【任天堂株主のヘッジファンド「任天堂よ、スマホゲームを作れ。消費者の需要や行動、期待の変化に対応していく必要がある」】
↓
「1ドル払えばマリオがもっと高く飛べるようにしたらどうか」香港の投資家が任天堂のスマホ参入を促す書簡
http://www.inside-games.jp/article/2014/02/27/74746.html
香港に拠点を置くヘッジファンドのOasis ManagementのSeth Fischer最高投資責任者は任天堂に宛てた書簡で、スマートフォン市場への参入を促したとウォール・ストリート・ジャーナルやブルームバーグが報じました。
「マリオやドンキーコングで育った人たちが、今やスマートフォンで時間を費やすようになり、その市場は10兆円規模にまで成長しています」とFischer氏は書簡で述べ、多くの資産を持つ任天堂はこの市場に参入しても十分戦える位置にあると促しました。
「任天堂が適切な開発チームを用意すれば、ゲーム内課金のモデルで大きな収益性を得ることは可能だと信じています。99セントを払えばマリオがもっと高く飛べるような、ちょっと想像してみてください」
以下略
>99セントを払えばマリオがもっと高く飛べる
さすがにそれは誰も買わないっすわ・・・
いつかスマホで無料マリオ出るかなぁ
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : . |9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂も据え置き機でゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : . |9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂も据え置き機でゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
たべなら知ってる
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : . |9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂も据え置き機でゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
意味がさっぱりわからない
ハゲタカ氏ね
ジャンプの位置が違えば着地の位置も違う
ミリ単位を競うマリオだとさらに楽しめるわ
ソフト不足のゴミ捨てとは違うわけ
ファイヤーフラワー 8ドル
だけどこういうカスは気に入らない
どんな手を使ってでも利益を出して還元しろって脅してる
羽帽子とポンプとタヌキスーツとPパタがあれば飛べるんじゃないかな知らんけど
間違ってもミニゲームとかその類ならやらん
任天堂はそんな目先の金に目がくらんだ課金コンテンツなんて絶対にやらない。
一人一人のユーザーを本当に大切にしてくれる唯一の会社だよ。
任天堂自体次世代詐欺やってるし今さらこれぐらい問題ないだろ
DS頃なら割られても本体で利益出てたから放置してたけど、今の3DSじゃ良いとことんとんで、ソフト売上額も落ちてるからな。
バブル過ぎたら、こいつらどうしよう状態になってる
潰れる企業にありがちな状態になってるからなあ
今のニンテン
ハード事業やめてスマホやるにも
ハード事業前提の人員構成を切らなきゃいけないし
詰んでます
それとも替え玉程度だからいいのか。
無限1upチャレンジ券 99$
腐るトマトを売ってる会社だぞ
ゴキブリは勘違いするなよ
うわあああああFEうわああああああああ
それを課金にすれば良いんじゃね?(小並感)
ジャンプ課金くらいやれよw
株主様はよくわかってらっしゃる
これで健康にマリオができるじゃないか、やったなぶーちゃん
ベシ
ベシ
ベシ
ベシ
ボゴーン
おとととととととと
先月末に健康事業に本腰を入れると発表したハズなんですがw
樽飯イヌジ「お客はんそんなイケズ言わんといてえな」
ジャンプ課金ワロタw
┃ Game Platform. ┃┃QOL向上Platform ┃
┃ (1983~). ┃┃ (2015~). ┃
┗━━━┳━━━━┛┗━━━┳━━━━┛
┏━━━┻━━━━┓┏━━━┻━━━━┓
┃ゲーム人口の拡大.┃┃ 健康人口の拡大. ┃
┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛
\/
┏━━━━━━━━━━━┓
┃任天堂ユーザー層の拡大.┃
┗━━━━━━━━━━━┛
買ってやれよ・・・オワステ4
こいつらもう誰もゲームに興味ないんじゃないかな。なんでゲーム業界にいるの?
