返信
ネットが理由で徴収するなら、国外の国からも・・インターネットに接続せきる全世界の人から金とってくれよ。
そんなこと言い出したら基地外だけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:22▼返信
社会主義国家のような金の集め方w 観ない人の自由の権利も認めないw
放送法の見直しをすべきだよね、今の集め方の理屈から言えばこうなった場合 世界から徴収できる理屈になるよねw
やっぱり、なにか変!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:22▼返信
不祥事ばっかり起こしてるくせにそっちをまず何とかするべきだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:23▼返信
一方的に配信して見てなくても金が取れるというわけか
もう国営放送にして税金で賄えよ
そんときは国家公務員だから外国人は排除な
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:25▼返信
民放になら払ってもいいが
NHKとか死んでも払わん
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:26▼返信
ぜってえはらわねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:26▼返信
ネットで見られる環境になっても海外からの視聴は対象としないとか言うんだろ
他国と揉めてでも飛行機に乗って視聴料集めに行ったら払ってやるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:27▼返信
あの会長がマスコミにふるぼっこされてる理由がわかったろ?
辞めちゃったらごり押しされて法案通っちゃうんだぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:27▼返信
いい加減にしろ、終いにゃマジで潰すぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:28▼返信
もう税金つかってればいいじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:29▼返信
税金で徴収すりゃいいのに
いつまでこんなヤクザみたいな方法を続けるんだろうね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:29▼返信
イミフ 以上ッ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:30▼返信
そろそろ痛い目あってほしいね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:31▼返信
NHKって ブラック企業 なの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:31▼返信
いいからつぶれろ
金を払う奴がいるからつぶれないんだぜ
つまり金を払う奴も悪だ
金を払う奴は死ね
悪の組織は潰せ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:32▼返信
ふざけんなwwww
絶対払いません
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:33▼返信
つーか、今だっておかしいだろ
なんで契約もしてないのに
テレビ持ってるだけで強制的に金を取られるんだよ
これが民主的な商売とは思えないわ
しかもだよ、NHK用に毎年税金で金宛がわれてるんだぜ?
意味わからねえ

77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:33▼返信
テレビもスマホも持ってるが払うわけない
怒鳴り散らしてでも追い返す
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:33▼返信
少しでも見れる環境満たしてれば見てなくても強引に取るってことなら
もう税金でやればいいんだよな
押し売りみたいなやり方で徴収しに来るのは気分悪いし、人件費も無駄にかかるだけだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:33▼返信
国民全員がボイコットすればいいんじゃないかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:34▼返信
受信しうるってwww
NHK見ねえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:37▼返信
PCがあろうがネット付いてなきゃ見れないんじゃないの?
つかもう国営にするか潰れちまえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:37▼返信
前提
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:38▼返信
反日やめたら喜んで払ってやるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:40▼返信
もう生まれた赤ちゃんから徴収すれば?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:44▼返信
個人的には、通常の放送局の中ではNHKを一番見るし、
よって今んとこ受信料も払ってるのだが・・・これはひでぇなぁ

正直、これを通すようなら、ぶっ潰しちゃっていいと思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:46▼返信
誰が払うかボケ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:48▼返信
押し売りって違法だろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:52▼返信
払いません
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:56▼返信
まぁ、払ってるけど割に合わない値段だとは思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 02:59▼返信
ネット繋ぐだけで徴収出来るなら、PC・スマホ・ゲーム機・IT家電などなど
それぞれから別々に取る事も可能になるねw

一世帯から何重取りするつもりなんだろう?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:01▼返信
社会のクズ
消えてなくなれ電波暴力団
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:04▼返信
何に対して金を払ってるのかよくわからないけど払う「善良」な人が多いんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:08▼返信
>>89
うん、高けーな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:11▼返信
獲ることばかり言ってるからみんな離れようとするんだよ
もっと払ってもらえるような作りとか
払いたくない見たくない人に対してできる事やった上でどうするか
考えて欲しいわ
端から毟る事しか考えてない奴のものなんて誰が必要とするんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:11▼返信
集金に来たら殺してウンコと一緒に流してやる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:12▼返信
受信料制度はさっさと廃止しろ
さもなくば公務員化しろや
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:13▼返信
無茶苦茶やないか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:15▼返信
もう水道料金に上乗せと大して変わらないなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:19▼返信
これは法的にヤバイんじゃねえの
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:20▼返信
戦前のラジオや戦後からのTV放送では受信料を集めて
当時最先端のインフラ設備の普及という意味もあったとは思う

ただそれは半世紀以上前の話であって
ネットに関しては現在国内ほとんどの世帯で普及しているし
他社の動画配信サービスなども既に盛んであり
固定回線どころかスマホなどの移動端末ですら普通に可能なわけで

