永久凍土から3万年前の巨大ウイルス
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2014304002
シベリアの永久凍土の奥深くから、3万年以上手つかずのウイルスが見つかり、研究室で蘇生に成功した。大まかに「巨大ウイルス」と分類されるものの新種だと見られている。
永久凍土から3万年前の巨大ウイルス
フランスのエクス・マルセイユ大学に所属するジャン・ミシェル・クラブリー(Jean-Michel Claverie)氏と シャンタル・アベルジェル(Chantal Abergel)氏が率いる研究チームが、これまで知られていなかったウイル スを発見した。ウイルスはピソウイルス・シベリクム(Pithovirus sibericum)と命名された。
(略)
見つかったピソウイルスは、古代の永久凍土に3万年以上閉じ込められていたにもかかわらず、まだ生きてい た。クラブリー氏とアベルジェル氏が研究室でアメーバと一緒にしたところ、すぐに感染したのだ。「アメーバ は、ウイルスを捕まえるための安全なおとりとして用いている。その後すぐに、動物や人間の細胞には感染でき ないことを確かめる」と、研究チームは強調している。
(略)
クラブリー氏とアベルジェル氏は、「採掘と掘削とはつまり(中略)こうした古い地層を例えば数百万年ぶり に掘り抜くということだ。 “生存可能”なウイルス粒子がそこにあれば、災難を招く格好の要因になる」と述 べている。
一方、エモリー大学教授で微生物学者のエドワード・モカルスキー(Edward Mocarski)氏は、人間に対して 病原性のあるウイルスが氷から放出される危険性はとても小さいと話す。
モカルスキー氏は電子メールで、「そのアイデアは素晴らしい映画にはなるかもしれない。しかし、いま出回 っていないウイルスで死んで氷詰めになった人間からウイルスがやってくるのでない限り、そのような可能性は 極めて低い」と説明した。
(略)
「現在、こうした永久凍土層で見つかったDNAの分析を増やし、人間の病原体に似た遺伝子サインを探してい る」とクラブリー氏とアベルジェル氏。そのような病原体ウイルスを“蘇生させる”つもりなのではなく、潜在的な危険性を突き止めたいのだと強調する。
「(人間の病原体が)見つかれば、危険性がより現実になる。見つからなければ、安全だということになる」。
今回の研究結果は、「Proceedings of the National Academy of Sciences」誌に3月3日付けで発表された。
(全文はソースにて)
永久凍土に閉じ込められていたウイルスが発見!ってどこのパンデミック映画ですか?
MMRでは「抗生物質が効かなくなったウィルスは1週間以内に世界に拡散されるかもしれない!」と言ってたから怖いわ
BIOHAZARD 6 Special Package
PlayStation 3
カプコン
売り上げランキング : 2265
Amazonで詳しく見る
SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-03-06
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
な、なんだってぇ!?Σ(゚Д゚;Σ(゚Д゚;Σ(゚Д゚;
あれはヤバイマジでヤバイ
タイムマシンで見てきたけどティラノとか普通に食ってたわ
え?
バイオ5じゃない?
チャプター5くらいにあったリッカーたちが初登場する辺りに出てきた気がするが
メガロドンだ馬鹿
勝手に科学版転載されてみんな激怒してるw
他人の枕元にスタンドする事になると思うよ♪
、まずない」からな
ただ最終的な宿主が人間じゃないだけで、人間に感染して大暴れする可能性もなきにしもあらずかもしれんけどな(エボラみたいに)
そもそもウイルスに抗生物質効かねえよ
ウイルスに効くのは抗ウイルス薬。でも抗ウイルス薬が存在するのはごく一部(ヘルペスとか)
ちなみに風邪の原因の9割以上がウイルスだから、風邪の特効薬が無いってのもこの理由によるもの
これが世界崩壊の序曲になるとは
……
本当バカだよなはちまってwww
日本で言うと
生 き 物 危 険
ババーン!! キャー
みたいなもん
普通にあったよバカ
和製英語ですらない歴とした英語だ
バイオ5のスロ
これで童貞かちぐみ
そりゃ認識不足だろ
抗生物質といっても様々なのがあって抗ウィルス薬なんてのもある
抗生物質が全く効かない多剤耐性菌ってのもいるけど、最近の話で3万年には当然 存在しない
一般的に抗生物質には抗ウイルス薬は含まんよ。抗生物質は抗菌薬と同義
広義に含む場合もあるが、その場合は抗がん薬やらまで入って話がまとまらなくなるからな
>抗生物質が全く効かない多剤耐性菌ってのもいるけど、最近の話で3万年には当然 存在しない
菌とウイルスの話がごっちゃになってますな
お前ってさぁ
どんだけこのサイトの※欄に執着してんだよ
いちいち全部読んでるわけないやろ
更新ボタン連打してて恥ずかしくないんか?
レスする相手の発言内容も読まずに適当なことを書いてる奴が一番恥ずかしいわな・・・
銃はオマケ
主人公が強すぎて初代の頃のような絶望感が全くないよな
温暖化で融けて活動することによって更に環境破壊を促すっていうドキュメンタリーを見た
勝手なことすんなよ
見て来たのに何で「いたそうな」って語り口なの?
馬鹿に翻訳させるなよwww
その間に生存競争に負けたようなウィルスってことじゃね?
やっぱり人間達は自ら身を滅ぼすんだね
その"何か"に感染したウィルスは人間その他に感染する可能性があるんだけどーって
どこかで言われてたな。
余計な事しやがってって話だわな。
スタンド メイドインイワタ発現
任天堂のゲームが無限大に面白くなるスタンド
ゲハ終戦の流れか
恐竜時代(暑かったと考えられている)→氷河期みたいになるんかなぁ
温暖化は氷河期を迎える準備期間だったりして
ゲーム本編とはテイストが違いすぎる