• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




MMORPGの面白さってなんだ?――オンラインゲーム開発のあれこれを語り尽くす「DQX」「FFXI」「FFXIV」プロデューサー座談会
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/
名称未設定 14


4Gamer:
 今回は,国内最大級のMMORPGを作られている方々に参加して頂き,「MMORPG」というものについていろいろなお話をうかがえればと思いますが,その前にまず,それぞれが担当されているタイトルの現状を教えてください。

吉田氏:
 まず僕(FFXIV)から言うと,現状のプレイヤー数(アカウント数)で言うと180万を超えたところですね。総キャラクター数でいうと675万キャラクター,プレイヤ-さんの累計プレイ時間が4億時間を超えたところまでは来ました。

4Gamer:
 もう180万ですか。ちなみにデイリーのアクティブユーザー数でいうとどのくらいなんですか?

吉田氏:
 えーと,デイリーアクティブというのは,誤解を受けやすい数字なんですよね……ピークタイムも日本と海外で違うので。毎日ログインしている人数で言うと,ワールドワイドで50万人くらいですね。2日に1回ログインの人などもいるので,そういう人をカウントすればもっと多くなります。国別の数値は……(同席している広報に目をやりながら)ごめんなさい。そこはちょっと勘弁してください。

(略)

4Gamer:
 「ドラゴンクエストX」の方は現状どのくらいなんですか?

齊藤氏:
 こっちは日本でしか展開してないから,純粋に日本だけの数値ですけれど,1日で30万人くらいのお客さんがアクティブに遊んでくれていますね。昨年末にバージョン2を出させて頂いて,おかげさまで,そこからまたアクティブユーザーが増えてきています。当初は,バージョン2で逆にお客さんが減ってしまうんじゃないかって怖さもあったんですけど。


以下略


















FF14の国内ユーザー数は秘密なのか


ドラクエ、まだ30万人もアクティブユーザーいるんだなぁ・・・

キッズの割合がきになる








ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア  予約特典コード 付ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 61

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 1+2スターターパック(ゲーム内アイテムコード「はじめての冒険お役立ちセット」付き) [ダウンロード]ドラゴンクエストX 1+2スターターパック(ゲーム内アイテムコード「はじめての冒険お役立ちセット」付き) [ダウンロード]
Windows

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(448件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:42▼返信
すげ〜〜
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:43▼返信
ドラクエ嘘臭いwwwアクティブユーザーじゃないだろコレ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:43▼返信
30万アクティブwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:43▼返信
クズエニ2GET
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:44▼返信
明らかに嘘だろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:44▼返信
FF14は50万もいねーわwwwwwwwwwwwwwww

ベータテストも加算したんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:44▼返信
イラネ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:44▼返信
ドラクエはあくまでも「規模感」で実際は一日10万未満だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:44▼返信
ドラクエあれで30万もいるのかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:44▼返信
30万人もアクティブプレイヤーがいて過疎状態って一体どういう事なの・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
どらくえはちからつきた▼
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
ドラクエ10って海外では無いん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
無料も多いだろうが
一日アクティブ30万がガチなら凄すぎだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
半分は中華
15.投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
見たおまえは死ねバーカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
おい、餌の時間だ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
週末と平日夜しか人いない
2垢以上同時接続してる数も入ってるでしょうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part16

19.投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
見たおまえは死ねバーカ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
どっちもうそやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:45▼返信
国内ノー米

だって人いねえもんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:46▼返信
vg速報

ps4 16.2万台
3ds 12.2
箱1 6.7
vita 4.4

wiiu 3.9
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:46▼返信
毎日30万人もやってるドラクエ?!ww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:46▼返信
ドラクエは「述べ30万人」だね
昼にログイン、ログアウトして、夜にログインしたら、それを二人とカウントしてる方式
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:46▼返信
ドラクエはキッズタイム合わせてだろうな
26.投稿日:2014年03月08日 00:46▼返信
このブログ潰れろ。ここでコメントしてるウンコマン共死ねバーカ(笑)管理人も死ねいつまで生きてるんだ!この恥知らずのくそったれ野郎(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:46▼返信
ドラクエ盛り過ぎじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:46▼返信
WiiUのドラクエ ; 30万
PS4最後の希望ネプテューヌ : 5万
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:46▼返信
14一人でできてそれなりに派手なコンテンツだしてくれねぇかなぁ
Lv50以上のコンテンツになると途端にピリピリした空気のパーティにあたるから
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:47▼返信
30万アクティブがいて決算でスルーならもう何やってもダメだろうな
31.高田馬場投稿日:2014年03月08日 00:47▼返信
株価対策に必死w
少しでもマイナス要因になる事は死んでも言わないクソエニな。
製作発表だけは一丁前だけど、製作中止はヒッソリ発表。
ラスレムのPS3版を製作してないのに、嘘つき続けるのも株価の為だもんなw
はよ、潰れろクソエニ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:47▼返信
>>22
マジかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:47▼返信
ドラクソは数字と現実の状況が違いすぎるだろw
人居るから!人気だから!(必死)って感じにか見えない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:47▼返信
まあFFが50万人なのに、ドラクエが8万人とは言えないわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:48▼返信
公式が嘘いうとか普通ないから。
ゴキブリまた敗北www
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:49▼返信
すいてる

すいてる

すいてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:49▼返信
14ってもうサービス終了寸前レベルの過疎ゲーじゃん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:49▼返信



            じゃあなんでWiiUは売れへんの?

 
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:50▼返信
>>38
ヒント:PCでもできる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:50▼返信
また公式公認のウソかー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:50▼返信
FF14はそんなもんだろうけど、ドラクエもけっこういるんだなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:50▼返信
スクエニにPSユーザーお断りと言われても続けるしかないゴキちゃん…それしかまともなMMOないからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:50▼返信
潰れてもらっちゃ困るよ
まだしばらくはFF14で遊びたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:50▼返信
いやいやドラクエプレイしてるがさすがにFFより多いとかはねぇよw
ていうか決算で答え出てたじゃんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:50▼返信
まあ今までドラクエがFFに勝てたことは一度も無いからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:51▼返信
へー、そういやアップデートのディスクってどのくらい売れてたっけ、DQ10
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:51▼返信
ドラクソのアクティブユーザ、嘘くせぇw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:51▼返信
ドラクエ



嘘つけ
どこまでクズなんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:52▼返信
ドラクエ30万っだったかーwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:52▼返信
ドラクエ最強やん


51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:52▼返信
今年の1月のインタビュー記事だからな、一応
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:52▼返信
ドラクエ10のプレイ人数は体感的にはFFの1/10〜1/5程度だよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:53▼返信
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part16
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:53▼返信

じゃあ
決算で触れてくれるよね?
アクティブ30万もいるのなら、触れないわけ無いもんなあ・・・

55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:54▼返信
バージョンアップ直後の数値をデイリーと言ってるわけか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:54▼返信
30万だけどすいてるオンライン
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:54▼返信
ドラクエってキッズタイムとかいう課金いらずの時間があるんじゃなかったか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:54▼返信
ドラクエアクティブユーザー30万ならなんで決算でスルーされたの?
FFは好調って言ってたのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:54▼返信
両方やってるけど
両方嘘だろw年末から年明けで両方ぐっと減ったぞ
過密鯖なのにモドゥーナ新しくなるたびに減ってるわ
マケも死んでるしどうにかしろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:55▼返信
え・・・ドラクエって過疎ってたの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:55▼返信
30万人くらい→実は26万人→その内業者が20万人

つまりアクティブ6万人
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:55▼返信
数値を知っている会社側と憶測にすぎないコメント欄との闘いか!面白い
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:55▼返信
国内の数字言えないって事はドラクエよりは低いって事だろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:55▼返信
>齊藤氏: まぁ,バージョン2は買ったのにレンダーシアには行ってないって人が多かったのだけは予想外でしたけどね。

