PS3/PS Vita「Jスターズ ビクトリーバーサス」プレイ動画 ジョナサン編
PS3/PS Vita「Jスターズ ビクトリーバーサス」プレイ動画 めだか編
PS3/PS Vita「Jスターズ ビクトリーバーサス」プレイ動画 山田太郎編
PS3/PS Vita「Jスターズ ビクトリーバーサス」プレイ動画 ぬ~べ~編
PS3/PS Vita「Jスターズ ビクトリーバーサス」プレイ動画 トリコ編

「常にばばあを展開して相手にプレッシャーを与えるのだ」ってどんなゲームだよwww
ギャグキャラは力入れて作ってあるなー 動かしてて楽しそう
Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 69
Amazonで詳しく見る
Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 180
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
太郎はアニメ版と同じ声優かな
きたああああああああああ!!
とか言えばいいの?
変なソーシャル要素いれなきゃな
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
キン肉マン
冴羽獠
神谷明のキャラは使えない、出演できない理由でもあるの? ギャラの関係?
半分引退してるからじゃない
昔の声は出せないらしいし、そのあたりはもうキツいだろ
てか、ケンシロウとラオウは出るけどな
俺もDS出して欲しかったわ
あとアビゲイル
順当ならネイなんだろうけど
掲載誌移ってるのが問題なんだろうな
もっとキャプつばとかキン肉マンとかいくらでもあるだろうに
ステージ広すぎんよ
対戦したら面倒くさそう
ジョセフだって出てるんだから、ディオ(DIO) と カーズ と 承太郎 は出して欲しかった。
全く合ってねーんだから
自分でもビックリするくらい一気に興味が失せてしまった
まあ続編あるならマンキン忍空マサルさんワールドトリガーあたりを頼むわ
好きな作品がクソゲーに出ても別に嬉しくないわけだし
せめて 食義修得後のパワーアップで技が変化する みたいなのがあっても良いと思うんだが?
糞ゲー待ったなし
キン肉バスターやドライバーは
さすがにアウトだったのか?
自信あるツナ、銀さん、一護みたいなのは発売直前にPVだして買う気を出させる作戦だな。
いい作戦だ。
断言できる。
中古でも1ヶ月は5000円下らん
バンナムのキャラゲーの一作目とかゲハ煽り抜きで期待できないのは誰でも知ってる
まぁ買うのはそういうの気にしないライト層だろうけどね
ゲーム内容もライト層向けに作るんだろうし
ゲーマーには不服の作品になるのは目に見えてる
誰が買うんだよこんなもん
粗製乱造糞ゲーばかり出すな
ジャンプもオワコン
キャラの数も内容も
ん?任天堂に入信してないひと
忍空とかさ・・スラムダンクとかさ・・
出て無いからVITA版だけでいいや
5月くらいなら買ったんだけどなあ。ダクソ2直後じゃあね
カメハメ波も夢想転生も波紋の呼吸も使えるはずだ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
というか、ぬ~べ~の高めの声まだ出せるのか、置鮎すげーな
ツナ、男鹿の4人かな,,
ルフィvsラッキーマン
銀時vsジョセフ
トリコvsぬ〜べ〜
一護vs星矢
男鹿vsケンシロウ
戸愚呂vsラオウ
サンデー VS マガジン とか マーヴル VS カプコン とかか?
それならまぁいいけどPS3だったら嫌だなー
西尾クラスだと原作者の希望な気もする
アニメ化で声優さんの希望聞かれるみたいな話あるよね
実際どうなんだろ
フリーザでいいのに
初作品らしからぬキャラの多さは嬉しい。
一通りキャラ操作してストーリークリアしたらもうやること無くなりそう
まぁvita版買うだろうけど
任天堂ハードでできなくて
す
ま
ん
な
ww
ツナ
男鹿
一護
斉木
銀時
だな
それに期待したい。
ファーストエディションかな?
眠鬼だと妹の方になっちゃう
覇鬼だな
昔の漫画は無しとかだったらわかるけど
同世代のアラレやケンシロウや悟空は普通に出てるからな
あと、絶対ないのはわかってるけどPV7で「キン肉マン緊急参戦」!とかなって欲しい。
アニソン残り一枠は男塾じゃなくてまさかの「炎のキン肉マン」とか。
原作を活かした技作りとか駆け引き要素とか結構しっかりしててワロタ
いらんわ
ホント銀魂厨は高杉、高杉ばっか言ってんな
予約してないけどアニサン買うわ
オンラインがどんなものか気になる。
それよりブラックエンジェルズと前田さんとダイだろ
お祭り+格ゲーでこいつらいないのは片手落ち
逆に両津とかいらんし
ジャンプヒーロー相手に地獄に落ちろーっつって頭にスボーク刺してこそお祭り
使うキャラなんて絶対バランス取れてないだろ。
や竜魔人化。どの距離からでも攻撃できるし・・・
欲しいんだけど、新品買いたくないわぁ
お祭りゲーにバランスもとめてるやつなんかいねーだろ
ちゃんと個性分けてそうだし面白そうだけどな
もーいろんなとこのジャンプキャラ集めてんだから参戦しないとおかしい!!
何でべるぜが良くてぬら孫ダメなんだよ!?
