• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





国内発売が迫る「タイタンフォール」の日本語吹き替えローンチトレーラーが公開
http://doope.jp/2014/0332370.html
400afefzz


本日、3月11日の北米発売に向けて海外版のローンチトレーラーが公開された“Titanfall”ですが、新たに日本語の吹き替え音声が収録された「タイタンフォール」の国内向けローンチトレーラーが公開されました。

IMCとMilitia勢力の対立に絡む背景と熱いゲームプレイをたっぷりと収録した最新映像は以下からご確認下さい。



















これはFPSの歴史が変わりそうな予感!

自慢のハイエンドPCで遊ぶっきゃねー








関連記事
次世代FPS『タイタンフォール』の開発完了が報告される!あとは待つだけですねえええ!!
次世代FPS『タイタンフォール』がマイクロソフト独占になった理由が明らかに!!
著名リーク者「PS4で『タイタンフォール』を作れば1080p、60フレームは余裕」









タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱)タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱)
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2014-03-27
売り上げランキング : 49

Amazonで詳しく見る
タイタンフォール [オンラインコード] [ダウンロード]タイタンフォール [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows

エレクトロニック・アーツ 2014-03-13
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:00▼返信
1ゲト
>>2どまwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:01▼返信
PCの方が綺麗だろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:02▼返信
PS4版でるだろうから待つわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:02▼返信
うわあああああああああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:07▼返信
箱○は延期で箱犬は本体が日本未発売。
日本じゃ盛り上がらんだろ。

日本発売時にバンドルされる運命だな、フォルツァといっしょに。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:11▼返信
かっけえええええ
CoDはなぜこういう風になれなかったんだ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:13▼返信
>>3
ゴキは続編確定って言ってたけど最新インタビューじゃ普通に有耶無耶にされてたな
また時限独占の時と同じ早とちりか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:14▼返信
これクソ箱版だよな?PCでこんなクソグラってことないよな・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:17▼返信
>>7
情報遅すぎ、PS4版もう確定だから
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:17▼返信


いや、なんかクソゲーらしいじゃん?

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:18▼返信
6vs6で他はbot
箱切ればこんなことにはならなかったのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:21▼返信
っかぁぁ早くやりてぇー
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:25▼返信
        俺のPC(正社員ボーナス一括) ゴキステ4(ゴキブリ必死のバイトで分割払い)
CPU     i7-6core(OC4.7GHz)       Jaguar-8core(1.6~1.8GHz程度)
GPU     TitanBEx2(10.2TFLOPS)     HD7850(1.8TFLOPS)
GPUメモリ  12GBGDDR5(336GB/s)    8GBGDDR5(176GB/s)
メインメモリ 32GBDDR3-3100         GPUメモリと共用
ストレージ  256GBx2raidSSD+6TBHDD   500GBHDD
冷却システム 水冷              空冷
OS      Windows7(64bit)         独自OS
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:25▼返信
いや、今言われてるのは続編が出来るのかってことだよ。
全然予約集らなくてシリーズ存続の危機が危ぶまれてる。
予約総数30万ちょいとかだぞwKZですら2ミリオン軽く超えてるのに・・・。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:27▼返信
CoDがいらなくなりそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:29▼返信
ミドルPCでもさくさくだったぞ
17.高田馬場投稿日:2014年03月06日 04:30▼返信
>>8
One版って書いてるやんけ。文字読めない障害の人?

いやぁ、こればっかりは一部の出来ない奴らの嫉妬が心地良いねw
持ってて良かったゲーミングPC。360でも良かったけどな。
欲を言えば、これに合わせて日本でもOneが出てたらな。そしたらOneを買う良いきっかけになるのにな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:30▼返信
>>14
200万売れても2000人しかいないオンラインFPSはいらねーやw
ベータでめっちゃ人が居たタイタンフォールを選ぶw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:31▼返信
マジで楽しみ。キルゾーンは、いまいちやったから。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:31▼返信
>>14
日本じゃハイスピードでメカメカしいFPSってことで注目集めてるけど、欧米じゃ微妙な位置付けなんだよなあ
元々FPS自体が不人気な日本で注目を集めたところでねえ・・・って感じではある
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:31▼返信
>>17
多分その人達は君がいっつもアンチャ・ラスアス・キルゾーンに
興味ない興味ないって連呼してるの聞いて同じこと思ってるだろうねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:33▼返信
>>17
ごめん、普通にPCでできるわ

