• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲーム機にお国柄 PS4「市場特性考え、欧米先行」
http://www.asahi.com/articles/ASG2M56Y9G2MUCVL020.html
名称未設定 8


 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の最新ゲーム機「プレイステーション4」(PS4)が欧米に遅れること3カ月にして、日本でも発売された。海外で販売競争にしのぎを削るマイクロソフト(MS)の最新機はなお、発売日が確定していない。テレビゲーム大国ニッポンの市場が後回しにされるのはなぜなのか。

(略)

 MSのOneも米国では映画もネット動画もスポーツ中継も楽しめる娯楽映像の入り口として、一家に一台の普及を目指している。ケーブルテレビのセットトップボックスと置き換えるかのように。日本発売が延びているのも、「マニア向けゲーム機のように受け入れられてきた過去2世代のXboxのイメージを変える戦略を準備中」(日本マイクロソフト関係者)のためという。


以下略



















どうせキネクト推してくるだけでしょ・・・

早く日本での発売日発表しなよ!








第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

マリオパーティ アイランドツアーマリオパーティ アイランドツアー
Nintendo 3DS

任天堂 2014-03-20
売り上げランキング : 56

Amazonで詳しく見る

コメント(714件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:36▼返信
いらんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
1げと
>>2すまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
単純に

本社に日本法人が対応無視されてるだけだろ

この遅れは

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
ホルホル↓
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
マニア向けとか以前に、知名度低すぎるのを何とかしないとイメージ戦略の意味が全くない。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
ファンをマニア呼ばわりスンナゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
いくらはちま民でも日本で箱1売れる戦略は思い浮かぶまい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
(アカン)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
スパイボックスいりませんwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
よし!電通と秋元にたのんで!スマップでXBOXだああ!

あれ?任天なんちゃらも同じ事やってるよなあ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
日本の住宅事情考えたらキネクトなんて無理だけどな……。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:37▼返信
あのrpgラッシュでもだめだった箱○の後継機ってだけで日本で売れるわけない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:38▼返信
え? 日本の話なのかこれ?

100%無理だろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:38▼返信
頑張ってほしいが
残念ながら
売れる要素がない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:38▼返信
私生活覗かれる時点でもう、ね…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:38▼返信
任天堂はコア層を取り込もうとした一方で、
MSはマニア向けというイメージを払拭しようとするのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:38▼返信
またちゅきちゅきえくぼやるんか?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:39▼返信
コリアン堂と同路線か。 それともPS3がもう通過した道か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:39▼返信
マニアとコアは
紙一重?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:39▼返信
おっしゃ来たああああああああああ!!!!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:39▼返信
うっわ…
アカンやろこれ
なんか逆に心配になるって言うか、さらに期待出来ない感じになって来てねこのコメント?
絶対キネクト押しだぞこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:39▼返信
ソース元、会員登録しないと転載文章の箇所見れないんだけど、登録してあんの?2chからの転載?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:39▼返信
まずxboxという名称をやめるべきでは。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
箱○は結構頑張ったと思う、JRPGの独占とかね

でもあれで失敗してるんだからもう無理だろwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
20げとぉぉぉ
>>21ゲヘヘヘ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
発売延期している8ヶ国もまだだからな
週販150台の日本は今年発売されるかも怪しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
ビデオデッキみたいな無様なハードで何言ってんの
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
AKBとハグできる券つければうれるんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
日本はソニーと任天堂以外のハードは受け入れられないから無理
Appleですら無理だと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
狙ってるのはPS4の牙城じゃなくキネクトを使ったお子様路線なんじゃ?
に・・・任天堂終了
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信

えっくすぼっくすってなあに?

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
日本じゃ売れないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
>>10
>秋元

ドリキャスとチェキッ娘の悲劇ふたたび
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
2世代連続で日本市場で爆死してんのに払拭出来ると思ってんのか……。
おまけに確実にPS4より高くなるのに。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:40▼返信
ゴキブリ震えて見てろよ!

ブルードラゴン2、ロストオデッセイ2、インフィニットアンディスカバリー2
ラストレムナント2、テイルズオブヴェスペリア2、スターオーシャン5が発売するからな!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:41▼返信
全世代はPS4より360のほうが価格が安く、開発もしやすいので
ユーザー、メーカーにとっても理想のハードだった
メーカーからも次々と有名タイトルのナンバリングや期待の新規IPが独占発売された
にもかかわらず結局ユーザーが選んだのはPS4だった
もうMSが何やろうが日本じゃ無理だわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:41▼返信
まずハードのデザインからしてマニア向けなんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:41▼返信
日本MSは今日も変わらず無能だなwww
マリオでも引っ張ってくれば良いのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:41▼返信
チカ君いらん子宣言ktkr
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:41▼返信
>>31
子供はミチャダメー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:41▼返信
それは任天堂がもはやぺんぺん草も残らないレベルに踏み荒らした道だぞ・・・?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:41▼返信
アホな戦略立ててないで
タイタンフォールと一緒に出した方が100%マシだったわ
唯一の売りになったであろうタイタンフォールまで後発縦マルチ状態にするとか
無能としか言いようが無いわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:41▼返信
キネクトには可能性が有るけど
たぶんゲームじゃない方向なんだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:42▼返信
>>35
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:42▼返信
ちょっと間抜け。

一般向けに展開するなら価格を25Kくらいにしないと売れねえだろ。
MSくんはそこ判っているのかね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:42▼返信
マニア向けのイメージを避けるんであれば 3万切る値段じゃないと無理だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:42▼返信
日本で売るなら「PlayStation(XBOX)4.1」とかにすれば少しはイメージ脱却できると思うんだ
日本人は村社会で細かいとこまで自分で調べないだろうから名前でけっこうごまかせると思うんだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:42▼返信
箱◯キネクトの時にやった戦略じゃないですかー、しかも失敗した挙げ句、イメージ悪いからとギャルゲー出すメーカー追い出したら誰も居なくなってしまう始末

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:42▼返信
Xboxはマニアしか買わない知らないは今世代も変わりようがないだろw
テレビとフィットネスでカジュアル向けでも狙うつもりか?
カジュアル層は安くないと手を出さないこと分かってんのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:42▼返信
>>35
まぁ昔と比べりゃ
マシになったね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:42▼返信
日本じゃ、PS4しか売れません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
痴漢切りきたな!
もうお前らいらないってよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
エックスボックスってダッセーよな
帰ってプレステやろうぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
全世界でWiiU級の大爆死が約束されている箱1まとめ
・値段不相応のポンコツパフォーマンス ・年内ロンチ8カ国のみ、多くの国ハブの上徹底した日本蔑視
・キネクト強制 ・Win8強制 ・後進国を排除するネット接続強制 ・Live有料&漏らし危険度MAX、NSAへの協力発覚 ・BANで全ゲーム没収
・DVD研磨機、レッドリングと継がれるクソハードの後継機の上発売直後にガリガリ君 ・E3でのハイエンドPC詐欺映像発覚 ・ファーストの部署閉鎖の上独占ソフトがアフォルツァバンジーじゃないヘイポークリフじゃないギアーズモリニューじゃないフェイブル稲船じゃないデッドラにFMへボルブ前科持ちの格ゲー、操作しなくても勝手に進行していくトロイモドキetc
・契約店以外中古不可、譲渡一回のみ、リージョンロックをE3で提唱したものの大ブーイングの挙句電撃撤回してあだ名XBOX180度の上いつのまにか再開
・発売前にまさかの部門トップ交代の上益々マルチメディア3DO路線化

XBOX ONE   終   了   確   定
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
>>10
TOKIO「」
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
マニアどころか濃縮された狂信者しか買わないのにそれすら切り捨てる気かw
誰得ティビティビ推ししそうだなマジで
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
キネクトで健康押し
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
GTで馬鹿にされてたけど、最もな指摘。
x骨はCATV対応が売りだけど、実は単なるパススルー。つまりCATV側はx骨を一切必要としない。
x骨にはTV端子が無いので、将来ソフト的にTV入力に対応する事は出来ず、絶対にオールインワンにならない。
x骨より優れたオールインワン機器は既に存在してる。安いメディアPCとMacminiだ。どちらもx骨より小さかったりする。
x骨より優れたゲーム機はPS4。もしPS4がCATVのスループットを装備してたら、MSはどうするつもりなんだろか。
x骨の残された「利点」はキネクトだが、それは本当に利点か?TV操作に関してはノーだ。
結論、ゲーム機として半端な地位にあるコンソールを、ゲーム以外の事を目的に買うのは馬鹿げている。

そもそも設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなwおまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってwマーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww
一番呆れたのは今更音声認識をゴリ押ししているとこ。カーナビなんて10年以上前から音声認識搭載してるっての。それがどれだけ使われてる?尻もグーグルの音声検索もろくに使われてないだろうに。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
イメージもなにも存在自体あんまり知られてないと思うけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
PS4だって一部のマニアにしか受けない低空飛行ハードなのにムリだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
まあ、後付けの理由にせよ発売までまだまだまだかかるんだし、その間に出来る事はやっておけばいいじゃない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
箱1がPS4より優位な部分
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられる上にスマートグラス使いたかったらWPかSurfaceというゴミを使わなきゃならんので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
PS4に和ゲー揃って無い今がチャンスだな
あれ、もしかしてPS4に和ゲーが出ない理由って…いや、まさかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
キネクト別売り1万下げて独占タイトル増やすしかないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
もう実際無理だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
360から進化してない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信

ちゅきちゅきえくぼの再来w
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
XBOXLIVEの神がかったセールが素晴らしいので頑張って欲しいとは思うんだが・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:43▼返信
露出マニア向けか?


流石だわ痴漢。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信
MSはいったい何本死亡フラグを立てれば気が済むんだよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信
Wiiよりむしろ3DOみたいな路線ですね
いずれにせよ失敗へと一直線
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信

無理です



73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信
MS「痴漢、お前らクビ」
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信



箱○のときもそういって、ちゅきちゅきぇくぼ つうプロモーションやって大失敗したろ。



75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信
キネクト付き、2万以下、カジュアル層向けのタイトルでワンチャンある
まあ、120%無理だけどねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信
既存のファン=マニアック

っていっちゃってるよねこれ…
支えてくれてる人たちに向かって、よくもまあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信
マニア向けゲーム機というイメージ?
いやいや認知すらされてないから
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信
360で坂口、スクエニやバンナムなど、和製RPGを盛大に担ぎだして
これはいけるか?と思われたんだけど、続かなかったよね・・・
あれ以上のこと、できるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信
合わない物ってあるよな
ペプシみたいなもんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:44▼返信
さすがに5万円超えはしないだろうな
俺は出せても税込み1万円くらいか
産廃にそれ以上は無理だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
winとoffice以外のMS製品買う奴日本にほとんどいないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
とりあえずRPGとDOAXとお姉チャンバラの新作は用意してくれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
>>45
値段厨はあいかわらずわかってねぇなぁ
安けりゃ売れるんなら箱○は今頃PS3の1.5倍は売れてるよw
判ってないねぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
ソニック&オールスターレーシングも
日本では
360版だけ省かれる始末wwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
>>66
720pでカツカツから快適へと進化しただろ。信者なら贅沢言うな!