>4Gamer: そうなんですか? みんな何をしているんだろう。

>齊藤氏: カジノに入り浸ってたり……ですかね。皆さん,自分のペースで遊ばれてる感じでした。

もうカジノゲーでええやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:55▼返信
>>35
スクエニの吉田は嘘つきで有名だぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:55▼返信
決算でふれられないのは
キッズタイムのみの無課金ばっかりだからか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:56▼返信
こういう発表される数字に信憑性もともとないのみんな知ってるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:56▼返信
課金者数を言えばすむのにな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:56▼返信
誤解を受けやすいて吉田Pの方が釘さしてるのが笑えるw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:56▼返信
まあ実際にやれば分かるけど人相当いるからなぁ
追加パの売上的にも一日30万ってのは嘘じゃないと思うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:56▼返信
FFはもう180万アカウント超えたのか
それに比べてドラクエって終わってるなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:57▼返信
>>59
モドゥにいる必要がないぞw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:57▼返信
(´・ω・`)くだらねwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:57▼返信
ドラクエはどっかでwii切らないとヤバイんじゃねーかな
あれ絶対足枷になってるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:57▼返信
>>59
募集機能実装されたからモードゥナの人減ったのは当たり前
リセット直後にコンテンツ鯖がパンクする程度は人口いるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:57▼返信
      <v´ 14豚`v>
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   わたしはバハ週一続けるよ 
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  わたしはID周回続けるよ 
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  わたしはクリタワ周回続けるよ
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   わたしはデイリー蛮族クエ続けるよ
    ..;ノ   ⌒⌒     \;  わたしは極蛮神クエ続けるよ
                     わたしは金策続けるよ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:57▼返信
これ、数字の意味が全然違うじゃんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:58▼返信
>>63
単純にキッズタイムがあるぶんドラクエの業者が多いんだろうな・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:58▼返信
ドラクエはキッズも入れてるんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:58▼返信
FF11無視すんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:58▼返信
FFは多分国内よりも海外がヤバいから分けて数字だしたくないんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:58▼返信
>>74

殆どがWIIなのに切れるわけないじゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:58▼返信
FFの方はともかくDQの方はUSBメモリで大丈夫なのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:59▼返信
アカウント数って・・・(失笑)

アクティブ30万ねぇ・・全然話題にならないのは何故?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:59▼返信
ドラクソ30万絶対大嘘w
もしくは大半キッズ数

そんなにいたら決算で大々的に絶好調って言ってるわ
FF14は名前だしてドラクエなんて無かったことにされてんのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:59▼返信
やっぱゴキはゲーム買わねーな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:00▼返信
ドラクエ30万も居るの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:00▼返信
突っ込めばよかったのに

30万人のうち課金者の割合は?って
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:00▼返信
>>66
要は30万ユーザーのほとんどが子供かキッズタイムでも遊べるニートってことか?
豚ってニート多いから納得だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:01▼返信
海外過疎すぎて外人はいってくるんだけどw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:01▼返信
在日が発狂してる(笑)
普段どれだけ虐げられてるんだよ(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:01▼返信
FF14が世界で50万ってちょっと酷くないか
FF11ってこんな少なかったっけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:01▼返信
ドラクエ実際は10万人も居ないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:01▼返信
ドラクエは客層的にもゆっくりプレイの人がおおい&拡張パック発売で今人が多いけど
FFは多分クリアできるとこまでクリアしてアプデとかまでしばらく課金とめてるってやつが多いだろうな
キッズタイムの有り無しで,人数(だけ)は違いが大きく出るだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:01▼返信
>>24
んなわけあるかよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:02▼返信
30万人が1ヶ月で課金する額は単純計算で3億円
年間では36億円
これ、余裕で株主総会や決算でドヤ顔発表できるぞ
なんで発表しないの?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:02▼返信
1日30万って
日本人だけで行ける数字なのかこれ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:02▼返信
何故FFは毎日ログインするユーザー限定の合計数で、ドラクエは1日のログイン人数なのか…
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:02▼返信
国内で30万ユーザーが稼働中なのに一切決算で触れないとかどういうウラがあるんですかねえw まさか嘘吐いてるなんてあり得ないよねえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:03▼返信
>>96
すげえプラス要素なのに不思議だよねwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:03▼返信
FF14はまだPS3とPS4で違う鯖だからなあ
PS4版が発売されれば統合されるんでしょ 結構増えるんじゃね?俺はダクソ2で忙しいはずだが時々は様子見に来ると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:03▼返信
オワクエ言ってた奴でてこいよw

おもしろいのにゴキブリ共は口だけで未プレイだからな
まあはちま=ゴキブリってのもあるか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:03▼返信
30万アクティブ!?
サーバーがすいてるばっかのくせに・・・?
さすがに盛りすぎを通り越してるぞこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:04▼返信
11はどのくらいですか?(小声)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:04▼返信

【FF14】2.2まで解約でよくね?

FCのマスターなんだけど問題が起きすぎてつらいです

FF14が本気でつまらない26

FF14 こういうFCは無理 14
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:04▼返信
FF11の方が14より圧倒的に完成度低かったけど、圧倒的に楽しかった。
14は途中まで気楽にレベリングできるけど、
気楽なだけの完全作業でつまらないし、
その後急にシビアなギスギスオンラインになるけど、
あんなもん極めるくらいなら格ゲーやFPS極めた方が楽しいわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:05▼返信
ドラクエ10 アクティブユーザー数(自称)30万人

ドラクエ10 追加ディスク売上 17万枚


もうちょっと上手く嘘付けよ、、、
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:05▼返信
【バハ鯖】ハウジング詐欺エガオ御用邸22軒目【LG】

FF14葬式会場673 葬プレイ時間発表

FF14には世界観が欠けている 第2霊災

●新生14はバトルシステムが致命的ツマンネ


109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:05▼返信
ドラクエはギミックなくて普通に戦うだけで 難しさがないから人も減らなさそうw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:05▼返信
どっちも盛りすぎww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:06▼返信

決算でドラクエ持ち上げない時点で大嘘だわ
課金者が30万もいたらFF14に並ぶスクエニの主力だわ
ものすごい株価爆上げの材料だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:06▼返信
>>92
11って最大接続者数の記録が19万だからな
恐らく14よりアクティブユーザーは少なかったんじゃないかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:06▼返信
>>106
黒魔で極タイタンとか楽しいぞ
極めれば だが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:06▼返信
PS4ベータ含んでるとしたらFF14は15万程度だろうな
まあ流石に含んでは居ないだろうよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:06▼返信
ドラクエのかてぃ~www
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:07▼返信
WiiUで出したばっかりに、DQ10は完全産廃状態やな
今でもやってる奴がWiiUを買った意味を失わないためだけにやってると思うとかなC
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:07▼返信
ドラクエしょぼw
70万以上売れて半分も人残ってないのかよ・・・
Ff14はほとんど残ってるのね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:08▼返信
>>107
フイタw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:08▼返信
FF14は持ってるどころか注釈入れて少なめの数字になってるだろうな

「FF14が好調で黒字になった」って言うくらいだから
ちなみにドラクエは名前さえ出てきませんでした、バージョン2も出た後なのに

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:08▼返信
ドラクエ10を周りでやってる人がいないんだが…ドラゴン&ダンジョンは結構いる
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:08▼返信
>>109
人はそれを作業ゲーと呼ぶ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:08▼返信
30万人とか嘘くせ~w
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:09▼返信
ドラクエ信者すげえなあんな糞ゲーにまだ付き合ってるのかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:09▼返信
同じWiiUのMHFGもさぞ賑わってるんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:09▼返信
30万で驚いてる連中は、MMOで複数アカウント(キャラ)を使う奴が多い事知らないのか。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:09▼返信
>>107
PC版が人気だから(震え声 ※誤用)
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:09▼返信
DQもPC版もあるからまあ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:10▼返信
ちなみに俺は今はPS4で忙しいからPCのFF14は休止中…
ベータ版からPS4に合わせて最適化するみたいなんで4月までお休みかな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:10▼返信
FF14はやっぱり国内の方が人気なのかな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:10▼返信
>>119
そりゃ数年間無料で鯖開放して特損50億近く出してた
ニート状態のFF14ちゃんがアルバイト初めたんだから大幅な赤字要因は減って好調になるよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:10▼返信
ドラクエ11はスマホゲーだろうなと思ったら堀井が否定したといい

このドラクエ10は成功と言い張るところといい

ドラクエ11はまたMMOじゃないのか?