まぁスルーですが
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:35▼返信

みんな興味ないんだね・・・まあわかるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:35▼返信
BF4とタイタンフォールで今年のFPSライフは満足できそう
CoDGが糞だったからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:35▼返信
一週間で過疎るから見てろよ
PCゲーのサイクルの早さは異常
まぁ原因は調整不足だがな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:36▼返信
>>23
FPSはちょっとなあ
TPSだったらアーマードコアみたいなのは好物だけど

没入感よりゲーム性が大事な自分としてはFPSより断然TPS
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:36▼返信
>>18
ごめん・・・そのベータでめっちゃ居た人達は殆どベータで見切りつけちゃったんだ・・・

So out of the 2 million people to play the beta, only 41,000 decided to preorder?

Guess the beta didn't leave a lot of solid impressions

俺もベータでカンストしてもう秋田w
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:37▼返信
ゲームパッドじゃ太刀打ちできないのがPC版はきっついなー
マウスつまらん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:37▼返信
少人数のオブジェクトFPSとしてよく出来てるから遊べると思うよ
BFに飽きたらタイタンフォールみたいにね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:37▼返信
モビルスーツに乗り込んでAIフィールド展開みたいで、面白そうなんですけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:38▼返信
え,まさか日本でだすの!?
と思ったが,360でも出るんだったなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:39▼返信
>>27
クローズドベータで200万人とかすげーなおい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:39▼返信
やたら名前だけよく見るわりに全然予約が集まってないのはゲハ的な武器にされてるからなんだろうなあ・・・
まあ仮に全機種マルチだったら全陣営から「6vs6www」「クソグラwww」と笑われて一瞬で消えてたのかもしれんし
現状が必ずしも駄目な状況とは言えないが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:41▼返信
>>32
認知度が高いってのは諸刃の剣だな
一回触ってネガティブな印象を持った人を再度振り向かせるのは至難の業
タイタンフォールはそんな状況になってしまった
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:43▼返信
E3のトレイラーから求められてたのは立体機動のあるCoDだったから十分その通りに仕上がってると思う
久しぶりに動かしてて気持ちのよいFPSだったから楽しみ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:44▼返信
>>32
オープンベータも含めてだろ。
今予約が30万とかだからオン専用で考えたら恐ろしく小さな規模だと思うよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:44▼返信
今んとこ箱陣営はこれ一本で押すしかない状況だからね
かつてない神ゲーかのように喧伝してベータ参加者も押し寄せたけど
結果は・・・まあ・・・うん・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:47▼返信
GAME FAQsのタイタンフォール予約数を見守るスレに行けば予約内訳分かるがかなり葬式ムードだぞ。
ベータプレイヤーは殆ど買わないと決めた状況・・・。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:48▼返信
とりあえず様子見
北米でいくら売れようと日本で売れなきゃ話にならん
PS4BF4もアジアじゃ売れてなさすぎて鯖少なすぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:50▼返信
>>39
BF4はPC版のが日本人多くてアジア鯖埋まってるって何度言えばわかんだよ
アジア優勝は日本でしかも鯖ランキングでも日本上位というBF大国なんだで
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:51▼返信
>>36
それだけいれば十分かな
ベータでも即マッチングで人に困ること無かったし
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:53▼返信
>>40いや自分はPCでやってるよw3ヶ月も待ってらんなかったからな
けど龍が如くと一緒に無双してやろうと思ってPS4BF4も買ったけど鯖数が違いすぎて速攻投げたから
タイタンは様子見ってだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 04:54▼返信
>>41
オンゲで30万って恐ろしく少ない数字だよ。
ベータで200万集ってることでも分かる通りF2Pのオンゲって数百万配布が普通だから。
200万プレイヤーのベータだと困らなかったかも知らんけど30万だとマッチング苦労するくらい直ぐ過疎ると思われ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:01▼返信
ベータ200万で予約30万って・・・もうそれ完全にアレだよね
RyseがクソQTEゲーと発覚したときと同じ、何かが崩れる音が聞こえた
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:03▼返信
いったい何が次世代なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:05▼返信
ベータ200万で凄いとか言うけどそんなメジャータイトルでもないウォーフレイムですらPCベータだけで500万突破してたよ。

