• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






劇場上映版「宇宙戦艦ヤマト2199」全七章 テレビ初放送!
http://www.wowow.co.jp/pg_info/release/002934/index.php
400x300 (2)

4月6日(日)スタート(全七章)[第一章無料放送]WOWOW プライム
毎週日曜午後3:00~



番組紹介/解説

アニメ史上の金字塔「宇宙戦艦ヤマト」を、新たなクリエイターたちが制作した話題作「宇宙戦艦ヤマト2199」。全七章の劇場上映版をテレビ初放送!

 1974年のTV放送以来大ブームとなり、“大人が楽しむアニメ”の地位を確立、社会現象へと発展した大ヒット作「宇宙戦艦ヤマト」。「機動戦士ガンダム」と並ぶアニメブームの発端となった名作で今なお根強い人気を誇っている。その「ヤマト」を、現在のアニメーション技術で38年ぶりとなる完全リメイク。劇場上映された全七章を、TV初となる一挙放送する。
 総監督、シリーズ構成は、自身も大ファンで旧作の劇場版にスタッフとして関わっていた出渕裕が務める。

以下略




















全七章が放送か これは観たい

WOWOW契約不可避











艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(4) (ファミ通クリアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(4) (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部

KADOKAWA/エンターブレイン 2014-03-15

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:30▼返信
華麗に>>1get >>2m9(^Д^)プギャー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:30▼返信
(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:31▼返信
독도 는 한국의 섬이다
일본인, 신이 나지 마라

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:32▼返信
ウルトラソウル!!! はい??
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:32▼返信
OPがささきいさおVerくる~
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:32▼返信
ん?全七章ってのは劇場版の副題かなんかなん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:32▼返信
ヤマトもオワコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:33▼返信
実写は最高だった
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:34▼返信
>>8
実写は黒歴史だろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:34▼返信
>>3
そうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:38▼返信
見たいけどWOWWOW入ってねー
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:44▼返信
나는 포경 9 센치
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:46▼返信
尻アニメだったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:46▼返信
ちょっと前に放送してたのとワープ時の露出度以外に違いなんてあんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:48▼返信
WOWOWじゃねーか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:52▼返信
WWW契約不可避ってかはちますてまに草不可避www
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:54▼返信
20年前から加入してるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:55▼返信
いや、地上波ので十分な内容だったし
最終的には原作版の地球を守る為にはガミラス星を破滅させたという
得るためには失うという法則を、何を間違ったか違う結末にしてしまったしw
詰め込みすぎて、何が何だか理解不能だったよww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 00:58▼返信
BD買ってる俺には関係ないね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:00▼返信
>>14
劇場公開→TV放映の順だったんでCM時間分のカットされたシーン復活、クソニーゴリ押しの糞OPがささきいさお御大のオリジナルに差し戻しされるはず。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:00▼返信
劇場版とテレビ版って違いあるの?
しかもテレビ版はMXTVで再放送はじまるよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:08▼返信

なんだWOWOWかよ…糞が!!!

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:08▼返信
OPが庵野が絵コンテやってるぐらいしか違いがさほどないような
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:11▼返信

TV版は雪のマン筋が修正されてた。

25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:13▼返信
劇場版は前回までのダイジェスト
OP→本編4話→EDとなっている
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:14▼返信
地上波でやらない馬鹿
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:17▼返信
そういえばこんなアニメもあったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:29▼返信
ヤマトって面白い?
なんか親世代のアニメて気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:36▼返信
デスラーの存在感希薄だし、原作改悪としか思えなかったな。
作画は良かったけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:36▼返信
DVD版ってことだよな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:42▼返信
TVしか見てない人には、
・オリジナルのOPとED
・登場人物紹介のない本編
・フルサイズの20話
・短縮25話
・劇場用次回予告
・第7章ラストの全スタッフロール
が未見要素になるか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:44▼返信
変質者が群がって作ったのかワレメとチチで勝負する
アニメになり下がってた。普通に面白いのにそんなことするから
微妙に後ろめたい作品になってしまう。ちょっと性欲を抑えて作れ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:55▼返信
昔の漢臭いヤマトの方が良かったのに
近年の視聴者に媚びたキャラデザインと女増加で
過去と比べて画質は良くなっても質が明らかに劣化した
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 01:57▼返信
7章は劇場版は未完成で25話大幅カット状態だったが あれでやるの?
完全補完されたBD版じゃないとやばそうだが。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:11▼返信
なんかTV版が不評気味だった印象しかないなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:13▼返信
なんだ 結局 総集編なのか

つまらんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:13▼返信
復活篇とかに比べれば全然面白い
38.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月09日 02:15▼返信
だったら『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』をリメイクして欲しい
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:26▼返信
ヤマト世代ど真ん中?な親父(49)は大激怒のあげく途中からは呆れてた。
なら録画してまで見なきゃいいのにやはり気になるらしいwww
親が風呂上りにアニメ見て腹立ててる姿は子として見たくなかったわ

俺は腹も立たないが単純に面白くないので途中で切った

40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:28▼返信
他の衛星chで先週まで一挙放送やってたのはこれの絡みか。
劇場版はOPがささきいさおVerだったか?
MXよりはWOWOWの方が音質などは良さそうだがw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:29▼返信
つかいつの間に劇場版やってたんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:32▼返信
少なくとも近年作られた大量の続編もどきやパラレルや実写よりは遥かに良かった
39の親父は知らんがオッサン世代からも大ウケだったし
BD、DVDもすげー売れたしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:00▼返信
回避
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:06▼返信
旧作の方が好き、特に島の声が前のシブい方がいいわ。

ってか何で古代(ゲーム版)がデスラーになってんだよって思ったのが最初だったな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:16▼返信
旧作のBGMとSEを踏襲したのがよかった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:25▼返信
数十年の間にファンの脳内思い出補正の広がりすぎた作品の最大公約数リメイクとして充分成功したと思う。
初代ガンダムのリメイクはこれ以上に大変だろうなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:38▼返信
一部で評判が悪いみたいに言われているけれど
それこそ「声の大きい一部」であって
実に丁寧に、そして愛を持ってリメイクされた良作でした
だからこその大成功で、それを受けて今秋には完全新作の映画が公開されますしね
本編はBD全巻揃えているから、早く映画の情報が出てほしいですね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:46▼返信
むしろ先行で劇場公開された時から絶賛の嵐だったじゃん
後でTV放送されてから大して興味も無いような輩が叩いてるだけだっつーの
49.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月09日 06:19▼返信
上の宇宙ヤバイの太陽の23億倍のブラックホールの話題と重なって宇宙戦艦ヤマト復活編のイメージになってるよ
隣の太陽の23億倍のブラックホールの記事と混ざって宇宙戦艦ヤマト復活編の印象になってるよ
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 07:25▼返信
2199とは違うのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 07:44▼返信
後半からOP変えやがって
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 08:18▼返信
テレビ版とどこが違うの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 09:55▼返信
BD全部持ってるからいいや
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 10:29▼返信
>>18
作品としてのテーマが失われた時点でエ.ロが売りのアニメに成り下がったな
そもそもこれを絶賛してる連中ってオリジナルみたことあんのかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:32▼返信
>>54
オリジナルのがエ。ロ売りだったがな
スカートめくりするロボットが出てくるんだが
おまえこそオリジナル見たことあるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:41▼返信
>>54
おまえこそオリジナルのどこみてんの?
スカートめくり賛成のエ。ロ艦長
ガミラス捕虜を自分で殺そうとした癖に
自決しようとすると「命を粗末にするな」と切れる古代

