• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









3月なのに最強レベルの寒気が長期滞在
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2014/03/06/8651.html
1394092619039

日本付近には3月とは思えない強烈な寒波が押し寄せています。この先、本州付近に予想される寒気はこの冬(12月から2月)最強レベルに匹敵します。しかも来週の前半にかけて長く居座る見込みで、真冬のような寒さが一週間近く続くでしょう。

きょうの日本付近は真冬のような冷たい空気に覆われています。午後3時までの最高気温は全国的に平年より5度前後低くなりました。天気分布も「冬」で、日本海側だけでなく、太平洋側にも所々、雪雲が流れ込んでいます。この先、本州付近に予想される寒気の強さは、この冬(12月から2月)の最強レベルに匹敵します。しかも明日・金曜頃と、来週の月曜日頃をピークに、来週の前半にかけて長く居座る見込みです。3月に強い寒気が1週間近く居座るのは、ここ数年にない長さです。

(中略)

このように、来週の前半にかけて3月とは思えない厳しい寒さが予想されます。関東から西でも最高気温が10度前後の日が続くでしょう。日差しのまぶしさに誘われて、春の装いを楽しみたいところですが、まだ冬用のコートが必要になりそうです。


(全文はソースにて)











jpg large








もうそろそろ花の季節だというのに、まだ寒いのか・・・

勘弁してくれー!

 










ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:03▼返信
(^O^)さむい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:03▼返信
(^O^)さむい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:03▼返信
雪降らなければ…
あ、関東平野部ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:03▼返信
サムゥ(ノД`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:04▼返信
もうね、今年の冬ホントに面倒臭い
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:04▼返信
作務衣
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:05▼返信
温暖化とか言ってたやつゆるさない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:06▼返信
今日は瀬戸内では珍しくめっちゃ雪降ってたな
一時間で止んだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:06▼返信
熱い人はまだソチなんだっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:07▼返信
何時になったらチャリ通出来んだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:08▼返信
今日は全く風が強くなかったぞ@静岡
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:09▼返信
ひらいた杉の花が枯れ落ちてくれるならよし
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:10▼返信
地球温暖化やべーな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:10▼返信
朝は水溜りに氷張ってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:11▼返信
今後は夏はとにかく暑く、冬はとにかく寒く、中間の春秋が少なくなっていくとか
16.かつ投稿日:2014年03月06日 17:11▼返信
昼夜の温度差はげしすぎ。ハゲそうです(´Д` )
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:15▼返信
3月は寒い!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:16▼返信
夏は涼しく、冬は寒いならオールおkなんだけどねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:20▼返信
みんな忘れてるけど3月は毎年寒いよ
毎年こんな記事があがる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:21▼返信
3月も雪降る時は降るからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:22▼返信
3月なのに雪がー気温がー は50年前から日本の恒例行事です
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:25▼返信
【寒すぎ】来週は3月なのに最強レベルの寒気が長期滞在 真冬のような寒さが一週間近く続く\(^o^)/


何が面白いの?クズ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:26▼返信
多汗症にとってはありがたいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:29▼返信
太陽神松岡が帰ってきたのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:31▼返信
さっき昼飯食いに行く時吹雪いてて鼻水出たわ、まあすぐ止んだけども
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:38▼返信
温暖化どこいった
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:39▼返信
考えてみれば3.11の頃もクソ寒かったよな。3月が温かいだなんて幻想なんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:41▼返信
暑さ寒さも彼岸まで。もうちょっとの我慢じゃ
そのうち春はどこにいったというほどの暑さがすぐにくるんだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:42▼返信
もう灯油買わなくていいと思ったのにまた買いに行かないと…
30.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月06日 17:46▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:49▼返信
今年に限ってはいつもより春の到来が身にしみるだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:54▼返信
温暖化で異常気象になってるらしいけど、もう何を信じたらいいのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:55▼返信
核の冬
寒冷化なんてなかった
全部トンキンのせいやったんや
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:56▼返信
ここ2年の印象としては、
夏が長引いて秋が短くなり、冬が長引いて春が短くなり、
四季のバランスが、変わりつつある感じがw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 17:57▼返信
寒冷化なったな。地球温暖化はうそだった。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:01▼返信
風が…冷たいな…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:07▼返信
寒いの飽きた
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:07▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:23▼返信
庭の桜がもう少しで咲くか!?と思った矢先に寒くなりやがって
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:26▼返信
修造がどうとか散々いってたはちまさん?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:28▼返信
太陽戦隊サンバルカンのOP曲を思い出したわ(^_^;)
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:30▼返信
とりあえずタイトルがおかしい
言いたいことは分かるが
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:34▼返信
寒いな~って思ってたら外雪が降ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:41▼返信
ランニングしてたらコケてしまい
トゥーケーがやたら痛いので見てみると、今まで見たことないくらいに内出血してた

ええ加減にせえよこの風
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:48▼返信
ソニーいい加減にしろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:50▼返信
一年半北海道戻ってただけでまた向こうに順応してしまった
電車内とか暑くて仕方ない…
コート着ないと変な目で見られるしなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:52▼返信
ずっと暖かかったからたまにはいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:54▼返信
西日本は大したこと無いワ'`,、('∀`) '`,、
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:56▼返信
寒いの大好き。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:57▼返信
寒すぎてティンティンがシワシワだわぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 19:02▼返信
こちらはカナダのバンクーバーなのだが、こっちでも3月に入ったあたりから急に雪の日が増え始めた
現地の人らからも「こんな3月はちょっと記憶に無い」と何度も言ってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 19:05▼返信
あと何年かすると地球温暖化から一気に氷河期が来る

ただし、巷で言われる地球温暖化説が間違ってる訳ではない
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 19:30▼返信
修造厨撃沈ww全く関係ないじゃんww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 19:32▼返信
まぁ春一番吹くまでは寒いよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 19:40▼返信
10年代気候ジャンプ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 19:47▼返信
はちま、タイトルの日本語が変だろ。

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:01▼返信
3月とか毎年寒いだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:02▼返信
最強レベルの寒気長期滞在別にタイトルにいらない気がするが
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:06▼返信
冬なげーよ
12月からもう4ヶ月目じゃねーか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:06▼返信
3月は例年通り寒いだけだと。
2013年以外最近の3月はすべて寒いわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:10▼返信
2013年の12月って前半だと都心では13℃付近が当たり前だったような。
2014年の3月は前半(今日まで)7℃付近が当たり前。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:38▼返信

母さん。
新人研修に寒波がハマり
やがりました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:53▼返信
またお前らの修造どこか行っちゃったの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:55▼返信
あんだけ愚弄した修造をとことん推せよ
はちまぬるいぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 21:13▼返信
修造帰ってきたのに効果全然ないじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 21:17▼返信
春分の日まだだしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 21:24▼返信
いまこそ、地球温暖化を特集したテレビ番組を放送するべきだと私は思う。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 22:41▼返信
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 22:42▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 00:10▼返信
ん~
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 00:20▼返信
マジレスするとたぶん温暖化はあってるんじゃね?
気象変動が激しくなるのが特徴だから
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 00:27▼返信
5月から10月半ばまで暑くて11月後半から寒いとか秋と春はいずこへ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 03:18▼返信
毎年3月に雪ふってるでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 03:33▼返信
暑さ寒さも御彼岸までよ。春の御彼岸は3月18日から24日までだから、御彼岸明けの24日辺りから春らしく陽気が善くなりますよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:28▼返信
彼岸まで待とうね、うん。
3月前半は去年以外毎年寒いよ

直近のコメント数ランキング

traq