200万って・・・ちょっと微妙な方じゃないか?しかもクローズドで人が集らなかったから即オープンにしての結果だし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:06▼返信
ロボに乗ると急にもっさりFPSになっちゃうのが気になるこれ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:09▼返信
しかしクソイチ発売して既に4ヶ月経とうとしてるのに
発売した国増えたのか?
全然そんなニュース聞かないんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:09▼返信
タイタンフォールは犠牲になったのだ。。。
50.高田馬場投稿日:2014年03月06日 05:09▼返信
覗きに帰ってきたら、何か必死な奴が居るなw
そうまでして売れないって騒いで何か得る物が有るのかしら?
とりあえず、俺はリアフレと一緒にPC版でやる予定が有るからそれで十分だわ。ホント、そういうゲーム買うのは久々だから互いに今から腕が鳴ってしょうがないっていうねw
売れようが売れまいが、それはユーザーが心配する事じゃねえからな。発売して、無事バグも無く、色々とバランスが気になるなら調整が入るっていう当たり前の事さえしてもらえればそれで良いっすわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:12▼返信
高田おこなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:13▼返信
>>50ようPS4系の記事で必死に買わないアピールしてた糞コテじゃないか。 突然タイタンで買う買うですかw 分かりやすいバカだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:15▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:15▼返信
むしろ高田が一番必死に見えるなw
55.高田馬場投稿日:2014年03月06日 05:16▼返信
>>51
別にw
必死に予約が入ってない!!とか書き込んで何がしたいのかなぁと。
買いもしないゲームの予約状況を一々調べる奴の精神構造が知りたい。何か得する事でも有るのかな?っていう素朴な疑問。
>>52
そりゃあ、欲しいタイトルですからねぇw
去年のE3から一目惚れしてたタイトルが、やっと発売するってんだから楽しみにならない訳が無い。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:17▼返信
デッドライジングとかクリムゾンドラゴンは発売後名前聞かなくなったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:17▼返信
あ!ハッキング事件でPSNが半年以上止まってたとか捏造でネガキャンしてた高田さんじゃないですか!
おはようございます!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:18▼返信
客観的状況が言われてるだけなのに、それに対して噛み付くとか必死なのはどう見てもヴァカ田ヴァカだわなw

逆神ヴァカ田に目をつけられるとはタイタンフォールもついてないねえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:20▼返信
>覗きに帰ってきたら

