MMORPGの面白さってなんだ?――オンラインゲーム開発のあれこれを語り尽くす「DQX」「FFXI」「FFXIV」プロデューサー座談会
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/
4Gamer:
今回は,国内最大級のMMORPGを作られている方々に参加して頂き,「MMORPG」というものについていろいろなお話をうかがえればと思いますが,その前にまず,それぞれが担当されているタイトルの現状を教えてください。
吉田氏:
まず僕(FFXIV)から言うと,現状のプレイヤー数(アカウント数)で言うと180万を超えたところですね。総キャラクター数でいうと675万キャラクター,プレイヤ-さんの累計プレイ時間が4億時間を超えたところまでは来ました。
4Gamer:
もう180万ですか。ちなみにデイリーのアクティブユーザー数でいうとどのくらいなんですか?
吉田氏:
えーと,デイリーアクティブというのは,誤解を受けやすい数字なんですよね……ピークタイムも日本と海外で違うので。毎日ログインしている人数で言うと,ワールドワイドで50万人くらいですね。2日に1回ログインの人などもいるので,そういう人をカウントすればもっと多くなります。国別の数値は……(同席している広報に目をやりながら)ごめんなさい。そこはちょっと勘弁してください。
(略)
4Gamer:
「ドラゴンクエストX」の方は現状どのくらいなんですか?
齊藤氏:
こっちは日本でしか展開してないから,純粋に日本だけの数値ですけれど,1日で30万人くらいのお客さんがアクティブに遊んでくれていますね。昨年末にバージョン2を出させて頂いて,おかげさまで,そこからまたアクティブユーザーが増えてきています。当初は,バージョン2で逆にお客さんが減ってしまうんじゃないかって怖さもあったんですけど。
以下略
FF14の国内ユーザー数は秘密なのか
ドラクエ、まだ30万人もアクティブユーザーいるんだなぁ・・・
キッズの割合がきになる
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 61
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 1+2スターターパック(ゲーム内アイテムコード「はじめての冒険お役立ちセット」付き) [ダウンロード]
Windows
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ベータテストも加算したんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一日アクティブ30万がガチなら凄すぎだろ
2垢以上同時接続してる数も入ってるでしょうね
だって人いねえもんw
ps4 16.2万台
3ds 12.2
箱1 6.7
vita 4.4
wiiu 3.9
昼にログイン、ログアウトして、夜にログインしたら、それを二人とカウントしてる方式
PS4最後の希望ネプテューヌ : 5万
Lv50以上のコンテンツになると途端にピリピリした空気のパーティにあたるから
少しでもマイナス要因になる事は死んでも言わないクソエニな。
製作発表だけは一丁前だけど、製作中止はヒッソリ発表。
ラスレムのPS3版を製作してないのに、嘘つき続けるのも株価の為だもんなw
はよ、潰れろクソエニ。
マジかw
人居るから!人気だから!(必死)って感じにか見えない
ゴキブリまた敗北www
すいてる
すいてる
じゃあなんでWiiUは売れへんの?
ヒント:PCでもできる
まだしばらくはFF14で遊びたい
ていうか決算で答え出てたじゃんw
嘘つけ
どこまでクズなんだ
じゃあ
決算で触れてくれるよね?
アクティブ30万もいるのなら、触れないわけ無いもんなあ・・・
FFは好調って言ってたのに
両方嘘だろw年末から年明けで両方ぐっと減ったぞ
過密鯖なのにモドゥーナ新しくなるたびに減ってるわ
マケも死んでるしどうにかしろ
つまりアクティブ6万人
>4Gamer: そうなんですか? みんな何をしているんだろう。
>齊藤氏: カジノに入り浸ってたり……ですかね。皆さん,自分のペースで遊ばれてる感じでした。
もうカジノゲーでええやん
スクエニの吉田は嘘つきで有名だぞ
キッズタイムのみの無課金ばっかりだからか?
追加パの売上的にも一日30万ってのは嘘じゃないと思うわ
それに比べてドラクエって終わってるなw
モドゥにいる必要がないぞw
あれ絶対足枷になってるだろ
募集機能実装されたからモードゥナの人減ったのは当たり前
リセット直後にコンテンツ鯖がパンクする程度は人口いるぞ
;/ _ノ 三ヽ、_ \; わたしはバハ週一続けるよ
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; わたしはID周回続けるよ
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.; わたしはクリタワ周回続けるよ
..;\ u. . |++++| ⌒ /; わたしはデイリー蛮族クエ続けるよ
..;ノ ⌒⌒ \; わたしは極蛮神クエ続けるよ
わたしは金策続けるよ・・・
単純にキッズタイムがあるぶんドラクエの業者が多いんだろうな・・・
殆どがWIIなのに切れるわけないじゃんw
アクティブ30万ねぇ・・全然話題にならないのは何故?