信者ならだけどなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
いっぱい広告費散財していってね!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
箱1の売りってなんなの
Kinect?大して利用してるソフトないのに
TV?ゲームじゃないじゃねぇか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
発売前からのコンセプトからMS頭おかしいんじゃないかと思わせる内容だったからな
何考えてるかわからんな
次世代OSにキネクト付けたくて必死か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
今ごろ戦略準備中ってことは今年は出ないなこれ
まあいつ出したところで…ねぇ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
箱1の高いわけ
1.M.Sは顧客に対しては徹底してセコい  2.痴.漢は馬鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱  4.ゲーム機には不要のウィンドウズ同梱
5.上から目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.クソ箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏工作してきてるのに成功したと思い込んでる
7.ティービーティービーでも分かるように全て失敗実績ナンバー1部門がクソ箱事業を牛耳ってる。
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。 10.本当の事を言うと切られる社風。
11 ウィンドウズOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れアンドロイドの追撃による危機感。
12.アップルへの敵愾心 13 Steamへの嫉妬心
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:45▼返信
日本ではキネクト推しの方がワンチャンありそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:46▼返信
もう邪魔すんな、低性能で高価格とか誰得
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:46▼返信



CMで嵐が楽しそうにキネクトをプレイ



94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:46▼返信

PS4の二番煎じって感じだし
値段も高いし劣化だからなぁwww

2万以下なら買う・・いやいらないなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:46▼返信
マニア向けにしないと5万に増税がのったものは売れないだろうけど
どうせ売れないならイメージだけは良くするという心意気ならよし
とりあえず今のキチガイしか居ない箱コミュニティはぶっ潰さないと未来永劫イメージは良くならないからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:46▼返信
>>63
また同じ事繰り返したら流石に和サード見限るw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:46▼返信
PS4スルーした俺得だな
バリバリマニア向けでもええんやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:46▼返信
クソ高いのに増税前に出せなかったのはド無能としかいいようねーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:47▼返信
>>60
>PS4だって一部のマニアにしか受けない低空飛行ハードなのにムリだろ
残念なことに今のご時世はその通りなんだよね
据え置きハード屋には厳しい時代よの
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:47▼返信
任天堂=民主党
山内=小沢、岩田=鳩山、WD=菅、堀井=仙谷、辻本=野田
エニックス=社民党、カプコン=維新の会

SCE=自民党
久夛=小泉、出井=麻生、平井=安倍(プレイステーション4=アベノミクス)
バンナム=公明党

MS=共和党
バルマー=ブッシュ大統領、ドン・マトリック=ラムズフェルド防相、フィル・ハリスン=ポールソン財長
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:47▼返信
箱○すら芸能人が散々appealしたのに駄目だったやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:47▼返信
クリムゾンドラゴンに期待してたのに
評価低かったから迷ってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:47▼返信
箱ユーザー涙目www
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:47▼返信
マニアって便利なこと言葉だよな
素直にマイノリティって言えよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:47▼返信
そもそも据置機自体が今の時代マニア向けだろ
椅子取りゲームでPS4が勝っちゃったしそれこそ全く新しい層でも狙うしかないんじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:47▼返信
>>82
もうそのサードはPS側に付いちゃった
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:47▼返信
任天堂みたいな気持ち悪いCM連発する気かねぇ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:47▼返信
時代は洋ゲーだからw→アサクリ4の国内販売プラットフォームにONEがない…洋ゲーも出来ない可能性が…
劣化版なんかいらねぇだろw→低スペックでONE劣化必至
世界最下位PS3w→360で既に最下位になった上に今度はPS4に撃滅、WiiUにすら負けるという予想まで…
今世代で箱信者が言ってた擁護コメを全てひっくり返されたんだから、もう買うやつなんかいるわけない

プロジェクトミッドウェーの歴史
XBOX:海外では任天堂GCを中破させるも日本には上陸すら出来ず沈没
360:電撃作戦と情報戦を展開し日本に上陸し小規模ながら橋頭堡を築く、海外では強力な戦線を築く事に成功
ONE:日本上陸どころかアメリカから出航する事が出来るのかも危うい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:48▼返信
売るとか以前に最初から取り扱いしない店とか普通にありそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:48▼返信
>>97
MS「だが断る」
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:48▼返信
360で全力出したつもりがPS2みたいに統一ハードにはなれず、Wiiは棒振りで馬鹿売れするわPS3には結局引き分けに持っていかれるわ自暴自棄になって、じゃぁメディアプレーヤーにもなって体感ハードにもなってやるよ!というアイデンティティを崩壊させる暴挙に及ばざるをえないのも仕方ない感じはする。ある意味、気の毒。

しかも360ってRRoD問題で1100億円ぐらい損失出してるんでしょ?そのせいでゲーム部門の責任者あれこれ切られてかなりの数があったゲームスタジオを一気に閉鎖された。

今のMSは儲けの事しか頭に無い様なゲーム事業とは元から関係ないWDみたいな人間の圧力に屈してる状態だろ。
いまゲーム部門に居座っているのは他の部門の銭稼ぎしか考えてない奴ばっか。そりゃゲーマー向けのハードじゃなくなるわ。

MSがカジュアルに舵を切りつつあるってのはもう随分前からささやかれてた事だし、その場合任天堂のパ.イ.をかっさらいに行くと考えるのが普通だと思うんだが、蓋を開けてみればあらゆる意味で明後日の方向を向いてたと言うのがもうね・・・
もうMSも何をどうすればいいかわかんなくなってんだろな。そもそもCSゲーム業界に参入した理由も既に覚えてないに違いない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:48▼返信
取り敢えず日本でもソフトが洋ゲーだらけなのをどうにか……



と思ったが、そもそもSONYや任天堂と違って
発売元がアメリカの企業だった('A`)
もう、その時点でアカンな(-_-;)
……日本ではSEGAに任せてみない?(^_^;)
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:48▼返信
根本的にわかってねーな
×箱のときのディスク研磨機と初期360のときのレッドリング
こういうのが積もり積もってだめなんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:48▼返信
あー…無理。
先にPS4に出された今じゃ意味ない。
115.投稿日:2014年03月03日 20:48▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:48▼返信
MSKKが無能なので日本では無理です。(終了)
各店舗に営業にも行かなくて売り場面積減らされたMSKKに何ができるの?(呆れ顔
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:48▼返信
問題は発売日より値段とゲームだからな
PS4普及する前に値下げして日本のサードの独占タイトル揃えれば日本でも十分対抗出来るだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
もっとマニア路線進めば良かったのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
これを360初期のサードが協力的な頃にやれたらワンチャン有ったかもな
もう箱避難所にはアニメとeroゲを好む任天堂信者しか居ない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
>>35
スクエニとひげが破綻しちゃうな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
無茶すぎるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
フェニックスチーム     ビックボディチーム

マンモスマン(PS4)○  ペンチマン(WiiU)×   ※かませ犬
マンモスマン(PS4)○  レオパルドン(Xbox One)×  ※一撃死
マンモスマン(PS4)?  ゴーレムマン(任天堂フュージョン?)?
マンモスマン(PS4)?  キャノンボーラー(第四勢力参入ハード)? ※PS4世代交代
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
またJK使ってえくぼとかやるのかな?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
機械持ってる事自体がマニア
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
この元記事の「テレビゲーム大国日本」ってのがもう古い。今の日本は「携帯ゲーム大国」だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
泉水仕事しろ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
そもそも一般人は存在自体知らないんだけどね(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:49▼返信
健康になれるのかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
>>117
360がそれで失敗したんすよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
早くて6月、遅くても8月と予想
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
まさかの後追いQOL向上計画!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
キネクトうざいし、FPSゲー専用だろが
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
そもそも一般層に売りたいなら
まずはあの価格をどうにかしねーと…

悪いけど、一般層が手を出せる価格じゃねーぞ今のところ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
その結果「ティーヴィーティーヴィーティーヴィー」 ですか…(´・ω・`)
何でもいいから日本で早く出してやれよ、
チカ君が可哀想になってきたww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
そもそもバルマー社長が今日のMSの失敗連鎖を招いた最大の戦犯。
WP、サーフェイス、x骨、全部本社の過剰なWin8ゴリ押し干渉が招いた失敗だ。Win8被害者の会を結成して、経営陣を訴えた方が良い。それら全部Win8のゴリ押しさえ無ければ、もう少しマトモな製品に仕上がった。

マトリックが首になると聞いたとき、誰もが反射的に思った事は「悪いのはバルマーじゃなかったけ?」って事だった、その戦犯が責任者に就任してしまった。まさに悪夢人事、ってこいつが自分でやったんだが。

そして今度任命されたラーソングリーン、、、一体なんで出世できたのか分からん程駄目なキャリアをIEとWindowsで積み上げたあげく、バルマーの下でゲーム部門を統括、、、、彼女の功績って「バルマーの言う通り指揮して失敗した」って事以外に無い。

そのラーソングリーンが完全にノータッチなのがアレやな。社内政治だけでのし上がってきた女だから、ヤバイ臭いを嗅ぎ分けて決して関わろうとしない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
あーこれ任天堂と同じでゲーム以外に力入れて買わせるパターンですわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
ムリムリムリムリかたつむり
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
MSと任天堂がいよいよ健康ジャンルで攻防するのかwwwwwwまぁがんばれやwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:50▼返信
在チョ.ン向けだったあけど
糞骨もフルキム.チハードだしなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
PS3より一年先行した箱○がアレだったし
PS4先行じゃもう希望なんて無い
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
まず汚いやり口のイメージをどうにかしろよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
性能ではPSに負けているのでゲーム以外のエンターテインメントを提示できるかだと思う

残念ながらコンテンツ分野も現状MSはSONYに負けてると思うが
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
コア層向けのサードの洋ゲーは
PS3とPS4があるから箱1版はさっぱり売れないだろうしな
PS3PS4と同じ層狙っても意味がない
ギャルゲーなんかもPSハードで間に合ってるしな
キネクト有効利用するしかないよね
まあそれも駄目なら今まで通りマニア向けのMS専用機でいいだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
キネクト全面に出すだけだろ?
もしかしてTVでいくのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
MSなんだから、OSと同じようにすればええやん。
2000円でハードだして。他が
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
【過去】
痴漢「低性能ハードPS3がまた劣化www世界はXbox360!」
GK「あまり違いが分からないな。それに国内の売上はPS3が上」

【現在】
GK「バツイチがまた劣化wwwXbox720pwww」
痴漢「PCが最強だな。タイタンフォールガー」
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
PS4より性能が低い時点でマニア向けは無理
カジュアル層獲得争いは任天堂に絶対に勝てない

結論、どう頑張ってもXOが日本でシェアを伸ばすことは無理
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
電通と組んでキネクトをゴリ押ししてくるのは目に見えてるわ

つーかゲーマー層を無視したおかげで
世界中でPS4に敗北することになった現状をちゃんと把握してないのかよ・・・

任天堂と同じ失敗を繰り返してどうすんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
つまり体感ゲーム路線かw
こりゃ駄目だwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
うん、とりあえずね

間違っても買わない自信がある
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:51▼返信
なんかいざPS4買ったら箱1も買おうかなって気になってきた
別にPS4に不満があるとかじゃなくて
PS4に満足して落ち着いたら余裕が出てきた感じ
安牌キープしたからちょっと変なハードでも買ってみるか、みたいな気持ちになりつつ有る
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:52▼返信



チカくん切り捨て?w



153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:52▼返信
MSなんだから、OSと同じようにすればええやん。
2000円でハードだして。他が撤退した瞬間に、100万くらいにすればw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:52▼返信
マニアしか残らなかっただけで
戦略としては前からカジュアル向けだっただろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:52▼返信
無理ゲー
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:52▼返信
売る気あったんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:52▼返信
しかしまあ全然日本での発売の予定が立たないね
当然発売の2、3ヶ月前には発表するはずなので
おそらくもう最速でも夏以降になるよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:52▼返信

AKBが出てくる

に1000ガバス


159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:52▼返信
>>146
うん、360は確かに凄かったよ……

360はな……
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
ダンス系は日本じゃ受けないしfighter withinとか論外だろ。kinect推しなんて北米でも
成功してないのに。ティヴィティヴィ路線も専用STBが必要とかいったら成功する確率ゼロ。
そんなんなくても成功しないか。

まず値段をPS4と同じにする事だね。それでようやく舞台に立てる。MSがそのカードを
切ったら多分PS4のバリューパックとか出るんだろうけど。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
やるやる詐偽
ゲーム屋にまたホコリまみれの緑色のコーナーができるだけ
9割のゲーマーには何の変化もない
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
>>158
それ箱○で既にやったんよ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
うん、任天堂を子会社化すりゃいいんじゃね?(鼻ホジ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
マニア以外に売ろうと思ったら
本体価格を2万円以下に抑えなきゃね
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
>>117
それが出来てた箱○が今の惨状なのに無理だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
一度買って騙された、と思った奴は買わないと思うよ
俺のことだけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
任天堂からモンハン、ドラクエを強奪すれば希望はある
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
Win8もばらまこう、って状態でなんの戦略があるんだか。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
>>162
それはSKE48だというのに!
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:53▼返信
MSKKが成した偉大な事業、公式HPの掲示板にMSKKの無能さを書かれすぎて、
切れて消したことw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
なんでONEが骨なの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
もうJRPG(ク)ラッシュはやめてくれよ・・・あんな悲惨な光景二度と見たくない(´・ω・`)
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
チカ先輩「嫌な予感しかしない…」
ニシ先輩「嫌な予感しかしない…」
ゴキ先輩「嫌な予感しかしない…」
すげえ、全部意味合いが違った嫌な予感しかしない
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
そもそも何も360のリコール大問題で既にゲーム事業部は実質閉鎖してるんだよ。で今あるのはスマフォタブレットの下部組織でコンテンツ事業部扱い。そこでスマフォやWin8のアプリやエンタメ拡充の部門として箱事業が生きながらえてるの。だからバツイチのキネクト押しやTV押しはMSとして至極まっとうな戦略なんだよ。あんなんゲーム事業部の力が残ってたら絶対やらなかったよ、たとえマクソでもなw もうゲーム事業になんの権限もないのだろうw

ゲーム事業部本体は2010年にJアラッドやPムーアが首になった時に事実上解体されてるの。だからバンジーやエピックも切られただろ?おまけに日本市場は除外されてるwだからMSのカンファに出る人って皆ゲーマーっぽくないんだね・・・。360のカンファの時はジェームスアラッドやピータームーアにカーマックと言ったゲーマー神みたいなのばっかりが出てきたから期待も内容も見事だったのに・・・。