それならWiiUでやってろや
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:11▼返信
どっちも底の浅い大型MMOだったなwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:11▼返信
アクティブ30万て
なんかいきなりどっと増えてねえか?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:11▼返信


キッズタイムだけやってるガキ、28万人

135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:11▼返信
>>124
MHFGのログイン人数は約1万2千
多いとは言えんが安定はしてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:12▼返信
ぶっちゃけすくない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:12▼返信
>>107
「ディスクの売り上げ」には、ダウンロード版は含んでないだろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:12▼返信

ドラクエ10滅茶苦茶過疎だが、30万もいるかね?


139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:12▼返信
FF14…毎日繋ぐコアなプレイヤーが世界50万人
DQX…国内で一日の来訪者30万人(同時接続人数ではない)

どっちがつおいの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:12▼返信
接続人数だせよ
口だけならなんとでもいえるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:12▼返信
▼PS4で新生14を始める皆さんへ▲
つまらないのでお奨めできません
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:13▼返信
>>107
中古売れないんだからDL版が多いでしょ、PC版も有るしね
お前の理屈じゃFF14は更に悲惨な事になる
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:13▼返信
いやあきらかに過疎ってるから新生ちゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:13▼返信
>>135
え、wiiUだけで?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:13▼返信
>>139
ほぼ互角じゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:14▼返信
>>139
FF14も同時接続じゃねーよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:14▼返信
嘘くせー
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:14▼返信
>>144
wiiuはそもそも集計不能やで
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:15▼返信
FF14はまだPS4版と中国版が出るからこれからもユーザー増えるだろうね。

特に中国はオンラインゲームが人気出し、バカ売れもありえる。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:16▼返信
みらいの記事でWiiUも公式中古販売始めたってよw
自社買いが判明したけど豚どうすんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:16▼返信
ドラクエあんだけ鯖がスカスカなのに30万もいるのか
盛りすぎな気が…
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:17▼返信
14の登録数って旧も入ってるよねこれ
あと海外込みで50万て少なすぎませんかね・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:17▼返信
>>107
追加ディスクが必要なのは新大陸の方で、旧ディスクでも遊べるんだよ
パッケのみで100万軽く超えてる、更にPCやDL版も有る
パッケが20万程度しか売れてないFF14の方が謎じゃね
まあ海外も有るしPC版やDL版云々だろうけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:17▼返信
数字なんて知らんけど
PC版に限って言えばアマランで常にドラクエ以下のFFが好調なわけがないと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:17▼返信
>>144
ああすまん、1万2千はPC鯖だ
WiiU鯖はどうやら千人切ってる模様
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:18▼返信
>>150
自社買いして目標未達成とかwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:18▼返信
MMOってサービス終了したらつぎこんだ金パーになるからなかなか手がだせない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:18▼返信
>>154
PC版でパッケ買うやつなんてあんまいなそうだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:19▼返信
キッズタイムに冷やかしでたまーに来てるやつまでカウントしてそんだけか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:19▼返信
うちの会社の同僚たちのモンハン部が、ほぼそのまんまドラクエ部になってるんだよなぁ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:19▼返信
所詮決算の結果がすべて。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:19▼返信
少なくてワロタ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:20▼返信
>>22
世界でこんなに売れてるPS4が日本じゃ速攻失速だからな。
また日本の奇形市場が世界から馬鹿にされるのか。
洋ゲーもその内、日本語版はリリースしてくれなくなりそうだな。
まぁPS4の日本での発売が世界最遅の段階で、世界は日本を見捨てる準備はできてるんだろうけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:21▼返信
両方プレイしていればウソってわかる数字だね。
まぁ不調ですなんて言えるわけないけどなw
DQXはアプデで良い感じになって来てるが、メンテ多すぎだし、
FF14はアプデの度にバグだらけで酷いありさま。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:21▼返信
>>150
>Wii Uを購入買おうと出かけた?値段をみてガマンした?
ならば、今、任天堂のオンラインストアでWii Uをポチらない言い訳はもうできない。

>任天堂のオンラインストアは、Wii Uのデラックスセット、それもニンテンドーランドをつけたリファービッシュ品を、たったの$200で販売している。

>そう、その通り。たったの$200なのだ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:21▼返信
えー、DQそんなにいないだろw
正直FFのが多いと思うんだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:21▼返信
ドラクエがすいてるオンラインなのは承知だがさすがに発売してまだ半年のゲームと比べるのは酷だろw
なんで両方ささっと課金者数をいわないんだろうね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:22▼返信
俺の中ではドラクエは7で終わった。8までプレイしたけど、9からプレイすらしてないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:22▼返信
>>150
みらいより
>そう、その通り。たったの$200なのだ。

いや、まだ高すぎるだろ、$100切ってから出直してこい
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:23▼返信
これって、月額課金以外の課金ってあるの?無知ですまん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:25▼返信
今のFF14は週のノルマこなせば次の週までログインする必要ないしな
うちのギルドのメンバーも2日に1回しかログインしない人が結構いる
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:25▼返信
いつから
アクティブユーザ=デイリーアクティブ
になったの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:25▼返信
最初は失敗かと思ってたけど結局両方とも成功してる感じでよかったじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:25▼返信
>>166
ねーよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:25▼返信
>>170
ドラクエはアイテム課金あり
FFはワールド移転サービスだけだが、次のアプデで有料サービスが始まる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:27▼返信
嘘ついても仕方ないだろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:27▼返信
ドラクエとFFって国内だと同規模くらいか意外だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:28▼返信
アクティブ30万人は素晴らしいと言えるが、それが本当なら、なぜ決算で触れないんですかね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:29▼返信
すいてるオンラインとかいってるのは多分現状をしらんのだろうな
最近は混みすぎて鯖落ちまくってるんだぞ・・・
つい数日前に全鯖ダウンしたばっかりだしさっさと鯖増設してほしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:30▼返信
>>175
ありがとう。
それを聞いて手をださない決心がつきましたw
ハードル高いわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:30▼返信
それぞれ違う人が言及してる時点でおかしい。14は毎日ログイン
してくれる人の数。2日に一回、もしくは休日だけログインする人は
入ってない。

DQ10はただアクティブユーザー。一体何日に一回ログインしたら
アクティブユーザーになるのか。アクティブユーザー数よりも
平均同時接続数を公表して欲しい。そうすれば如何にショボイかが
分かる。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:31▼返信
どっちもやってるけど両方盛ってるくさいなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:33▼返信
>>180
ドラクエはやってないから課金の重要さはわからんが、FFの課金サービスはNPCにお使いを頼む程度のものだぞ
モンハンで言うとアイルーが素材持ち帰ってくれる的なサービス
課金してないとクエストで不利になる事はない
FFは最強装備がユニクロ化してるしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:33▼返信
>>181
DQのショボさを証明したところで
ゲハが喜ぶだけでスクエニにはデメリットしかないからやらんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:34▼返信
>>182
ぶっちゃけたところ実際どう?
主観的でいいんで両プレイヤーの貴重な感想たのむ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:34▼返信
>>163
日本批判も大概にしろ、日本人の癖に
アメリカだって2週目の数字は1周目の10分の1だっただろうが
理由は日本と同じ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:34▼返信
つーかこのインタビューのキモってユーザー数なんて全然関係ないよね
結構面白いこと話してるのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:34▼返信
GK・妊娠フィルター無しで実際の体感からすると

FF14 外人ふくめたらもっと多い気がする
DQ10 そんなもん、PC版でかなり人が増えた
MHF 深夜は人が多いけど殺伐としてる


DQ10に関してはネットの情報だけで過疎ってると思ってる人多すぎ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:36▼返信
言うほど人いないが過疎ってる訳でもない。10万位はいそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:36▼返信
14にもキッズタイムくれ
夜中の0時に
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:36▼返信
まぁスクエニだしどっちも盛ってるだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:37▼返信
他のネトゲも合わせれば毎日百万人以上の日本人がネトゲやってるのか。ひきこもり増えるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:38▼返信
>>81
LRFF13は海外で大爆死したな、GT6と同じく次世代機に見捨てられた
国内:86万→42万
海外:220万→48万
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:39▼返信
>>186

>>163が日本人だといつから勘違いしていた?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:39▼返信
>>192
現状ほとんどのゲームがオンライン機能ついてるのになにいってんだこいつ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:40▼返信
30万は嘘だな
住宅街は放置家屋いっぱいだぞ(ログインしてる様子ない)
ゲーム内のイベントの投票関係見ればわかるけど
毎日30万はないわー