はちまの米欄に「帰ってきた」とかきしょい発想してるなw
ここがお前の住処ってかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:21▼返信
長文はやばい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:21▼返信
オフ専のゲームなら売れようが売れまいがユーザーは知ったこっちゃないしゲームが楽しけりゃそれでいいけど、
タイタンはオン専用なんだから売れるか売れないかもユーザーは気にするだろ
過疎ってマッチングしなけりゃ楽しいもクソもない
62.高田馬場投稿日:2014年03月06日 05:23▼返信
>>59
いや、少し前に書き込んでから、違う事してたもんでね。
そういえばあの記事のコメ欄はどんな動きになってるのかな?と思い出して、見てみたらっていう。
どういう動きをしたのか気になるじゃん?楽しみなゲームの記事な訳だし。それに、俺ここでの人気者だからなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:23▼返信
高田馬鹿は刃に行ったりはちまに行ったり忙しいんだよw オマイラ察してやれw その分バイトでもすればいいのにな高田馬鹿 手取り10万とかw 自慢してたなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:25▼返信
高田はその必死さを少しでもPS独占のゲームでも色眼鏡かけずに
素直に楽しむという方向に使えれば楽しいゲームライフが送れただろうになあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:26▼返信
>>64無理だろw 手取り10万とか親元で生活しないと生活出来ない金額じゃw
66.高田馬場投稿日:2014年03月06日 05:27▼返信
>>61
発売初日に過疎る事は無い訳だし、それで良いよ。
発売してからどうなるかはそんなもん分からないし、CoD4みたいに末永く愛される可能性だって有る訳だしな。
別に日本人とマッチングしなくても全然良いしね。寧ろ、FPSでの日本人とか嫌いだしw基本、姑息なんだよな。
まぁ、宣伝も結構力入ってるから当分は過疎らないでしょうよ。何せ、他のFPSがゴミ化してっからな。当分、敵無しよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:28▼返信
>>62
まあ人気者には違いないな
名実ともに底辺のゴミクズなピエ.ロとしてw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:29▼返信
手取り10万かー
片手間にやってる副業の収入がそんなもんだわ
バイトをフルに頑張って手取り10万とか、底辺って本当に可哀想だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:29▼返信
Originも公開してる予約数を書き込んで少ないねってコメントしてる奴と
居るかどうかも知らないリアフレとやらと一緒に遊ぶ宣言して長文書き込みまくる逆神と
どっちが必死かな??


うーん、高田の方が全然必死www
70.高田馬場投稿日:2014年03月06日 05:32▼返信
>>64
別に、PS独占だからとかどうでも良いんだよね。そんなもん、一ミリたりとて気にしてないわ。
ただ、PSでは俺のツボにはまる作品があまり出ないってだけの話でね。
そういう意味ではTLOUとかビヨンド買おうと思ってたけど、結局買ってないんだよなぁ。その為にHDDの換装までしたというに。
何か、TLOUは規制が入ってるって知って一気に熱が冷めたんだよなぁ。ホント、規制のクソはゲーム熱を一瞬で奪いやがる。知らないままならいざ知らず、入ってると知ってる物はちょっとな。買う気が失せる。
ビヨンドは気付いたら発売されてたっていう。ベストになったら買うわ。ヘビーレインみたいに。
PS4はそんな感じで欲しいのがまったく無いから、今んとこ様子見ですわ。そんだけ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:32▼返信
高田ちゃんはすぐ必死になっちゃうのはカワイイから別にいいんだけど
必死すぎて口から出まかせを言っちゃうのはヤメた方がいいと思うんだ
PSNが半年以上止まってただの、PSコンでアナログ操作すると親指が真横向くだの
完全にただのキチガイにしか見えないからさw
俺はゲハの奴らとは違う!とか常々言ってるけどアイツら未満という意味で違ってきちゃってるからw
72.高田馬場投稿日:2014年03月06日 05:36▼返信
>>68
全然頑張ってないよwマジで。
シフトも適当に作ってくれって言ってるし、日によっては行って暇なら今日無給で良いですよ、とかそんな感じ。
そんな感じで、ダラダラ週5ぐらいで入ってそんなもんかね。帰りは毎回終電だけど、今更気にしないしな。
終わったら店長達と喋りながらビール飲んで、おつまみ食べてさ。働いてる子も全体的に若いから、色々話してて楽しいしね。女子高生とお喋り出来るって中々だと思うのよね。
そんな遊び半分の奴が、10万も貰えるのが申し訳無い位だわ。今の生活がずっと続けばいいのに。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:38▼返信
高田馬鹿は素直になれよw お金が無くて買えませんてなw 買いたくても買えないからリアフレとやらに半分以上支払いして貰ってんじゃねぇの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:38▼返信
>>72
頑張ってないアピール乙w
週5も自分の時間を犠牲にしなきゃならないって時点でないわー
何かスキルが身につくわけでもないし、社会的に浮き草だし