だから今回コケたらまず間違いなく箱事業自体が名目的にもお終いだよ。恐らくゲーム業界から最初に消えるのはMS。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
日本の既得権益の前では一番の売りのティーヴィーティーヴィーもできないし打つ手なし
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
本体銀色にしてアップルのロゴ付けて売ろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
もうOneでやってること全部判明してのPS4よりの低迷なんだから
なにやっても無駄だし、時間と小売に迷惑。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
>>169
なん…だと…
マジで勘違いしてたw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
箱○の時はひたすら
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
>>133
>そもそも一般層に売りたいなら
>まずはあの価格をどうにかしねーと…
>悪いけど、一般層が手を出せる価格じゃねーぞ今のところ
おっと!PS4の悪口はそこまでだ!
またはちま産ゴキちゃん達に「黙れ!豚!貧乏人はゲーム買うな」とか言われるぞ
とりあえずイギリス行って来いw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
>>151
やめとけw
360買った俺が言うw

PS3しか今使ってない

PS4も買ってBF4楽しんでる^q^
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
今回は性能も大きく引けをとるし余程の物好きでしか買わないよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
チカクン切り捨てるってよ
ニシくんみたいに一般人に成り済ますしかないよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:54▼返信
マリオ引っぱってくれば勝つる
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:55▼返信
MSに日本のライトユーザー向けゲームを用意出来るかなぁ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:55▼返信
てかPS4も日本じゃマニア向け。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:55▼返信
>>147
カジュアル獲得は世界でも無理だろ
マジで世界的に箱1最下位あるで
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:55▼返信
革新的なスケベ要素を付けりゃ高速でPS4越えられるんやないかな(鼻ホジ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:55▼返信
7月あたりの4gamerのインタビューでも、ゲーム機という売り出し方は困難と示唆する
受け答えをしていたので(欧米では、まだTVTV批判が飛び交っていた時期にもかかわらず)、
そこから敷衍すると、Kinect家電的な方向性なんだろなぁ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:55▼返信

ブルドラ発売楽しみぃ~♪

191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:55▼返信
>>146
修正しました
【過去】
痴漢「500倍拡大した結果低性能ハードPS3がまた劣化www世界はXbox360!合言葉はフレームレート!」
GK「あまり違いが分からないな。専用ソフトのクオリティはPS3が上だしなぁ」

【現在】
痴漢(豚なりすめし)「PCが最強だな。タイタンフォールガー!合言葉は据え置き全滅論!!!」
GK(&元痴漢)「バツイチがまた劣化wwwXbox720pwww っうか発売しないじゃんwwwwwww」
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:55▼返信
>>176
やめて買っちゃう
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:56▼返信
??「女子高生にYoutubeで箱の替え歌を歌わせよう」
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:56▼返信
ますます売れなくなる予感
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:56▼返信
Xboxって開発者に信者が多いから独占が期待できる。
ただそれがSTGなだけで。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:56▼返信
>>91
あいつら広い場所でのキネクトしかアピールしないからダメだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:56▼返信
ドリキャスみたいなところが好まれていたんじゃないの?
そのイメージ取っちゃったら誰が買うんだよこんなハードwwww

PS4でもない、WiiUでもないハードってもう発売前から終わってるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:56▼返信
小・中学校がダンス必修なんだから、ダンスゲーと一緒に学校に売り込めばいい。
日本でワンチャンスあるなら、そこから子供に普及させて行くしかない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:56▼返信
仲良くカジュアル方面で頑張れ、チカニシw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
>>171
xb(ox)one→x bone
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
>>195
その辺、みんなPS3かVITAに行ったやん・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
出遅れている上に高いわけで
どのみち、ニッチしか買わんでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
ムリムリw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
>>186
据え置きは日本でもライトユーザー以上は掴んでいるだろ
キャラげーが売れてるのが何よりの証拠

あとはPS3で携帯機に逃げたタイトル取り戻せるかどうか
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
性能は完全にPS4と同じで、かつ 「リヴィング革命」「キネクト2」「質の高い独占ゲーム」
という強みがあるんだから日本でも世界でもPS4に負けるわけが無いじゃん、
WiiUは論外だしなw

206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
まぁしかし、今頃、MSの日本支部の社員は涙目じゃね?こんなの売れねぇって。
同情するよな…
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
こうやって言い訳しながら結局発売しない予感w
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
そんな方法はないから諦めろ、MS
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
日本市場では洋ゲーより和ゲーに力を入れるってことだろ
とりあえずカプコンと組むことをおすすめするよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
悪いこと言わんから、基本的なゲーム機能だけ使える奴をさっさと発売しろ
物好き需要で、まぁ10万台くらいは捌けるだろ
サポートとかも最低限、それも1年で打ち切って撤退しろ
出血を抑えつつ在庫を捌くにはそれがベストよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:57▼返信
取り敢えずCMは小学生が
「Xboxなんでだせぇよな~w」
「帰ってPS4しようぜ~www」
って感じでw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:58▼返信
PS4がこんなに快適な上に、トルネ&ナスネにも対応しようかと言ってるのに
参入してもなあ…アメリカ版の平行輸入でいいんじゃないかと?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:58▼返信
タダでばら撒けばいける
でもソフトは独占のしか売れないね
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:58▼返信
でもまぁ友達の家いって箱○があったらなぜかわくわくしたなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:58▼返信
その前にやる気ゼロのmskkをどうにかしてね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:58▼返信
Titanfallの発売時期すらスルーしちゃったんだから
もう夏までに出してもロンチタイトルが箱○でも出てるソフトばかりになっちゃうし
和ゲーだけじゃロンチとして弱いしCoD新作と合わせて発売ってオチだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:59▼返信
SKEじゃ無理だったからマツコ・デラックスとミッツマングローブをCMに起用しよう(提案)
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:59▼返信
キネクト推すのは構わないけど
そもそもキネクト全然ゲームに活用されてないんじゃ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:59▼返信





ファミリー向けですね、分かりますwキネクト頑張って下さい




220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:59▼返信
3ヶ月後発売にしようぜ
もうPS4が支配した後に来てくれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:59▼返信
>>205
XBOXONEのネガキャンにしかなってないぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:59▼返信
この際だから壮絶な爆死して、Xbox日本撤退確定となっていいよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:59▼返信
360持ってるオレからすると
マイクラとトレジャーゲーと
バーチャロン系しか
やるもんない
まぁ、これでも買って後悔はしてないが

360版だけ省かれるものが
多い気がする
仕方ないが
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 20:59▼返信
ってかXoneとマリオが手を組んだらどうなるかファンボーイは理解してるの?
イワッチがスマホにマリオを出さないと言ったってことはスマホ以外の他の媒体にマリオを出す可能性は可能性だということだぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:00▼返信
マニア向けのイメージすらないよ一般人には
えっくすぼっくす?何それ?って感じだから変えようとしても変えるイメージがないよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:00▼返信
>>224
タブレットに出すんですね分かります
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:01▼返信
XBOXって当時セガ信者が
セガの意志を継いでいる!とか言ってたな

そして時は流れ
PS4ロンチになごっさん・・・w

228.かあ投稿日:2014年03月03日 21:01▼返信
Kinect推しか
まぁそれしかないしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:01▼返信
au-boxみたいに携帯キャリア向けとか有料配信チャンネル用端末とか
そういう方向でお茶を濁すんじゃないだろうかw
ま、負けたわけじゃないんだからねッ!市場が違うんだから!ってw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:01▼返信
WiiFitUとキネクト使って革新的なゲームつくれよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:01▼返信
はっちんが箱に厳しいようw

それはそうとその路線はやめた方が良くない?ただでさえ少ない箱ファンに見限られたらどうすんのさ。出だしから壊滅的売上げ→MS本体ぶちギレ→日本MS消滅あるんじゃない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:01▼返信
1500円だったら買ってやるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:01▼返信
価格据置でWIN9か8の製品版同梱すれば日本でもそこそこ売れるんじゃないかなぁw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:01▼返信
多分、箱1自体が来年のどこかでWiiUと共に撤退同然までいってるから日本どころではない

最終普及台数はどちらも1000万台程度
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:01▼返信
だって一番ソフト買ってくれるハードゲーマーはみんなマルチタイトルPS4版
買うからね。あとはキネクトライトゲーム推すしかないw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:02▼返信
絶対無理、断言できる。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:02▼返信
一般に広めるとすると
・CMに有名人起用(ジャニーズないしはAKB系列)
・ドラクエ、FFなどの有名所を発売(テイルズはユーザーいないのが分かってるので除外)
・そもそもゲーム機として売らない(DVDBD再生用)
こんな所かね。一般人よりロンチで買ってくれたユーザー大事にすべきだと思うがなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:02▼返信
コアゲーマーはPS4もX1も買いますからね
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:03▼返信
>>230
(m´・ω・`)m ゴメン…お荷物はいらないです。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:03▼返信
まあ日本市場本気で狙うなら携帯ハード出さなきゃならんのだけどね
Vita程度のハード出してモンハン独占すれば余裕で市場取れる
据え置きだけで勝負しようとするから無理なんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:03▼返信
PS4オワタwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:03▼返信
>>227
アイマスもテイルズも格闘ゲーも痴漢の拠り所だったタイトルはPS4が貰った
足りないのはSTGだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:03▼返信
MS「日本でも出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば箱Oneの発売日は10年20年後ということも可能だろう…ということ…!」
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:03▼返信
>>224
箱にマリオ出しても普通に売れないだけだと思う
CD-iでマリオとゼルダ出したみたいなもんで
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:03▼返信
5万のエンターテイメント機とか
3万の健康器具より無理
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:04▼返信
ツイッターで一般人を装ったステマ部隊を編成しての草の根運動とかだったら(あざ)笑うぞ、マジで
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:04▼返信
キネクト外せ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:04▼返信
カジュアル思考全開wwwマニア切捨てwwwww



チカ君どうすんの?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:04▼返信
PS4の半分の性能だから、世界でも売れてないんだぞ
720pばかりな時点でPS4の相手になってない
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:04▼返信
wiiuとps4が出ているので無理ですから大人しく諦めるのが得策だと思います。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:04▼返信
準備中とか言ってる間にPS4の台数積み上がっちゃうけど
はよ出さなくていいのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:04▼返信
ここからPS4に勝ったら箱信者になってやるよ
奇跡を起こすわけだし
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:04▼返信
妄想中の間違いだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:04▼返信
>>240
MSマネーならモンハン程度の独占は余裕なのが怖いな
もしMS携帯機がモンハンとポケモンとパズドラを独占したら日本市場からVITAは消滅するな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:05▼返信
箱1買ったらBSWowowCS有料チャンネルが
XboxLive課金で無料になるとかやれば売れるかもしれん
初回版は衛星放送アンテナプレゼント設置費用もMSが負担とか
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:05▼返信
ホームの北米でPS4に負けてるのに、日本じゃWiiU以下なのは確定してる。

本気で日本で売りたいなら、まず値段を19800円にして、箱○所持者は5000円で箱1と交換できるようにする。
これくらいの気合見せたらWiiUよりは売れるかもね。
257.投稿日:2014年03月03日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:05▼返信


あの値段でファミリー向けとかギャグだろw


259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:05▼返信
海外同士で比較すれば箱1>WiiUになるだろうけど
日本を合わせれば最終的に箱1とWiiUはいい勝負だろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:05▼返信
>>246
360時代から展開中だよそれ
自分達からイメージ落としてるから売れてない
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:05▼返信
PS4すら思うように売れてないのにOneなんか爆死確定だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:06▼返信
箱1にできることはPS4にもできる
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:06▼返信
もう諦めたら?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:06▼返信
>>254
やってから言え
本気出したら楽勝とか韓国人かよ
265.投稿日:2014年03月03日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:06▼返信
箱1って日本だけ発売されてないんなら、まだ話は単純だけど、
実際は、ティア2(日本も含まれというロンチ第二陣)どころか、
ティア1延期組(ローカライズを理由に急遽延期した国々)すら、
何の動きも伝わってこないところが不思議。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:07▼返信
任天堂とMSはピンチの時に、ファーストが意地でも立て直すって事をしないからもう要らん
PS3とPSPの低迷期から立て直し、10年弱は続けてるPSの方が安心感がある
何やろうが、ヤバい時にケツまくって逃げた会社のハードを買えん
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:07▼返信
ファミリー向けではなく金持ってる情弱向け
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:07▼返信
>>261
寧ろ予想以上という声が多かったぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:07▼返信
>>254
えーと、なんで3DS独占の3タイトルをMSが独占するとVitaに影響が出るのかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:07▼返信
>>254
MSマネーとやらを過大評価しすぎ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:07▼返信
これあかんやつや・・・
Wiiの失敗を周回遅れで真似ようとすんなよ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:07▼返信
XBOXONEのHDMI入力は面白そうではあるんだよなぁ
日本で発売したらPS3と繋いで遊ぶわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:08▼返信
PS4のカメラでさえ場所確保できなかったのに、キネクトとか無理すぎる
日本の住宅事情を考えてキネクト推しは日本では避けるべきだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:08▼返信
>>251
出そうが出すまいが誤差の範囲内だから関係無いだろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:08▼返信
GM知ってるか?
大きな会社でも破たんするんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:08▼返信
MSOfficeスイート搭載でいつでもエクセルとワードとアクセスとパワポ作成できる
据え置き機がくるの確定なんだけどGKどうすんの?
しかもGKの言ってるセルはエクセルの一部でかないんだけどお株を奪ってしまってスマンな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:08▼返信
すまん
265は224じゃなくて223な
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:09▼返信
>>242
STGもPS3とのマルチに流れつつ有るな
でも個人的には今更PS3じゃなくて、PS4に持ってきて欲しいわ
ソフト不足のロンチ付近にSTGが充実してれば
シューター人口の減少にも多少歯止めがかかるだろうに
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:09▼返信
いくらはちま民でも日本で箱1売れる戦略は思い浮かぶまい
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:09▼返信
どうやってもマニア向けなのは変わらんわな
しかも360の時と違って今回は負けまくりだし
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:09▼返信
>>205
あれ、酢飯じゃない?まさかね。チカ軍は壊滅したはずだ。