197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:40▼返信
ドラクエ、キッズタイムだけINしてる子供がどれぐらいいるんだろな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:40▼返信
ドラクエ叩いてるけどFFも大した事ないやんけw
グラや2度の開発コスト考えたらFFの方がヤバそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:42▼返信
>>185
ドラクエは戦闘がひどいのと金がすべてできまるのが残念ほかは昔ながらのMMOでレベル上げとかレア泥ねらいとか好きな人におすすめ
FFは最強装備はみんな手に入るのとレア泥とかが特にないから時間をかけなくてもライトでも楽しめるエンドコンテンツが少ないのが残念
こんな感じ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:42▼返信
要はFFは毎日ログインしてる廃人が50万人
+○日に1回ログインのライトユーザーや忙しくてどうしても毎日はできないゲーマーとかの人数ってことか

対してドラクエの人が言ってるのは1日にログインする総人数ってことだから
FFの人風に言うともっと下がるんだろうな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:44▼返信
30万人アクティブって嘘だろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:45▼返信
とりまFF14もDQXも問題点が多すぎなんだよ
FF14はバグとキ○ガイ多すぎてプレイヤーの諍いばっか不快すぎる
DQXは小規模メンテ多発やめろや、武器性能偏りすぎだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:45▼返信
国別ログイン数を公表しないのは中華BOTが多い証拠
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:46▼返信
FF14
とりあえず、うちのサーバーは12月の始めぐらいから過疎ったけど
理由はしらないが、最近は盛況だな、何処行っても人がいる(過疎った時はマジ世界で一人な気分だった)
理由はわからん、本当に
でも、FCで来ない人もいるから、入れ替わっているんだと思うわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:46▼返信
DQMの売上みるにそんなもんだと思う
FFも全世界なら納得だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:48▼返信
>プレイヤ-さんの累計プレイ時間が4億時間を超えたところまでは来ました。

こんな意味のわからん合計時間を算出するんだから
大げさに数値を自慢する事が目的なんだろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:48▼返信
両方嘘だろw
FF14は周りの知り合いみんな辞めてるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:49▼返信
総統閣下は新生FF14のハウジング土地値段にお怒りのようです

【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part16
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:49▼返信
世界合わせて1日で50万 VS 日本のみ1日で30万
要はどっちもどっちwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:50▼返信
>>199
さんくす。
FFPS4版発売したらやってみようかな。
体験版とかあればいいんだが。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:51▼返信
>>204
過疎鯖なら移転サービスでの移住者じゃね?
最近レガシーの移転も解禁されたからたぶんそうだと思うわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:51▼返信
同じスクエニなのに何故争うか・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:51▼返信
FF14って、180万アカウントあったんじゃなかったけ?
半年で130万人消えたってことかよ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:52▼返信
>>210
今PS4買えば無料でβに参加できるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:52▼返信
FF14にも売った装備品装備してもらった時の名声値みたいなの欲しかったわ
ドラクエ10は職人やらなかったけど、FF14はどんだけ売ったか分からないほど売ってるのにギルしか手に入らないのは残念
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:52▼返信
MHFがいまや2万程度しかいないこと考えるとさすがにすごいな
まあ向こうは残ってるやつらが悪い意味で精鋭揃いだから一人当たりの課金額もすごそうだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:53▼返信
>>213
元記事をよく読め
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:53▼返信
>>214
まじか知らんかったw
ps4もってるからやってみるわ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:54▼返信
アクティブの基準がずいぶんアマそうだなドラクエww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:57▼返信
DQ10・・・毎日インして日課作業しないとっていう脅迫観念が嫌
FF14・・・やること無さ杉。プレイヤー同士のケンカでストレスマッハ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:57▼返信
これデイリーアクティブだから、課金単位の(要は月の)アクティブ人数はどっちももっと多いんじゃね
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:58▼返信
>>218
すまん、βのフェーズ1は3日で終わったみたいだ
フェーズ2は4月4日からだが、フェーズ2で作成したキャラは製品版に引き継げる
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:58▼返信
DQ10はすいてるすいてるとアンチが言うほどすいてない
っていうか鯖状況のすいてるは普通のMMOで言う混雑じゃない程度の意味あいでそれなりにはいる
むしろ混雑表示鯖のグレンやメギスは本気で混雑しすぎでクソ重い、人いすぎ
でも30万アクティブいるかって言ったら居ないと思うわ
20万そこそこぐらいじゃね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:00▼返信
ウォークラフトの4分の1しかないかないのか
世界一を目指すなんて言ってもウォークラフトに追い付くにはまだまだまだまだ遠いな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:01▼返信
本スレの伸び具合でいうとDQ>FFだが
なんにせよFFは制限かけすぎ
ソシャゲかよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:03▼返信
ドラクエはプレイはしてないけどクレカで自動引き落としされてるおっさんが多そう
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:09▼返信
ドラクソ、これ課金ユーザーなら大儲けなんだけど
決算で言及しないってことは…
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:10▼返信
>>226
まったくインしない月は引き落としされない

ドラクエは妙に馴れ合いが気持ちいいのか(?)だらだら続けてる奴がわりと多い
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:11▼返信
FF14国内だけで30万?そんなにいる実感なんて無いけどなぁ
サービス開始からやってるけど減ってる一方だし
IDは別腹と言われてもそこを調べる手段がないからにわかに信じがたいのもある
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:12▼返信
>>213
よく読め、課金者が50万なんじゃなくて
課金者全体の中で「毎日ログインしてる」のが50万だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:12▼返信
FF14プレイしているけど、事実上皆がやるのが難易度高いのしか無いから
気軽にプレイってのが難しい、常に難しいアクションをトライアルさせられている気分
これでクリエイト部分で色々あるならマシなんだけど、そういうのも無いからなぁ

どうも作っている人がMMOは戦闘さえ出来れば良いって思ってるっぽいんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:14▼返信
>>223
ドラクエ鯖のすいてる=過疎ってるじゃないんだよな
すいてる鯖に入ってもなぜか町に人は多いっていうなぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:15▼返信
そう言えばFF14PS4版β参加全くしてないや。もうMMORPGなんてやってられん。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:15▼返信
スクエニを大いに儲けさせたFF11の最盛期でも
課金者総数が5-60万くらいじゃなかったっけ?
毎日ログインしてる奴だけでも50万とか笑いが止まらんだろこれw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:16▼返信
ドラクエはキッズタイムと言う無料時間があるだろうがw
FFは大人タイム導入しろ23:00-25:00くらいで
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:17▼返信
2ちゃんですら勢い1位だろドラクエ10って、マジで人多すぎふざけんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:20▼返信
>>212
ここの場合だとドラクエ10がPSで出てないので過剰に叩かれてるから
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:22▼返信
WiiのDiskがどっかにいく→USBメモリ不具合→つんだ、放置からのPC、かなー
Wiiをわざわざ起動させるの面倒だったけどPCは毎日起動しているから接続する機会は増えたかも

239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:22▼返信
あの記事でなぜドラクエ↓、FF14↑ができるのか本気でわからん
FF14国内の現状はさっしてくださいってことだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:23▼返信
課金アクティブが本当に30万人いるなら
月額1000円×30万人で毎月3億円が勝手に入ってくるわけで
それを決算で報告しないなんて絶対ありえない
もしその儲けを意図的に隠してるなら脱税って事で立派な犯罪になるが、さすがにそれもありえないと思う

というわけで前提のアクティブ30万が嘘としか思えん
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:25▼返信
はちまで議論するかぎりドラクエは叩かれるだろ・・・FFはしらん
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:26▼返信
ドラクエ10が過疎ってたのはバージョン1.5までの話
今は過疎どころか人多すぎ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:27▼返信
11だけ数字言えなくてワロタw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:29▼返信
DQMライトを見る限り、DQはライトゲーマー受けは良さそう、逆にコアゲーマーは嫌いだろうな
FFはプレイヤー層の把握がむずかしい、だからFF13みたいなことになってるわけで
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:31▼返信
14しょっぼwwwww
10は明らかに人増えてるわ。2.1ほんと楽しい
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:31▼返信
>>231
どうも吉田Pのゲーマー時代のプレイスタイルが「廃人同士で固定組んでバトル系エンドコンテンツでアイテム集め」を公言していて、それがMMOの標準的、あるいはベストな遊び方と信じているっぽいのよね
実際FF14もその嗜好が濃く反映されていて、固定が最小の手間と時間でバトル系エンドコンテンツを遊ぶことに特化している
反面、バトル以外の生活要素や生産要素は切り捨てがちで、バトル(と書いて暗記トレース大縄跳びと読む)について行けない人には出来ることが本当にないのが公式フォーラムですら問題視されている
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:32▼返信
FFよりは人いるよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:33▼返信
「すいている」表示でもグレンに誰一人いないことは基本ないけど(深夜早朝は知らん)
良くも悪くも「1人で遊べる」し、俺にとってはパッケージゲームとあんまり変わらん感覚なので
過疎かどうかはあんまり意識しない
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:35▼返信
FF11の同接が19万4千だぜ?
DQ10は有り得ねえw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:36▼返信
>>240
って事は課金アクティブがFFには50万いるって分かるような報告を決算でしたの?

