前回
【【噂】『The Last of Us』が映画化するかも?ソニー・ピクチャーズが公式サイトと思われるドメインを取得】
↓
続報:「The Last of Us」の実写映画化が正式アナウンス、製作にはサム・ライミ監督が参加
http://doope.jp/2014/0332409.html
昨年11月末にブランド保護を専門に手掛けるMarkMonitor社によるthelastofusmovie.netとthelastofus-movie.comのドメイン取得が発見され、映画化が進行しているのではないかと噂されていたNaughty Dogの傑作「The Last of Us」ですが、本日配給を担当するScreen Gems(※ スクリーン・ジェム:ソニー・ピクチャーズ傘下の配給会社)がプレスリリースを発行し、本作の実写映画化が進められていることが明らかになりました。
以下略
サム・ライミ
サム・ライミ(Sam Raimi, 本名: サミュエル・マーシャル・ライミ、Samuel Marshall Raimi, 1959年10月23日 - )は、アメリカ合衆国の映画監督、映画プロデューサー、脚本家。
作品
死霊のはらわた The Evil Dead (1981年)
スパイダーマン Spider-Man (2002年)
スパイダーマン2 Spider-Man 2 (2004年)
スパイダーマン3 Spider-Man 3 (2007年)
オズ はじまりの戦い Oz: the Great and Powerful (2013年)
など
噂だったラストオブアスの実写映画化が正式発表
アンチャも映画化するし、どっちも楽しみですわ
DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
┃ Game Platform. ┃┃QOL向上Platform ┃
┃ (1983~). ┃┃ (2015~). ┃
┗━━━┳━━━━┛┗━━━┳━━━━┛
┏━━━┻━━━━┓┏━━━┻━━━━┓
┃ゲーム人口の拡大.┃┃ 健康人口の拡大. ┃
┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛
\/
┏━━━━━━━━━━━┓
┃任天堂ユーザー層の拡大.┃
┗━━━━━━━━━━━┛
アシダマナダヨー?
昔はゾンビ映画撮ってたもんな
PSプラスでフリープレイになったらやってもいいわ
まあ概要自体はさして物珍しくないんだけどね(むしろ使い古されてる感)。さてどうなるか
内容はどうなるんだろう
ギアーズ、MGS、バイオショックあたりもダメだったよなたしか
それが一番だろ
何言ってんだ
ゲームに興味なかった人がゲームを、映画に興味なかった人が映画を触るようになるといいな
任天堂がやったことだろって?あれはゲーム離れを加速させただけ
これは本気で売る気だな
お前は未来を見てきたのか
ん?意味がわからんのだがどういうこと?
MGSといいゲーム映画はそこが心配
あそこが大きくなったらまたはちまはまとめ方式やるんかね?
ギアーズとかMGSとかはまだ公開もされてないだろって事でしょたぶん
いや作品が駄作だったとかそういうことじゃないぞ?w
さっさとしろよ
ジョエルの顔キャプ担当した人
設定だけ同じの新規なのかな・・・
何で頓挫したって決まってるように言うんだ?って事でしょ。ギアーズやbioshockはわからんがMGSは
配給会社とプロデューサーが去年決まったしな。MGSVでスネークの声、キーファー・サザーランドが
やるし実写の方もやったりしてな。
てかサム・ライミは製作に加わるだけで監督やるわけじゃないぞ。個人的にはテーマ曲は引き継いで
欲しい。単純なゾンビ映画にはして欲しくない、っつーかインフェクテッドもこのゲームのほんの一部
だけどな。
ひさしぶりに映画館いくことになりそうですわ
┃ Game Platform. ┃┃劇場映画 Platform ┃
┃ (1994~). ┃┃ (1987~). ┃
┗━━━┳━━━━┛┗━━━┳━━━━┛
┏━━━┻━━━━┓┏━━━┻━━━━┓
┃ゲーム人口の拡大.┃┃ 映画人口の拡大. ┃
┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛
\/
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ソニーユーザー層の拡大.┃
┗━━━━━━━━━━━┛
ほうそうなのかそれはすまんかった
バイオショックが中止になったからその印象が強かったんだわ
一応映画版の脚本はニール氏が担当するらしいからコレジャナイ感にはならんと思う・・・
ただ映画でジョエルとエリーの関係がゲーム以上に書けるのかなぁ
サム・ライミはある程度信頼できるとして。
どうしてもワールドウォーZとネタがカブるし
ラストオブアスは成長、アイアムレジェンドは孤独とかかな
ゲームと同じ?
番外編?
そう思ってた頃が俺にもありました
きっかけやビルの借りエピソードとかやりたい
製作側がどう取るかだな。世界観ありきでサバイバル物にするか、せづねぇ雰囲気を大事に
するか。世紀末で怪物ものは結構あるから、人間関係にフォーカスした作品にして欲しい。
サム・ライミなら大丈夫かな?
そう言えばヘイロー映画ってどうなったんだ?頓挫か?
この映画見て終わった事にするわ
今年アンチャの映画の詳細が発表されると思う。早ければE3で。アンチャ4はまだだけど
ノーティがスタジオ史上で歴史的な年になるって言ってたからそれしかないべ。
わかるリドリーのテーマ―は、「既に終ってるからどうにもならない」
だから合ってると思う
でもゲームの時点で完成し過ぎてるのに必要ないん名だよな実写
勿体ない・・最近のゲームのTPSのマルチでは群を抜いてバランスがいいのに
サム・ライミてめーwwwノワールの実写ドラマ化どうしたんだよwwwおういwwww
とりあえず誰か殺して悲しい音楽流して主人公が勝手に語り出すお涙頂戴EDだけはカンベン。ゲームのラストみたいにモヤモヤ胸糞悪いの頼むわ
ゲームを再現する方向ならクソ映画決定
アンチャよりは期待はできるな
俺は見たいけど
スパイダーマンシリーズみたいに弱者の視点で作って欲しい
実写化しても埋もれるだけじゃないかなぁ
実写>PS4
ラスアスはゲームだから良かったんであって映画にしても詰まらんだろ
はっはっはっは
あの頃より、有名になった龍が如くを長瀬で実写化頼む
監督は別の奴!
問題はこの世界の何を描こうとしているかだな?
最近ビデオ化されてるゾンビ物やクリーチャー物のお粗末差は耐え難い
その辺サムも経験してるから何ををどう描ききるかは期待したい
初っ端から笑わかすなwwwww
実写が操作出来たらいいね。
こんなプレゼンしたら株主に袋叩きにあうわwwwww
せっかく次世代機買ったのにラスアスの対戦面白くてPS3ばっか遊んでるわ
感動要素をプラスしたゾンビ映画なんて今じゃ珍しくもないし
映画という視点で見るとどうにも心配である