それだけ時間を犠牲にして手取り10万なんだもんなあ。ほんと底辺って大変ね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:41▼返信
ああ、週5の労働が必要ってのはそりゃ社会人として勿論当たり前ではあるんだけどね
それで10万しか貰えないってのはほんと可哀想って意味ね。まあ自業自得なんだけどw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:41▼返信
無給でいいですよて…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:42▼返信
正直10万じゃ家賃も払えないわ… 底辺…どんだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:45▼返信
このつよがり感あふれる長文たしかに可愛いと言えなくもないが
いい歳だったらつらいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:48▼返信
>>78
確かもう20代後半だったはず

月収10万ってのは新卒1年目とかも安いところだとあり得るんだけど、決定的な違いは一応昇給するってことと正社員として法的に保護されてるってことなんだよねぇ
30歳くらいになればどんな安いところでも手取り20万は超えてくる
フリーターだと給料は増えない一方で働き口がどんどん無くなってくる

必死で強がってるけど、もう詰み状況へのカウントダウンは始まってるんだよね
80.高田馬場投稿日:2014年03月06日 05:49▼返信
>>74
まぁ、家にボーっと居てもしょうがないしね。
それだったら、ふら~っとお店に行って手伝いでもしながらお喋りしてる方が楽しいっていう。
時間を犠牲にするっていうけど、余程何かする事でも無きゃ無駄って考えにもならんのよね。
それこそ、こんな時間にクソみたいなゲハブログの、クソみたいなコメ欄に書き込めんのもそんな生活してるお陰というかwクソみたいな事だけど、まぁこれも有りかなっていうね。
底辺でも何でもいいよ。俺が楽しいと思えてるなら、それで良いと思うわ。これで死ぬほど辛い思いをして、薄給でしたってんならアレだけどさ。俺が望んで、そこに収まってんだから別にとやかく言われる事は無いんじゃないかねと。
本当に金が欲しかったら、正社員目指すか、朝からバイトしっ放しだからな。俺はそれが嫌だからフリーターやってんのさw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:52▼返信
高田馬鹿ちゃんよ…。悪い事は言わないからさ… もっとマシな所で働きなよ。親もその内居なくなるんだぜ? まぁ…働き口があるならの話だがな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:53▼返信
>>79
20代後半で月収十万はちょっと…
高校生ぐらいのバイトな感じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 05:56▼返信
>>80
うん、とやかく言ってるわけじゃないよ。ただ哀れだなぁって思ってるだけだからw

別に死ぬほど辛い思いなんてしなくても、真っ当にレールの上を歩いていればそれなりの仕事でそれなりの金は稼げるものだからなあ
月収10万ってのは最底辺もいいところよ。本業を片付けた後、余暇でテキトーに副業したらそれくらいは稼げますってレベル
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:02▼返信
人気者と嫌われ者は違うんやで
君は後者なんやで
85.高田馬場投稿日:2014年03月06日 06:06▼返信
>>81
バイト先で正社員になれそうだけど、あんまりなりたくないっていうのが現状。
何かね。バイト気楽なんだもん。親の金で生活してる訳でも無いし、当分は良いかなっていうね。今はそんな感じ。
>>82
25な。
自分の支払いとかはちゃんとやってるし、親に飯作ってもらうのなんて月に数回とかだし、家に金も入れてる訳で。
これで親から金貰ってるとか誰かに金借りてるとかなら問題だけど、とりあえず欲しい物も買えて生活に不自由してないからねぇ。
これでも、少ない給料から台湾旅行に行ってたりする。一回だけだけどなw何とかなってるから、それで良いかなって感じですん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:09▼返信
>>85
そりゃ居酒屋だったか?そういう所は使い捨ての社員を喉から手が出るほど欲しがってるわけだからな
何でもいいから正社員にしちまえば使い潰せるからそれを狙ってるだけの話さ

今は気楽だろうな
5年後に悲惨な現実が待ち構えているがw
87.高田馬場投稿日:2014年03月06日 06:09▼返信
>>84
人気者なんつうのは、只の皮肉だよ。
何処の池沼が、自分で人気者ですって言うんだか。十分承知の上だから、わざわざ分析とか要らんで。
何せ、HNの所に高田馬場って書くだけでボロクソに言ってくる奴が居るんだからね。ホント、ここの奴らに愛されすぎて困るっつうの。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:12▼返信
>親の金で生活してる訳でも無いし