もしくは大半キッズ数
そんなにいたら決算で大々的に絶好調って言ってるわ
FF14は名前だしてドラクエなんて無かったことにされてんのに
30万人のうち課金者の割合は?って
要は30万ユーザーのほとんどが子供かキッズタイムでも遊べるニートってことか?
豚ってニート多いから納得だな
普段どれだけ虐げられてるんだよ(笑)
FF11ってこんな少なかったっけ
FFは多分クリアできるとこまでクリアしてアプデとかまでしばらく課金とめてるってやつが多いだろうな
キッズタイムの有り無しで,人数(だけ)は違いが大きく出るだろうな
んなわけあるかよ。
年間では36億円
これ、余裕で株主総会や決算でドヤ顔発表できるぞ
なんで発表しないの?w
日本人だけで行ける数字なのかこれ…
すげえプラス要素なのに不思議だよねwww
PS4版が発売されれば統合されるんでしょ 結構増えるんじゃね?俺はダクソ2で忙しいはずだが時々は様子見に来ると思う
おもしろいのにゴキブリ共は口だけで未プレイだからな
まあはちま=ゴキブリってのもあるか
サーバーがすいてるばっかのくせに・・・?
さすがに盛りすぎを通り越してるぞこれ
【FF14】2.2まで解約でよくね?
FCのマスターなんだけど問題が起きすぎてつらいです
FF14が本気でつまらない26
FF14 こういうFCは無理 14
14は途中まで気楽にレベリングできるけど、
気楽なだけの完全作業でつまらないし、
その後急にシビアなギスギスオンラインになるけど、
あんなもん極めるくらいなら格ゲーやFPS極めた方が楽しいわ。
ドラクエ10 追加ディスク売上 17万枚
もうちょっと上手く嘘付けよ、、、
FF14葬式会場673 葬プレイ時間発表
FF14には世界観が欠けている 第2霊災
●新生14はバトルシステムが致命的ツマンネ
決算でドラクエ持ち上げない時点で大嘘だわ
課金者が30万もいたらFF14に並ぶスクエニの主力だわ
ものすごい株価爆上げの材料だろ
11って最大接続者数の記録が19万だからな
恐らく14よりアクティブユーザーは少なかったんじゃないかね
黒魔で極タイタンとか楽しいぞ
極めれば だが
まあ流石に含んでは居ないだろうよ
今でもやってる奴がWiiUを買った意味を失わないためだけにやってると思うとかなC
70万以上売れて半分も人残ってないのかよ・・・
Ff14はほとんど残ってるのね。
フイタw
「FF14が好調で黒字になった」って言うくらいだから
ちなみにドラクエは名前さえ出てきませんでした、バージョン2も出た後なのに
人はそれを作業ゲーと呼ぶ
PC版が人気だから(震え声 ※誤用)
ベータ版からPS4に合わせて最適化するみたいなんで4月までお休みかな。
そりゃ数年間無料で鯖開放して特損50億近く出してた
ニート状態のFF14ちゃんがアルバイト初めたんだから大幅な赤字要因は減って好調になるよね
このドラクエ10は成功と言い張るところといい
ドラクエ11はまたMMOじゃないのか?
それならWiiUでやってろや
なんかいきなりどっと増えてねえか?w
キッズタイムだけやってるガキ、28万人
MHFGのログイン人数は約1万2千
多いとは言えんが安定はしてる
「ディスクの売り上げ」には、ダウンロード版は含んでないだろ。
ドラクエ10滅茶苦茶過疎だが、30万もいるかね?
DQX…国内で一日の来訪者30万人(同時接続人数ではない)
どっちがつおいの?
口だけならなんとでもいえるぞ
つまらないのでお奨めできません
中古売れないんだからDL版が多いでしょ、PC版も有るしね
お前の理屈じゃFF14は更に悲惨な事になる
え、wiiUだけで?
ほぼ互角じゃね
FF14も同時接続じゃねーよ
wiiuはそもそも集計不能やで
特に中国はオンラインゲームが人気出し、バカ売れもありえる。
自社買いが判明したけど豚どうすんの?