そもそも課金アクティブの数を聞いてるんじゃなくてデイリーアクティブを聞いてるんだがこの記事は(ドラクエもFFも)
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:37▼返信
これ、吉田の言ってる数字と齋藤の言って数字、絶対基準が違うよね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:40▼返信
>1日で30万人くらいのお客さんがアクティブに遊んでくれていますね

嘘くせー、超嘘くせー
そんなにいるわけねえだろうが
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:44▼返信
ドラクエはキッズタイマーが何割よ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:44▼返信
FF14 毎日ログインしてる人だけで50万です、2日に1回のような人は除きます
ドラクエX アクティブは30万です

FFの方は算定の基準を明らかにしてるがドラクエはしてない
確実に基準が違う
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:47▼返信
全世界でたった50万wしかも国別の数字はオミットって…w
実際相当ヤバいんだろうな
オワクエが仮に世界展開したとしても悲惨な数字になるだろうが
正直オワエフがここまでヒドいとは思ってなかったんだろう
オワエフはもう終わり吉田クビ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:51▼返信
>>255
>毎日ログインしている人数で言うと,ワールドワイドで50万人くらいですね。
>2日に1回ログインの人などもいるので,そういう人をカウントすればもっと多くなります。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:51▼返信
>えーと,デイリーアクティブというのは,誤解を受けやすい数字なんですよね……
>ピークタイムも日本と海外で違うので。
>毎日ログインしている人数で言うと,ワールドワイドで50万人くらいですね。

むちゃくちゃ言葉を濁してるな
こりゃピークタイムの人数、相当落ち込んでるだろ
258.ネロ投稿日:2014年03月08日 02:51▼返信
ん、クソゲー
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:52▼返信
>>254
なんという姑息な叙述トリックw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:54▼返信
日本人の数だけならドラクエの方が上なのか
そりゃそうか
ドラクエは国内300万本級
FFはナンバリングでも200万以下、派生作品は50万本前後だしな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:54▼返信
>>257
お前みたいなアホがいるから「誤解を受けやすい数字」と言ってるんだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:01▼返信
>>260
どこにもそんなこと書かれていないけど何を言ってるの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:03▼返信
14はサーバー数とゴールデンタイムの人数が多いだけで2時頃か~18時位まではかなり過疎ってるんだよなぁ…
ぶっちゃけ鯖統合して欲しいレベル。
あと、ギブアップ機能は削除していいよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:03▼返信
逆にドラクエ10の海外アクティブがwwww海外なかった?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:06▼返信
週制限のコンテンツ消化したらインしてないわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:07▼返信
30万もいる感じはしないけど キッズがおおいんか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:09▼返信
流行っていて欲しくない、売れていて欲しくないっていう無根拠な願望がだだ漏れの書込多すぎワロた
上場企業が嘘の発表すると訴訟になるかもしれないという現実を忘れんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:13▼返信
ドラクエは垢ハック酷いらしいね
ほとんど中華業者じゃね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:13▼返信
ドラクエは盛ってるだろうな、恐らく。
FFはそんなもんかと。

今週一杯、PS4のベータテストをやって欲しかった。
むしろPS4版のユーザー増やせば好調ともアピール出来るだろ。
ミドルクラスのPCより解像度等も上なんだから。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:13▼返信
安定のモンハンF(ただしPC版に限る)
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:16▼返信
>>267
ドラクエ(任天堂より)は売れて欲しくない
FF(PSより)は売れて欲しい

これがはちま民の総意だし
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:16▼返信
FF11→DQ10→FF14と移行してきたけど正直なところ一番つまらんのはFF14かもしれん
MMORPGっぽさがないというか育成の楽しみが無い
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:21▼返信
たしかに開始直後のエルフの村はカオスすぎたけど、あそこまではさすがに集中はしていないね
いま初期の村に行くと確かに過疎過ぎるが

ドラクエの世界観というのがなんとなく心地いいライトユーザとして
個人的には赤字にならん程度には続いてほしいな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:25▼返信
まっこんなもんだろ
ドラクエはwiiやUだけなら伸び悩んだかもしれんがPCでも出来るようになったし
元のタイトルの格差がそもそもFF>>>ドラクエだし妥当な数字じゃね
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:25▼返信
PS4発売日は混みまくってた
100人待ちとか
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:30▼返信
ドラク10は昔やばかったがPC&2.1で持ち直した感
FF14は今やばい。IDのためインするだけの日々、早めの解決よろしく
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:31▼返信
ドラクエって無料のがきんちょ入れた数字だろw
まあ、それにしても30万もいるのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:39▼返信
14みたいなゴミゲーに毎日50万人とかありえんだろ
嘘つくなよ吉田
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:47▼返信
ドラクエはその3分の1もいないよ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 03:57▼返信
こんな嘘つくようでは
いよいよスクエニも危ないってこった
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:05▼返信
FF14は鯖の数いくつあんのよ 数えたことねえけどすげえ数だぞ 混んでる鯖は多くはないだろうけどな 日本 欧米 PS4で今は別鯖だしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:05▼返信
あー、うん、こういう逃げ方したか…
アクティブユーザー数でなくピークタイムの同時接続数で聞くべきだったかもしれんな
アクティブユーザー=24時間で何人ログインしてるか で話してるみたいだし

実際プレイする側としては自分が遊んでない時間に何万人接続してようが関係ないしなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:11▼返信
ドラクエ赤字隠蔽のため
売れてないことにされたトゥームレイダーたんかわいそす(´・ω・`)
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:11▼返信
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる

285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:23▼返信
14だけは全世界統計の数字ってことは、
国内のみの数字はちょっと口にできないレベルの少なさってことになるな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:26▼返信
14ちゃんは新生の最初だけは頑張ったのにな
ドラクエの方は流石に現代のネトゲとは思えないくらいしょぼ過ぎたから……
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:27▼返信
同時接続人数は出さないのね
御察しくださいと
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:30▼返信
スカスカなんだけどなぁ
30万人もいるとはとても思えないんだけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:31▼返信


残念ながら2.2前でどんどん増えてるよFF14

うちのFCも大阪FATE前はピーク時で30人だったのが今は60人まで増えてきてる

バージョンアップ着たらまたにぎわう事は間違いなし

いい加減、FFアンチさん達はやりもせず文句だけいっちょまえなその口を塞いでくれませんか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:34▼返信
今のドラクエって日替わりとかの日課させるだけのゲーム
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:35▼返信
all50、竜、ナイト、バードIL90オール。クラフター、ギャザラーマテリア完備。誰かこのアカウント買ってくれww
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:37▼返信
スカイリムオンラインでもエバークエストネクストでも海外(アメリカ)のMMOって本気じゃん。
本気で凄いものを作ろうとしている。

FF14が多少力が入っているけど、ドラクエに関しては言っては悪いけど片手間で作ったとしか思えない。
グラやシステムを含めてもっと本気の物を作って欲しいね。

(韓国製MMOはグラだけは力が入っているみたいだけど)
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:41▼返信
ドラクエ10はネガキャン凄いだけで面白いし、人多いよw
FF14サービスインで一時過疎ったけど、ギスギスオンラインでつまらんってみんな戻って来てる
キッズも多いけど、俺の周りには一人も居ないなぁ

