• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【注意】動画再生ソフト『GOM Player』経由でウイルス感染の恐れあり!!自動アップデートするだけで感染へ
【アカン】もんじゅの業務用PCがウイルスに感染!その原因が明らかに・・・



もんじゅPCウイルス 韓国の動画ソフト更新で感染 福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140301-00000081-san-l18
名称未設定 2


 高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市)で今年1月、中央制御室内にある職員用の業務パソコンがコンピューターウイルスに感染した問題で、もんじゅを運営する日本原子力研究開発機構は28日、当直責任者が、動画再生用のフリーソフト「GOM Player」をアップデート(更新)した際にパソコンがウイルス感染し、外部からの遠隔操作で情報が流出したことを明らかにした。

(略)

 原子力機構はウイルスに感染したパソコンを廃棄。再発防止策として、同ソフトをインストールしているパソコンの数を300台程度から約40台にまで減らした。

 原子力機構は「より一層の情報セキュリティー強化に取り組む」としている。




















いや、もうインストールするのやめろよ!









ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:49▼返信
動画をみるだけの簡単なお仕事なのかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:50▼返信
もうやだこの国
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:50▼返信
支・那・朝・鮮こそまさにテロ国家
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:50▼返信
ゴムは付けるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:51▼返信
なんでこんな馬鹿が重要な仕事に就いてるの・・なんなのこの国・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:51▼返信
ゴムプレイヤーとか使うなよwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:53▼返信
そもそもいらんやろ・・・
つか職場のPCに外部ソフトインストールできるってどういうことなの?
セキュリティ舐めてるの?馬鹿なの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:53▼返信

アンインストールとか
OS再インストールすれば・・?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:54▼返信
実は原発事業は民主党と癒着していて全部民主党のせいなんじゃないかな
許さんぞ民主党
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:54▼返信
馬鹿じゃねぇのか
こんなアホなこと中小企業ですらやってねぇよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:54▼返信
全員クビにしろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:54▼返信
ゴム一回使ったがなんか即消したな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:55▼返信
これはアレだよ
施設内の監視カメラの映像を再生するのに使ってるんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:55▼返信
税金返せ国賊ども
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:55▼返信
もんじゅは処理も出来ないし、かといって安全上放置も出来ない
本当に見張ってるだけの給料泥棒の溜まり場だし、突けば大量に暇つぶしグッズが出てくるだろうなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:55▼返信
今どきGOMwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:56▼返信
ひまな時エ,ロ動画とか見てそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:56▼返信
こりゃもっとやべぇもんに感染しててもおかしくねぇわ
セキュリティの概念が大学入る前の俺より低いってどういうことなの
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:56▼返信
福島の事件も納得だね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:56▼返信
日本人ってホントあほな人種だよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:56▼返信
そのソフト必要?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:57▼返信
いや入れんなよ、仕事中に何に使うんだよあれを
どうしても動画再生環境が欲しいならWMPかQuickTimeでも入れとけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:57▼返信
日本人のアホっぷりがわかる出来事ですねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:58▼返信
 
 
 
 
        推進派も逃げ出す「もんじゅ」の話題
 
 
 
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:58▼返信
馬鹿じゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:58▼返信
風が吹いたらメルトアウト
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:58▼返信
日本人=バカ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:58▼返信
馬鹿なの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:59▼返信
全部消してもう使うなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:59▼返信
>>27
お前さっきから日本人好きすぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:59▼返信
仕事中に動画見ようとしたら感染したでござるの巻?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:59▼返信
日本人はスパイを気にする前に自分の頭を気にした方がいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:59▼返信
数を減らせば感染力落ちると思ってんのかwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:00▼返信
なんで少し使うだけなら大丈夫と思ってんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:00▼返信
韓国製品は総じてゴミクズなんだって誰か教えてやれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:00▼返信
馬鹿じゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:01▼返信
いや、全面禁止しろよ
GOMじゃないとダメなことなんて無いだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:01▼返信
日本人に原発は無理ってのが分かるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:01▼返信
なんで動画閲覧ソフトいるんだよwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:01▼返信
GOM使ってるとか情弱すぎるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:01▼返信
はちまは在日が何人かいるようですwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:01▼返信
なんでこんな無能が管理してるのよ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:02▼返信
スパコン技術大国(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:02▼返信
この程度じゃ学習しないか