盛りすぎな気が…
あと海外込みで50万て少なすぎませんかね・・・
追加ディスクが必要なのは新大陸の方で、旧ディスクでも遊べるんだよ
パッケのみで100万軽く超えてる、更にPCやDL版も有る
パッケが20万程度しか売れてないFF14の方が謎じゃね
まあ海外も有るしPC版やDL版云々だろうけど
PC版に限って言えばアマランで常にドラクエ以下のFFが好調なわけがないと思う
ああすまん、1万2千はPC鯖だ
WiiU鯖はどうやら千人切ってる模様
自社買いして目標未達成とかwww
PC版でパッケ買うやつなんてあんまいなそうだが
世界でこんなに売れてるPS4が日本じゃ速攻失速だからな。
また日本の奇形市場が世界から馬鹿にされるのか。
洋ゲーもその内、日本語版はリリースしてくれなくなりそうだな。
まぁPS4の日本での発売が世界最遅の段階で、世界は日本を見捨てる準備はできてるんだろうけど。
まぁ不調ですなんて言えるわけないけどなw
DQXはアプデで良い感じになって来てるが、メンテ多すぎだし、
FF14はアプデの度にバグだらけで酷いありさま。
>Wii Uを購入買おうと出かけた?値段をみてガマンした?
ならば、今、任天堂のオンラインストアでWii Uをポチらない言い訳はもうできない。
>任天堂のオンラインストアは、Wii Uのデラックスセット、それもニンテンドーランドをつけたリファービッシュ品を、たったの$200で販売している。
>そう、その通り。たったの$200なのだ。
正直FFのが多いと思うんだけど
なんで両方ささっと課金者数をいわないんだろうね
みらいより
>そう、その通り。たったの$200なのだ。
いや、まだ高すぎるだろ、$100切ってから出直してこい
うちのギルドのメンバーも2日に1回しかログインしない人が結構いる
アクティブユーザ=デイリーアクティブ
になったの?
ねーよ
ドラクエはアイテム課金あり
FFはワールド移転サービスだけだが、次のアプデで有料サービスが始まる
最近は混みすぎて鯖落ちまくってるんだぞ・・・
つい数日前に全鯖ダウンしたばっかりだしさっさと鯖増設してほしい
ありがとう。
それを聞いて手をださない決心がつきましたw
ハードル高いわ。
してくれる人の数。2日に一回、もしくは休日だけログインする人は
入ってない。
DQ10はただアクティブユーザー。一体何日に一回ログインしたら
アクティブユーザーになるのか。アクティブユーザー数よりも
平均同時接続数を公表して欲しい。そうすれば如何にショボイかが
分かる。
ドラクエはやってないから課金の重要さはわからんが、FFの課金サービスはNPCにお使いを頼む程度のものだぞ
モンハンで言うとアイルーが素材持ち帰ってくれる的なサービス
課金してないとクエストで不利になる事はない
FFは最強装備がユニクロ化してるしな
DQのショボさを証明したところで
ゲハが喜ぶだけでスクエニにはデメリットしかないからやらんだろ
ぶっちゃけたところ実際どう?
主観的でいいんで両プレイヤーの貴重な感想たのむ。
日本批判も大概にしろ、日本人の癖に
アメリカだって2週目の数字は1周目の10分の1だっただろうが
理由は日本と同じ
結構面白いこと話してるのに
FF14 外人ふくめたらもっと多い気がする
DQ10 そんなもん、PC版でかなり人が増えた
MHF 深夜は人が多いけど殺伐としてる
DQ10に関してはネットの情報だけで過疎ってると思ってる人多すぎ
夜中の0時に
LRFF13は海外で大爆死したな、GT6と同じく次世代機に見捨てられた
国内:86万→42万
海外:220万→48万
>>163が日本人だといつから勘違いしていた?
現状ほとんどのゲームがオンライン機能ついてるのになにいってんだこいつ
住宅街は放置家屋いっぱいだぞ(ログインしてる様子ない)
ゲーム内のイベントの投票関係見ればわかるけど
毎日30万はないわー
グラや2度の開発コスト考えたらFFの方がヤバそう
ドラクエは戦闘がひどいのと金がすべてできまるのが残念ほかは昔ながらのMMOでレベル上げとかレア泥ねらいとか好きな人におすすめ
FFは最強装備はみんな手に入るのとレア泥とかが特にないから時間をかけなくてもライトでも楽しめるエンドコンテンツが少ないのが残念
こんな感じ?