ヤバイのはFF14なのに真実が伝わってないなw
ちなみに俺はFF14のアーリーアクセスでやめた
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:45▼返信
>>292


あんな糞戦闘システム引き継いでるエルダーと家が自由に作れて破壊できる()なMMO別にやりたいと思わんな

外人は何であんな美徳センスの無いバタ臭いキャラモデのゲームができるのか理解に苦しむわ

295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:49▼返信
>>294
そういう問題ではなくて本気で作っている部分だよww。
バタ臭いセンスに関しては日本(や韓国)を一切考えてないのなら問題ないじゃん。

ドラクエはちょっと手を抜き好きだろう?。
PS2のDQ8くらいのグラでも十分だったけどWiiでは若干キツかったのかな?と思うけど
PC版のDO10を遊んだらDQ8以下だったらこれだとキツイと感じるけどねー。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:49▼返信
>>293

アリーでやめたって言ってるのに真実とかw


それ笑うとこ?(´∀`)
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:50▼返信
腐ってもドラクエか
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:53▼返信
ピーク同接55000人のFF14が、1日に50万人遊んでる?
ホントかよ嘘くせえ・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:53▼返信
>>295

俺はドラクエ興味ないからどうでもいい・・・


FF14の鯖確保のためにもさっさと廃れて欲しいと思ってる
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 05:18▼返信
金落とさない奴は客じゃないっす
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 05:18▼返信
うーんとても1日に30万もいるとは思えないドラクエ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 05:31▼返信
50万ぱねえ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 05:35▼返信
FFはそれぐらい居ると思ってたけど
ドラクエは予想以上だった
さすがだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 05:53▼返信
>>293
FF14はメイン終わった後に周るIDがギスギスオンライン
DQ10はメイン終った後はする事無し
結論としてはどっちもヤバい
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:03▼返信
ワールドワイド(日中韓で99%超)
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:14▼返信
FF14のフレはストーリー終わらしたあと
新キャラを作って二周目を始める奴が増えてきた
ストーリークリアまではガチで面白いからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:20▼返信
ドラクエっておそらくサーバー1000個くらいあるんじゃね
分散してるから過疎ってるように見えるとかw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:22▼返信
>>298
FF14の同時接続ピークは34万人だぜ
PS4のFF14βだけでも同接3.5万人とか行ってるのに
ピークで5.5万人ってどこのニュースだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:24▼返信
ドラクエもFFも大盛況みたいで嬉しい。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:32▼返信
>>308
34万って初期の頃の話じゃね?
FF14はサーチで人数出るし、鯖人数報告スレとかだと
今の22時のピークタイムは同接5~10万くらいまで落ちとるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:34▼返信
>>310

その方法じゃIDに入ってる人含まれないって分かる?


公式発表以外信用できねーよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:35▼返信
お前ら今のドラクエ10全然しらねえんだなww
今は過疎どころか人多すぎて鯖増強の声があがってるくらいだよ
逆にFF14は経済が回ってなくて引退続出
ネ実でも葬式状態
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:36▼返信
あんだけボロクソ叩いてた14が50万かよ
何がそんなにすごくなったんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:36▼返信
てかFF世界展開して50万とかしょぼいな~
逆にドラクエはやっぱ国内最大MMOなんだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:38▼返信
まじゴキブリのドラクエネガキャンとはなんだったのか・・・
しかも2.0なってからどんどん人増えてるってよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:39▼返信
>>311
いや、含めて上を10万まで上げたんよ
サーチ人数の報告だけだと6万前後しかないし
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:41▼返信
まーた吉田が言ってるだけじゃないか
サーバ報告スレだと 6、7万ぐらいでしょID除いて
10万もいないよ今 新生
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:42▼返信
>>315

ってよ とかw

やってもねー奴が増えてる増えてないほざくなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:43▼返信
>>271
ここの民度でまともな意見求めんなwww

こいつらも心ではこの発表は嘘じゃないって分かってるよ
ただ自分らがあんだけネガキャンしたドラクエが好調な事にファビョってるだけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:43▼返信
FFしょぼw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:44▼返信
>>316

IDの鯖許容量も分からんのに単純に倍とか笑える
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:45▼返信
>>318
やってるよバーカwww
2.0でどんどん人増えてるって公式の発表があったって事だよwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:46▼返信
ゴキどんまい^^
ドラクエ勝利ですまんな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:47▼返信
どっちも嘘っぽい
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:47▼返信
>>322


やってるんなら最初っから分かってるのに何で自分の体験談ではなく公式の言葉出したんですかね?^^


本当にやってるなら「ってよ」とか言わないと思うんですがw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:54▼返信
>>325
え?ww
人数増えたって情報が俺の体験談になるの?ww
公式が人数増えたってアナウンスしたことを言ってるのにwww
まじ国語できない奴はこれだからなぁ~wwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:57▼返信
>>321
わかったわかった、じゃあもう10倍でいいわ
50万から100万かすげえな、ID鯖爆発するんじゃね
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:57▼返信
>>326


www←付け過ぎてて苦しいぞw


だから何で国語にお詳しいあなたは、わざわざ「てよ」とか他人事みたいに言ったんですかね?って言ってんだろw


本当にやってて当事者ならそんな言いかたしねーだろw自分の鯖の状況とか実体験付けてはなさねーと信憑性ねーんだよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:59▼返信
>>327

お前は極論しか話せねーのか・・・

330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 06:59▼返信
>>325
自分が勘違いしたのを指摘されたからってファビョりだすなってwww
ちょっと煽られたらすぐ噛み付いちゃうからそんな事になるんだよ?^^
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:02▼返信
>>328
俺は※312でも最近のドラクエが混んでることを言ってる
IDくらい見ろよバ~~~カwwwwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:08▼返信
FF14があかんのなら、10年続いてる11をPS4に移植するわけにはいかんのか?
よく知らんがw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:18▼返信
FF14はもう末期みたいな感じになってるよ
ゲームの仕様がそうさせてる。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:18▼返信
(´・ω・`)14はその程度かって感じや・・・未来は明るくないな
ドラクエは複アカ多そう
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:20▼返信
10の方そのわりには話題にもならんし動画があがったとしても伸びてない気がするんだけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:26▼返信
30万のユーザーのうちキッズタイムが9割の可能性もある
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:30▼返信
業者の割合はどの程度なんだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:34▼返信
嘘乙でありますwwwwwwwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:41▼返信
豚よわっ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:53▼返信
結論:ホラ吉の言うことはもう誰も信じない
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 07:53▼返信
ff14で24人同時に遊べるダンジョンがあるのだが
皆ほぼ無言
誰かのミスでギスギスしだす。全滅で抜けるやつもチラホラ

ダメだと思ったわほんまあかん これから先もずっとそうきっとそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:05▼返信
ff14はエンドコンテンツじゃない普通のダンジョンですらギスギスで辞めたな
初見殺しおおすぎ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:07▼返信
FF14のダンジョンは喋ってるヒマ無いよな
ガチのFPSや格ゲーみたいなもんだと思った方が良い
まぁ高難易度ゲーが好きな奴には評判良いよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:09▼返信
「物理無効のスライムを倒すために、ボムを自爆させて当てろ!」ってギミックで
フレが巻き込まれて即死しとったなwめっさ序盤のダンジョンだが
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:09▼返信
なんだかんだいってドラクエ人多いからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:13▼返信
ドラクエは面白そうなんだけど
内容のクチコミが全然聞こえてこない謎の世界
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:14▼返信
30万は盛りすぎ10万も怪しい
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:16▼返信
※の数が少なくなってくるとブーちゃんが元気になるなあ^^
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:19▼返信
毎日ログインが50万 なのに アクティブ50万って書くなんて
はちまはほんとバイトを再教育したほうがいいんじゃない?頭悪すぎな気がする。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:24▼返信
ドラクエは無料時間あんだから三十万でもおかしくないだろ。

人いないとか言ってるヤツ毎日キッズタイムにインして確認してんのか?