まじかよ・・・パネエw
どっちも社長が変わって以来あさっての方向しか目がいかず
ブランドを腐らせ過ぎて再起不能に片足突っ込んだメーカー
さてクソっ垂れたチキンレースから抜け出すことができるのは・・・・
色々言われているが任天堂のがまだ光があるようなないような
任天堂はガチでやりそうで怖いわ
ブロック壊したりコイン取ると無料ジャンプコインが貰える
自動スクロール型マリオでもつくればいいよ
一時的にでも株価を上げて欲しいんだろう
よせ・・・・
これ以上WiiUをいじめてやるな・・・・
もう累計抜いた?
あの真っ白予定なら納得
なんで任天堂の株買ったんだ
エニと任に光なんてないよ
パクターやエース安田に騙されたんだろう
マリオの大安売りなんて今に始まった事じゃないし別にいいだろ
任天堂は天に任せる
ついでにニンダイ出演権利も与えればニシくん歓喜だな
公開処刑だけどw
ps4 44.9万台
ps3 5.9
箱1 5.6
wiiu
それ・・・うんこだよ^^
いよいよ風呂敷を畳みにきましたね
中古ソフトの値付けも変えないといけませんね。
馬鹿なんだから、仕方がない
岩田からして
任天堂製品ユーザー=馬鹿と想定してるからな
それを見透かされて子供とバカ以外、任天堂から離れた
ちゃんと無課金でもクリアできるようにしてればギリジャン狙わないとダメな高難易度になって楽しさを見出す層もいるだろう
底辺豚 死亡
今のマリオのヌルさをしらんのか
「無料で遊べるマリオ」って程度のものなら
スマホ界隈には既に星の数ほど出とるんやでぶーちゃん
それで大赤字連発だから自業自得としか言い様がない
しかも早く使わないと腐るんですね!
わかります!!
不器用ですまんな
まだマリオやってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ps4 584万台
wiiu 576万台
遂にps4に抜かれるwiiu
まあ週販 5万台の箱1には今年中には抜かれないんじゃないかな?
アクション毎(Bダッシュ、ジャンプなど)に課金
アイテム毎(キノコ、フラワーなど)に課金
みたいになんのかw
中華資本に乗っ取られちゃったの?
1ドル ジャンプ力UP
5ドル 無敵スター
ゲームがおかしくなる。
スクエニしかり。
水汲みやフォークダンス以上におかしくなることなんてあるのか?
とはいえ、最近の迷走っぷりには株主やユーザーがブチ切れてもいいと思うけどな
手始めにスマブラやマリカのキャラを課金にしたらいい
トマト「せやなwせやなw」
是が非でも実現してほしい
トマト「せやなw」
ジャンプ力ダウン $1
各自好みで調整してください
クッパが倒れる $10
操作性が悪すぎる
マリオゴルフとかスピンオフ系のゲームならいけるんちゃう?知らんけど
中華資本に乗っ取られちゃったの?
1日中部屋に籠るってかなりストレスだと思うよ
100円で高く飛べるなら安いもんだろ
岩田はなぜそれがわからない
ソニー米国法人のSony Electronicsが、ソニーの全社的なリストラの一環として、
米国で展開するコンセプトショップ「Sony Store」の約3分の2店舗を閉鎖する。
ぞ、ゾクブツの森……(震え声)
ナイスカップリング!
1ドルでいいなら払う人いそう
短期的な利益を狙ってマリオ乱発、その結果ブランド失墜とユーザー離れによって
長期的な任天堂の価値を損なう
それが今のいわっちのやっていることなんだよね
たぶん、古くからのファンは墓場に送られたと認識するだろうが
>「任天堂が適切な開発チームを用意すれば、ゲーム内課金のモデルで大きな収益性を得ることは可能だと信じています。99セントを払えばマリオがもっと高く飛べるような、ちょっと想像してみてください」
こういうのが業界を潰すんだろうな。
PS3ちょっとまてw
顰蹙かうだけやろ。
世間的には無料コンテンツレベルだよなあ
そのキノコは腐りますか?
Wiiの時に、GC用周辺機器として作っていたリモコンを新機種として出しちゃう?
