• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


MobageとYahoo!モバゲー、4月より「モバコイン」等の販売価格を変更


MobageとYahoo!モバゲー、4月より「モバコイン」等の販売価格を変更
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140307_638636.html
1394186093283

ディー・エヌ・エーは、ゲームプラットフォームサービスのMobageおよびYahoo!モバゲーにおいて、消費税率変更に伴うメンテナンスを実施し、「モバコイン」など有料ゲーム内通貨の販売価格を4月4日より変更する。

変更後は、4月4日以降は1モバコイン=1.03円での計算となる。すでに持っているモバコインの数については変更がない。なおメンテナンスは3月26日と4月4日に2回の「全決済メンテナンス」が実施される予定で、この期間はすべての決済が利用できなくなる。またこれとは別に、docomo(iモード情報料)は4月1日から4日にわたって、auは4月4日0時から9時までメンテナンスが入り、その間決済が利用できなくなる。

(全文はソースにて)






モバコイン等の販売価格の変更とメンテナンスの実施について
http://yahoo-mbga.jp/page/payment/announce_130304.html



いつもMobageをご利用ごいただき、ありがとうございます。

2014年4月4日(金)より、モバコインおよびiOSアプリのゲームポイント等の販売価格を変更いたします。また、これに伴うメンテナンスの実施がございますので、ご注意いただきますようお願いいたします。

1.販売価格の変更のご案内

2014年4月4日(金)より、以下の対象サービスにおいて対象コンテンツの販売価格を変更いたします。
対象サービス

・Mobage
・Yahoo!モバゲー
対象コンテンツ

・モバコイン
・iOSアプリのゲームポイント
・プレミアムクローゼット
・プレミアムコース
・その他の有料コンテンツの購入

変更点の詳細は以下のとおりとなります。なお、モバコイン等の対象コンテンツをご購入いただく際は、購入時に表示される金額や注意事項を必ずご確認ください。
モバコインの販売価格の変更点

決済手段ごとに以下のように変更いたします。

■販売価格が変更されるもの(獲得モバコイン数に変更なし)
(変更前)例:100モバコイン=100円
(変更後)例:100モバコイン=103円

・キャリア決済
・クレジットカード
・銀行ネット決済
・Google Wallet
・Yahoo!ウォレット

■販売価格が変更されないもの(獲得モバコイン数に変更あり)
(変更前)例:100モバコイン=100円
(変更後)例: 97モバコイン=100円

・Mobageモバコインカード
・WebMoney
・BitCash

iOSアプリのゲームポイントの販売価格の変更点

・iOSのゲームポイント(獲得ゲームポイント数に変更あり)
(変更前)例:100ゲームポイント=100円
(変更後)例:97ゲームポイント=100円

プレミアムクローゼットの販売価格の変更点

販売価格(消費税込み)を以下のように変更いたします。
(変更前)例:500円
(変更後)例:515円
なお、オマケのモバゴールド数に変更はございません。

プレミアムコース(怪盗ロワイヤル、農園ホッコリーナおよびアバター)の販売価格の変更点

販売価格(消費税込み)を以下のように変更いたします。
(変更前)例:525円
(変更後)例:540円

(全文はソースにて)

















めっちゃ中途半端な価格ですね・・・

全ゲームにガチャの価格変えろっていうのもムリだろうしこうなるのかな

 










DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


劇場版 魔法少女まどか☆マギカ キューポッシュ 暁美ほむら (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ キューポッシュ 暁美ほむら (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)


壽屋 2014-08-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:10▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:10▼返信
誰かドリランドSSSR売ってくらさいwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:11▼返信
ネトゲはみんな価格改訂やってるなぁ…
よくわからんけど消費税率でも変わるん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:12▼返信
まだあんのかよこの糞ゲーサイト
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:13▼返信
日本人って最低な人種だわ
モラルのかけらもない
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:13▼返信
もうモバゲーなんかで遊んでる馬鹿いないだろ
任天堂に頼んで腐ったトマト分けてもらえよw
7.一桁余裕の助投稿日:2014年03月07日 19:13▼返信
余裕っす
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:14▼返信
こんな中途半端なことしたら売り上げ激減するだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:14▼返信
>>3
間接税だから消費者が払う分にはどうしても掛かるな
据え置きで運営が補填しても良いかもしれんがこのご時世では
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:16▼返信
ビットコインみたい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:16▼返信
GREEやモバゲーとかもうやってるのは病人くらいだろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:17▼返信
クソ安値で描かせたカードのデータ売ってるだけのくせにケチくせぇな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:19▼返信
ふ~ん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:20▼返信
コインと名づくだけでもう怪しさ100倍w
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:20▼返信
このブログもいい加減滅べばええのに…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:20▼返信
この記事でモバゲーのこと今年初めて思い出した
17.はちま投稿日:2014年03月07日 19:20▼返信
あっちゃん
前田敦子さん朝鮮系創価学会。
ロシア系日本人支援うそ。
悪魔みたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:21▼返信
モバコインカード増えるね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:22▼返信
クレカで購入
10300円=10000モバコイン