>>211
それで終わっちゃうじゃん。後に繋がるほど箱今まで売れてない。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:09▼返信
>>227
最初の無印の箱は確かに明らかにセガが肩入れしてたけど次々にコケた結果
360は距離置いててそんな事ねーのになぜかそういう空気だったよなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:09▼返信
またちゅきちゅきえくぼみたいな無理あるステマするのかな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:09▼返信
>>273
遊ぶゲームがない箱1の半額以下でキャプボくらい買える
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:09▼返信
任天堂からポケモン奪えばいけると思うわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:10▼返信
あーこりゃ完全にアサッテの方を向いた内容で出てくるわw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:10▼返信
>>277
楽しみだねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:10▼返信
>>274
それはキネクト1の話、箱ONEに搭載されているキネクト2はアルゴリズムからなにから完全に別物になっていて、スーパーパワーアップがなされているんだよ
場所の問題などとっくにクリアされている
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:10▼返信
まずxboxという名称をやめるべきでは。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:10▼返信
もしかして健康路線ですかー
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:11▼返信
日本はソニーと任天堂以外のハードは受け入れられないから無理
Appleですら無理だと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:11▼返信
チカくんマジで買うのこれ?まあ好きにしなさいフフフ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:11▼返信
>>270
まずVITAと3DSの違いはわかるな?

VITAはゲーム機でゲーマーに支持されたハードである
3DSは一般人の生活、文化、風習、風土に根差したハードである

そしてMSが作るであろう携帯ゲーム機は
おそらくゲーマー向けのゲーム機であり、それはVITAと客層が被るのが予想出来る
ゲーマーはより良い物を求める性質があるのでこの場合VITAが死ぬことが容易に予想出来る
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:11▼返信
>>286
ポケモン信者は
任天堂の関係切りたがってるが
MSにはつかないだろう
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:11▼返信
ノキアに裏切られてAndroid出されてるしMSはいま箱どころじゃないんだよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:11▼返信
windowsもいれてパソコンとして売る
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:11▼返信
>>289
はいそこ嘘つかなーい
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:11▼返信
PS4買ったけど全く魅力感じなくなってきたわ やっぱ歳とると昔みたいに楽しめないな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:12▼返信
日本じゃコアも買わないのに
イメチェンしたくらいで
更に売るの難しいライト層に売れるわけないじゃん・・・

北米並のサービスを
日本にあったものでやれば少しはイケるかもしれないけどさ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:12▼返信
>>289 嫌ダンスゲーム出ても人間が踊るスペースが無いよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:12▼返信
>>294
しょっぱい妄想エンジンだなおい
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:12▼返信
MSはどう見てもWindowsPhoneかSurfaceか箱のうち2つは切るべき
箱だけを残せると思う?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:12▼返信
準備中っていつまで準備してるんですかねぇ・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:12▼返信
前世代はPS3より360のほうが価格が安く、開発もしやすいので
ユーザー、メーカーにとっても理想のハードだった
にもかかわらず結局ユーザーが選んだのはPS3だった
もうMSが何やろうが日本じゃ無理だわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:13▼返信
キネクトには可能性が有るけど
たぶんゲームじゃない方向なんだよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:13▼返信
>>295
ポケモンは任天堂に何かあれば
アッサリ脱任されるけど
その場合スマホだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:13▼返信
>>301
どこの犬小屋に住んでるんだお前w
そんなところにいるやつはゲームどころじゃねぇだろwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:13▼返信
>>35
テイルズだけお願いします。
どうせ完全版になるし。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:13▼返信
日本で売るなら「PlayStation(XBOX)4.1」とかにすれば少しはイメージ脱却できると思うんだ
日本人は村社会で細かいとこまで自分で調べないだろうから名前でけっこうごまかせると思うんだよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:13▼返信
マニア向け排除宣言キター
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:14▼返信
DoDoDOしようぜ!
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:14▼返信
まさかの一手だ
妙手ってやつだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:14▼返信
>>294
>3DSは一般人の生活、文化、風習、風土に根差したハードである

アホ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:14▼返信
>>289
冗談だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:14▼返信
まじもんのエ.ロゲー解禁すればいいんだよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:14▼返信
PS4だって一部のマニアにしか受けない低空飛行ハードなのにムリだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:15▼返信
MSKKは河相我聞にひどいことしたよね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:15▼返信
で、これWiiUより売れるの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:15▼返信
>>310
まあ訴えられるよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:15▼返信
XBOXLIVEの神がかったセールが素晴らしいので頑張って欲しいとは思うんだが・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:15▼返信
>>303
じゃSurfaceかWindowsPhoneにポケモンつければ解決するな
おもしろい
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:16▼返信
全世代のイメージで日本に切り込むと過去の実績から無理だということは想像しやすいけど、
それ以外のやり方の数少ないとはいえ過去の箱ユーザーを失うことになるだろうなぁ
戦略としては正しいけど一体全体どういう方向でくるんだ?
いずれにしてもあの本体価格はネックだよなぁ
今回ライバルのPS4が結構手堅い分どう出るのか注目
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:16▼返信
>>254
任天堂もMSもやることが中途半端なんだよな
任天堂はコアゲーマー取るつもりならWiiUに真っ先にゼルダ、メトロイド、零なんかを投入するべきだったし
MSは携帯ハード作るべきだったMSが携帯ハード作れば独占マネー狙う日本のサードが群がってくるのが確実なのにな
カプコンもすぐにでもモンハンつくるだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:16▼返信
>>308
お前豚小屋に住んでんじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:16▼返信
値段厨はあいかわらずわかってねぇなぁ
安けりゃ売れるんなら箱○は今頃PS3の1.5倍は売れてるよw
判ってないねぇ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:16▼返信
あー、任天堂のポジションを狙ってるんだ
俺が前に言った通りになってるが
ニシ君、お前が喧嘩すべき相手はチカ君だったんだよ
残念だったね
おい、ここで発狂してる豚
おまえが本当に任天堂信者ならそのことを理解できるはずだ

だがおまえは任天堂なんて本当はどうでも良い、ただ幼稚な理由で
アンソニーになってる基地害だってのはバレてるからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:16▼返信
>>317
世界中で売れててすまんな
今世代の覇権が早々に決まってすまんな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:16▼返信
>>316
PCでええやん
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:16▼返信
次世代機()のWiiUにはせめて勝てよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:17▼返信
360は地球防衛軍3のために買ったからその後のソフトもまぁまぁ楽しめたけど
最新作はPS4で出るしPS4を発売日に買っちゃったから
XB1にはなんの購入意欲が湧かねえわ

Uンコ?ハハ、わろす
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:17▼返信
日本ではキネクト推しの方がワンチャンありそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:17▼返信
>>324
任天堂が今のところモンハンを囲ってるのは事実だろ?
その結果としてVITAが死んだのも事実だろ?

任天堂の戦略が不完全だとでも?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:17▼返信
PS4スルーした俺得だな
バリバリマニア向けでもええんやで
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:18▼返信
5万円でWii売ります、と言っているようにしか見えないw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:18▼返信
そもそも据置機自体が今の時代マニア向けだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:18▼返信
豚が妄想で喚いているが
MSにVita以上の携帯ゲーム機が作れるわけねーだろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:18▼返信
箱信者はともかく早々に次世代機戦争から脱落した任天堂のファンボーイは
黙って指咥えてみてろよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:18▼返信
「あの家、WiiUが入ったってよ」
「あの家、PS4が入ったってよ」
「あの家、Xbox Oneが入ったってよ」
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:19▼返信
>>333
Vitaは今年が山

今年売れなかったら本格的に終わる
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:19▼返信
無☆理
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:19▼返信
MSKKが無能なので日本では無理です。(終了)
各店舗に営業にも行かなくて売り場面積減らされたMSKKに何ができるの?(呆れ顔
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:19▼返信
箱買うメリットって?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:19▼返信
格闘ゲーム シューテング オープンワードでるのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:20▼返信
この元記事の「テレビゲーム大国日本」ってのがもう古い。今の日本は「携帯ゲーム大国」だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:20▼返信
そもそも箱が売れる土壌があるなら360がずっと3桁前半で推移するはずない。
ライト受け狙えば売れるなら(U)のハードもソフトも売れるハズ。
コアから逃げた。
現時点で性能はさておき一番高価なハード。

以上4点から売れないと予想します。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:20▼返信
どうでもいいし、いまさらだけど
MSKKのKKってなんぞ? 
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:20▼返信
箱○は買ったけど正直箱1はいらないかな
今のところハード買うほどの魅力ある独占ないし、値段も高い
箱コンのスティックだけは評価するが最低ボタン配置考え直しといてよ、なんかやりにくかったわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:20▼返信
何でニシくんがヴィタガーしてんのw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:20▼返信
チカニシがPS4に完敗してどうなるのかと思ったが
むしろ枠にとらわれない自由な妄想するようになって生き生きしてるなww
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:21▼返信
あぁ任天堂ポジションね、ファーストもネームバリュもなんもないのに無理に決まってんじゃん

あとはXBOXの名前捨てたりすんのかなw
悪名でしかないし
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:21▼返信
>>340
確かにVITAが死んだと言いきったのは語弊があった

いまは集中治療室で人工呼吸器につながってる状態
PS4のリモートプレイの追い風でも勢いに乗れなかったら完全に死ぬのがVITAだったな
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:21▼返信
つーかこのままいくと日本支社のMSKK廃止になるんじゃね。
ゲーム事業は利益に繋がらんし主力のWindowsのOEMライセンス収入はPCメーカーの有る各国支社の売上にカウントされるから日本支社のMSKKの売上になるのは国内メーカー分だけなのに国内メーカー1位のNECがNECレノボになっていずれMSの中国支社の売上に4位のソニー撤退でMSKKにカウントされるWindowsライセンスでの売上は一気に半減しちゃうからな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:21▼返信
ソフトがない
PS4もソフトないけどそれ以上だろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:21▼返信
グラセフト独占なりそうだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:21▼返信
最近無能バイトが※伸ばしに必死だな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:21▼返信
日本ではゲームといえばプレイステーションだから、任天堂が持っている幼児・情弱層をねらうのは間違ってないと思う
問題は価格よ。こういう層は本体3万円以下でないと見向きもしないぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:21▼返信
>>316
やっぱさそういうゲームってディスプレイと近いってのがあるからいいと思うんだ。
据え置きになると1mぐらい離れるから微妙だと思うんだ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:22▼返信
PS3→PS4
カメラの数1→2

360→180
カメラの数2→1

どうしてなのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:22▼返信
>>349
チカニシの最後の希望だからな
自分のところのハードがどれもPS4に敵わないからw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:22▼返信
>>303
最近のMSは
やることなすこと後塵を拝してるな
完全時代遅れの任天堂よりははるかにマシだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:22▼返信
マニアは箱が日本でどんだけ悲惨だったか知ってるから
別の層に売ろうっていうんだろうけどさ

カジュアル・ライトはすでに1回任天堂に騙されてるから、
もう騙して買わせるのは無理っすよ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:23▼返信
戦略練ってる間に終わりそうやなwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:23▼返信
ぇくぼのうた
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:23▼返信
うん、任天堂を子会社化すりゃいいんじゃね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:23▼返信
まず名前変えたほうがいい
えっくすぼっくすの時点で誰も見向きもしない
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:23▼返信
任天堂からモンハン、ドラクエを強奪すれば希望はある
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:24▼返信
なんかVITAが死んだことにしたいかわいそうな人がいるよ
据え置きで勝てないと踏んだら取りつきやすい携帯機にターゲットを移すわけ?
おやおや・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:24▼返信
キネクトでWii路線だな。コアゲーマーはバイバイ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:24▼返信
何かを思い出した。あーアレだ。
「私には腹案がある」
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:24▼返信
>>363
既に終わってる説
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:25▼返信
はい、何も無いと。
いつも通りじゃないか。