+○日に1回ログインのライトユーザーや忙しくてどうしても毎日はできないゲーマーとかの人数ってことか
対してドラクエの人が言ってるのは1日にログインする総人数ってことだから
FFの人風に言うともっと下がるんだろうな。
FF14はバグとキ○ガイ多すぎてプレイヤーの諍いばっか不快すぎる
DQXは小規模メンテ多発やめろや、武器性能偏りすぎだろ
とりあえず、うちのサーバーは12月の始めぐらいから過疎ったけど
理由はしらないが、最近は盛況だな、何処行っても人がいる(過疎った時はマジ世界で一人な気分だった)
理由はわからん、本当に
でも、FCで来ない人もいるから、入れ替わっているんだと思うわ
FFも全世界なら納得だろ
こんな意味のわからん合計時間を算出するんだから
大げさに数値を自慢する事が目的なんだろ。
FF14は周りの知り合いみんな辞めてるぞ
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part16
要はどっちもどっちwwww
さんくす。
FFPS4版発売したらやってみようかな。
体験版とかあればいいんだが。
過疎鯖なら移転サービスでの移住者じゃね?
最近レガシーの移転も解禁されたからたぶんそうだと思うわ
半年で130万人消えたってことかよ・・・
今PS4買えば無料でβに参加できるぞ
ドラクエ10は職人やらなかったけど、FF14はどんだけ売ったか分からないほど売ってるのにギルしか手に入らないのは残念
まあ向こうは残ってるやつらが悪い意味で精鋭揃いだから一人当たりの課金額もすごそうだけど
元記事をよく読め
まじか知らんかったw
ps4もってるからやってみるわ。
FF14・・・やること無さ杉。プレイヤー同士のケンカでストレスマッハ
すまん、βのフェーズ1は3日で終わったみたいだ
フェーズ2は4月4日からだが、フェーズ2で作成したキャラは製品版に引き継げる
っていうか鯖状況のすいてるは普通のMMOで言う混雑じゃない程度の意味あいでそれなりにはいる
むしろ混雑表示鯖のグレンやメギスは本気で混雑しすぎでクソ重い、人いすぎ
でも30万アクティブいるかって言ったら居ないと思うわ
20万そこそこぐらいじゃね
世界一を目指すなんて言ってもウォークラフトに追い付くにはまだまだまだまだ遠いな
なんにせよFFは制限かけすぎ
ソシャゲかよ
決算で言及しないってことは…
まったくインしない月は引き落としされない
ドラクエは妙に馴れ合いが気持ちいいのか(?)だらだら続けてる奴がわりと多い
サービス開始からやってるけど減ってる一方だし
IDは別腹と言われてもそこを調べる手段がないからにわかに信じがたいのもある
よく読め、課金者が50万なんじゃなくて
課金者全体の中で「毎日ログインしてる」のが50万だ
気軽にプレイってのが難しい、常に難しいアクションをトライアルさせられている気分
これでクリエイト部分で色々あるならマシなんだけど、そういうのも無いからなぁ
どうも作っている人がMMOは戦闘さえ出来れば良いって思ってるっぽいんだよな
ドラクエ鯖のすいてる=過疎ってるじゃないんだよな
すいてる鯖に入ってもなぜか町に人は多いっていうなぞ
課金者総数が5-60万くらいじゃなかったっけ?
毎日ログインしてる奴だけでも50万とか笑いが止まらんだろこれw
FFは大人タイム導入しろ23:00-25:00くらいで
ここの場合だとドラクエ10がPSで出てないので過剰に叩かれてるから
Wiiをわざわざ起動させるの面倒だったけどPCは毎日起動しているから接続する機会は増えたかも
FF14国内の現状はさっしてくださいってことだろ
月額1000円×30万人で毎月3億円が勝手に入ってくるわけで
それを決算で報告しないなんて絶対ありえない
もしその儲けを意図的に隠してるなら脱税って事で立派な犯罪になるが、さすがにそれもありえないと思う
というわけで前提のアクティブ30万が嘘としか思えん
今は過疎どころか人多すぎ
FFはプレイヤー層の把握がむずかしい、だからFF13みたいなことになってるわけで
10は明らかに人増えてるわ。2.1ほんと楽しい
どうも吉田Pのゲーマー時代のプレイスタイルが「廃人同士で固定組んでバトル系エンドコンテンツでアイテム集め」を公言していて、それがMMOの標準的、あるいはベストな遊び方と信じているっぽいのよね
実際FF14もその嗜好が濃く反映されていて、固定が最小の手間と時間でバトル系エンドコンテンツを遊ぶことに特化している
反面、バトル以外の生活要素や生産要素は切り捨てがちで、バトル(と書いて暗記トレース大縄跳びと読む)について行けない人には出来ることが本当にないのが公式フォーラムですら問題視されている
良くも悪くも「1人で遊べる」し、俺にとってはパッケージゲームとあんまり変わらん感覚なので
過疎かどうかはあんまり意識しない
DQ10は有り得ねえw
って事は課金アクティブがFFには50万いるって分かるような報告を決算でしたの?