351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:42▼返信
ドラクエ10はメインストーリー以外は本当につまらんよ。やる事すべてやったら来る必要性もないしな
FF14はとにかくPTでギスギスするのマジ勘弁願いたいわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:50▼返信
>>346
いい意味でも悪い意味でも濃いユーザーばかりになっちゃっているからな…DQ10は
内々で盛り上がっている感じ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:52▼返信
>>343
決められた通りの攻撃しかこないのに難易度もないもんだが
そのパターンを覚えるまでが難しいとはいえ、
いくら自分がカンペキに理解しててもPTメンバーに理解してない奴がいると
ギブアップだしな。MMOじゃなく団体スポーツゲーなら、しっくりくるか
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:52▼返信
ドラクエのメインストーリーってどんな感じなん?
FF14のは形式的にはまんまチ.ョンゲなんだが
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:52▼返信
去年の夏の段階でアクティブ25~30万とか言っていたけど
あんまし変わってないって事だな、DQ10
拡張が出て凄い人が増えたって話だったけどよく分からん
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:53▼返信
DQ10 一日にログインするのは30万人(この人たちが毎日ログインしているとは言っていない)
FF14  毎日ログインする人が50万人(毎日じゃないけどログインする人がさらにいるので一日辺りは
もっといる。)
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:54▼返信
>>322

今のドラクエ10はこんな↑↑奴らがいるか業者かぐらいだからな
つまり民度が低い
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 08:57▼返信
>>317
デイリーアクティブユーザーと同接数を一緒にしている段階でアホすぎる…
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 09:03▼返信
カウント方法違いすぎワロタwwww
こういう数字のマジック使うってことは、まぁ知ってたけどドラクエ過疎ヤバいのな
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 09:10▼返信
>>359
やってて過疎ってる感じある?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 09:16▼返信
>>356
こうやって読解力の無い人間によって捏造ってされてくんだな。
自分の信じたい方向にしか話を聞けない人間って哀れだよね・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 09:21▼返信
でも同接数は発表しないよねドラクエ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 09:25▼返信
課金数なのか同時プレイ数なのか
ってかこれFFは少ないないか?世界でしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 09:36▼返信
>昨年末にバージョン2を出させて頂いて,おかげさまで,そこからまたアクティブユーザーが増えてきています。

無能な自分がいなくなって増えたって言う皮肉w
はよ14からも消えてくれw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 09:55▼返信
まー好調ならいいんでね
その金がスマホとかに回らなければ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 09:56▼返信
>>364
え?斉藤PはずっとDQ10担当だけど?
吉田がDQ10関わっていたのは3年以上前で
DQ10はまだ発売していなかった訳で…

藤澤と勘違いしているのか…アホすぎ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 09:59▼返信
>>362
一度も発表した事ないんだよな
こんだけのアクティブユーザーいるなら同接数もかなりいるはずなのに
何故か公表しない
宣伝になるのに勿体無いな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 10:16▼返信
バハ、極みまで攻略したから言えるが
こんなんやっとる奴脳死の信者くらいだぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 10:18▼返信
>>368
脳死の信者乙

DQ10やFF14のゲームの内容はともかく、この対談記事自体は面白いな
対立煽りだけに使われるのは勿体無い
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 10:19▼返信
ドラクエはキッズタイムオンリーの無課金者がかなりいそう
そうじゃなきゃ利益貢献で決算で触れないのはおかしい
あるいは運用費が馬鹿みたいにかかってるのかも
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 10:31▼返信
>>64
本当に呆れる、本編に有利なアイテムが手に入るからカジノにハマるんだろ
そのあと何の恩恵の無いカジノゲーに夢中になる訳がない
ドラクエシリーズやったこと無いの?なら黙ってろ!
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 10:37▼返信
DQ10ユーザーの中にも狂信者みたいなのが増えてきたな…おっかない
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 10:39▼返信
DQ10のときはアクティブユーザーなんて言葉聞かなかったのに
なぜFFになってアクティブという言葉を使い始めるのかしら?
同じ会社でしょうに
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 10:43▼返信
ネトゲ一般では同接人口とアクティブユーザーの二つで語るのが普通だけどな
ドラクエがネトゲとしては独特の言い回しなんだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 10:47▼返信
FF14は月額+パケ必須なのにアカウント180万というのは中々のもんだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 10:47▼返信
>>237
豚もバカだけど
ゴキブリもやっぱりバカなんだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 10:52▼返信
あんなクソ仕様のドラクエⅩなんてPSで出たらむしろゴキブリから物凄く叩かれると思うけど
出ただけで持ち上げる、出ないだけで叩くのはニシ君だけやで
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 11:01▼返信
FF14は本当にピーク時で「最高」で33万人、1日の「最高」で50万人
ドラクエは1日の延べの「最高」が30万人だと解釈したくなる。

つまり、FFは通常のピーク時は20~25万人(延べ40万人くらい)
ドラクエの通常の1日の延べは20万人程度ではないのかな?(ピークが10万以下くらい)

違うかもしれないけどね。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 11:06▼返信
ようは、ドラクエはネトゲに向いてないって事だよ。いい加減目を覚ませよ、堀井さんよ!あと、11をWiiウンコに出したら間違い無く赤字確定で追放されるぞ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 11:09▼返信
ドラクエはネトゲに向いているだろう?
旅の仲間だけでなく、商人になったり道具屋になれたり(王)になれたり城の護衛すれば世界が出来て良かったと思う。

それが本当のドラクエMMOだと思うなぁー。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 11:12▼返信
30万もいて全鯖すいてるなのかよ
どんだけ凄い鯖使ってんだよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 11:52▼返信
>>381
今見たけど普通にこんでるふつうふつうふつうだぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 12:07▼返信
バレンタインイベントの投票数みれば30万くらいなのは納得できるはずだけどな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 12:19▼返信
ドラクエは公式に同接人口を発表した方が良い
なんか友だちの間では
ドラクエは過疎、FFだけが流行ってることになってるんだが
おそらく数字を伏せてるのが原因かと思われる
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 12:21▼返信
>>361
読解力も何もインタビューの発言そのまんまだぞ。
お前は読解力以前に文章一ミリも読まないのはわかったよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 12:28▼返信
アクティブ50万っていう言い方はあかんよ
同接とDAUとMAUを混同するなよ

おまけに毎日、毎月の新規やら他も色々考えて
“アクティブ”でひとくくりにするなよ、あほか
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 12:36▼返信
>>375
パケ要らないだろ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 12:37▼返信
>>383
いや、あれ倉庫キャラの数字入っているんでね…
ふくびき券3枚も貰えるから皆毎日こなしているだろうし
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 12:38▼返信
>>387
クライアントは無料ではないよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 12:59▼返信
30万ってそらドラクエは
キッズタイムあるから課金してなくてもアクティブって言い張れるからなw
FF14ちゃんもショージキやることなくて微妙だけどあのドラクエ10以下はないわ
まこなこみたいのが何人もいるなら別だがw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 13:26▼返信
そうは言われても「そんなに居ない」の根拠が「俺がそう思うから」だから、示されたデータと比べて信憑性は皆無だわなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 13:34▼返信
>>鯖がスカスカ


↑ゲームしてないことバレバレなんだけどw
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 13:37▼返信
DQ10、FF14両方とも触ったことない連中が
ゲハ論争の延長で両タイトル糞ゲ扱いにしているだけだからな

あとはまぁ双方の信者が下らん争いしているだけ
もう対立煽りとか沢山だよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 13:38▼返信
ドラクエは夕方から夜になるとかなり民度の低いユーザーが大量にやって来るよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 13:50▼返信
>>383
毎日、3キャラで計福引券9枚を美味しくいただきましたよ

まあ30万人が同じことしてるなら30万×3×10日ぐらいだっけ?
計900万票ぐらいないとwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 13:59▼返信
ハードがハードだからね、仕方ないよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 14:28▼返信
まあ一般人はもって二ヶ月だなFF14は
エンドコンテンツが終わってる
決まりきった単純作業のわりに1人でもイージーミスすると即終了っていう大縄跳びゲー
それを8人で祈りながら飛ぶ
「無事に終わってくれ~><;」
こんなの続けるやつ頭イカれてるわ
ただ人はめっちゃ多い
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 14:32▼返信
ネトゲでこの人数は大成功だろ。
30万人×月額(知らんが1000円とする)=3億円が毎月入ってくるぞ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 14:32▼返信
>>397
真タイタンまでは楽しかったよ
最初は高難度で無理ゲーって感じだったけど
初クリアした時は達成感が凄くあったし…

けど、それ以降は結局コンテンツ周回ゲーなんだよなぁ
バハとか極蛮神とかIDも、もういいやって風になる
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 15:03▼返信
ゴキステファンタジー14爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らもドラクエに移住したほうがいいよwwwwwwwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 15:17▼返信
ユーザー数なのにキャラかぞえてるやつは日本語理解できないのかな?