箱一は日本で売れることはない。
低性能、高価格、ソフト無し。
そして仕舞いにはタイタンフォール()。 もう試合終了だぞ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:25▼返信
またAKBにkinectさせるのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:25▼返信
>>366
3DOリアル2
PCエンジンスーパーROMROM2

どっちがいいかな^^
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:25▼返信
無理無理
万が一日本で成功したとしても世界はもうPS4の流れだから
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:25▼返信
>>366
糞箱の方が通じそうwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:25▼返信
ビーチバレーだしてくれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:26▼返信
マニアがそっぽ向いたら誰がかうん?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:26▼返信
>>374
MSジャガーで
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:26▼返信
>>333
中途半端やろ?
結局自分も死んでんだから
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:26▼返信
日本でライトを目指すのは無理だろ、任天堂がいるし携帯機無いし
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:27▼返信
てかPS4も日本じゃマニア向け。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:27▼返信
ソニーが赤字続きでサードに金を使えなくなって弱っている今こそ
MSは金で日本のサード囲うべきなんだがな
サードもゲーム出しやすくなるし和ゲーファンも早くゲームを楽しめるしいい事づくしなんだがな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:28▼返信
日本市場では洋ゲーより和ゲーに力を入れるってことだろ
とりあえずカプコンと組むことをおすすめするよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:28▼返信
その前にやる気ゼロのmskkをどうにかしてね
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:29▼返信
>>359
箱○のKinectと箱1のKinectでは検知センサーが違う会社が作った異なる方式のものを採用してるから。
箱○のは部屋の明るさがモロに検知精度に影響与えたけど、箱1のは新しい方式でその弱点が解消されてる。ちなみに箱○のKinectセンサーを作った会社はアップルに買収された。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:29▼返信
>>377
板垣いねぇから出てもPS3か4だと思います、わりとマジで
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:30▼返信
>>383
ソフト全く売れない日本で金かけても全然回収出来ないじゃん
MSにとって全然良い事尽くしじゃない
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:30▼返信
まぁ発売したら発売したでチカニシに現実を教えれるだけじゃねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:30▼返信
>>385
SCE(せっかく日本では3ヶ月の猶予を与えたというのに)
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:30▼返信
価格据置でWIN9か8の製品版同梱すれば日本でもそこそこ売れるんじゃないかなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:30▼返信
てかJRPGが割りとライトむけだったじゃん
あれで駄目なら何してもダメだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:31▼返信
今の360見てoneは和ゲーに力入れるからまだ出せないんだ!
って無理があるよ…
まずマルチから外されるかどうかが問題になるのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:31▼返信
コアゲーマーはPS4もX1も買いますからね
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:32▼返信
まあ日本市場本気で狙うなら携帯ハード出さなきゃならんのだけどね
Vita程度のハード出してモンハン独占すれば余裕で市場取れる
据え置きだけで勝負しようとするから無理なんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:32▼返信
家電を標榜したps3が大苦戦したのにゲーム機以外を推してもどうにもなりゃしねえぞ。
マルチメディア路線じゃソニーに勝てるわけもないし。
正攻法で勝ち目が無いからと云って奇策に走っても、任天堂の二の舞だろ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:33▼返信
キネクト同梱でカメラ付きのPS4以下の価格
これが最低条件だろうな
これ出来なかったら本当に無能だと思うわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:33▼返信
残念ながら金払って独占とか夢だろ
金払ってマルチが現実
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:34▼返信
>>396
何が恐ろしいってコンテンツすらもグループで供給できるからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:34▼返信
>>303
残すならWindowsPhoneだろうな。
欧州の一部の国ではiOS追い抜いてAndroidに次ぐ2位に上昇してる国もあるし。
SurfaceはWindowsタブレットを求める人にはお手軽価格でいいんだろうけど、
安売りしすぎて弱小PCメーカーがバタバタ倒れて返ってOEMライセンス収入に悪影響与えてるし。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:36▼返信
ソニーがカジュアルゲーの宣伝を怠っているからキネクトで徹底的に差別化するしかない。
和ゲーなんて囲っても同じ失敗を繰り返すだけ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:36▼返信
任天堂「体感ゲームでのファミリー路線が通用しなくなった・・・これからは健康路線でいくわ」
MS「やった!ライバルが消えた!キネクトで日本のファミリー層をガッチリ狙っていくぜ!」

だいたいこんな感じだろ
少なくともGKや豚が言うような「和ゲー」は一切出ないと思うわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:36▼返信
ティビーティービーか
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:36▼返信
ここからPS4に勝ったら箱信者になってやるよ
奇跡を起こすわけだし
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:37▼返信
>>398
金払ってマルチとか意味が分からんな?
それはサードが全ハードメーカーから金を貰ってるって事か?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:38▼返信
PS4すら思うように売れてないのに・・・Oneなんか爆死確定だろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:38▼返信
あの東海表記で手を出さなかったやつ多いだろ
半島切れよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:39▼返信
日本じゃ据え置きゲーム機が既にマニア向けだろ。
PS4やXBOXoneなんてどっちもマニア向けじゃん。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:39▼返信

つか、ゲーミングPCあればPS4も箱1もいらんから
これで解決するのに、いつまで情弱の言い合いしてんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:39▼返信
XBOXONEのHDMI入力は面白そうではあるんだよなぁ
日本で発売したらPS3と繋いで遊ぶわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:39▼返信
>>391
一般家庭ではWindowsPC自体不要の潮流だから効果ないかと。
(実際、XPサポート終了での乗り換え需要で今年度は伸びると見込まれてたのに一般向けPC市場は前年度比で今年度もだだ下がり状態)
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:40▼返信
マニア向けっていうか色が全然ついてなくて空気だから
広告費に今まで以上に費用をかけるなら日本国内限定で勝機はあるよ
その為にはまずDQ最新作の独占、DQロトシリーズのリメイク独占
若年層向けにゲーム配信、これに加えてトヨタ、キャノン、ドコモがやってるような
一社独占のテレビ番組で金のある団塊向けにキネクトを用いた健康路線を広告
あとはインディーズタイトルや中小企業を開発支援でバックアップ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:40▼返信
キネクソを外すところから始めるべきなのにキネクソ猛プッシュで日本市場攻略とかもうね
まぁそれしか出来ることが無いのが現実化
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:41▼返信
GKをだまらせないと無理だな
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:41▼返信
>>394
X1買うのは
コアじゃなくて痴漢(レッドデータアニマル)じゃね?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:41▼返信
マニア相手にしなきゃ即死じゃん何考えてんの
WiifitUだって爆死してんのにカジュアル取れるわけないだろ
またあれ?和ゲー強奪?それでも売れないよ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:41▼返信
PS4とvitaあれば他のハードいらないんだよなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:41▼返信
マジな話、PS4にスタートで完全に遅れをとっているので、普通に販売することで対抗するのは不可能、PS3と箱○の例でわかるようにな。
JCOMがタブレット無料で配ってるみたいに、赤字覚悟でケーブルテレビ会社やプロバイダに食い込んで低額で配布するとかやるしかないだろ。
ネットとテレビをパックで提供してるところからセットとして売り込めるし、接続のサポートとかも機種限定できるんでやり易いしな。
まぁ、無能MS日本法人じゃこの程度の事も頭回らんよな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:41▼返信
まさか任天堂と業務提携とか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:42▼返信
任天堂がMSのゲーム事業買収出来ればなw
お似合いじゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:42▼返信
いくらはちま民でも日本で箱1売れる戦略は思い浮かぶまい
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:42▼返信
>>397
日本じゃ狂信者しか買わないだろうから
寧ろ日本だけ高くした方がいい
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:42▼返信
箱○ソフトですら最近は日本版ハブりが多いのにw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:43▼返信
>>409
ゲーミングPCがいらない
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:43▼返信
>>405
本来PS向けだけに作ってるものを箱に移植してもらうために
金払うってことじゃないか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:43▼返信
箱○だって最初は一般向けアピールしてたくせに
ちゅきちゅきえくぼーとかバカなステマやってさ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:43▼返信
煽りぬきで箱は日本で何をやっても無駄だと思う
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:44▼返信
日本はソニーと任天堂以外のハードは受け入れられないから無理
Appleですら無理だと思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:44▼返信
>>405
WiiU「・・・・・」
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:44▼返信
なお購買層はマニアしか残っていない模様
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:44▼返信
ネオジオ化だな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:44▼返信
限定10万台で34800円くらいで売り切りにしとけ
もう日本じゃ無理だよ、360のときにも芸人総動員してステマしまくってあのザマじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:45▼返信
>>409
高い、でかい、スチームのおま国

もうPS4でいいや、ってなる
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:45▼返信
分かりました将軍様、ではその最新ゲームがヌルヌル動くゲーミングPCとソフトを諭吉5枚で買ってきて下さい
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:45▼返信
PS4買ったけど全く魅力感じなくなってきたわ やっぱ歳とると昔みたいに楽しめないな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:46▼返信
日本じゃコアも買わないのに
イメチェンしたくらいで
更に売るの難しいライト層に売れるわけないじゃん・・・

北米並のサービスを
日本にあったものでやれば少しはイケるかもしれないけどさ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:46▼返信
前世代はPS3より360のほうが価格が安く、開発もしやすいので
ユーザー、メーカーにとっても理想のハードだった
にもかかわらず結局ユーザーが選んだのはPS3だった
もうMSが何やろうが日本じゃ無理だわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:46▼返信
完全にチカ君切り捨てフラグやんけ・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:47▼返信
HALOだけが心残り
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:47▼返信
日本で売るなら「PlayStation(XBOX)4.1」とかにすれば少しはイメージ脱却できると思うんだ
日本人は村社会で細かいとこまで自分で調べないだろうから名前でけっこうごまかせると思うんだよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:47▼返信
PS4だって一部のマニアにしか受けない低空飛行ハードなのにムリだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:48▼返信
また日本の狭いアパートとアメリカの豪邸の間取り図を使って嘲笑するんでしょ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:48▼返信
>>435
まず間違いなくお前より俺のほうがおっさんだけど、
PS4は進化を感じられて嬉しいわ

