「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」に「バーチャファイター」からアキラとパイが参戦。それぞれ,ボスキャラ,サポートキャラとして登場
http://www.4gamer.net/games/234/G023427/20140228063/
セガは,同社がアーケード版の稼働開始を2014年春に予定している2D対戦格闘ゲーム「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」(アーケード / コンシューマ)に,3D対戦格闘ゲーム「バーチャファイター」のアキラとパイが参戦することを正式に発表した。両キャラの参戦は,「ジャパン アミューズメント エキスポ2014」の会期中に行われた「APMチャンネル出張版 in JAEPO」で明らかにされたものだ(関連記事)。
八極拳の使い手としてバーチャファイター第1作から登場しているアキラ。今回彼は,1人用モードにおける最終ステージのボスキャラクターとして参戦する。同じくバーチャファイターからの参戦となるパイは,サポートキャラクターとして登場するのだという。
(全文はソースにて)
電撃キャラじゃないけど、セガの格ゲーだし多少はね?
崩撃雲身双虎掌がビームみたいになっててワロタ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 ねんどろいど 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-06-30
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
) .|(:・:)(:・)ヽ|
< 6|ヽ: )'e'( : |9 あほらし
) `‐-=-‐ '
) つO-O
いやこれ参入したらあかん人やろ
参入自体は前から発表されてたよ
それもよりによってVFアニバーサリーイベントで
当然凄い反発だった、そしてプレイアブル8キャラしかいないの確定したせいでまた槍玉に挙がってる
バーチャ×ロウキューブあるで
\
ノ\ ヽ
| ノ \ l
| lllllllllll llllllll l
| ノ-[=・=]-[=・=] \ ノ ______
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ
ヽ∪リ __,、___ | < 3DSは元気になった
ヽ| --二-- | |
.|__\_____ノ \
ノ \ \ ◇ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっと腰落とせ!
顎を引け!
スラックスじゃねーんだよ道着は
いつから道着だと錯覚していた?
3DSででたクソゲーのときもきっとこんなんだったよ、覚えてないけど
電撃踏み台にしてセガが好き勝手やる企画なのか
電撃キャラで遊びたくてこのゲームしてるのになんでアキラを相手にしなきゃいけないんだよ
もしこれでバーチャ勢が強キャラだったりしたら最悪だぞ
身内なんだから強キャラ確定だろ
ちゃんと読めよはちまwwww
ウルスト4、エレナの動画アップされてる
真面目に売上にかかわるぞ
ステージも全てセガゲーから、一人用のストーリーもコラボで生まれた
セガハードキャラ(ドリームキャスト娘)メインに話が進むゲーム
どんどんやれ
ソニックが降臨するとか仕込んでくれ
バーチャロンのステージもあった
ストーリーが展開していくゲームだぞ
うぉぉぉアキラ出るとか電撃やるしかねぇ!
って釣れるのだろうか
そういう人達は本家やってると思うw
電撃ファンからはこいつ出すならもっと出すべきキャラいただろ、
VFファンからはこんなゲームに出すなと言われ、
開発スタッフだけが電撃キャラに対抗するためビーム出せるようにしました(笑)なんて内輪ノリの寒い発言してる
誰1人として得してないのよこの参戦
軽い感じがものすごい
うん、ないな
ALL-Net筐体は今みんなギルティで埋まってるでしょ
家庭用も参戦キャラ大幅見直し&追加しないと爆死確定だろ
世界中でチョ、ンの慰安婦が事実になってるぞ
ゴミジャッ、プはマジでキチガイしかいないな
チョ、ンと関わるな
Korean of fightersとは二度と関わらない
開発はセガではないけどね
出るんじゃあねえの
背景にそれっぽいのあるしさ
これでチョ、ンとの接点がひとつ減ったわ
後はチョニステだわ
一番根本的なもの忘れてないか?チョ・ンテンドーをw
何が電撃参戦?
こういうの、制作のさじ加減一つレベルの話。
だが2Dでやると心配なんだよなあ...
だが2Dやるとなあ...
2Dでやるんだったら解像度を下げて昔のような綺麗なドット絵に戻したらどうだろう
セガゲーから出すなら…レッドアイ 8等身アレックスキッド 人間サイズハッター軍曹 リョウサン(シェンムー)
サクラ(サクラ大戦) レンタヒーロー セガたさんしろう 桐生さん ぐらいか
つかなんで今更バーチャだよ
何度言えばわかるんだと言われてもウリが電撃キャラで格ゲ!ってのなわけだしね
バーチャが出る理屈は説明できても、それが納得させれるものかどうかは別問題だろ
たった8キャラしかプレイアブルにいなくて参戦作品も少なすぎるのに余計なキャラ追加してたらそりゃ反発食らう
ただでさえプレイアブル少なすぎんのにこんなのに時間よ予算費やしてんなよ
マニアック化しすぎて素人が入り込む隙がなくなったからだな
動画見てまともに操作できる気がしなかった
SEGA側が格ゲー担当したことないやつばっかり入ってるしな
あ、チャロンのあいつはいるか
また開発費1キャラ数億円の時代に戻す気かよ
ドットの限界なんて90年代から既に来てただろ
ゆうてたやんか
ここで見たような気がするが…
きもすぎ
鈴木祐がいなくなってから落ちぶれ凄いんだが…
制作のセンス疑う酷さ
男キャラがキリトと平和島しかおらんから折角アキラが出たところでたいして楽しめんわ
回りくどいことを言わずに
3DSの解像度で開発しろ!
って言えばいいだろwww
あれもビームは出さなかったが。
ところがここの開発は手打ちのガチドット絵なんだよね
そのせいかUNIは開発にえらい時間かかったし、電撃は目に見えて枚数少なくなってるが
ホントにガッカリだよ
ウルフは実在したのさ
全日本のリング駆け回ってるの見たもん(震え声
むしろテコ入れが10年遅いわ
バーチャはもう手遅れなほど衰退してしまった
つい最近、DOA5にも出てきたばかりだぜ