• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米国でリアル『マリオカート』レースが開催!RFID技術でカートのパフォーマンスをコントロール
http://www.inside-games.jp/article/2014/03/04/74863.html
1393973941277

米国任天堂が石油関連企業のペンゾイルと提携し、リアル『マリオカート』レースを開催します。

このレースは5月29日に発売予定のWii Uソフト『マリオカート8』をイメージして企画されたもので、3月に行われる「SXSW 2014」のSXSW Gaming Expoで開催。コースはPalmer Events Centerの外に用意されます。





よりゲームの『マリオカート』に近づけるために、レースにはRFID技術が採用。路面上に設置されたアイコンに接触することにより、その情報がカートに速やかに伝えられ、スピードアップしたり逆にダウンしたりなど、走行中のパフォーマンスをコントロールします。

(全文はソースにて)

RFID とは

微小な無線チップにより人やモノを識別・管理する仕組み。流通業界でバーコードに代わる商品識別・管理技術として研究が進められてきたが、それに留まらず社会のIT化・自動化を推進する上での基盤技術として注目が高まっている。

耐環境性に優れた数cm程度の大きさのタグにデータを記憶し、電波や電磁波で読み取り器と交信する。近年ではアンテナ側からの非接触電力伝送技術により、電池を持たない半永久的に利用可能なタグも登場している。タグは、ラベル型、カード型、コイン型、スティック型など様々な形状があり、用途に応じて選択する。

(全文はソースにて)











>路面上に設置されたアイコンに接触することにより、その情報がカートに速やかに伝えられ、スピードアップしたり逆にダウンしたりなど、走行中のパフォーマンスをコントロールします。



img_screenshot_tb_1
hqdefault





ちゃんとアイテム効果も再現するってのが凄いなwwww



でもこのイベントでWiiUにソフトがでるようになるかって言ったらそれは違うよね








Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 211

Amazonで詳しく見る

マリオパーティ アイランドツアーマリオパーティ アイランドツアー
Nintendo 3DS

任天堂 2014-03-20
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:07▼返信
ステマリオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:07▼返信
面白いことするな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:08▼返信
スーパーステマリオ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:08▼返信
ステマリオカート
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:08▼返信
日本でもやらないかなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:08▼返信
アイテム効果を再現するなら雷をやれ。 そして轢け
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:09▼返信
本当日本の交通規制って糞だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:09▼返信
ニシ...
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:09▼返信
> でもこのイベントでWiiUにソフトがでるようになるかって言ったらそれは違うよね

さりげなくひでぇこと言ってるw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:10▼返信
面白いイベントだだけでいいだろ
別に任天堂信者とかじゃないがわざわざ煽るようなこと書くなよバカだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:11▼返信
最後の一文余計だろwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:12▼返信
こうやって思い出になってくんだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:12▼返信
レミも来るかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:12▼返信
ゴキブリってマリかーやったことないんだってな、wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きもー
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:13▼返信
海外で好きだよなぁー。
日本も金があるのに時間がない生活を辞めて、多少金が少なくなっても時間がある生活で
こういったことを楽しく暮らせるようにならないかなぁー。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:14▼返信
最後の煽りが無理矢理すぎだろwww

まぁ、ソフトは出ないんですがね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:14▼返信
これはおもしろそう(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:14▼返信
すでに実写でやってたな
あれは完全に犯罪だけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:14▼返信
レミさんじゃなくて?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:15▼返信
マリカくらいやったさ。スーファミ・64・GC・Wiiでな。だがWiiUてめぇは駄目だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:15▼返信
勝手にスピードが上がったり下がったりするって怖いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:15▼返信
さすがゴキブリの巣www

バイトのコメまでゴキブリwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:16▼返信
で、それステマリオより売れるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:18▼返信
落っこちるとこ再現して
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:19▼返信
豚の煽りが適当すぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:19▼返信
札幌でたまにみかける
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:20▼返信
加速、減速だけかよ