なにそのド根性
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:02▼返信
なんでこんないけぬまなん 俺のほうが賢いで
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:02▼返信
そもそもGOM使ってる時点で…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:02▼返信
ぬかないと落ち着いて作業できないからなしかたないね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:03▼返信
馬鹿
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:03▼返信
すげぇ、ここまでのバカは中々見れないぞ・・・
まともな脳味噌もってるなら全PCからアンインストールするし

それ以前にセキュリティ厳しい会社は使用するソフト関係も厳しい制限いれてるっての
まともな会社ですらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:03▼返信
クビで
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:03▼返信
バカでしょ






バカでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:03▼返信
真正のアホだな
LAN内にばら撒く拡散型のウイルスもあるっつーに
シナなんぞアイロンにWi-Fiチップ載せてウイルス拡散させるもんが出回ってる時代だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:03▼返信
そもそもなぜこんなソフトを入れる必要があるのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:04▼返信
危険予知を義務教育で教えないとダメだわこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:05▼返信
外部ソフトインストールとか馬鹿なの?死ぬの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:05▼返信
VLC最強
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:05▼返信
MPCHCじゃだめなの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:06▼返信
バカってのは懲りないねぇ
外部のソフト、フィリーウェアとか入れんなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:06▼返信
お前の家じゃないんだから勝手にソフト入れてんじゃねぇよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:06▼返信
減らしましたって言われても
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:06▼返信
えっ俺も馬鹿なの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:07▼返信
こういう施設の場合、そもそもLANケーブル引っこ抜くもんじゃねーの
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:07▼返信
GOMがキーボード操作が一番やりやすいんだよなー
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:07▼返信



