【PV4週連続配信】花京院!これがてめーの『スタンド』か!緑色でスジがあって まるで光ったメロンだな!…本日24時よりPV第3弾・花京院編が公開ッ!新規カット盛りだくさんでお届けするぜッ!http://t.co/FRDxT6YQuv #jojo_anime #ジョジョ #jojo
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) 2014, 3月 7
http://jojo-animation.com/contents/special/pv.html
関連
【アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』キャラ別第1弾PV公開きたああああ!老ジョセフかっけええええ】
【アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 第3部』モハメド・アヴドゥルのPVがきたぞ!!】
エメラルドスプラッシュがASBよりめちゃくちゃ強そうに感じるのはなぜでしょう
【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 総集編Blu-rayセット(描き下ろし収納BOX、オーディオコメンタリー付き)
興津和幸,子安武人,杉田智和,佐藤拓也,上田燿司,津田尚克
ワーナー・ホーム・ビデオ 2014-03-26
売り上げランキング : 2698
Amazonで詳しく見る
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 64.ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム (荒木飛呂彦指定カラー)
メディコス 2014-05-31
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
変えるなよクソスタッフ
モブ声だな
承太郎の声が高くて強そうじゃないんだよなあ
そっちが問題ある
イエ□ーテンパランスが好きだけど
なんで変えちゃったんや
てかそういや初期は一人称私だったなw
もっと高くて細い声でもいいけど花京院のキャラ考えるとこれも悪くない
無理に低くしてるから平川さんがただ台詞読んでるだけにしか聞こえなくて
本人の顔が浮かんで駄目だ
花京院はASB>OVA>今回だなぁ
どうするつもりなんだろほんと
たけだけ
遊佐の方が良かった
まあこっちでも問題ないけどさ
1,2部合わせたものの1.5倍は話あるから3クールくらいほしいんだけどなぁ
中盤のタロットスタンドがそこそこ飛ばされそうやな
ゲームは糞だけどね^^
おいおい(´・ω・`)
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
一安心だわ
あんなん信じてたのかよw
ソースなしをよく信用できるな・・・
言えてる じょうたろうの声に安定感が無さ過ぎる
女神転生ストレンジジャーニーで、ピシャーチャという悪魔だったかバイツァ・ダストという恐ろしい爆弾化技を仕掛けて来るのがいた。
弱そうだしホモっぽい
1・2部のようなガッカリ臭がする
ひょっとして臭い声優ばっか意図的にキャスティングしてんのかね
この荒々しさに違和感を持ってしまう
ディオとかドラマCDで若本がやったくらいに作品媒体で変わるからドーデもよくなるが
今まで一貫性があった花京院なだけに滅茶苦茶合ってないように思う
遊佐が意外と合ってたからなぁ
他も悪くないけど皆ASBのが合ってたね
ポルナレフはトランスフォーマーのサム・ウィトウィッキーの人だから個人的に気になる
ASBは声高すぎエメラルドスプラーーーッシュしょぼすぎで違和感しかなかった
たぶん大丈夫
聞いてるうちに慣れるんかな
ASBと声違ったのか
気付かなかったけど、別に悪くないんじゃない
これじゃあ花京院ゴリ明だよ
もっと知的な感じの人にして欲しかった(T_T)
VSダービー弟とVSDIOの演出に期待します
超能力を視覚化して表現したのがスタンド
漫画であるからして生まれた表現
ジョセフやアヴドゥルが良かっただけ酷さが増した気がします。無難に遊佐氏を起用しておくべきでしたね
声って大事だな
承太郎はASBと変わってないから余計に
…?原作を読んでいるのだろうか?
2次作っぽいナヨさに正直違和感しかなかったので本当に嬉しい