甲羅とかどうやって再現したんだ?と思ってワクワクして見たのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:22▼返信
ヘ…ヘルシー?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:23▼返信
ちゃんと橋から落ちても吊りあげてくれるのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:23▼返信
無理矢理な煽りに苦笑もんですわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:23▼返信
ベヨ2もXもwiiuだからなあ
現実は厳しいよねごきちゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:24▼返信
おっきくなるのはダンプで再現しようぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:25▼返信
>>14

なにがキモいのかわからない
子供の頃はやったことあるよ
でも、だんだん任天堂の魅力がなくなるんだよ
大人になってマリオやってるほうがキモいっておもえる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:25▼返信
こういうイベントは好き
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:26▼返信
まず雷を完全再現してだな。巨大ロードローラーでもいいから全プレイヤーを轢いて 戻る過程を再現しろ 話はそれからだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:27▼返信
大人になったらpcだろ
いつまでも据え置き据え置きってガキかよ
さすが頭脳は子供、見た目は爺のゴキブリ容疑者
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:27▼返信
レインボーロードでやったら神だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:28▼返信
なぜかパソニシ出現
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:28▼返信
自分の意思に反してスピードアップしたら事故るわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:29▼返信
マリカの記事で豚がPCとか言い出してる…w
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:30▼返信
パソニシって意味わからないんだけどwwwwwwwwwwwwwww
なんでも間でも任天堂信者にしたてあげなきゃ心の平穏を保てないんだろうなwwwwwwwwww
哀れゴキブリwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:32▼返信
どうした?豚?大好きなマリカの記事だぜ?もっと持ち上げろや
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:32▼返信
>>35

リアルでやったら爆破されて復活する
ストレイツォみたいなスプラッタw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:33▼返信
>>41
ファビョるなよ
尻尾見えすぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:33▼返信
別に任天堂信者じゃないからマリカーとか持ち上げるつもりもない
ベヨ2とxはいくらでも持ち上げるけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:33▼返信
どうやら図星だったらしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:35▼返信
ぶーちゃん

おこなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:37▼返信
ゴキちゃんおはよー!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:37▼返信
>>41

文面が凄まじいほどいつも通りだなw
もうWiiUの名前使えないん?(ToT)
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:38▼返信
やっぱスーファミのレインボーロードを越えるゲームはないよなあ
あれを対人でやるおもろさは尋常じゃない
ただ久しぶりにやったらゴール直前のどっすんのかわしかたとキノコジャンプのやり方がわからんようになった
そこを完璧に出来たら神レベルに熱いんだよなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:38▼返信
そうだよねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:41▼返信
今でも兄者と対戦するけど、赤甲羅取ったら待ち伏せしてでも殺すわ、wwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:49▼返信
>>50
禿げ同
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:53▼返信
ぼっちのゴキブリには関係ない話過ぎてゴキブリそっ閉じwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:53▼返信
コメント、余計なこと言うなとか酷すぎるとかの声があるが
でも厳然たる事実だよな?
ゲームは出ないし、WiiUはもう死んでいく、死んでいるんだ
生き返らないんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:53▼返信
画像もなしに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:53▼返信
参加者「僕たちはマリオカートが好きなだけでWiiUが好きなわけじゃないよ」
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:54▼返信
これ豚にとっては朗報じゃないのか?
なんでイライラしてるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:55▼返信
>>41
みじめwww豚くさいwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 08:56▼返信
>>54
ゲームやらない豚には関係ないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 09:26▼返信
豚「ポックンのカートだけ遅いブヒ!おかしいブヒイイイイイイイイイ」
一般人「お前がデブだからだよ!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 09:26▼返信
はよ
豚「任天堂には技術がないと言ったゴキ、土下座な」
とか言った勘違い発言がこんかねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 09:44▼返信
いや任天堂さんそんなことにお金かけてる場合じゃ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 09:46▼返信
>でもこのイベントでWiiUにソフトがでるようになるかって言ったらそれは違うよね