とか安易な方法を使ったからだぞ
完全に焼畑農業だよ
ゴールデン?ボックス1回600円
11連ボックスは10回分のお値段でお得になっております
こんな感じじゃね?
今頃スマホでマリオ出しても売れない
マリオ自体散々やったしスマホじゃやりにくいだけ
マリオワコン
ってかもうどうでもいいか
確実に逆の事やるからキノコハウスがガチャハウスになる
中華資本に乗っ取られちゃったの?
ステージ中のどこでも無敵(スター状態)になれる(無敵の持続時間は通常と同じ。但しスコアは入らない):5回540円、10回1000円
ステージ内の壁をすり抜けられる(使用したステージ内の間中持続):1回216円、3回599円
死んだ時にその場or少し先で復活ができる(落下死だったら、穴を越えた先に復活):1回432円
ステージ内で一切死ななくなる(穴の部分は通常ジャンプで抜けられる高さの破壊不可能な床ができる):1回850円
任意のステージを1つ強制的にクリア状態にする(Newマリのパスとは違ってクリアした扱いになる):1回999円
適当な値段設定にしたけど……この価格設定でも買う奴が居るんだろうな、って想像できるのが恐ろしいな。
てかガルパンOVAより売れてないのかw
1$じゃなくて99¢だろ
「やらない」ってずっと言い続けてるし、確実にやるよ
と信じたいよね
ファンならw
F2P・・・うっ、アタマガ・・・
サブウォーズ面白いぞ
まあ、やったとしても
・初回起動から24時間だけ無料、24時間経過後は課金しないと遊べない
・初回起動から数えて○○回までは無料で遊べるが、その回数を超えると課金しないと遊べない
みたいな斜め下の「F2P」モデルしかムリだろうな
タヌキはセーフなのにあれキモスギ
F2Pもアカウントも任天堂ルールで捻じ曲げられたものをそう言い張ってるだけだよな
組長が一番嫌いそうな事を言うのが投資家だな
呪いころされるぞ
こんぱ「ねぷねぷ? 普通トマトは、半年放っておいたら腐るです!
いつまでも存在するのは違法なトマトです!!」
ねぷ 「でもほら、そこはルウィー産だからー、とっくに割れてると思ったんだよねー!!!」
えっ?、今回 トマトの記事じゃないの??
それは、そんな守銭奴の発想でやるべきもんじゃない
ホントに守銭奴ってのは下衆で短絡的なことしか考えられないんだな
まあ、だから守銭奴なんてやってるんだろうけど
まぁ物好きに売れるかもなw
ヘッジファンドというのはとにかく株価が変動すれば上昇でも下降でもかまわない
任天堂が窮地に立たされようと知ったことじゃないからね
言ってる意味がよくわからんが、例えばサブウォーズはF2Pじゃないのか?理由を教えてくれ
1ドル払えばコースクリア!!
目先の利益だけにしか興味が無い
どうせちょっと利益出て株価上がったら即株売るんだろ
で、ソシャゲに傾倒して開発力の下がった任天堂はそのままフェードアウト
まあ、Wiiの成功で気を良くして進む方向間違えた任天堂にも似た問題があるわけだけどさ
課金してチート解放で今までとは違ったゲーム性が出るんじゃないか
壁すり抜けとか
誘導ファイヤーボールとか
コースの自作とかさ
ただでさえ面白く無いゲームが更に糞になるのが目に見えてる
今ですら餓鬼向けの難易度調整なのにチートとかPARでもやってろって話だろ
それにそもそも任天堂にそれだけの工夫出来る頭がない
バンブラみたいなフルプライスで課金しないと遊べない的なゲームが出てくるオチしかみえんわ
そんなもん出してもまずお前が払うのかよw
日本人は有料で韓国人は無料にすべき
任天堂も韓国人に誉められると嬉しいし
批判されると改善に努力すると思うけど
日本人に誉められても批判されても
所詮低脳民族だしとか思っていても不思議ではない
信じられんアホだなw
>>115
よく読めよ業者ゴキブリが