そもそも課金アクティブの数を聞いてるんじゃなくてデイリーアクティブを聞いてるんだがこの記事は(ドラクエもFFも)
嘘くせー、超嘘くせー
そんなにいるわけねえだろうが
ドラクエX アクティブは30万です
FFの方は算定の基準を明らかにしてるがドラクエはしてない
確実に基準が違う
実際相当ヤバいんだろうな
オワクエが仮に世界展開したとしても悲惨な数字になるだろうが
正直オワエフがここまでヒドいとは思ってなかったんだろう
オワエフはもう終わり吉田クビ
>毎日ログインしている人数で言うと,ワールドワイドで50万人くらいですね。
>2日に1回ログインの人などもいるので,そういう人をカウントすればもっと多くなります。
>ピークタイムも日本と海外で違うので。
>毎日ログインしている人数で言うと,ワールドワイドで50万人くらいですね。
むちゃくちゃ言葉を濁してるな
こりゃピークタイムの人数、相当落ち込んでるだろ
なんという姑息な叙述トリックw
そりゃそうか
ドラクエは国内300万本級
FFはナンバリングでも200万以下、派生作品は50万本前後だしな
お前みたいなアホがいるから「誤解を受けやすい数字」と言ってるんだろうな
どこにもそんなこと書かれていないけど何を言ってるの?
ぶっちゃけ鯖統合して欲しいレベル。
あと、ギブアップ機能は削除していいよ。
上場企業が嘘の発表すると訴訟になるかもしれないという現実を忘れんな
ほとんど中華業者じゃね?
FFはそんなもんかと。
今週一杯、PS4のベータテストをやって欲しかった。
むしろPS4版のユーザー増やせば好調ともアピール出来るだろ。
ミドルクラスのPCより解像度等も上なんだから。
ドラクエ(任天堂より)は売れて欲しくない
FF(PSより)は売れて欲しい
これがはちま民の総意だし
MMORPGっぽさがないというか育成の楽しみが無い
いま初期の村に行くと確かに過疎過ぎるが
ドラクエの世界観というのがなんとなく心地いいライトユーザとして
個人的には赤字にならん程度には続いてほしいな
ドラクエはwiiやUだけなら伸び悩んだかもしれんがPCでも出来るようになったし
元のタイトルの格差がそもそもFF>>>ドラクエだし妥当な数字じゃね
100人待ちとか
FF14は今やばい。IDのためインするだけの日々、早めの解決よろしく
まあ、それにしても30万もいるのか?
嘘つくなよ吉田
いよいよスクエニも危ないってこった
アクティブユーザー数でなくピークタイムの同時接続数で聞くべきだったかもしれんな
アクティブユーザー=24時間で何人ログインしてるか で話してるみたいだし
実際プレイする側としては自分が遊んでない時間に何万人接続してようが関係ないしなぁ
売れてないことにされたトゥームレイダーたんかわいそす(´・ω・`)
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる
国内のみの数字はちょっと口にできないレベルの少なさってことになるな。
ドラクエの方は流石に現代のネトゲとは思えないくらいしょぼ過ぎたから……
御察しくださいと
30万人もいるとはとても思えないんだけど
残念ながら2.2前でどんどん増えてるよFF14
うちのFCも大阪FATE前はピーク時で30人だったのが今は60人まで増えてきてる
バージョンアップ着たらまたにぎわう事は間違いなし
いい加減、FFアンチさん達はやりもせず文句だけいっちょまえなその口を塞いでくれませんか?
本気で凄いものを作ろうとしている。
FF14が多少力が入っているけど、ドラクエに関しては言っては悪いけど片手間で作ったとしか思えない。
グラやシステムを含めてもっと本気の物を作って欲しいね。
(韓国製MMOはグラだけは力が入っているみたいだけど)
FF14サービスインで一時過疎ったけど、ギスギスオンラインでつまらんってみんな戻って来てる
キッズも多いけど、俺の周りには一人も居ないなぁ
ヤバイのはFF14なのに真実が伝わってないなw
ちなみに俺はFF14のアーリーアクセスでやめた
あんな糞戦闘システム引き継いでるエルダーと家が自由に作れて破壊できる()なMMO別にやりたいと思わんな
外人は何であんな美徳センスの無いバタ臭いキャラモデのゲームができるのか理解に苦しむわ
そういう問題ではなくて本気で作っている部分だよww。
バタ臭いセンスに関しては日本(や韓国)を一切考えてないのなら問題ないじゃん。
ドラクエはちょっと手を抜き好きだろう?。
PS2のDQ8くらいのグラでも十分だったけどWiiでは若干キツかったのかな?と思うけど
PC版のDO10を遊んだらDQ8以下だったらこれだとキツイと感じるけどねー。
アリーでやめたって言ってるのに真実とかw
それ笑うとこ?(´∀`)
ホントかよ嘘くせえ・・・
俺はドラクエ興味ないからどうでもいい・・・
FF14の鯖確保のためにもさっさと廃れて欲しいと思ってる
ドラクエは予想以上だった
さすがだな
FF14はメイン終わった後に周るIDがギスギスオンライン
DQ10はメイン終った後はする事無し
結論としてはどっちもヤバい
新キャラを作って二周目を始める奴が増えてきた
ストーリークリアまではガチで面白いからな
分散してるから過疎ってるように見えるとかw
FF14の同時接続ピークは34万人だぜ
PS4のFF14βだけでも同接3.5万人とか行ってるのに
ピークで5.5万人ってどこのニュースだよ
34万って初期の頃の話じゃね?