親元に寄生してる時点で「親の金で生活してる」と同義ですわな
自分の住居を構えて親への経済的依存を全て断ち切ってはじめて「親の金で生活してない」と言えるのだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:12▼返信
見えるぞ… 見えるぞ… 高田馬鹿ちゃんの悲惨な未来が…。 考えなしに毎日何となく生きてますw 親に生活費入れてますw←手取り10万でw 最低8万入れないと生活費にもならんよ?wねぇ?1人暮らししたら?w
90.高田馬場投稿日:2014年03月06日 06:13▼返信
>>86
よくご存知で。
だから、正社員よりもバイトの方が気楽なんだよね。店長とか見てると、大変以外の何物で無いっていう。名ばかりも良い所だからな。
職歴がどうこうとか、皆言うからヤバイのは分かるけど何かね。高卒、資格無し、職歴無しとか最強過ぎるからな。
正社員はもうちょっとしてからなってやるさ。そうなったらゲームとかしてる暇無くなるんやろうけどな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:16▼返信
>>90
ゲームする暇が無くなるどころか、眠る暇が無くなるよ
2時退社、6時出勤とかそんな生活になる
飲食系で誘われて正社員になるっていうのはそういうこと

そんな未来はまっぴらごめんだから、世の社会人はキャリアを積み重ねて真っ当な生活ができるよう努力してるわけよ
それを怠ってるわけだから、そりゃ未来も無くなるわな
92.高田馬場投稿日:2014年03月06日 06:23▼返信
>>91
聞くところによると、店舗によっては店長がその店に泊り込んだりするんだと。
催事とかが控えてると、そっちでの仕事も発生したりするから家に帰れなくなるから、そういう事になる店長も居るんだとか。
何か、そういうの聞いちゃうともうね。だから、俺は限界が来るまでこの調子でやってくわw
んで、立ち行かなくなった時に正社員の道に飛び込んでやるさ。それこそ、骨を埋める覚悟でな!何とかなるよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:24▼返信
で、肝心なのは身をズタボロにしてもその先に未来が無いってことなんだよね
所詮使い捨てのソルジャーだから給料は安いまま。適当な名ばかり管理職につけて裁量労働制を適用してサビ残させる。あとは壊れるまで使い潰す
飲食店ってのは基本的にこれ。だから真っ当な新卒はみんな避けるか、幹部候補として将来が確立されてる場合にのみ入社するわけだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:25▼返信
おっと…タイタンの話題だったよな。PC版は買うと思うが… 箱1は日本ではどうなるんだか… 少し楽しみだったんだけどなぁ… PS4・PS3・PS2・箱360・64・GC・Wiiと持ってる俺はそろそろ何か処分しようと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:26▼返信
>>92
うん、まあ、未来のない薄給使い捨て要員として壊れるまで使い潰されるつもりでいるんならそれでいいんじゃないかなあ
一応言っておくけど未来は確実に無いよ。特に高卒だと働き蜂以上の役割は絶対に与えてもらえない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:27▼返信
>>94
明らかに不要なのはWiiかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:29▼返信
>>95まぁいいじゃん。高田馬鹿の選んだ事だし。その仕事場に居る限り俺もお先真っ暗だと思うが。他人の人生だしなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:30▼返信
伸びてると持ったらバカ田が着てたのか。
言っとくけど俺はネガキャンとかしてないぞ。ただ200万ベータプレイヤーのうち予約したのが10%もなかったって事実を書いただけだ。