ゲームやる気力ないならライブでも眺めてれば?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:48▼返信
マニア向けとかいうイメージすら無くて知られていないという事に気づけ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:48▼返信
なんだこのコメ欄コピペばっかじゃん
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:48▼返信
マニア向けってかひねくれ者向け
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:49▼返信
値段厨はあいかわらずわかってねぇなぁ
安けりゃ売れるんなら箱○は今頃PS3の1.5倍は売れてるよw
判ってないねぇ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:49▼返信
日本ではキネクト推しの方がワンチャンありそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:50▼返信
マニアどころか基地外しか買ってなかっただろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:50▼返信
キネクトおすだけだろww
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:50▼返信
高かろう
悪かろう
ソフトねぇ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:50▼返信
PS4スルーした俺得だな
バリバリマニア向けでもええんやで
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:50▼返信
買い支えてくれたわずかなファンもマニア扱いか笑 チカくんはどMじゃないとつとまらないね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:51▼返信
そもそも据置機自体が今の時代マニア向けだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:51▼返信
MSにVita以上の携帯ゲーム機が作れるわけねーだろw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:51▼返信
ほほぅ…楽しみやな
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:51▼返信
このデザインはどう見てもマニア向けだと思うけど
カジュアルに受けたかったらアップルみたいなデザインにしないと
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:51▼返信
Vitaは今年が山
今年売れなかったら本格的に終わる
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:51▼返信
マニア向けに売らないと360以下の売上が決定するだろ
アイマスドリクラぎゃるがんラブトレ独占新作でも出した方がまだマシだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:52▼返信
MSKKが無能なので日本では無理です。(終了)
各店舗に営業にも行かなくて売り場面積減らされたMSKKに何ができるの?(呆れ顔
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:52▼返信
PS3より先行してRPGラッシュやらやった360でも駄目だったのに
引っ掻き回す気満々だな
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:52▼返信
この元記事の「テレビゲーム大国日本」ってのがもう古い。今の日本は「携帯ゲーム大国」だろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:53▼返信
日本じゃWiiU以上に売れないしソフトも出ないだろう
かなりのドMじゃないと耐えられないだろうね
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:53▼返信
キネクトなんて日本じゃ無理だって、マンションでも海外よりも狭いでしょ?
狭いところで体動かせって無理に決まってるじゃん。
TV機能だってわざわざ箱1経由させてやるなんて事日本人やらないだろし。
ホント何売りにして販売するのかな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:53▼返信
いつの間に山びこ機能付いたんだ?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:53▼返信
ソフトがない
PS4もソフトないけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:54▼返信
カジュアル層は任天堂でコア層がプレステが抑えてるんだから、箱が狙うべきはアイマスやらドリクラなどのハードコア層が狙いだと思ってたんだけど
カジュアル向きにシフトしたあたりからユーザーが減って、ハードコア層はプレステが持って行ってしまったな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:55▼返信
最近のMSはやることなすこと後塵を拝してるな
完全時代遅れの任天堂よりははるかにマシだが
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:55▼返信
WiiUの市場をさらにMSは荒らすってよ。
どーすんの?ブーちゃんw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:55▼返信
>>458
それ去年も聞いた。てかとっくに終わってるんじゃないの?君らの中では
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:56▼返信
またAKBにkinectさせるのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:56▼返信
ビーチバレーだしてくれ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:56▼返信
さて、箱一にどんなソフトがサポートされるかね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:57▼返信
個人的にはテレビ機能とかナスネとVITA TVで間に合ってんだよなぁ
ナスネで録画したりVITA TVでJリーグ中継や映画見たりで十分だし
一つ不満があるとすれば定額アニメ見放題とかあったら便利だと思う
でも、MSがやってる事ってひと昔前のやり方なんだよね
コンテンツを独占するとか
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:58▼返信
日本市場では洋ゲーより和ゲーに力を入れるってことだろ
とりあえずカプコンと組むことをおすすめするよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:58▼返信
その前にやる気ゼロのmskkをどうにかしてね
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:58▼返信
>>458
地球滅亡予言と同レベルだな
VITAに限らず何年前から終わるだの撤退だの言ってんだよぜんぜん終わらないじゃんw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:59▼返信
>>467
まあ実際アイマスとドリクラが360を引っ張ってる頃が一番チカ君も楽しそうだったし盛り上がってたよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 21:59▼返信
任天堂の二番煎じをやるわけか
すでに飽きられた路線だけど、まぁせいぜい頑張ったらいいよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:00▼返信
>>458
今年は+150万台くらいじゃないかな
その程度だと終わったって事になるのか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:00▼返信
家電を標榜したps3が大苦戦したのにゲーム機以外を推してもどうにもなりゃしねえぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:01▼返信
ソニーがカジュアルゲーの宣伝を怠っているからキネクトで徹底的に差別化するしかない
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:02▼返信
ここからPS4に勝ったら箱信者になってやるよ
奇跡を起こすわけだし
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:02▼返信
360以下の週販なのに売れると思うのがなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:02▼返信
PS4にオススメなHDD教えてくれ....
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:02▼返信
29800円でやっと存在感出るかなってレベル
普通はあと一万出してPS買うかw
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:02▼返信
そもそも箱1を置いてくれる小売り店がどれだけ有るかも怪しい状態だろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:05▼返信
ホントに発売するのかねってレベルだしな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:05▼返信
箱1ってネット上では初代PSに対してのSSみたいな扱いされてるけど
実際の所3DOみたいな存在だからな。いやもっと酷いか
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:08▼返信
マニア向けだから今まで支持してきたのに…
WiiUの場所を取り合うのか?
360とPS4があれば他はいらねーな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:08▼返信
任天堂もMSも
ゲーム市場というレッドオーシャンから旅立って
健康市場というブルーオーシャンへたどり着いたんだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:08▼返信
ファミリーゲームラッシュか

!そうか和サードがWiiUにソフト出さないのは…!MSKKの戦略ファミリーゲームラッシュのせいか!
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:10▼返信
まだ日本で発売する気があることに驚いた。
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:10▼返信
MS「マニア(チカ君)向けのイメージを変えたい」
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:10▼返信
これあかんやつや…
ファミリーゲーは任天堂がおるから無理ゲーやって…
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:11▼返信
>>480

というか3DSの寿命が近いから、何の心配もいらないようなw
まぁ市場規模を広げる意味では何か大ヒットは欲しいけどな
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:11▼返信
PS4買ったけどソフトは何もねーよ。
ナックもちょっとだけやったけど合わない。
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:11▼返信
まさか日本でもティヴィティヴィスポォティヴィする気なのか・・・


XBOX GO HOME!!
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:11▼返信
キネクトでラブライブのダンスゲームでも出したら?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:13▼返信
残念だけど、どうやっても無理
金があるならソニーのゲーム事業をまるごと買い取って
PS5という名前にすれば売れるかも
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:15▼返信
>>485 俺はこれにしようとおもう→ 0S03634
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:15▼返信
今回は日本で出さない方がいいと思うけどな
性能と価格でPS4に劣っている以上、初代箱より酷い売り上げになる結果が見えている
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:15▼返信
ハード自体はめちゃくちゃいい
ソフトが出揃えば最強
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:17▼返信


高田馬場みたいなやつは不要、どころか切りたいんだってさw

505.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:17▼返信
>ケーブルテレビのセットトップボックスと置き換えるかのように
セットトップボックスがないとテレビ見れないものがセットトップボックスを置き換えられるわけねえだろwwwwwww

>>503
PS4と比べなければねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:18▼返信
JCOMの端末としてうったりしてwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:19▼返信
AUもありだけど。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:19▼返信
>>504
まああの手の奴は消えてくれないと、気持ち悪がられて誰も買ってくれなくなるからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:20▼返信
日本マイクロソフトの準備中=何もしてない
これまでも何かやるといいつつ何もしてこなかった
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:22▼返信
>>500
>金があるならソニーのゲーム事業をまるごと買い取って
>PS5という名前にすれば売れるかも
同じこと思う人がいたわw
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:23▼返信
あー、360のRPGラッシュは一般的ユーザー向けじゃ無かったのか
開発費を全てMSが持つとしても日本向け専用タイトルを作る自殺志願なメーカーは居るのかな?
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:24▼返信
テレビ関連が上手くまとまってないんだろ
日本のテレビは地上波が強いしケーブルテレビはマイナーだしな
ま俺はケーブルなんだけど
地域強制だから仕方なく
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:25▼返信
どっちにしろ5万じゃ無理だよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:26▼返信
>>283
セガには糞箱マンセー&アンチソニーの痴漢開発者が生息しているぞ
会社に無断で糞箱にヴァーチャロンを移植するぐらい重度の痴漢だ

そいつはPS3のアフターバーナーとかの開発にも関わってたけど
ゲームサイトのインタビュー記事や公式ブログでPS3版をけなして糞箱版を勧めてたw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:27▼返信
>>511
1年だけ独占なら山ほどいるんじゃね?w
RPGラッシュみたいに
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:27▼返信
どんなに売り方変えても向こうの女のキャラデザがこっちにとってのマニア受けから脱却できない限り駄目だよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:29▼返信
>>512
ケーブルじゃなくてもHDMI出力がついてる地デジチューナーでもいけるよ、バツイチ
問題は、日本で外付地デジチューナー持ってる奴がどれだけいるんだwwwwwってこと
アメリカではSTBでテレビ見るのが主流だけど、日本の場合TVは内蔵のチューナーで完結してるだろ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:29▼返信
>>489
PS2に対する旧箱ぐらいにしか扱われてない気がするんだ、日本では
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:29▼返信
正直それぞれ逆のハード売ってても
日本じゃソニーのハードが売れると思う
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:30▼返信
余ってるWiiUを任天堂から分けてもらってXboxUとして出した方がXboxoneをそのまま持ち込むより売れるんでは?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:32▼返信
PS4すらマニアしか買わないのにさらにマニアックな箱壱が売れるわけ無い
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:32▼返信
ちなみにMSはファミ通のインタビューで。
「日本ではSTBの代わりにHDDレコーダーなどの出力をつないでもらうことになります…」って言ってた
テレビ見るためだけでTVの電源つけてHDDレコーダーなどのレコーダーの電源つけてバツイチの電源まで付けないといけないってことだぁね

アホだよ、MS
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:34▼返信
万が一MSが覇権取ったが最期、日本市場なんか究極の外様扱いだろう
買う気にならんな
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:34▼返信
前より金かけて所謂JRPGを集めて、後発で完全版を出されないように契約で縛っても
勝てるヴィジョンが見えない
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:35▼返信
これはつまりWiiUと競合路線でいくってことなんかね?
それならそれでPS4は我が道をいくだけだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:35▼返信
まだその段階かよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:39▼返信
日本で箱1を北米なみにTV接続させようと思ったらアンテナパススルーとHDMI出力の3波チューナーを無料で同梱しないと無理だろな
もちろん価格はPS4以下で
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:40▼返信
>>500
ナンバー上がって性能下がるって
どういうこっちゃ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:41▼返信
日本じゃ、ゲーマーが箱買ってたのに、全否定してどうすんねん。
最初から売り方間違ってるわ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:42▼返信
これはロンチで
”マッチョなヒゲオヤジが、銃ぶっ放すだけゲー”
を出さない算段だな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:43▼返信
>>527
それでも無理だろう
トルネがnasneだって、TVを「見る」ために使ってる人は殆どいない
あれらが好評で売れたのは「録画できる」の一言に尽きる
パススルーでは意味が無いのよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:43▼返信
360はPS3に優ってる部分も有ったから一部のマニア受けしたけど箱1はPS4に優ってる部分何もないからなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:43▼返信
キネクト押し、TV機能はdisable、音声コマンドは英語。
これかな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:44▼返信
>>317
PS4で低空飛行ならそれ以下の箱1や
1年先行してたのに世界累計でPS4に抜かれたWiiUはどうなるんだw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:44▼返信
>>529
偏屈なゲーマーが買ってた、の間違いじゃね?(´・ω・`)
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:45▼返信
winphoneと同じ未来しか見えない
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:46▼返信
>>534
バツイチ:緊急着陸
WiiU:離陸失敗
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:46▼返信
MSは今それどころじゃないだろ
本業のWindowsが崖っぷち

XPサポート切れで一気に8.1普及が加速とかあり得んから 特に日本じゃ
XP切れたらみんなPC捨ててiOSとAndroid端末に乗り換えるよ 危機感なさすぎ
正直ゲーム機なんかに構ってる場合じゃない
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:48▼返信

何やっても、糞箱は売れない

540.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:50▼返信
これが迷走って奴ですね
まあアンソ任豚はどんなクソ戦略でも持ち上げるだろうけど…
買わないよ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:50▼返信
箱が出なくて残念に思う日本人はいない、それほどまでに空気
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:52▼返信
キネクソでヘルシー思考か
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:52▼返信
「娯楽映像の入り口」とか日本のゲーマー誰も求めてないから・・・
PS4の映像・音楽再生機能の簡素化はマーケティングの賜物なんだよな
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:53▼返信
マニア向けで良いんだよ

ただしベクトルが違う方
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:54▼返信
チカくん切り捨てw
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:55▼返信
>>541
海外のロンチから4ヶ月くらい経ってるのにいまだに日本での発売日すら決まらないのに
チカは誰も文句言わないからなw
マジで日本で箱信者っているのかよ?と思うなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:57▼返信
欧米でこれまでのファンに喧嘩売ってライト層に媚た結果どうなったよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 22:57▼返信
PS3を叩く材料に使えたから箱○はチカニシに利用されただけで
実際のユーザー層は猫の額並みでしょ
箱1はPS4叩くには力不足なんで多分本気で空気になる
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:00▼返信
同梱品の多さ、価格・・・マニア向きでしょ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:01▼返信
>>548
PS4を叩くためにPCにシフトしたチカニシだけど、一般人はそれこそタブPCとかスマホなんでやっぱり猫の額
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:05▼返信
最近はパソニシやら
PS3ニシまでいるからなwww
ライバル会社の機種まで持ち出さなきゃいかんとは哀れだwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:10▼返信
任天堂と一部のバンナム以外の和ゲー集めてもマニア向けしか残らんしな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:16▼返信
これはヤバイんじゃないか···チカ君が···
ライト層に向けた誰得のキネクトゲー連発の予感
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:18▼返信
三万でゴーストとBF4同梱でもひっくり返せるかな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:19▼返信
wiiUが死んでる今うまくやればファミリー層総取り出来るかも
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:21▼返信
501、ありがとう....
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:24▼返信
FF15とKH3はマルチ確約したけど日本じゃPS4独占みたいな扱いになるのはFF13が立証済
ドラクエ11は多分3DSだし、テイルズはテイルズのプロデューサーがPS4に乗り気だし、PS4にユーザー移行が完了しだいPS4に独占でテイルズ出す気満々だし

>>550
チカはPCの知識あるだろうけど、ニシはエセ丸出しじゃなぇか!未だにカタログスペックだけで語るアホっぷりなんだぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:30▼返信
こんなゴミ、どうあがいても売れま千円。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:31▼返信
PS4独占じゃなくてもPS4が売れる
なぜか?次世代機はPS4しかないから
他は日本人の目には映らない
だから心配する必要すらない
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:31▼返信
ソフトはともかく、図体がPCっぽくて嫌い。
コントローラーがやっぱり嫌い。
性能がPS4より低いうえに、値段は高い。
よっぽどやりたいゲームがなきゃ買わん。