FF14はサーチで人数出るし、鯖人数報告スレとかだと
今の22時のピークタイムは同接5~10万くらいまで落ちとるよ
その方法じゃIDに入ってる人含まれないって分かる?
公式発表以外信用できねーよ
今は過疎どころか人多すぎて鯖増強の声があがってるくらいだよ
逆にFF14は経済が回ってなくて引退続出
ネ実でも葬式状態
何がそんなにすごくなったんだろ
逆にドラクエはやっぱ国内最大MMOなんだな
しかも2.0なってからどんどん人増えてるってよ
いや、含めて上を10万まで上げたんよ
サーチ人数の報告だけだと6万前後しかないし
サーバ報告スレだと 6、7万ぐらいでしょID除いて
10万もいないよ今 新生
ってよ とかw
やってもねー奴が増えてる増えてないほざくなw
ここの民度でまともな意見求めんなwww
こいつらも心ではこの発表は嘘じゃないって分かってるよ
ただ自分らがあんだけネガキャンしたドラクエが好調な事にファビョってるだけ
IDの鯖許容量も分からんのに単純に倍とか笑える
やってるよバーカwww
2.0でどんどん人増えてるって公式の発表があったって事だよwww
ドラクエ勝利ですまんな
やってるんなら最初っから分かってるのに何で自分の体験談ではなく公式の言葉出したんですかね?^^
本当にやってるなら「ってよ」とか言わないと思うんですがw
え?ww
人数増えたって情報が俺の体験談になるの?ww
公式が人数増えたってアナウンスしたことを言ってるのにwww
まじ国語できない奴はこれだからなぁ~wwww
わかったわかった、じゃあもう10倍でいいわ
50万から100万かすげえな、ID鯖爆発するんじゃね
www←付け過ぎてて苦しいぞw
だから何で国語にお詳しいあなたは、わざわざ「てよ」とか他人事みたいに言ったんですかね?って言ってんだろw
本当にやってて当事者ならそんな言いかたしねーだろw自分の鯖の状況とか実体験付けてはなさねーと信憑性ねーんだよw
お前は極論しか話せねーのか・・・
自分が勘違いしたのを指摘されたからってファビョりだすなってwww
ちょっと煽られたらすぐ噛み付いちゃうからそんな事になるんだよ?^^
俺は※312でも最近のドラクエが混んでることを言ってる
IDくらい見ろよバ~~~カwwwwwwwwww
よく知らんがw
ゲームの仕様がそうさせてる。
ドラクエは複アカ多そう
皆ほぼ無言
誰かのミスでギスギスしだす。全滅で抜けるやつもチラホラ
ダメだと思ったわほんまあかん これから先もずっとそうきっとそう
初見殺しおおすぎ
ガチのFPSや格ゲーみたいなもんだと思った方が良い
まぁ高難易度ゲーが好きな奴には評判良いよ
フレが巻き込まれて即死しとったなwめっさ序盤のダンジョンだが
内容のクチコミが全然聞こえてこない謎の世界
はちまはほんとバイトを再教育したほうがいいんじゃない?頭悪すぎな気がする。
人いないとか言ってるヤツ毎日キッズタイムにインして確認してんのか?
FF14はとにかくPTでギスギスするのマジ勘弁願いたいわ
いい意味でも悪い意味でも濃いユーザーばかりになっちゃっているからな…DQ10は
内々で盛り上がっている感じ
決められた通りの攻撃しかこないのに難易度もないもんだが
そのパターンを覚えるまでが難しいとはいえ、
いくら自分がカンペキに理解しててもPTメンバーに理解してない奴がいると
ギブアップだしな。MMOじゃなく団体スポーツゲーなら、しっくりくるか
FF14のは形式的にはまんまチ.ョンゲなんだが
あんまし変わってないって事だな、DQ10
拡張が出て凄い人が増えたって話だったけどよく分からん
FF14 毎日ログインする人が50万人(毎日じゃないけどログインする人がさらにいるので一日辺りは
もっといる。)
今のドラクエ10はこんな↑↑奴らがいるか業者かぐらいだからな
つまり民度が低い
デイリーアクティブユーザーと同接数を一緒にしている段階でアホすぎる…
こういう数字のマジック使うってことは、まぁ知ってたけどドラクエ過疎ヤバいのな
やってて過疎ってる感じある?