垢一つで数えないと全mmo数字がひどいことなるくらいわからんのか?

402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 15:31▼返信
>>399
最高難易度は真タコ、アルテマ程度でいいのにな
難易度あげて延命はかるより低難易度でドロップ率いじったほうがまだ遊べた

バハはロット勝負がある以上、固定と野良との差が天地だし
一般人が楽しめる要素ゼロ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 15:40▼返信
普通に考えて国内30万人もアクティブが居たら決算発表で派手にアピールするはずなのに
しないのは都合が悪いからなんだよね
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 15:47▼返信
>>397
一般人は二ヶ月でエンドコンテンツになんて行かねーよw
それらの不満を言ってる奴の大半は準廃だw

一般人はそんなギスギスとは無縁で仲間内でワイワイやりながらゆる~く遊んでる
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 15:49▼返信
ソルサクΔ爆死記事まだかよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 15:50▼返信
>>404
そういえば俺ニートだったわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 16:17▼返信
ゴキがー豚がーとか言ってるけどMMOとかpcでいいだろw
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 18:06▼返信
ゴキブリと豚が宗教戦争のために貶しあってるだけだからな
特に発売当初Wiiだけだったドラクエに関しては
ユーザーが全員任天堂信者だと本気で思い込んでる
やればわかるけどやってるやつはみんなただのドラクエ好き
PS4で出たらWiiから乗り換えるのにーとか普通に会話で出る
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 18:12▼返信
同時接続も発表しようぜ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 18:13▼返信
たぶん、FFは二割り増し、DQは2倍増しぐらいだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 18:38▼返信
FFは4倍増ぐらいだな
ゲーム内での調査と遥かにかけ離れてる
まあ今後も過疎ること確実な状況だからごまかしたいんだろうけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 18:54▼返信
ゴキ「僕がネガキャンしたドラクエがこんな人気なわけがないんだぁ~~~!!」

ニコ生でもプロデューサーレターライブより圧倒的にDQ10TVの方が盛り上がってるんだよなぁ
視聴者数も倍以上違う
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 19:06▼返信
数値出せ→出した→嘘だろ
予想できた流れだなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 19:08▼返信
ドラクエ10は今月には入って混雑で鯖落ちまくってるからな
30万も納得いく数値
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 19:27▼返信
FF14は「毎日ログインする人数」が50万人
DQは「一日にログインする人数」が30万人

では、FFの「一日にログインする人数」とDQ「毎日ログインする人数」を
教えてくれよwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 19:58▼返信
ドラクエはPC版が始まって込みだしたのかな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 20:06▼返信
>>411
んだからそのゲーム内での調査はピークタイムでの「同接数」なんですけど…アホなの?

>>412
両方盛り上がっているよ
DQ10TVはニコ生のみ
レターライブはニコ生、つべ、twitchで同時に放送するから人数分散するのは当たり前
DQ10TVは毎回3時間超の放送だから視聴者数が伸びるのも当然だし…

ぶっちゃけニコ生放送で一番盛り上がるのはPSO2だったりするけどなw
あっちの方が短時間で視聴者数稼げているし
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 20:10▼返信
スクエニ的には両タイトル共に十分に稼ぎ頭になっているのに
無駄な対立煽りしている連中の馬鹿ぶりが目立つな

ゲハ論争ばかりしていないでたまにはゲーム触れよ、カスども
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 20:27▼返信
バハ5層練習始めたけど2.2までにクリアできるか・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 20:51▼返信
混雑で落ちまくってるとか

エアプレイヤーすぎだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 20:53▼返信
ドラクエ10が30万ねぇw

8月の終盤は「こんでる」が30あったのにね
複垢業者を抜かしたら、どんだけ残るのやら
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 21:07▼返信
ドラクエは、メンテ明けなのに
「すいてる」が一つも無かった事が、何度かあったな
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 21:11▼返信
メンテ中なのにふつうだったこともあったな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 21:25▼返信
レターライブはもっとはなやかにしたほうがええとおもうよw
ドラクエキャラのぬいぐるみやらおいたりしてんのにレターライブおっさん2人もしくは3人て・・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 21:57▼返信
FFはバランス悪いってよく聞くな
ギスギスオンラインだとか
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 22:03▼返信
ドラクエが利益に貢献しないのは無料時間があるからだろうな
そしてそのキッズタイムをやめると見かけの数字が激減するからやめられないと
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 22:59▼返信





豚は乞食が多いからキッズタイムにだけ25万人が同時接続してくるんだろ。


428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 23:20▼返信
>>425
ギリギリでクリア出来るバランス調整をされているのがギスギスオンラインが生まれる理由
逆に大雑把なバランスならギスギスなんぞ生まれん
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:07▼返信
どう考えてもDQの方がごまかしている

「30万人くらいのお客さん」
これが何を基準にした数字なのか全くわからない

FF14は50万人以上が課金しているのに対し
DQ10は何人が課金しているのか全く分からない
国内だけなので規模が小さいのは仕方がないとしてもここで言われている数字以上に差が出ているみたいだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:45▼返信

決算で触れなかったから
お察しでしょ?

株主に更なる投資を促すために、普通だったら大々的に発表するだろ?
一日のアクティブが30万人なのに決算で全く触れないのはなぜ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 07:35▼返信
MMOで国内30万アクティブってものすごいな・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:06▼返信
FF14は無言オンラインのせいで特に人が少なく感じるな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 21:18▼返信
でも登録者180万でアカウント680万ってことは、
アクティブも大体4分の1で10万強ってことじゃないの?
MMOよく知らないけど、複数アカウント作る人の方がログイン率高いはずだよね?
それともアクティブってキャラ数じゃなくて登録者数で計算してるの?

俺今日からFFで初MMOです。しばらくは一人でまったりやるつもり。
基本的にお使いばっかりなのね。もうちょっと進んだら発展してくのかな?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 19:01▼返信
あのさあ、ドラクエvr2 wii,wiiu版だけで27万位売れてるんだけど。これにpc版入れたら余裕で30万行くだろ。
計算出来ないの。おまいら
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月16日 22:23▼返信
ドラクエの人数は捏造だろ
そういうのやめろよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月16日 22:24▼返信
>>434
アクティブユーザーって言葉でググレよ低脳
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 13:43▼返信
お前らってほんとゲハの手のひらで踊らされてるよな
見てて哀れ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:38▼返信
なんや、
外部調査じゃなくて、内部社員の発言かよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 17:25▼返信
両方やってるが、ドラクエよりFF14のが人いねーじゃん。
海外サーバーは知らんけど、嘘つくんじゃねーよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:14▼返信
毎日生産されてるBOTも含んでるやろこれ
そんなたくさんいねえよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 23:05▼返信
一日討伐売りさばいて俺一人で1200人相手にしたんだから結構いるんじゃないの。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:20▼返信
ドラクエ10はキッズタイム無料だからね
ログインだけしてる奴はそれなりにいるんじゃね
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:22▼返信
両方やってる奴はわかると思うが
FF14はドラクエの10分の1も人いないよなw
コミュ障が多くて隠れてるのかな?
サバが別だからってのもあるか
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:37▼返信
ドラクエ30万って過疎ったな・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:49▼返信
どっちかにいちゃもんつけるなら数値(証拠)もってこいks。
公式発表信じれないなら自分で調べろ?池沼。
なにもできないなら黙ってろgm。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 20:23▼返信
>>442
キッズタイムって調べてみたら、年齢制限ってかけてないんだな。
でも、自分の場合、仕事柄、16時~17時の一時間が限度か。クライアント無料ならやってみたいが、
クライアントWindows版4000円くらい?
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 15:41▼返信
FF過疎すぎオワタ・・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 10:31▼返信
なおff14ちゃんは2015年8月時点でもアクティブ50万をキープした模様

直近のコメント数ランキング

traq