今現在32万まで伸びてるけどオンライン専用ゲーとしては大失敗気味の接続数だぞ。

ちなみにネガキャンじゃないっつー証拠に俺もORIGINで予約済みだ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:31▼返信
>>97
別に本気で心配してるわけじゃないよ。たまに反省のポーズを見せたりすることあるけど、こいつ常に口先だけだしw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:31▼返信
>>96(;ω;`)周辺機器揃えた俺に謝ry ですよねー… ですよねー…(・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:34▼返信
>>100
・・・うん、ソフトの質で考えるとやっぱり、ねー
64GCは何だかんだで見所のあるソフトあるけど、Wiiはね・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:35▼返信
関係ないけどPS4、V版マインクラフトの発売日が3月末って本当?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:44▼返信
>>102
え?そんなにはやいの?
発売するとしても海外だよね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:46▼返信
>>103
いつ発売すると思う?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:47▼返信
あと64GCWiiと買ってるのにWiiU買ってないってあたりも内心が透けて見える感じがしてしまうw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:48▼返信
PCか360で十分だな


糞箱Oneとかイラネwwwwwwwww
買うやつは池沼だろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:48▼返信
関係ないけど任天堂の据え置きハードはGCがピークだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:49▼返信
関係ないけど360持ってて良かった
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:51▼返信
なんつーか、馬鹿田馬鹿には本当に哀れって言葉が相応しいというか
綺麗に完全封殺されてKOされちまってら
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:56▼返信
大人しくしてる分にはフリーターやってようが別に勝手なんだけどな
痴漢思想丸出しで頭涌いてることを喚いてるからちょっくらボコるか、って話が発展してごらんの有様になるわけだ

ま、自業自得だし同情する気はないが
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:58▼返信
βが散々だったからもう期待してねーわ
無理やりな持ち上げはうざいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:59▼返信
関係ないけどフリーターはバイトの学生に馬鹿にされていたよ
いい奴らなんだがな…
113.高田馬鹿投稿日:2014年03月06日 06:59▼返信
>>17
        高田馬場のPC(必死のバイトで分割払い)
CPU     Atom Z650 1コア(1.2GHz)
GPU     CPU内臓
GPUメモリ  知らん。 メイン・メモリと共用
メインメモリ 2GB DDR2-800
ストレージ  160GB HDD 5400rpm
冷却システム うちわで直接空冷
OS      ロシア製クローンWindows95
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:03▼返信
360も十分動くPCもあるけどいまいち食指が進まないのは六人対戦て所な気がしてきた
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:11▼返信
Steamに乗らないゲームなんだなぁー。
Steamに乗ってくれるとセールスの時に買う気になるのだけどねー。
流石にフルプライスの6200円でこれは要らないやぁー。

それだったらSteamのセールで遊べそうなゲームを探し続けるなぁー。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:21▼返信
タイタンコメがないぞww
いつから高田相談室に変わったんだ?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:29▼返信
俺のミドルPCの方が明らかにバツイチより高性能だから
PC版でやるか…
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:38▼返信
どこらへんが次世代FPSだというのか
お前らPlanetsideもtribesも遊んでないにわかなんだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:40▼返信
>>113
うwちwわw、あと色々酷いw
一番のツボはロシア製クローン95はヤバいwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:42▼返信
うちわはツボったわw
何なら屋外設置でもええんやでw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:30▼返信
>115
βは普通にSteamに登録してIn-homeStreamingで遊べたよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:32▼返信
バトルフィールドよりおもしろいん?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:33▼返信
対人と対ロボット
FPSだとどっちも変わらんのでは?
アクション系なら差別化が図れると思うんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:50▼返信
ギアーズみたく独占されるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:54▼返信
よく分からんけどブログかツイッターでやれば?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:55▼返信
>>122
つまらない
ロボの存在意義がないしこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:01▼返信
箱1同梱版欲しいが…
早く出せよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:04▼返信
ロボ1vs兵士10人ぐらいでバランスとってるのかね?
6vs6じゃどうにもならん
人が少なすぎるのが一番の問題だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:16▼返信




