【ビットコインのマウントゴックス、民事再生法の適用を申請】
【【ひでぇ】マウントゴックス「持っていたビットコイン85万枚と現金28億円、全部盗まれました(´;ω;`)」】
かわいそう pic.twitter.com/uUYuo95Mzf
— 私がui_nyanだ (@ui_nyan) 2014, 2月 26
本社前で抗議
Mt.Gox本社前なー pic.twitter.com/Pufa8UQkvO
— kata0510 (@ka51_) 2014, 2月 26
三億円もビットコインに。。まだあまり、皆が利用してないシステムに預けている人がいるのか…… pic.twitter.com/vpILB8ySlb
— Rat man (@nezumi_otoko) 2014, 2月 26
今なら言える pic.twitter.com/EOYNxufEfQ
#ビットコイン #bitcoinjp
— hogehige (@hogehige) 2014, 2月 28
なぜビットコインにそんな大金を投入してしまったのか・・・
ストレスでハゲませんように
DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ぼくら日本人は今、夢を見ているんだ 目が覚めたとき、次世代機はまだ発売されてない、金メダルたくさん取った、韓国は八百長って日中ひとりでおもいっきり書き込むんだ・・・
信用0の通貨に金出すなんて博打のチップに変えるようなもん
賭場が閉まれば価値はなくなるよ
報道ステでムカつくて言うてたな
つってもコレは完全にゴックスが悪いからなあ
ビットコイン考案したのは日本人らしいから日本に謝罪と賠償を要求するのは当然の権利ニダ!
株みてーなもんか?
やっぱり、頭の良さと資産額とに相関関係は無いんだな
Goxの破綻前は10倍の価値があったって事だろ
夜逃げ前に引き出せていれば3億円相当だったと
そう株みたいなもん
というか為替取引とやってること変わらん
不安定だからこそ一発当たる可能性があるという
でも今回のこれはビットコインの不安定さとはあんま関係ない
今回のようなことも仕方ないことだとコメント
ビットコイン自体の価値はすでにゴックス破綻前の水準に戻っているし
大成功して大金を得てる奴ってのは保証なんて言葉とは無縁の一生だぞ
これの教訓は、新興株を買うな!ではなく、地方銀行に多額の預金をするな!の方に近いわ。
なんかグレーなリターンやメリットでもチラつかせていたのか
ゴックスが悪いけど、どんなものだって破綻すればそうなる
銀行が破綻したら預金1000万までしか保障されないとかあるんだぜ
一攫千金狙いで大金ぶっ込んだ奴も悪いだろ
投資商品と同じ
現金持ちたくないだけならクレカで十分なんだしな
資金洗浄が簡単に行えるからな
グレーな金が集まってたんだろ
日本のフリーメーソン朝鮮系創価学会
パンプキン?
何の価値も無い物を、あたかも価値があるように見せかけて流通させる
そうして大衆から徴収した金は、一部の者達のポケットマネーとなる
日本銀行券とて例外ではないということ
終戦直後に、この国が行った戦時国債の踏み倒しという歴史を鑑みれば
例え、国家のお墨付きがあろうとも、信用には値しない
愚民の君達も肝に銘じたまえ
預ける金もないから損しようもないんだが
ウェブマネー?
そうなるか
ごまかしもしめてる
RAVENSKYで
かなりの
レベルで警告中
韓国のIMFストレステスト結果が楽しみですね
運の悪さを呪うがいい
日本の貿易赤字は世界一!!!
お前は投資のこと何も分かってないな
初期に数千万投資して、その後コイン購入者が増えれば相対的に価値は上がる
逆に今回のように大幅に引き出されると大暴落する
ぼくわげんきです。
国が保証してない仮想マネー、しかも当局が指導を一切してない放置な物に投資とか、自殺行為そのもの
オレは東京千葉マリンスタジアムだから
VRか昔は知らないぜ
裏目に出たらノーカンってかw?
計画倒産じゃないのか?
千円くらいならあげてもいいレベルだわ
全く理解してないのにアホ呼ばわりするやつ多すぎだろ
これは>>24の言ってるような事件であって
賭博で負けたとか投資に失敗したとかそういうこととは本質的に違うっつーの
つーか、3億の価値があったのか、3000万預けてたのかどっちなんだよはっきりしろや
今回はこの会社のセキュリティが甘かっただけの話でビットコイン全体の話じゃないような
金庫破りで大手銀行のお金が盗まれたからって日本円なんかに投資するからだなんて言う人いないでしょ
なんで、日本円という政府発行紙幣と、一民間人が管理している仮想通貨を
同じに考えるのか?