以上。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:32▼返信
初代箱=大爆死
360=爆死
どちらも受け入れられてませんがw
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:33▼返信
よく箱一のグラは糞とか言ってるゴキブリがいるが、
実際問題、箱一とPS4のフレームレートや解像度の体感差なんてほとんどない。
ためしに、箱一とPS4のモニタを2台並べて、
目隠しをしてどちらがPS4のモニタか当てろと言われても、
区別の出来る人間なんてほとんどいない。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:36▼返信
任天堂とソニーがゲーム撤退して、この世にゲーム機が箱しかない とかにならない限り何やっても無駄
値段も性能もソフトも時期も何一つ関係ない、そういう問題じゃない
箱が日本で売れることは100%不可能
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:36▼返信
握手券付けるしかないな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:39▼返信
そもそも日本ではゲーム機自体が子供のおもちゃかマニア向けというイメージしかない
ライトユーザーはもうゲームを買わんよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:39▼返信
>>562
おいおいおいwwwwwww
500%拡大で勝ったかった言ってたくせにそれ言うかwwwwww
そもそもMGSVGZの比較なんか2大並べるまでもなく区別できたろうがwwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:40▼返信
>>562
箱1とPS4のグラフィックが大差なかったとしても箱を選ぶ理由はないよね
PS3が360よりも選ばれた理由はグラフィックのおかげじゃないぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:41▼返信
ちなみに1080pと720pの違いはひと目で分かるんだけど、チカニシって目が悪そうだしな
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:41▼返信
本気で日本市場獲りに来るなら、まず「Xbox」のブランドを捨てろ。
Xboxなんたらとかいう名前だけでもう日本人は「ああ、自分らには関係ないハードやな」って思うだけだから。
NECに許可とってPCエンジンなんたらとか名乗るとかした方がまだマシ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:44▼返信
>>562
>目隠しをしてどちらがPS4のモニタか当てろと言われても、
>区別の出来る人間なんてほとんどいない。

そりゃ目隠しして見えなかったら判別できないわなw
てきとーにあてずっぽで左?右?って答えるしかないわww
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:51▼返信
痴漢、これ悪い予感しかしないなwww

ちなみにタイタンフォールの予約アメリカでは超絶の大コケペースだってよwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:53▼返信
ちなみにPS3360世代で360がよくやったネイティブ720pの1080pアップコンバート出力なら確かに720pと比較しても差はわからないけど、
PS4の場合ネイティブ1080pだからな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:58▼返信
MSに叩き潰される箱○ゲーマーw
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:58▼返信
>>571
Taitanfallの予約最低ペースらしいね。俺も見てきたけど

So out of the 2 million people to play the beta, only 41,000 decided to preorder?
Guess the beta didn't leave a lot of solid impressions

やっぱりBetaの評判がかなり最悪で、200万のBetaプレイヤーの2%しか予約しなかったと。
こりゃシリーズ存続どころじゃないんじゃないか。。。
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:02▼返信
キネクト特化のカジュアルゲーをやるために、性能の劣るハードをわざわざ5万出して買うってのは、ある意味マニアだけどな。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:03▼返信
マニア向けゲーム機って印象?
そもそも知らない人がほとんどだと思うが
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:04▼返信
>>54
>契約店以外中古不可、譲渡一回のみ、リージョンロックをE3で提唱したものの
>大ブーイングの挙句電撃撤回してあだ名XBOX180度の上いつのまにか再開

MSのこの姿勢でどうやって日本市場で勝つのか逆に知りたいわw
しかも価格PS4より高いのに
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:06▼返信
>>569
NEC「PC-FXの名前を貸してあげようじゃないか!」
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:10▼返信
マニア受けのイメージから脱却するためにキネクトでファミリー層を狙うんでしょ?でも ソフトはなんなの?でもまさかヘイロー推し?
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:13▼返信
>>574
それそれwww

シリーズ存続つーよりもオンゲ専用で4万って恐ろしい程の失敗やと思うwマッチング過疎決定や!!www
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:13▼返信
マニア向けゲーム機のイメージというよりは、
ディスク研磨機というイメージなのだがw
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:14▼返信
いやPS4と箱1区別つかんよ。
ってか両方買わないの?
PS4だけ買って満足してる奴頭おかしいだろ。
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:14▼返信
マニアにも見向きもされなくなったゲーム機の間違いじゃないの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:15▼返信
マニアゲーム機どころかそもそもの印象がないって言う。。。
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:16▼返信
中古の件は大ブーイングだったけど、あれ差別化としていいと思ったのに
586.ぽんず投稿日:2014年03月04日 00:16▼返信
マニア受けのイメージというか、悪印象を減らしたいならXNEWSのコメント欄は廃止した方がいいよ。
あのプロレスは野次馬からしたら面白いけどXBOXにとっては有害だから。
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:17▼返信
MSは日本の住宅事情だとキネクトは無理なのまだ理解できてないのかw
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:18▼返信
>>582
おまえがようつべで比較してるから区別付かないだけだろwwwwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:19▼返信
そもそもPS4勝ったらその後はバツイチ買う金でソフトが何本買えるんだよwwwwwwwwwwwwww
590.ぽんず投稿日:2014年03月04日 00:19▼返信
>>582
そんな盲目だからXBOXが売れない理由も判らないし、的外れな結論出しちゃうんだよ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:21▼返信
>>582
1080pと720pの区別つかないのはあまり誇れることじゃないな。。。
フレームレートも低いし各種処理もオミットされてる箱一版は全く魅力を感じない。
だから本体もいらない。あれに5万出すくらいならそれこそパソチカニシじゃないがグラボを
アップグレードした方がいいやw
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:21▼返信
ちなみにPS4とバツイチの解像度差は2倍強
縦の画素数で見た場合精細差は1.5倍
この差がわからないというのは相当視力がやばいw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:21▼返信
>>582
HaloもGearsも思い入れ無いから劣化版専用機買う気になれん。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:23▼返信
この国じゃマニア向け以外に生き残る方法ないんだけどね
MSは典型的なアメリカ企業だな
アメリカ以外のことに疎すぎる
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:23▼返信
Taitanfallの売れ行き次第じゃ箱一考えたけど4万1千じゃちょっと無理そうだ。
シリーズ存続どころか確かにオンライン専用でその本数は不味いと思うなあ。。。ゲームとして成立するのかどうか。。。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:23▼返信
ちなみにどのくらいやばいかというと
--
----
これとか
--
---
これが同じ長さに見えるっていうくらいやばい
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:25▼返信
>>595
そもそもほとんどPC版に流れたんじゃね
痴漢がPCPC言いまくったその通りの結果になったと言っていいw
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:29▼返信
>>597
ORIGINの予約は32万だって。EAの目算は200万。つまり予想の7分の1程度。。。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:32▼返信
360がマニア向けのレッテル貼られたのは、本来普及期に入ってから
比重をやや上げるべきようなイロモノタイトルを早期に投入しすぎたせいだな
PS3と鍔迫り合いを繰り広げた時点でカタログ埋めるためにニッチジャンルや
成人向け崩れみたいなものにまで門戸広げすぎた
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:34▼返信
(オワタ)
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:36▼返信
Xboxって何?
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:44▼返信
インターネット2年契約でただ配るとかだろな
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:47▼返信
ゲーマーに売るしかないだろw
日本で爆死確定だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:50▼返信
ほんとゴキブリはXboxOneの話題になると鼻息が荒くなるよな

どうして日本での発売日すら決まってないハードにそこまで怯えるの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:51▼返信
まあ公式にマニアック扱いされる痴漢ほどじゃない
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:52▼返信
キネクト自体がマニア向けだろ
100億用意してドラクエ11の権利ぶっこ抜いてくれば一発なのに
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 00:58▼返信
>>604
あまりの大コケぶりに笑いをこらえきれないからwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:01▼返信
スマホのおかけでゲーム機自体がマニア向けになりつつあるのに何を言ってるんだか…。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:10▼返信
個人的に360は発売日に買って今でも好きな機種の一つだが、
これは日本で戦略考えても無駄、絶対に売れない。

360がPS3に対して発売1年先行、RPGラッシュ、
TOKIO採用してCM、いろいろやったが売れなかった。

マイクロソフトのゲーム機で有り続ける限り売れる事は無い。

610.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:10▼返信
よく360のRPGラッシュが効果なかったと言われるがそこそこ効果はあったよ。
というか、躓いてたPS3にダメージは与えられた。
ただ、本当に日本で普及させたかったらあれを継続しなけりゃいけなかったのに
「そこそこ」が不満で方針転換してキネクト押しとか広告戦略に頼ったりしたので、
終了。
挙げ句にギャルゲーまで追い出してメーカーもユーザーも信者しかいなくなった。
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:13▼返信
あとバンナムは360の国内販路持ってたので360押しだった。
それも箱1では期待できないね。
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:17▼返信
>> 606
そしたらドラクエが終わるだけ
今の日本で箱はそれくらいやばい

バイオ、FF、龍が如く、ウイイレ、MG、プロスピ全部独占にしないと無理

613.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:18▼返信
最初のコンセプトのまま貫き通したら、批判する人は多いかもしれないが、
賛同する人も一定数はいたろうに。
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:21▼返信
確かにテイルズ独占、ブルドラ、ロスオデの頃は少し勢いは有ったと思う。
それを継続しなかったのがMSの力不足かな。
その後の坂口RPGも途中で開発中止されちゃったし、
ブランドを育てる気が無かったのかねぇ。

まぁ、ゲーム内容自体にも問題あったかもしれんけど。
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:29▼返信
まぁRPGラッシュっても、たかが知れとる。
日本人向けのFPSを出せば良かったんだよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:35▼返信
>>604
どうでもいいから鼻で笑ってんだが必死に見えるのか。
目ぇ腐ってんじゃねえの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:44▼返信
4ケタンなのか3ケタンなのかの魅力しかない
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:44▼返信
>>604
ぶーちゃんて「怯える」って言葉好きだよね、どう見ても怯えてるように見えなくても自分に言い聞かせるように使うよね
本当は怯えて「ほしい」んでしょ?自分も怯えてるから。精一杯威嚇しかできなくて、それで引き下がって欲しいから。
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:44▼返信
まずライムスター歌丸と伊集院に先導させる!
それで駄目だったら、清水鉄平にステマさせる!!
それでも駄目ならアダルト解禁!!!
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:46▼返信
そんな戦略たてても小売りが扱う所あんのかって話でw
ジャンクハンターがもってたやつクソでかくて吹いたわw
後夏発売できねえらしいくらいヤバいらしいけどなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:48▼返信
PS3とさえ僅差で敗北したのに
箱が強い北米や英国で互角くらいだもん
勝てないだろ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:52▼返信
マニア向けゲーム機からマニアも買わないゲーム機に
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:56▼返信
>>604
ゲームを買えない貧乏人のゴキブタちゃんは
自分で買ってないからそのソフトの内容での反論もできないしな
だから「たぶん売れるから震えるニ.ダ(震え声)」みたいな虚勢しか張れないんだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:57▼返信
ティビスポォ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:57▼返信
>>582
区別つかないものを両方買うってなんだそりゃ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:59▼返信
ソニー「まずはコアゲーマーのみなさんに満足してもらいたい」
MS 「マニアはいらん」
任天堂「ヘルス!QOL」
 
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:12▼返信
はこ→マニア向け
うん、こ→ガキ向け
ゴキブリ→廃人向け
ビタ→ひねくれ者向け
立体→無難好き向け
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:20▼返信
タイタンこけたw
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:25▼返信
目ぇ腐ってんじゃねえの?

目ぇ腐ってんじゃねえの?

目ぇ腐ってんじゃねえの?

目ぇ腐ってんじゃねえの?