こうやって読解力の無い人間によって捏造ってされてくんだな。
自分の信じたい方向にしか話を聞けない人間って哀れだよね・・
ってかこれFFは少ないないか?世界でしょ
無能な自分がいなくなって増えたって言う皮肉w
はよ14からも消えてくれw
その金がスマホとかに回らなければ
え?斉藤PはずっとDQ10担当だけど?
吉田がDQ10関わっていたのは3年以上前で
DQ10はまだ発売していなかった訳で…
藤澤と勘違いしているのか…アホすぎ
一度も発表した事ないんだよな
こんだけのアクティブユーザーいるなら同接数もかなりいるはずなのに
何故か公表しない
宣伝になるのに勿体無いな
こんなんやっとる奴脳死の信者くらいだぞ
脳死の信者乙
DQ10やFF14のゲームの内容はともかく、この対談記事自体は面白いな
対立煽りだけに使われるのは勿体無い
そうじゃなきゃ利益貢献で決算で触れないのはおかしい
あるいは運用費が馬鹿みたいにかかってるのかも
本当に呆れる、本編に有利なアイテムが手に入るからカジノにハマるんだろ
そのあと何の恩恵の無いカジノゲーに夢中になる訳がない
ドラクエシリーズやったこと無いの?なら黙ってろ!
なぜFFになってアクティブという言葉を使い始めるのかしら?
同じ会社でしょうに
ドラクエがネトゲとしては独特の言い回しなんだよ
豚もバカだけど
ゴキブリもやっぱりバカなんだな
出ただけで持ち上げる、出ないだけで叩くのはニシ君だけやで
ドラクエは1日の延べの「最高」が30万人だと解釈したくなる。
つまり、FFは通常のピーク時は20~25万人(延べ40万人くらい)
ドラクエの通常の1日の延べは20万人程度ではないのかな?(ピークが10万以下くらい)
違うかもしれないけどね。
旅の仲間だけでなく、商人になったり道具屋になれたり(王)になれたり城の護衛すれば世界が出来て良かったと思う。
それが本当のドラクエMMOだと思うなぁー。
どんだけ凄い鯖使ってんだよw
今見たけど普通にこんでるふつうふつうふつうだぞ
なんか友だちの間では
ドラクエは過疎、FFだけが流行ってることになってるんだが
おそらく数字を伏せてるのが原因かと思われる
読解力も何もインタビューの発言そのまんまだぞ。
お前は読解力以前に文章一ミリも読まないのはわかったよ
同接とDAUとMAUを混同するなよ
おまけに毎日、毎月の新規やら他も色々考えて
“アクティブ”でひとくくりにするなよ、あほか
パケ要らないだろ?
いや、あれ倉庫キャラの数字入っているんでね…
ふくびき券3枚も貰えるから皆毎日こなしているだろうし
クライアントは無料ではないよ
キッズタイムあるから課金してなくてもアクティブって言い張れるからなw
FF14ちゃんもショージキやることなくて微妙だけどあのドラクエ10以下はないわ
まこなこみたいのが何人もいるなら別だがw
↑ゲームしてないことバレバレなんだけどw
ゲハ論争の延長で両タイトル糞ゲ扱いにしているだけだからな
あとはまぁ双方の信者が下らん争いしているだけ
もう対立煽りとか沢山だよ
毎日、3キャラで計福引券9枚を美味しくいただきましたよ
まあ30万人が同じことしてるなら30万×3×10日ぐらいだっけ?
計900万票ぐらいないとwww
エンドコンテンツが終わってる
決まりきった単純作業のわりに1人でもイージーミスすると即終了っていう大縄跳びゲー
それを8人で祈りながら飛ぶ
「無事に終わってくれ~><;」
こんなの続けるやつ頭イカれてるわ
ただ人はめっちゃ多い
30万人×月額(知らんが1000円とする)=3億円が毎月入ってくるぞ。
真タイタンまでは楽しかったよ
最初は高難度で無理ゲーって感じだったけど
初クリアした時は達成感が凄くあったし…
けど、それ以降は結局コンテンツ周回ゲーなんだよなぁ
バハとか極蛮神とかIDも、もういいやって風になる
お前らもドラクエに移住したほうがいいよwwwwwwwwwww
垢一つで数えないと全mmo数字がひどいことなるくらいわからんのか?