ウェブマネーで購入
10300円=9991モバコイン

あれ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:26▼返信
また仮想通貨か
いい加減法律で規制しろよ
世の中何でも法律で規制すれば万事うまくいくんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:26▼返信
グリーなんか最初からこの価格
中途半端なんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:30▼返信
あっそ
買わねーよカス
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:33▼返信
ビットコイン、リップルコイン、モバコイン
三大仮想通貨
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:40▼返信
面倒な事になったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:44▼返信
やらないのが一番
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:47▼返信
ゲームを名乗るな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:58▼返信
こんなゴミ買うならWiiU買ってぶっ壊した方のがいいだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 19:59▼返信

モバコインは利用者に有料で貸し出ししているんだろ?
いくらなんでもグレーゾーン過ぎだろ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:00▼返信
仮想通貨って金券みたいなもんじゃないのか
それ自体の価値が変わるようなことしていいの
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:09▼返信
こんな子供騙して課金させてるとこは早く潰れるべき
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:09▼返信
飽きるまで産業
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:24▼返信
ただでさえ人が減ってるのだから
値段を据え置くくらいしろよ無能モバ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:27▼返信
まだいたのかって感じだな(笑)GREE共々潰れちゃえばいいのに( ・ε・)
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:39▼返信
それもこれも8%なんて微妙な数字なのが全部悪い
これなら一気に10%でよかったんじゃないのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:29▼返信
>>33
同感だなw
36.ソラリス投稿日:2014年03月07日 21:43▼返信
原価0の仮想通貨に税金分上乗せとか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:51▼返信
ビットコインとモバコインを同じようなものと考えてるのが法律で規制しろとか言っちゃうなんて
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 22:04▼返信
ガチャも消費税8パーセントで値上げか・・・
企業は売り上げの8パーセント国に税金納めないといけないから当然か・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 22:30▼返信
クレカもたないような中高生が離れるいい機会になるといいね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 22:40▼返信
サーバー消えたら無と化すビットコイン的なイメージしかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 22:41▼返信
ガラケーやめた途端にモバゲーもやめた。
どのゲームもボタンがあることが前提のゲームでやりにくいわ。

スマホアプリに対抗できるわけがないし、自社オリジナルで流行のスマホアプリ作れなきゃ潰れるで。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 23:33▼返信
一物一価の原則に反してるだろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 23:41▼返信
前はやってたから擁護したけど、今はさっさと潰れろ糞守銭奴企業。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 23:50▼返信
モバゲーの寿命はあと10年ぐらいかな
グリーは5年ぐらい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:18▼返信


いまだにガチャ回してるバカwwwwwwww

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:55▼返信
>>19
お前は文章読めないバカなのか
計算が出来ないアホなのか
どっちだ( ゚Д゚)9m
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:05▼返信
ソシャゲに課金なんてしたことない
CSのDLCは金出すのに抵抗無いんだけどソーシャルのガチャはちょっとなぁ
48.ネロ投稿日:2014年03月08日 03:08▼返信
来週の水曜辺りに、気温が15℃くらいまで上がるみたいやけど…
そっからずーっとあったかくなりゃええねんけどな~
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:23▼返信
おまえらの大好きなゲームもソシャゲに支えられてんだぞ

もっと感謝しろよゴミども
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 05:23▼返信
もうモバゲーなんて使わんしどうでもいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:29▼返信
今回の増税は、足を洗ういいチャンスでは?
ソシャゲなんてもう終わってる、スマホでやるゲームなんてオセロで十分。
52.価格投稿日:2014年10月10日 10:00▼返信
文字ゲーム声サイトホームページ

直近のコメント数ランキング

traq