こんなPC知識レベルの奴らが 原発を運営してるとか・・・・  こえーよ



65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:07▼返信
なぜセロにしないのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:08▼返信
そのうち制御不能になるだろうねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:09▼返信
減wらwすw
アホなのかwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:09▼返信
コーデックインスコめんどくさいなら、メディアプレイヤーで群を抜いてコーデックがたくさん内蔵されているVLCだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:09▼返信
パソコンについて通信教育でいいから勉強し直してこい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:09▼返信
あったまおかしいだろ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:09▼返信
減らすんじゃなくて無くせよ
てか、初めからGOMとか使うなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:09▼返信
GOMじゃないけどアンインストールにえらい苦労させられたプレーヤがあったな。それも韓国製だった。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:10▼返信
職員に在日がいるんだろ、じゃなきゃ普通は全PC即アンイストールするだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:10▼返信
近い内にまたやらかすぞコレ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:10▼返信
シンプルなMPCをずっと愛用してる
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:11▼返信
この程度の意識しかないのなら、そりゃ結果も出せんわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:12▼返信
で、責任は誰が負うんだい?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:12▼返信
何でGOMにこだわるんだよ
頭悪すぎだろ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:12▼返信
サイバーテロ予告するような国もあるんだからさぁ・・・しっかりしろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:12▼返信
どうして信用できない発信元のデータを公的な施設の備品に安易に入れてしまうのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:13▼返信
岩田「情弱組織乙!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:14▼返信
そっち系疎い奴は全員クビ切ったほうがいいんじゃないのこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:14▼返信
こんなあほが危険なもんじゅ
管理してると思うと寒気がする
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:14▼返信
もうやだこの国…。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:14▼返信
GOMとチジミと石焼きビビンバだけは許す事にしている
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:18▼返信
頭がおかしいんじゃあないのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:18▼返信
GOMは大昔に入れたけどクソすぎてすぐにアンインストールしたわ
今はVLC使ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:18▼返信
国のPCに危険な韓国製のソフトを入れるとか、馬鹿野郎。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:19▼返信
スタンドアローンなら問題ないんじゃない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:20▼返信
なんでごむが要るんですかね……?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:21▼返信
MPC使えよ
設定が煩雑だというならVLC使え
韓国製使うとかうんこすぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:21▼返信
そもそも何用にGOMプレーヤーなんて使うんだよ?
動画ファイルにしてもそれ以外にもまともなソフト一杯あんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:22▼返信
もうやだこの国、平和ボケすぎる頭おかしいレベルだろこれだろさすがに、原子力村の闇深すぎるやろこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:24▼返信
もんじゅの人間は池沼しかいないのか?
なんで40残してんだよボケ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:24▼返信
この程度のセキュリティの概念とか中小企業以下だぞ
こんな連中に核融合やらせてたの?
マジで怖いどころの騒ぎじゃないんだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:24▼返信
これをインストールしている意味もわからないし
担当者ってこのレベルで給料もらっているんだって思うと悲しくなるね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:25▼返信
もんじゅのPCはトップシークレットレベルの情報扱ってるんじゃないのか
プルトニウム扱ってるような施設のPCにGOM入れるとか
正気の沙汰とは思えん
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:26▼返信
フリーソフト しかも海外製は、馬鹿が入れちゃ駄目だろが~
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:28▼返信
普通、会社とか国のパソコンって外部からソフト入れられないだろ。なおさら原子力施設だぞ。何考えてんだか
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:30▼返信
>>92
フリー(信用ナッシング)より税金使ってソフト買えっと思うぞ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:32▼返信
ってか、そんな変な動画ファイル扱わないだろうに…
WMPで事足りるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:33▼返信
もんじゅの職員の名前から現場のネットワーク管理者探してるんだけど出てこない
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:33▼返信
無料でもQuickTimeとかもう少し違うの入れれるだろうが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:34▼返信
GOMなんて百害あって・・・の害悪ソフトだろ
重いし情報抜くし
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:34▼返信
減ら…す?だけ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:34▼返信
減らすんじゃなくて使用禁止にしろよwww
アホだろこいつらwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:35▼返信
もんじゅの重役ってバカでもなれるんだな
仕事中にエ.ロ動画や違法DLで落としてきた動画見てますってアピールしてるようなもんだぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:37▼返信
原発自体の安全性は置いといて運用する人間が揃いも揃ってバカばっかりだから、原発推進はよくない
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:39▼返信
そもそもインストールする必要性がないだろ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:40▼返信
もんじゅの知恵はアホ仕様
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:41▼返信
減らすじゃなくて全排除しろよwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:42▼返信
馬鹿すぎるwこれぞ老害
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:45▼返信
再生できないのあるからVLCとGOM入れてるわ
GOMの代わりになるやつなんかある?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:46▼返信
頭悪いんなら辞めてドカタとか塗装工とかに就けよマジで。本当に邪魔だから。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:46▼返信
馬鹿しかいねえのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:47▼返信
ゴムプレ使用令は民主党政権下で、各電力会社に強制インスコ出されたから仕方ないわなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:47▼返信
大学卒業してる奴の発言とは思えんな
1台でも入れてたらアウトなんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:49▼返信
>同ソフトをインストールしているパソコンの数を300台程度から約40台にまで減らした。
なんだよ減らしたって?
一切使うなよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:52▼返信
一回感染やらかした原因のソフトを原発施設の人間がまだ使うとか
自分がどこで働いてるか解ってんのかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:56▼返信
工口動画ぐらいスマホで見ればいいだろうが
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 20:57▼返信
100歩譲って「別ソフトに置き換えるのに検証に時間がかかるからすぐに全廃は無理」だから40台残すんだろうけどさ、せめて今後GOM禁止にしますとか言っとけよ、アホかもんじゅ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:01▼返信
働いてる職員が情弱なのか?IT系気取ったにわか野郎ですらGOMなんてもう入れてないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:02▼返信
業務に必要の無いソフトは入れないという基本的な事すら出来ないのか・・・
システム管理者置いて勝手にインストール出来ないように権限縛れよ