目ぇ腐ってんじゃねえの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:34▼返信
そうか~タイタンフォール予約集まらなかったのか。もうアメリカじゃ2週間くらいで発売だろ?
これじゃ続編出来ないかもな。
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:44▼返信
箱持ってる奴はマニアというより変
632.ネロ投稿日:2014年03月04日 02:54▼返信
はっは

いつも通りの“無駄”やな 笑
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:59▼返信
よく箱一のグラは糞とか言ってるゴキブリがいるが、
実際問題、箱一とPS4のフレームレートや解像度の体感差なんてほとんどない。
ためしに、箱一とPS4のモニタを2台並べて、
目隠しをしてどちらがPS4のモニタか当てろと言われても、
区別の出来る人間なんてほとんどいない。
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:01▼返信
本気で日本市場獲りに来るなら、まず「Xbox」のブランドを捨てろ。
Xboxなんたらとかいう名前だけでもう日本人は「ああ、自分らには関係ないハードやな」って思うだけだから。
NECに許可とってPCエンジンなんたらとか名乗るとかした方がまだマシ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:04▼返信
中古の件は大ブーイングだったけど、あれ差別化としていいと思ったのに
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:07▼返信
ほんとゴキブリはXboxOneの話題になると鼻息が荒くなるよな
どうして日本での発売日すら決まってないハードにそこまで怯えるの?
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:08▼返信
スマホのおかけでゲーム機自体がマニア向けになりつつあるのに何を言ってるんだか…。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:08▼返信
今更なんの戦略を用意できるってんだ
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:08▼返信
個人的に360は発売日に買って今でも好きな機種の一つだが、
これは日本で戦略考えても無駄、絶対に売れない。

360がPS3に対して発売1年先行、RPGラッシュ、
TOKIO採用してCM、いろいろやったが売れなかった。

マイクロソフトのゲーム機で有り続ける限り売れる事は無い。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:09▼返信
よく360のRPGラッシュが効果なかったと言われるがそこそこ効果はあったよ。
というか、躓いてたPS3にダメージは与えられた。
ただ、本当に日本で普及させたかったらあれを継続しなけりゃいけなかった
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:10▼返信
最初のコンセプトのまま貫き通したら、批判する人は多いかもしれないが、
賛同する人も一定数はいたろうに。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:13▼返信
いやPS4と箱1区別つかんよ。
ってか両方買わないの?
PS4だけ買って満足してる奴頭おかしいだろ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:14▼返信
ソニーがカジュアルゲーの宣伝を怠っているからキネクトで徹底的に差別化するしかない。
和ゲーなんて囲っても同じ失敗を繰り返すだけ
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:15▼返信
まあ日本市場本気で狙うなら携帯ハード出さなきゃならんのだけどね
Vita程度のハード出してモンハン独占すれば余裕で市場取れる
据え置きだけで勝負しようとするから無理なんだよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:16▼返信
ここからPS4に勝ったら箱信者になってやるよ
奇跡を起こすわけだし
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:16▼返信
PS4すら思うように売れてないのに・・・Oneなんか爆死確定だろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:17▼返信
日本じゃ据え置きゲーム機が既にマニア向けだろ。
PS4やXBOXoneなんてどっちもマニア向けじゃん。
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:17▼返信
つか、ゲーミングPCあればPS4も箱1もいらんから
これで解決するのに、いつまで情弱の言い合いしてんだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:18▼返信
XBOXONEのHDMI入力は面白そうではあるんだよなぁ
日本で発売したらPS3と繋いで遊ぶわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:19▼返信
日本はソニーと任天堂以外のハードは受け入れられないから無理
Appleですら無理だと思う
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:20▼返信
ネオジオ化だな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:21▼返信
>>648
ゲーミングPCにソニーファーストのゲームが出るなら同意してやろう。

ゲーミングPCなんて486DXの頃から持ってるがそれだけで満足したことなんか一度もないぞw
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:21▼返信
イメチェンしたくらいで売るの難しいライト層に売れるわけないじゃん・・・
北米並のサービスを日本にあったものでやれば少しはイケるかもしれないけどさ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:21▼返信
前世代はPS3より360のほうが価格が安く、開発もしやすいので
ユーザー、メーカーにとっても理想のハードだった
にもかかわらず結局ユーザーが選んだのはPS3だった
もうMSが何やろうが日本じゃ無理だわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:22▼返信
日本で売るなら「PlayStation(XBOX)4.1」とかにすれば少しはイメージ脱却できると思うんだ
日本人は村社会で細かいとこまで自分で調べないだろうから名前でけっこうごまかせると思うんだよね
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:23▼返信
そもそも据置機自体が今の時代マニア向けだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:24▼返信
ソフトがない
PS4もソフトないけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:25▼返信
アンチソニーゲーマー専用ハード
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:25▼返信
最近のMSはやることなすこと後塵を拝してるな
完全時代遅れの任天堂よりははるかにマシだが
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:25▼返信
日本市場では洋ゲーより和ゲーに力を入れるってことだろ
とりあえずカプコンと組むことをおすすめするよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:27▼返信
日本マイクロソフトの準備中=何もしてない
これまでも何かやるといいつつ何もしてこなかった
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:28▼返信
PS4すらマニアしか買わないのにさらにマニアックな箱壱が売れるわけ無い
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:36▼返信
ONEはキネクトやらクラウドやら色々野心的で面白い。
どういう結果になるかは問題ではない
PS4はいまのところただ高解像度になっただけでつまらない
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:36▼返信
>>661
多機種に対してのけん制発言するだけで、要は少しでも相手の邪魔になればいいと思って言ってるだけだから。
ナチュラルボーンFUD体質なんだよマイクロソフトは。
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:37▼返信
個人的に解像度とかどうでもいいんだけど
オンライン関係の環境や信頼・実績でONEのほうがいい
PS4がMSばりに鯖投資してるならいいんだけど今のところそんな情報ないし
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:38▼返信
発売は夏以降、下手したら年末
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:46▼返信
Xbox互換のPCを出すとか、
オンラインストアのWinアプリに対応したWindows 9 for Xbox editionとか
やっちゃえば良いのに。
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:50▼返信
え・・・日本の現状でX箱にオタを釣る以外の選択あんの・・・
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 04:17▼返信
最後までマイクロソフトにすがってた痴漢もばっさりと切り捨てられましたなあ・・・残念w
670.高田馬鹿投稿日:2014年03月04日 04:26▼返信
>>667
SteamOSでさえ普及の見込みが不透明なのに無理だと思う。。。
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 05:31▼返信
真のコアハード
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 05:49▼返信
Windows7(ここ重要)搭載しちゃえばいいと思うんだ・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 06:53▼返信
>>654
これ、なんかのコピペ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:10▼返信
箱○ロンチでエブリパーティってあったよな
ロンチにして初週1000本行かないくらいだった記憶があるけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:42▼返信
むしろマニア向けを極めていったほうが
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:53▼返信
360の時点で妙な拘りもったマニアにしかうれてなかったでしょ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:01▼返信
マニア以前にディスク研磨が致命的だったじゃん
678.にゃーーー投稿日:2014年03月04日 08:02▼返信
ロゴの配色と名前が受けづらいんだよ

黒に発光グリーンで「x」って本当にアングラ感というか、ゲーマー配色というか。
日本ではエイリアンと同系列として処理される色のセンス。

もっと温かみのある名前と配色、それにあったデザインに変更すればいいと思うよ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:08▼返信
広く、薄く普及しないと、スパイツールとしての役割を果たせないからな
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:20▼返信
はちまのコメントが的を射てそう
どうせ金に物を言わせたタレント起用したりもあるんだろ
ゲーム機自体がすでに特定層向けなのにあの価格ではイメージ戦略じゃどうにもならんけどな
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:44▼返信
箱犬を飼うメリットがあれば買うよ
現世代機最高性能とか、携帯機との抜群の連携とか、マルチソフトの値段がほかに比べ3割程度安いとか、ソフトラインナップが充実してるとか、魅力的なファーストソフトを取り揃えてるとか

いまのところ何一つとして満たしてないけど
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:44▼返信
いや、箱が任天堂みたいな路線に行ったら余計に買う気なくなる・・・
どのみち5万じゃ乞食化した日本人には売れないし
ファーストで魅力的なソフトでもたくさん出してくれた方がまだ購買意欲湧くよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:50▼返信
XBOXって名前自体が既にマニアックなんだよ
箱犬ちゃんって名前に変えろ
で、可愛いイラストをイメージキャラクターにすれば少しは受けるだろ
勿論キネクトは無しな。日本じゃ無理だ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:24▼返信
>>663
ONEだってキネクトもクラウドもまだ動いてるとは言い難い状況だが…
将来的なことを言えばPS4もクラウドとかいろいろあるし
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:24▼返信
お前らがどう言おうと俺は買うからw
ps4もかったけどな
ゲーム好きなら全機買えよw
WIIUすらもってるぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:33▼返信
マイクロソフトって、素早く他社をパクる事で大きくなったようなものだしな・・・
そのモデルを販売周期の長いゲーム機に持ち込むもんだから

PS3時代のソニーのマルチメディア前面に押し出したPRの失敗をパクリ失敗し、
PS2時代の高速メモリをグラフィックチップの近くに置く構造をパクリ時代遅れで失敗し、
任天堂のWiiで一時的ブームとなったカジュアル路線をパクリ失敗し・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:38▼返信
>>674
あの人会社たたんだけど、今生きてるの???
離婚して、よく分からない湿った地下室で、
魚屋さんから深海魚みたいな謎の魚食って生計立ててる自虐ブログまでしか知らない・・・

稲垣も後を追いそう・・・何で生計立ててるか謎だし。

坂口とかはハワイで暮らしてける分の貯蓄はありそうに見えるけど・、
五里霧中会社の経営どうなってるか謎いからやばいかもだけど・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 11:03▼返信
マイクソのエックソボックソが撤退すれば、PS4にライバルはいなくなるな

任天堂は今後いくらハード事業が成功しようとゲーム飽きやすいファミリー層にしかうけないし
完全に住み分けされるしな
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 11:04▼返信
>>685
ゲーマーだからこそWIIUはいらないだろ
コレクターじゃねえかそれw
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 11:18▼返信
>>689
コレクターは持ってるだけだろw
俺は実際にやってる まぁ今はカラオケだけだけどな、、、w
PS4360はいいけどWiiUはまぁ無くてもいいかもだが、買ったものは仕方ない
箱1早く出てほしいわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 11:19▼返信
>>685
ちゃんとしたCS系ビデオゲームをするならPS系だけで十分。
他ハードには、今は余り魅力的なソフトないし、遊ぶにしても時間は有限。
君がコレクションとして全機種買うのは止めはしないけど、よほどの金持ちで家が広くて家族が居ないんじゃなければ、後々辛いと思うぞ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 11:44▼返信
あれ?日本でセットトップボックス代わりに使えるようになるってNFL見ることができるようになるの!?
NFLの他にも日本のリビングに合ったコンテンツも放送するんだよね
いやあ日本向けにMSは気合入ってるなあ
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 12:02▼返信
どうせ宣伝にAKBでも使うんだろw
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 12:15▼返信
出ても2週目で4桁いきそうだな
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 12:16▼返信
正直これからONE買う奴はすでにPS4持ってる金持ちマニアだけだろ
日本でライト層狙いで、かつPS4より優位に立つには強力なキラーソフトが複数必要
戦略や宣伝なんて何の意味もない
ソフトだよソフト
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 12:26▼返信
最近になってから準備始めたわけじゃないだろ
何年も前から出すことは決まってたんだから、準備中ってのは言い訳にならない

もし最近になって準備始めたなら発売する気がなかったとしか思えない
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 12:58▼返信
箱1が窓の3~8までのゲーム全部動きますとかだったら売れると思う
ついでにDOS(PC98、DOSVも含み)も動けば完璧
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 13:10▼返信
ゴキブリが何を言おうが、縦横マルチのPS4より売れる見込みがあるんだ
タイタンフォールやデッドラ3などの独占タイトルがある
WiiUもPS4も爆死したし、独占タイトルが多いXboxOneは売れて当然なんだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 13:23▼返信
以上、俺の寝言でお送りしました。
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 13:48▼返信
>Xboxのイメージを変える戦略
360でも言ってたけどソレ

周りでXboxOneを買おうなんて寝ボケたヤツが出てきたら
100%止めれる経験者が3人居る。
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 13:51▼返信
>>633 変わらない物なら変な愛着にこだわってないでPS4にしとけって、
一回ケチがついちゃったバツイチに今更期待しても少なくとも日本では厳しいって分かってるだろ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 14:19▼返信
韓国人ネトウヨ死ね
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 14:24▼返信
ファミリー・健康路線打ち出してもWiiU以下の惨事にしかならんぞ…
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 15:10▼返信
>>698
タイタンフォール大コケだってよwアメリカの予約が予想の10分の1も集まってないんだってさwww

日本のAmazonでもクソ箱版はLIVE1年分ついて4000円とかなんだろ?w発売前からワゴンに入ってるじゃんwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 15:30▼返信
どうやっても無理だと思う
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 15:47▼返信
ぬあああああああああ かなりの次世代スマートテレビSTBだっ
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 15:54▼返信
TOKIO使っても泣かず飛ばすだっただろ 諦めろよ低性能箱
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 16:18▼返信
日本でSTBとして使えるなら購入を考えないでもないがな…
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 17:14▼返信
ゲーム専用機が必要な人たちにとって、将来的に考えたら据え置きマシンを出す会社が少なくなって良いことはあんまないだろうに。



710.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 20:25▼返信
>>708
普通にSTB買っとけ
XBONEは単にHDMI入力にSTB繋いで映像流すだけだから
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 00:02▼返信
日本じゃ意味ないTV機能どうするのか発表はよ
外してPS4と同じ価格にしないと勝負にならんぞ
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 00:23▼返信
初代箱 35,000円 初週11万
箱○  38,000円 初週6万
箱1  5万+増税 初週???

マニア捨てるとこれよりひどくなるぞ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 13:31▼返信
残念ながら日本市場で一度付いてしまったイメージを払拭するのは無理です

だから日本のゲームメーカーはそれまでと方向性の違うタイトル出す時に作品レーベル変えて出すんだし
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 18:55▼返信
脱コア狙うなら、XBOXっていう名前をやめたほうがいいかと。

直近のコメント数ランキング

traq