今さらネット参入するからお前らお金よこせ!っていうのはおかしいと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:21▼返信
半強制でも良いから
・一部上場企業と同じ財務諸表をネットで一般公開。
・インターネットで放送後2週間は好きな時に見られる。
・英語レッスンなどはライブラリ化して貰う。

の3つをしてくれたら払ったも良いな。

次いでに支払っている人達にメディアサーバーを建てた時にNHKのライブラリをダウンロード出来て
家庭内で楽しむだけはOK。ただし、それをネットにUpした時は厳重罰で良いと思う。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:25▼返信
そのうち電波浴びてる人から徴収できるようにしよう、とか言い出しそうな勢いだな
さっさと潰せよこんな糞撒き散らしてる企業は
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:27▼返信
>>95
それはダメだ
下水道が汚れる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:35▼返信
絶対払わない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:36▼返信
調子に乗るな
人民日報みたいなクソみたいな報道が大半の癖して国の報道機関みたいなツラしやがって
ウチに来たら激しいオモテナシしてやるわ
まあオートロックだから入れないけどな!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:40▼返信
世界中から集金できるじゃん。もっと安くしてくれ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:43▼返信
契約者じゃない限り払う義務は一切ない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 03:50▼返信
ヤクザか!
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:03▼返信
NHKとか年々見る人減ってんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:07▼返信
なんでスクランブルとかかけないの?垂れ流しっていう状況もどうなのよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:08▼返信
あれだけ韓国寄りの放送で反日してるんだから韓国人から徴収しろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:20▼返信
>>87
強要罪で 逮捕 ですねぇ。

NHKはれっきとした 「犯罪組織」ですよ、皆さん気をつけて下さい!
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:21▼返信
もう存在が時代錯誤なんだよ
いい加減潰した方がいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:27▼返信
年金保険NHK所得税市民税家賃光熱費食費消費税up等々
1人暮らしの低収入の若者に首くくれって言ってんのかこの国は?
低収入なら免除やら控除あるとしてもキツイだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:31▼返信
こんな事態になるならnhk要らないなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:32▼返信
福岡じゃ、部屋にテレビもパソコンもないのにテレビ線ありますのでとかで徴収された。NHK(捏造 変態 局)とか見ないのに理不尽だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:32▼返信
只の公共放送にそんな権限あらしまへん
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:36▼返信
そもそも放送インフラの整備という事で受信料制度が出来た訳で。

ネットインフラの整備に全く貢献していないNHKが、
ネットで受信料を請求出来る道理はないのだが。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 04:59▼返信
外人に受信料請求してみ?世界的なNHKバッシングくるでwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:00▼返信
まず他国の為の放送止めて
日本の為の放送になってからぬかそうな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:12▼返信
PSP持ってるだけでチューナー付けたらワンセグ見れるからっていう理由で
受信料払わせようとしたハイエナ野郎どもだからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:23▼返信
だってNHKはGHQが残していった
アメリカの工作機関ですからね。
当初こそ、戦中戦後を知る世代が従業員に多くいた為に、
最低限度の抵抗をしていた感はあるけど、
(紅白歌合戦の命名問題とかね)
今となっては、皆周知の通り、各国の工作機関の入り乱れた、
イビツな組織になって、国民の声など何処吹く風。
これで職員の待遇が下がれば、自然、自浄作用が起こるんだけどね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:29▼返信
ヤクザやんけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:40▼返信
先ずはお隣の国で勝手にNHK見てる奴からお金をむしりむしりとってくださいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:49▼返信
スマホでテレビ見てる奴からの料金徴収は当然
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:49▼返信
公務員化でいいんじゃないの、もう
公務員並の給料に下げれば受信料上げる必要も3000億の新社屋建てる必要もないでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 05:58▼返信
まあどーせ払わないんでどうでもいいです
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:14▼返信
そもそもなんなんこのシステム
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:14▼返信
スクランブルかければ一番公平なのにな。
ヤクザのシノギと何が違うの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:18▼返信
本気だったらヤクザより酷い
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:29▼返信
NHKほど巨額の利権で食い物にしてる輩はいない
今までこれが問題視されなかったこと自体が異常
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:46▼返信
国営だからって調子こいてんじゃねーよ。受信料徴収頼ってねーでコンテンツビジネス考えろくそボケ。
放送レベルと収益下がってんならNHK役員と正社員の給料さげろボケ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:48▼返信
スマホも対象になるだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:52▼返信
ヤ◯ザやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:59▼返信
世界史でも貴族が自ら地位を捨てることはまずないよな
金の取立てはどんどんエスカレートするだろな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:19▼返信
は?調子に乗るなよ電波公害
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:25▼返信
お前ら、籾井会長のやり方や経営委員の百田尚樹を支持してるんだろ?
喜んで受信料を収めたまえよwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:26▼返信
さっさと、民営化しろ
そして、潰れてくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:28▼返信
ワンセグ見てたら払うの当然だろおまいらwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:29▼返信
つーか、特別法で保護されてる全国1社、しかも放送業界でこの規模の会社ってNHKしかないだろ。