本格的にやるならUSB端子も物理的に塞げ
イランの原子力施設のウイルス感染源がUSBメモリだった事を考えれば
サイバーテロ等の防衛上やらないとダメだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:07▼返信
ガバガバ管理だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:08▼返信
中華製のBaiduも勝手に情報読み取られるみたいな騒ぎ起こしたよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:08▼返信
ゼロにしろよwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:08▼返信
個人用PC以下のセキュリティw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:11▼返信
その情報を売ってる職員が幹部に居るんだからゼロにはしないよなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:13▼返信
てか1カ月も経ってるのに何の音沙汰も無いんだなGOM
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:13▼返信
ばかみたいに予算を使ってんだから、動画再生ソフトも有料なやつにしろよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:15▼返信
そもそもチ・ョソ製を導入した奴ら晒して責任取らせろ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:16▼返信
だから使うなと言われていたのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:16▼返信
原子力ムラには誰も逆らえないと思ってやりたい放題だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:17▼返信
GOM Playerステマしてたやつ誰だよ

ダウンロードしなくて良かった
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:17▼返信
多分もんじゅのシステムが完全に独立してんだろうけど感染する可能性のあるソフトを入れたPCを近くに置いとくとかアホかと
今どきそこらの中小でもネットの危険性新人に教育してまずさせないぞ
普通の会社じゃ外部ソフト入れるのに専門部所の許可がいる
こんな問題起こした奴何か吊し上げられて死ぬほど詰められてんぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:18▼返信
まずフリーソフト使う意味がわからん
GOMに限らずサポートのないフリーソフトを大事なPCにインスコするとかありえんわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:19▼返信
こういう機関のPCにゴムプレーヤー入れてるとか情弱すぎwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:20▼返信
もうやだこの国
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:20▼返信
無能か!
クビにしろ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:22▼返信
完全に癒着じゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:23▼返信
ゴムはこないだの騒ぎでアンインストールした
vlcが代わりだけど使いづらいな
ゴムだと出来てたことが出来ないこと多い
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:27▼返信
こういった仕事ってばその地域の政治家の縁故だったりするから
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:33▼返信
日本のお荷物もんじゅ
実用化の兆しもなければ職員も屑と言う
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:37▼返信
凄いな
なんで入れるんだ?動画見ながら仕事でもするのか?
何か仕事で使うにしても自国の物使うべきだと思うけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:42▼返信
これじゃもんじゅ転用どころか廃炉まっしぐらだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:45▼返信
メディアプレーヤーを使うようなことはあったりするが、
GOMはないわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:48▼返信
工作員がいるんだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:50▼返信
同ソフトをインストールしている、じゃなくて、インストールしていた、の間違いじゃないの
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:51▼返信
ネットの監視業務とかあんの?
そうでもなきゃゼロにしない意味がわからん。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 21:52▼返信
パソコンは免許制にしたほうがいいのかもしれない…俺は嫌だけどこんなんばっか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 22:12▼返信
パソコンを破棄!?しかもウイルスの元まだインストールするのかよ。
わかんねぇならおとなしくWMPでも使ってろよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 22:16▼返信
業務で使うにしてもWMPで十分だろ
なんでわざわざGOMなんか入れるんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 22:16▼返信
ずさんな管理ですね
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 22:52▼返信
業務用にフリーソフトだの関係無いのを申請なしにインストールとか。クビにしろよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 22:53▼返信
バカ「何もしてないのにウイルスに感染した」
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 22:55▼返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・反原発の正体・サルでもわかるTPP で検索
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 23:18▼返信
社員の娯楽として必要なのかな?あまりに底辺過ぎないか?
超多重雇用スタイルいい加減に止めろよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 23:20▼返信
これ韓国製だったのか、全然気づかなかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 23:20▼返信
アホの極みだろ
普通全部削除だろ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 23:29▼返信
日本人ってリアルに馬鹿なのかもな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 23:46▼返信
重要施設から全排除させろ馬鹿か
いつまで建前大事にしてんだ完全に敵国だろうが
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 00:12▼返信
使うなボケ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 00:14▼返信
わざわざ韓国人が日本語版用意する理由分かるだろw
インストールしたがるのは情報抜いてるスパイ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 00:36▼返信
GOMとか情弱しか使わないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 00:52▼返信
全部アンインストールやろうが阿呆なの馬鹿なの死ねば!?!?!?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 00:56▼返信
こんな阿呆が、日本にいていいのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 01:23▼返信
これが、セキュリティー強化と言えるものなのか?