この一言は余計すぎる。
性格すげー悪いやつが記事書いてるな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 09:52▼返信
>でもこのイベントでWiiUにソフトがでるようになるかって言ったらそれは違うよね
これってマリカーの宣伝効果を兼ねてるんであって
ソフト誘致とは無関係でしょ、てか繋げようがねーよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 09:57▼返信
うん、まあ事実かもしれないけど露骨すぎるしこの記事でするコメントじゃないかもね
てか早く帰ってps4やりたいー
誰か俺とフレになってくれませんか??
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 09:59▼返信
これは楽しそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 10:00▼返信
>>64
企業運営で複数人で記事作ってるとはいえ方針は一環してるでしょ
コメ欄で大喜びしてる奴多いしこういう煽り方は正解なんじゃね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 10:04▼返信
QoLにふさわしい内容だ
ゲームハードはやはりいらないと言ってもいいかもな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 10:11▼返信
海外で好きだよなぁー。
日本も金があるのに時間がない生活を辞めて、多少金がなくなっても時間がある生活で
こういったことを楽しく暮らせるようにならないかなぁー。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 10:30▼返信
海外で好きだよなぁー。
日本も金があるのに時間がない生活を辞めて、多少金の収入が減っても時間がある生活で
こういったことを楽しく暮らせるようにならないかなぁー。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 10:42▼返信
ありがとう任天堂
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 10:49▼返信
早くバーチャルリアリティの世界に逃げ込みたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 11:01▼返信
これが任天堂が大勝利するシナリオか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 11:03▼返信
最後の一言は文章と関係性なくない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 11:04▼返信
誰も興味ないってさ
Uちゃん末期
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 11:11▼返信
楽しそうでいいなぁ
こういうのは羨ましい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 11:14▼返信
鉄平はなんで任天堂にそんなに厳しいの?

ソニーだけ持ち上げないでもっと公平な立場で記事書いたら?

読んでるほうは鉄平がすごい捻くれてるように感じるんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 11:21▼返信
これ上手くいけば新しいモータースポーツになるかもなぁ
大成功すれば任天堂にとってもデカイ収益になるやもしれん。仮にそうなったとしても相当先の話だろうけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 11:34▼返信
すごい面白そう!
実際に遊園地とかで遊べたら良いのに(≧∀≦)
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 11:40▼返信
デスレースが始まるのか…
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 11:51▼返信
こういうのいいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 12:13▼返信
これって健康路線の第一歩?
意外とおもしろいかもとか思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 12:15▼返信
健康事業の一環としてアミューズメント化する計画だろうね

いいんじゃない?
別にゲームにこだわる必要ないんだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 12:25▼返信
これは割といいな
楽しそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 12:27▼返信
>>14,>>31,>>36,>>37,>>41,>>45,>>50,>>52,>>54

大人はPC、据え置きはガキ→ベヨとゼノは全力で持ち上げる
任天堂信者じゃないからマリカーは持ち上げない→いまだにマリカーを超えるゲームはない

少ないコメの中ぐらい整合性を保とうよw
手のひら回りすぎてネジ切れるぞw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 12:56▼返信
本気でふざける大人の遊びってのはいいね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 13:15▼返信
ホーミング甲羅とかちゃんと使えるんでしょうね!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 13:16▼返信
ソースだと「アイテム効果を再現」なんて一言も書いてないんだけど・・・
路面に描いてある加速盤の効果を再現するだけだと思うぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 14:52▼返信
なんだこのバイトコメント
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 15:01▼返信
最高w
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 15:16▼返信
WiiUは関係ないやろ!w
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 15:32▼返信
見たい
任天堂ぜひウェブ中継お願い
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 17:26▼返信
イカ墨で顔真っ黒と雷浴びてミニマム化あら大変だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:58▼返信
ステマリオカート
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 20:04▼返信
最後の行ワロタ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 22:30▼返信
>>31
そのソフトに対してWiiUのスペックは力不足だよね
現実は厳しいよぶーちゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 01:32▼返信
正に任天堂の無限の可能性を感じるな
伸びしろたんまり これからも飛躍し続けるぜ

直近のコメント数ランキング

traq