テレビ局も多くなり、ネット等の娯楽も増えた今では公共放送でエンターテイメントやる必要もないし、
偏向報道しかやらないと分かってる今となっては公共放送として存在する価値もないし、
特別法から契約義務を外すか、分割民営化して国政とかで必要な部分だけ公共放送として残すかにしろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:33▼返信
>>139
携帯に勝手に付けておいて金払えとかありえないだろ。
NHKが俺の携帯からチューナーとアンテナを外しに来いよ。

としか思わん。
そういった選択を与えない時点で金を払うというのはありえない。
チューナーレスが数千円安く売ってたらそっちを買うし。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:35▼返信
ライブラリ化してオンデマンドで昔の番組みれるならありだな。探検発見僕の町を見たい
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:41▼返信
勝手にやってろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:49▼返信
NHKは悪の組織。絶対に許さない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:51▼返信
つまり、見ていない人からももっと金取りたいってととだろ
流石にそれは酷い
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 07:53▼返信
ワンセグでお泣き料金はねーよwつうか勝手に携帯電話に組み込むな
外付けのフルセグで十分対応可能だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:13▼返信
ゴミ屑はさっさと完全に潰さないと後々めんどうな事になる
歴史が証明してる
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:14▼返信
こんなヤクザにペコペコ上納してる輩がいるから調子に乗るんだろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:21▼返信
反日放送潰れるべき。集金の奴の性犯罪どうなった?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:23▼返信
NHK解体してくれる政党があれば投票する
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:25▼返信
Google使ったら日本人だけNHk受信料請求しますっていってるような物だな(呆
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:27▼返信
公共放送と言う名の悪党やな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:33▼返信
NHKこええな
幹部の大粛清をしようとしたりもするし
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:39▼返信
そもそも興味がないもので金払えとか馬鹿か?
俺はこうこうでどうこうならいいとか言う上のレスの奴は 頭おかしい
古いドラマや番組がみたいなら 作品名ローマ字入力でもある程度出てくるだろうが
そんなに見たきゃNHKネットチャンネルにでも作ってもらって入会費月額費払って勝手にみとけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:40▼返信
いい加減にnhk解体しろや
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:40▼返信
PCのTVチューナーいらん
ってか付けてる所から徴収しろよ
なんで見てない人からとんの
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 08:57▼返信
義務かどうかを世間的に曖昧にしてるのがダメ。

義務にするなら、最高裁判所の判事みたいに国政選挙の時に、理事に不信任付けれるようにして、付いたら二度と関われないくらいでいいわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:17▼返信
PCでNHKとか見るかよ ばーか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:31▼返信
パソコンで、テレビを見る契約をしなければ料金発生しない?
これぐらい当然だろ!
まさか、それからも、徴収?
こんなことが通るなら、、NHKのまえで、デモをやってでも阻止しなければ、
まったく道理に合わない。断固阻止すべし!
とにかく、最低限、テレビなしでも、パソコンで、テレビを見る契約を結べば、支払わなければならないだろう。
これは仕方ない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:32▼返信
こういう事を思いついて実行しようとしちゃうこと自体、
こいつらが庶民感覚とはまったくかけ離れた世界に生きてるってのがわかるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:48▼返信
国営か民営かもうはっきりさせろよ。
1000円徴収すんのに3000円の人件費かけてるようなもんだろ。やってることが。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 09:53▼返信
受信じゃねえだろwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 10:31▼返信
テレビ見る暇あったらゲームやるわって言ったら帰ったって書き込み見たことある
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 10:51▼返信
本当いらんな、ぶっ潰そうぜ。
こんなことがまかり通るなら放送メディア、いや文化自体が衰退して行くわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:12▼返信
天才てれびくん製作費使いすぎ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:22▼返信
基地外だろコイツ。

まじ氏ねよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:23▼返信
>テレビ放送がインターネットでも同時配信される

望んでません。頼んでません。押し売りお断り。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:44▼返信
NHKの強制徴収認めたの自民?民主?公明?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:50▼返信
緊急ニュース以外スクランブルかけてくれ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:59▼返信
それなら、ネットで過去の放送を全て見れるとかしろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:00▼返信
ふざけんじゃねえぞ