              フレームレートを誤魔化すためにスローモーション風のPVにしていますww





130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:35▼返信
はい! はちま先生!!
ビームサーベル戦を採り入れたら良いと思います!!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:48▼返信
ビームサーベ流
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:55▼返信
やばい
ちょっと買いたいかもw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:55▼返信
あっはい、PCで遊べば良いんじゃないですかね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:57▼返信
PCで遊べばいいだけだし、のっけからネガキャンするなよ
やってることチカニシと変らんじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:06▼返信
大丈夫じゃね?
フルブも2vs2でほとんどオンライン専用みたいなもんだけど結構盛り上がってるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:13▼返信
なんでこれこんな持ち上げられてんだろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:21▼返信
もちろんPCで十分だよね!豚ちゃんw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:23▼返信
PCの基本無料TPSのLordoutはBOT相手の協力プレイモードがあるけど殺す気満々で辛いぞw
AIはある程度馬鹿にしとかんと人間が勝てなくなるみたいだな。
しかしここの書込みしてる人たちはベータを遊べてたり腕にクソゲーと評価できるくらいまで遊べてて羨ましいな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:33▼返信
このソフトは3月発売だけど箱一はいつ発売なんですかーw
まあ俺は買わないからいつでも良いんですけどねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:35▼返信
>>85
親の金で生活してるわけじゃないっていうなら月10万は家に入れてるんだよな?
家賃、電気、ガス、水道、ネット、食費、保険、税金、家事代行
これらを全部自分の分払ってるならまあギリ親の金で生活してないって言える


ってよく見たら手取り10万かよw
バイト代全部家に入れてるんじゃなかったら親の金で生活してるよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:38▼返信
優秀なロボット兵器が実用化し恒星間移動技術も確立済みでフロンティア進出による資源獲得も旺盛
安定した遺伝子操作技術やお手軽マッチョな肉体改造にサイキックまで一部確立済み
そこまで技術が進んでいてアーマーに身を包んだ生身の兵隊をなぜ必要としてるのかよく解らない
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:47▼返信
グラボGTX 770なんだけど遊べるかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 11:17▼返信
やっぱFPSやだなー・・・自分の動きが見れないと楽しくない
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 11:24▼返信
FPS出来なくて嫉妬とか日本じゃ一部だけだろうに…
ここぞとばかりに楽しそうだから微笑ましい
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 11:25▼返信
これ次世代って感じ全然しなかったよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 12:17▼返信
輸入した箱1でやります・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 12:22▼返信
マジで日本の箱○最後の希望だな
これの発売までにバツ1を日本で出さなかった時点で日本は相手にされてないって事だよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 12:33▼返信
>>146
それあかん。アクティベーション不可やで。。。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 12:44▼返信
これは朗報
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 13:16▼返信
コメ途中からタイタン関係なくてワロタ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 14:15▼返信
クライシス2やBF3に続く落胆ベータ(EAはシムシティもあったな)
そりゃOriginユーザーも愛想を尽かすさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:38▼返信
>>141 それ言ったら全部じゃん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:48▼返信
>>3 PS4版はでない…
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:36▼返信
これ動くPCも糞箱もあるからさ、やりたい気持ちが無い訳じゃないんだが
でも絶対日本じゃ過疎るよな
過疎った挙句に二人っきりのチームとかなって、
しかも相方の正体が実は高田馬場だったりする可能性があるかと思うと
おぞ気がして、とてもじゃないが手が出ないw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:57▼返信
PS4にはSCEWWS作品が数十本は出るが、箱じゃヘイロー、フォルツァ、これ(PCマルチ)くらいなもん
FPSもレースゲーもやらない俺には箱は存在しない機種も同じ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:28▼返信
>>155 いやだからーお前の趣味なんてクソどーでもいいだろーがバカたれが
てめーがレースゲー、FPS興味無いって誰が特して誰が損すんだよこのクソバカがっ知るか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 00:37▼返信
感想:俺は酔う
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 02:09▼返信
相変わらずすごい量のネガキャン勢がいるな
嫌いなゲームは放って置いてご自慢のキルゾーンでもやってろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:32▼返信
>>158
全然ネガキャンいないじゃん?
まあ予約が集まらないのは事実だろうし。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 16:26▼返信
なんで嫌いなゲームに対してワザワザ言いに来るんだろう
嫌いな人には関係ないことだろうに
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:42▼返信
韓国人や中国人を殺せるfps出ないかな~

直近のコメント数ランキング

traq