キン肉は当然来るものと
思ってたが。。。
波紋を一般人に流すとショックで死ぬんじゃなかったっけ
べるぜのほうが面白いから
ジョジョもやっぱりスタンド使えた方が絶対売れたと思う だいたいジョジョを人気にさせたのは第3部からだろ
1部と2部のキャラ入れるならジョウタロウとディオ入れたほうがよかった。だいたい一番問題なのは!この山田って奴!誰だよこんなの入れようって言った奴!こいつがいるから買うって人いるの?キンニクマンとかマンキンとかほかにいっぱいいたと思うし、絡みとかも!キンニクマンとアラレ、プロレスごっことかぬーべーと葉で霊の話とかいっぱいあるはず!本気で売ろうと考えてるなら もうちょっと頭使ってほしかった
版権とかで出ない作品とかもあるんだろうけどさ、それって記念作品なのに版権を許可しなかったゲーム会社も糞じゃね?
記念作品だって集英社とカスバンナムが煽ってるんだから許可しねぇ会社もカスだと思う。
特にコナミとかカスだろww
ドラゴンボールやナルトとかのゲームとかはさ、曲も多くてステージも多くてキャラも多くてと面白いし、ドラゴンボールはクソみたいに立体感あるジャンプゲー多いのにジェイスターズは少し酷い。まぁ、買ってやるけどさ。
あと、ワンピの漫画とアニメはめっちゃ人気でそこそこ面白いのにゲームはカスゲームしかねぇんだろ。海賊無双とかさ。
あとは発売するのを待つのみ
まぁキャラ選これだししょうがないか
それは言えてるな笑
それならマンキンとか今後ゲーム出なさそうなキャラほしいです!
すっごいうざいだろうな・・・。
こんなゲーム、神ゲーと呼べるのか?マジでクソゲーだわw
ぬ~べ~がいてぬらり無いとかどういう選抜してるんだ・・・?コナミが握ってるっていうけど、原作もアニメも終わってんだからもういいだろ?あと黒猫とブソレンもバンナム側なのになぜ出さない?
それにスポーツ枠がいるのは悪く無いけど、黒子とハイキューだけってのが腑に落ちない。
スポーツといえばテニプリとかアイシがいるのになぜ使わないのか・・・?(特にテニプリは最早スポーツじゃなくてバトル。)
こんなんでホントに発売していいのか?
発売時期を延長して追加するか、続編を出さないと収拾がつかない。
そもそも期待値低かったから心配だらけだったけど
謎の参戦キャラ、『あのキャラがいない!』問題、45年の歴史なのに少ないプレイアブル、キャラ攻撃した時にでる爽快感の無い効果音、低グラ、ジョジョASB→山手線ジャック、Jスターズ→大電光掲示板でPRと似たような路線辿ってる節、声優の人選ミス、キャラ紹介PVで同じ技何回も使って上手い事編集してる感、こういうゲームはDLC 出してもいいのに出さないバンナムの詰めの甘さ、その他モロモロ…
とりあえず1ヶ月は様子みるぞ(˘ω˘)
隠しキャラを少しにおわす映像でもあればいいんだけど。
その他のシステム、フィールド紹介とかだったら最悪だぜ?
どれを買うかが迷う。
買おっと。^ - ^
ベジタブルスカイじゃなくて、グルメピラミッドがよかったな~
me to
てかVita買ったのこれとGE2のためだった。
OPムービー流すだけwwww
公式HPに書いてる
貴重な枠を3つも潰された怒りしか湧かない
山田外しはわかる。両津とラッキーマンははずしちゃあかん!
それより殺せんや赤犬等外したいのがいるしょ!
とかありえない?
すごく物足りない
そして残念すぎる
ていうか、まだあれ出せ、これ出せ、あいついらんとか言う奴いるんか
ジョナサンとジョセフだけっていうのはおかしいと思うから
決心した。プレイアブルで獄寺かリナリー出たら買うわ
リナリーって人気か?
オレはやっぱ、ブラックキャットとぬら孫(もしくは武装錬金)に賭ける!!
JUSじゃ全体的に需要高かった(多分)アレンあんま見なかったけどリナリーは結構見たしね
アレンとルキアと神楽、続投してくれると思ってたのに(泣)
アレンのNPCはリナリーのプレイアブルへの踏み台だと信じてる。一応Dグレ戦闘モノなんだし
獄寺はね…俺得
俺も獄寺かなり欲しいです!
最後の時より未来編の時が好きです(*^^*)(笑)
てかリボーンからもう一人誰か出てほしいな思ってます!
キャラクターは...まぁでてほしいのもたくさんあるが仕方無い。とりあえず、オンラインの対人戦が楽しみだ!
ランクマッチだから、ランキングでるのか?
いるとしたら...だが。
リクオの参戦希望する声が多くて
ちょっとうれしい、ファンとして。
ただそれだけ。
隠しで ドクターマシリトきそうなのは俺だけかな?
なんとかなる
発表済み作品からの隠しキャラは出そうだけど
マンキンとか武装錬金とか
にしても掛け合いいいな、あぁたたたたぁだぁはワロタww
公式にのってる
主人公差し置いてプレイアブルとか有るわけ無いよ
もう可能性ないな
あとは隠しキャラに期待
だったらザンザスも出してほしかったな
いまさら言ってもしょうがないけど
一応買おうwww
JSSのイヴとトレインって…
これ売れるだろww