まず解体しろ
そして契約したい人だけ再契約させる
当然、今後契約する気がない人は自動解除
(災害時のニュースだけは誰にでも見れるようにする程度)
これくらいは最低しないとダメだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:08▼返信
NHKの建物、市役所より金掛かってそうなんだが。何で?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:11▼返信
>>170
NHKに全く興味ない奴にはそれでも押し売りと同じだから(´・ω・`)
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:13▼返信
NHKの友達=安倍
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:16▼返信
犬HKの痛々しい発言見てたらカスラックが可愛く見えてくる不思議
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:39▼返信
携帯でテレビ見れる人は、携帯本体の料金でNHKにむしられてるよ
二重取りしてる
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:42▼返信
たいしたコンテンツないのに料金高すぎだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:45▼返信
どうやって上乗せする気だ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:45▼返信
もういい加減スポンサー付けろや

なんでいつまで徴収してんだよ反日企業
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 12:46▼返信
もっと小学生のチラ見せろや

編集したスタッフは見まくってんだろクソ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 13:00▼返信
馬鹿すぎる。時代錯誤もいいとこ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 13:14▼返信
チ.ョンドラマを全部やめて今後いっさい韓国と関わらないなら払ってもいいかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 13:25▼返信
パソコンでテレビ見る人から取るんでしょ?
見る機能無いPCなら取らないと思うけど?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 14:00▼返信
ヤ○ザより酷い集金ぶり
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 14:01▼返信
アホか、しね犬HK
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 14:23▼返信
NHKも普通にCM入れて受信料取るのやめろ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 14:26▼返信
犬HKにようこそ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 14:39▼返信
この理論なら世界中から課金が可能とか情弱が言う事だからやめてくれwww
日本の法律は基本国内適用なんだよw
税率も国によって違うのと同じそんな理論じゃお隣の国みたいだぞwww「ウリ達が決めた法律には従ってもらうニダ!!」ってwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 16:18▼返信
俺20から一人暮らししてたけど37になるこの歳まで1回も払った事無い
(´・ω・`)
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 16:33▼返信
CSと同じで見たい人だけ視聴料取れば済む話だろうが
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 16:34▼返信
"お前等"が選んだ自民様の気分次第で放送法が変わるなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 16:44▼返信
だが断る!
NHK なんて、観ないから!
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 16:51▼返信
インターネットで流せば、PC、スマホ、ゲーム機・・・
あらゆるものから金を巻き上げられるねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 17:22▼返信
携帯持ってるならワンセグついてるし受信料払えってきたぞ
今度はPCにまで標的合わせてくるのか・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 17:24▼返信
NHKのスクランブル化を公約にする政党が出てきたら絶対当選しそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 17:39▼返信
おうヤクザ化とまんねーっすな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 20:33▼返信
完全に狂ってる
ヤクザよりもひどい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 22:25▼返信
TVチューナー積んだPCなんか買ったことねーよ。
積んでるかどうか、どうやってチェックするつもりだ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 22:26▼返信
国営放送だから払うべき
韓国人は払いたくないですかぁ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 23:43▼返信
こういうことするから持ってるやつも持ってないいうんだよ
まぁスクランブルか完全公開で税金から徴収かけりゃ全部綺麗に解決だけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 00:31▼返信
全世界のPCにNHK補償金を入れることが出来たら認めてやる
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 01:44▼返信
これやってる事というか思想がカスラックと一緒だよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 03:47▼返信
しね(直球)
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 17:54▼返信
もうCMとった方が良いと思う。
教育機関だけとかさ、縛り入れればどうにかなるんじゃないか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:40▼返信
は?死ねよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 09:41▼返信
憲法違反になるので契約は強制はできない。もちろん罰則もない。
youtubeで「立花孝志」と検索して動画を見ましょう。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 09:43▼返信
パソコン、カーナビ、ワンセグ携帯などは
放送法第64条一項但し書き「NHKの受信を目的としない受信設備」に該当するので契約は不要はありません。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 09:45▼返信
引越しするときは
NHKに連絡せずに放置して無視すれば
「転居元は無人になり、放送受信することができない」ためNHK受信契約は失効します。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 09:48▼返信
NHK受信料の引き落としに使っていた銀行口座やクレジットカードは必ず解約しましょう。

210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 12:13▼返信
俺のスマホ、アンテナつけないと見れないんでいいっすw
俺のパソコン、受信機つけないとみれないんでいいっすw
俺のカーナビ、アンテナすらないんでいいっすwwwww

これで解決だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:24▼返信
今さっきNHKの新規契約させられた…最悪だわ。金輪際この組織は支持せんわ。

直近のコメント数ランキング

traq