最高難易度は真タコ、アルテマ程度でいいのにな
難易度あげて延命はかるより低難易度でドロップ率いじったほうがまだ遊べた
バハはロット勝負がある以上、固定と野良との差が天地だし
一般人が楽しめる要素ゼロ
しないのは都合が悪いからなんだよね
一般人は二ヶ月でエンドコンテンツになんて行かねーよw
それらの不満を言ってる奴の大半は準廃だw
一般人はそんなギスギスとは無縁で仲間内でワイワイやりながらゆる~く遊んでる
そういえば俺ニートだったわw
特に発売当初Wiiだけだったドラクエに関しては
ユーザーが全員任天堂信者だと本気で思い込んでる
やればわかるけどやってるやつはみんなただのドラクエ好き
PS4で出たらWiiから乗り換えるのにーとか普通に会話で出る
ゲーム内での調査と遥かにかけ離れてる
まあ今後も過疎ること確実な状況だからごまかしたいんだろうけど
ニコ生でもプロデューサーレターライブより圧倒的にDQ10TVの方が盛り上がってるんだよなぁ
視聴者数も倍以上違う
予想できた流れだなw
30万も納得いく数値
DQは「一日にログインする人数」が30万人
では、FFの「一日にログインする人数」とDQ「毎日ログインする人数」を
教えてくれよwwwwww
んだからそのゲーム内での調査はピークタイムでの「同接数」なんですけど…アホなの?
>>412
両方盛り上がっているよ
DQ10TVはニコ生のみ
レターライブはニコ生、つべ、twitchで同時に放送するから人数分散するのは当たり前
DQ10TVは毎回3時間超の放送だから視聴者数が伸びるのも当然だし…
ぶっちゃけニコ生放送で一番盛り上がるのはPSO2だったりするけどなw
あっちの方が短時間で視聴者数稼げているし
無駄な対立煽りしている連中の馬鹿ぶりが目立つな
ゲハ論争ばかりしていないでたまにはゲーム触れよ、カスども
エアプレイヤーすぎだろ
8月の終盤は「こんでる」が30あったのにね
複垢業者を抜かしたら、どんだけ残るのやら
「すいてる」が一つも無かった事が、何度かあったな
ドラクエキャラのぬいぐるみやらおいたりしてんのにレターライブおっさん2人もしくは3人て・・・・
ギスギスオンラインだとか
そしてそのキッズタイムをやめると見かけの数字が激減するからやめられないと
豚は乞食が多いからキッズタイムにだけ25万人が同時接続してくるんだろ。
ギリギリでクリア出来るバランス調整をされているのがギスギスオンラインが生まれる理由
逆に大雑把なバランスならギスギスなんぞ生まれん
「30万人くらいのお客さん」
これが何を基準にした数字なのか全くわからない
FF14は50万人以上が課金しているのに対し
DQ10は何人が課金しているのか全く分からない
国内だけなので規模が小さいのは仕方がないとしてもここで言われている数字以上に差が出ているみたいだな
決算で触れなかったから
お察しでしょ?
株主に更なる投資を促すために、普通だったら大々的に発表するだろ?
一日のアクティブが30万人なのに決算で全く触れないのはなぜ?
アクティブも大体4分の1で10万強ってことじゃないの?
MMOよく知らないけど、複数アカウント作る人の方がログイン率高いはずだよね?
それともアクティブってキャラ数じゃなくて登録者数で計算してるの?
俺今日からFFで初MMOです。しばらくは一人でまったりやるつもり。
基本的にお使いばっかりなのね。もうちょっと進んだら発展してくのかな?
計算出来ないの。おまいら
そういうのやめろよ
アクティブユーザーって言葉でググレよ低脳
見てて哀れ
外部調査じゃなくて、内部社員の発言かよw
海外サーバーは知らんけど、嘘つくんじゃねーよ。
そんなたくさんいねえよ。
ログインだけしてる奴はそれなりにいるんじゃね
FF14はドラクエの10分の1も人いないよなw
コミュ障が多くて隠れてるのかな?
サバが別だからってのもあるか
公式発表信じれないなら自分で調べろ?池沼。
なにもできないなら黙ってろgm。
キッズタイムって調べてみたら、年齢制限ってかけてないんだな。
でも、自分の場合、仕事柄、16時~17時の一時間が限度か。クライアント無料ならやってみたいが、
クライアントWindows版4000円くらい?