危機感なさすぎだろ、おい
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 01:30▼返信
GOMかよ
VLC最強だろ
ていうかgomが必要になるとか普段どんなお仕事してらっしゃるんですかね…
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 01:44▼返信
でもGOM以外でカーソルボタンで指定時間のスキップが出来るソフトに出会ったことが無い
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 01:45▼返信
昔は機能的にもGOM一択だったけど、今はVLCだなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 02:23▼返信
子供がもんじゅ管理してるのか?ってくらいダメな大人が集まって怖いもん操業してるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 02:52▼返信
無くせよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 02:59▼返信
仕事場のPCに動画プレーヤーが必要な理由が解らない。東電て頭おかしいの?
安全性優先するなら現場の映像もPCじゃなく何人もで観れる大型専用モニタで見ればいいし動
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 04:41▼返信
業務パソコンに業務以外のソフト入れる意味がわからないんだが・・・
こいつら仕事中に動画や音楽流してるのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 07:21▼返信
mp4、h264で規格がきまったのに、
まだ、汎用プレイヤーを入れてるとか、企業として終わってる。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 08:28▼返信
GOM Player

って今の時代に必要ないだろう。どういう情弱が必要としてるんだよwww
しかも業務で必要とはとても思えねえ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 08:48▼返信
全部消すと差別とか騒ぐ奴が居るんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 08:51▼返信
gomが韓国製って初めて知った
sony系かと勘違いしてたわ
VLCって言うのに変えるしかないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 09:56▼返信
なんで使い続けるんだよ。
地元採用にしても愉快な人材集まりすぎだろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 10:42▼返信
?
だからなんで原子力発電所でGOMプレイヤーが必要なんだよ
使うにしても標準のWMPですませとけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 11:07▼返信
ほんと、危機感のねー国!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 11:20▼返信
何兆円分が持ち出されたの?
何故、自国の技術を信じられないの?
もし、もんじゅが機能し出したとしたらやっぱり?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 11:26▼返信
トンスランド製なんか使うなよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 12:30▼返信
全部消せよww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 13:02▼返信
WMPにコーデックも入れれないのか……


動画を見る仕事って…
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 13:34▼返信
そこらの中小企業よりガバガバなセキュリティーだな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 15:51▼返信
馬鹿にPC触らせんなよ

これだから日本の頭いいと言われる奴は馬鹿だというんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 19:13▼返信
情弱の極みだわ
恥ずかしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 22:58▼返信
消そうって話が出ても、でもすること無くなりますよと言えば
確かにそうだ、じゃあ減らすだけにしようっていう。
1日中動画みていい給料もらって遊んで暮らす勝ち組
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 23:09▼返信
美しい国が世界に誇る素晴らしい技術は全て意識が低い日本人自身によって
外国に流れ、移民の増加とともにやがて韓国に併合される
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 23:43▼返信
ご参考まで!!!!!!!!!!
いま人類が使ってる ブラウザとサーバー一式の原型は CERNの職員が休暇中に作ったんやで!!!!!
そういうゴリゴリとした技術者が触ってるんじゃないのっか?>もんじゅ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 08:48▼返信
賢い人しかなれない職業じゃないんだね
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 08:50▼返信
>>189
何言ってんの?問題になってるプレイヤーを使わなければいいだけだろ?
決してそれですべてが解決するわけではないけどさ
194.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年02月19日 00:40▼返信
スターオーシャン5を製造して欲しい、スターオーシャン5を作成して欲しい
スターオーシャン5を開発して欲しい、スターオーシャン5を創造して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

直近のコメント数ランキング

traq