同じであるとい根拠を明確にしろやw
発明も日本人やで。
でも、その論文と発明者って、実在するの?
総資産は数億じゃないの?
普通、投資ってある程度は分散させるよね?
そりゃ3200万円は痛いだろうけど、一般人の考える痛みとは
また別の可能性も大。
ユーザーは特に損害はないんじゃないか?
自分が何枚ビットコインを持っているって情報ってのは残ってるんだろ?
ビットコインは一民間人の手を離れるように設計されたシステムだからね
そこのところで勘違いしている人が多いからアホみたいなコメントばかりなんだろうけど
日豚「右ひじ、左ひじ、交互に見て!右ひじ、左ひじ、交互に見て!」
現在の額で3200万なら、ぶっこんだ時は5万ぐらいじゃねえの
所在はおろかそもそも実在の人物かどうかすら確認されていませんw
さっぱり理由が解らん・・・
する。京大の先生やがな。
ググるよろし。バカが管理者も発明者もいないなんてよく言うけどこんなウサン臭いのが自然発生するかよw
世界的な経済不安というものがあるわけだからね
問題の本質を突き詰めると、現行経済システムに不安を感じている人が
増えているいう、隠された動機が明らかになってくるんだよ
公式の詐欺にウンザリした人達が、非公式の詐欺に引っ掛かってしまった
ビットコインはお金や証券じゃなくて、通し番号が入ってる金塊に近い
貸し金庫に自分の通し番号の金塊預けてて、なんらかのトラブルで消えてなくなったので
無いものは無い。で終わっちゃう。もちろん金銭的補填を受ける権利はあるけど
支払い能力がマウントゴックスには無さそう
数年後1億の価値に跳ね上がった
今 1000万しか価値無い
あの不動産は1億の価値があるはずだ
おれの9000万はどこいった
って いってるようなもんだろ
それは中本哲史のことだろ。
少なくともシステムの理論たる論文は京大の望月なんとかつー人のものが基になってる。
ノ ヽ \
| _|_|_
ノ ヽ
| ─── ||. ピュー
| ,`r._.ュ´ l -O-O-=ー
|6 : ) e (. .:.)
`-ニニ二‐ '
可哀想は可哀想だけどそんなもん自己責任だろ
この前、発掘したビットコインの情報が入ったHDDを捨てた後に、ビットコインが高騰していることを知って慌ててゴミ処理場に駆け込んだ外国人男性の記事があった気がする。
この騒動は預けてる先が悪かったってだけで。
だからハッカーも旨みないんだよな。コインだけ盗んでも換金出来ないっつ-。
相場高騰の要因も中国人の違法海外送金だったりマフィアのマネーロンダリングだったりだから
アメリカや中国、その他国家の思惑もあったのかもね。外為相場にとっては百害しかない。
全っ然違う
これはビットコインの価値が下がったことによって損をしたという話じゃないんだよ
金を預けていた銀行が破綻したから、預けていた金が返ってこない大変だ、という話
望月氏は発表の手法が似ているからとナカモトではないかと疑われている人であって、ビットコインの論文の内容と専門との関連はない。ネットで発表したのが共通しているから、って、、、、
10年前のネット興隆と、
自身の多感な時期が重なったせいだな
となると、現存のコインの価値が上がっているわけだよな。
採掘されないかぎりは、価値は下がらない。
この状態で、いまだにビットコインは大丈夫だと思える人多いのなら
大丈夫か?w
責任者を檻の中へ放り込めるんじゃないか?
とてもヤバイ詐欺師なら、
この件で捕まえることができれば、
多くの人間のためになるし必要な事じゃないか?
設計図を組み立てたのが日本人で実際に実行したのが外人ってわけだな
ググったはいいが文章最後まで目を通してないから大恥かくんだろwww
指摘されて顔真っ赤になる前に文章を最後まで読む癖つけとけよ
まぁとりあえず無計画な金持ちが大損ぶっこいたってことでメシウマ
ネルソン氏は「望月教授説」を主張。ただ、望月教授本人は否定。
カモト氏が米ジョージワシントン大学のニック・サボ教授だとする主張
プリンストン大学出身のゲヴィン・アンドレセン氏だとする説
ビットコインは米国、中国、ロシア、またはEUのなんらかの国家エージェンシーによって、
金融オペレーションを追跡する目的で作られたのではないかという説
「複数人説」「ナカモトは偽名」などなど
Winnyで現金を共有化してたようなもんだろ
完全に自己責任だな
「ナカモトは偽名」説はそこに紹介されている説全てをカバーしていてワラタ
かじった程度の知識で言い合ってる様は
そもそも3000万損したわけじゃないだろ。元本だけだろうから数万~数十万程度じゃねーのw
お前だよそれはw
>>94が正解。
すごいなあいまいみー
(まあすでに出来上がっていたが)
洗脳が重症だと破綻してもなお信じ続けるからな
円天のときも、行政が不当介入したから破綻したとか言ってる老人いたし
いずれにせよテレビカメラに近づくとろくな事にはならんな
王将の社長さんもアレだったし
自業自得だと思う
そんな上手い話なんて転がってないよ
自業自得
こんな実態もわからん怪しいもんによく金出せるよ
いい勉強代として諦めたら?w
そこに現れたマウントゴックスの社長は半袖Tシャツだった
まぁ一昨年レートが超高騰した時点が引き際だったろ
諦めな
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
かわいそうでもなんでもないわ
なんでリアルマネーも無くなったなんだよw単なる詐欺じゃね
Magicや遊戯王のカードに「投機(≠投資)」してたようなもんじゃん
そういう点ではビットコインは素晴らしい点はあるんだけど如何せん信用が無さ過ぎた。
本来は消失したのなら補填してくれれば本来は良い話なのだが
東京海上の保険未払いデータ消去と同じ、
レシートや領収書など取引の裏付けるものが無いから補填もしようがない。
まぁ、そういう美味しいものは危険と表裏一体ということだ
でも貨幣って信頼の上に成り立ってるものだよな
現金化できない単なるデータのお金に信頼なんてあるの?
貨幣というより電子信用手形でしかない。
その信頼性を保障しているのは、ユーザー同士がネットワーク上に保持するトランザクションデータのみという泡沫レベルのもの。
こういうのは高騰した時点でもう終了なんだよ。
高騰前に持ってた奴が、生贄に売り渡して勝ち逃げしてあとは高騰に釣られて群がった生贄がババ抜きを延々繰り返すだけ。
この手の物が高騰した後には、博打として最悪かけた金を捨てるくらいの気持ちの奴以外は手をだしちゃ駄目。
普通に分散投資してんじゃね?
昔買ったビットコインが溶けたってなら、それこそあぶく銭だと思って諦めるしかねえな
こんなとこで毎日ゴネたって、金は返ってこないだろうが
元の投資額は10万とかだよ
現金化はできる。
それが人間世界なんや
正直「ネトゲのアイテム盗まれました」って言ってるのと同列。
「こども銀行券」で返してやれよとくらいにしか思えないね。
「XXみたいなものだろ」と見当違いのものと同一視してるバカが、
今回の被害者をバカ扱いしてるこのコメント欄w
え?できんの
じゃあなんでこんな騒ぎになってんのよ
マウントゴックスがどうなろうと自分のコイン所持数とかはネット上のデータがあるから
他の取引所で換金できるんじゃないの?無理なのかな
会社が復活しないとなんの取引もできないんでしょ、たぶん
別の取引会社を使ってた奴らは現金化できる(お金として使える)
マウントゴックスにはもうコインが無いので現金化できない(口座から引き落とせない)
なるほど
ゴックス社が運営してると勘違いしてた
ビットマネーってのはつまり国に依存してないネット上の通貨でありそれを売買するための取引所がいたるところにあってゴックス社はそのひとつってわけか
ゴックス潰れたらそこで取引してる人には困るけど他は影響しないわけね
中央銀行に当たる機関がないとはそうゆう事か
そして誰が運営してるかは謎って
結局分からないことだらけだな
2013年から散々引き出し停止とかやってたんだから、他者のBTCに分散するなりしろよ・・・
一つのかごにタマゴを全て載せた以上、自業自得
じゃあ別の取引所で現金化したりできないの?
買ったとこでしか売ることができないのはなんか変な話だな
貨幣的な扱いなんだから
× お金として使えなくなった
○口座からおろせなくなった
口座からおろせなくて手元にコインが無いんだら他の交換所が機能してても意味ない
現金でビットコインを購入
↓
取引所にコインを保管
↓
口座からおろすとコインをもらえる
↓
コインは取引所で現金化できる
って事か?
金みたいなもんなの?
ええじゃないか、ええじゃないか!(分かる人にはわかるw
だって、過去の歴史をざっくりと振り返ってみたときに、こういったことが起こらない安全な仕組みならというか、この手の仕組みは「自分が作った」と公表するものだと思うし、それをわざわざ仮名化するというのは、どうもおかしい気がしているんだけど…。