そういった頭のイカれた部分を排除したのが2199だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:44▼返信
>>47
良作ねえ……
まあ元々が アニメなんか幼稚園児が見るもんという時代に作られた
初オタ形成作品だから 原作(?)が今見てすげーとはとても思わねえけど
それでもこの深夜アニメに毛が生えた作品が良作とはとても言えねーわなw
エ.ロとかは置いておいても キャラクターが全く描けてないし
シナリオもグズグズ
視野狭窄したヒキ系のオタにはうけるんかねえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:44▼返信
>>39
バカだなあ、七色星団くらいから盛り上がるのに
ヤマト世代ったって種類は多い
TV放送命の世代
映画第一作最高世代
全部おいしく頂く世代

TV放送至上主義者ほどメンドくさいやつらはいねえけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:46▼返信
>>40
そらビットレートが全然違うからな
解像度もWOWOWだと1920x1080になるし
ビットレートもBS上限の24Mbps出てるから
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:47▼返信
>>57
シナリオの深さとかキャラクターが
とかどうでもいいんだよ、戦闘シーンがカッコ良ければ
ゆとりのエ。ロアニメ、ロりアニメ至上主義者の
視野狭窄ヒキニートには理解できないだろうけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:49▼返信
>>57
>それでもこの深夜アニメに毛が生えた作品が良作とはとても言えねーわなw
BDは売れてるけどなあw
で?ロリオタはどんなアニメが最高なの?
幼女が脱げばいいの?
キャラクターが描けてて、シナリオが深いアニメ?
たとえば?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:51▼返信
>>57
はちまに書き込んでいながら
自分はヒキオタじゃないあぴーるとかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:55▼返信
>>62
ほっとけ、どうせ最後まで見てないバカなんだから
じゃあどんな作品がキャラクターが描けてて、シナリオが深いアニメ?
と聞いても内容は帰ってこない(言えない)し
大体ヤマトはテーマとかキャラとかメインな作品じゃないし
批判が見当違いすぎてボラー連邦あたりをさまよってるわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:58▼返信
>>18
>最終的には原作版の地球を守る為にはガミラス星を破滅させたという
壊滅させたのはデスラーのせいだけどなw
地殻を波動砲でうって火山の爆発を誘発させたけど
天井都市からの大型ミサイルで誤爆して殲滅させたのはデスラー

おまえ何みてたの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:07▼返信
>>64
あれやったの沖田だからwwww無知は黙ってろwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:14▼返信
ただ色々詰め込んだってだけ、バラエティ番組見てる気分だった
出てくる奴が個性豊かじゃなくて自分勝手
見ていて何も伝わらない
ほんと酷いよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:21▼返信
tv番で初めて見たけどすげー良かったよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:21▼返信
>>65
あ?あれが原因で全滅してねえよ
誤爆でだろ低脳wwww
無知無能は寝てろよっww

つーかもっかいみなおせバーカ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:27▼返信
>>66
で、全話見たの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:32▼返信
>>68
ガミラス本星滅亡=星の完全破壊じゃないからな
ヤマトが火山破壊したときにもう滅亡してごみ同然になったから
後作の新たなる旅立ちでデスラーが宇域に立ち寄った際に暗黒星団と戦いになってそれで残骸が完璧に消滅したの
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:45▼返信
>>70
>ガミラス本星滅亡=星の完全破壊じゃないからな
そうなったのはヤマトのせいじゃなく
デスラーの自滅戦法だけどな

だから2199で第二バレラスの鉱区落としに繋がるんだけど
>暗黒星団と戦いになってそれで残骸が完璧に消滅したの
暗黒星団が採掘してたガミラシウムが誘爆して本星が消滅したの
戦いで消えたわけじゃない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:46▼返信
>>66
酷いのに全話みたの?
まるでクソゲーといいながらFF13を150時間もプレイするアンチみたいだな
おまえらw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:51▼返信
ヤマトが好きなんだからとりあえずは見るだろ
その上で文句を言うのは自由だろ
見ないで文句を言うやつも見て文句を言うやつもだめならなにをしたら文句を言えるんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:52▼返信
キムタコの実写版で完全にオワタ状態だっただけに過去にブームを巻き起こしたビッグタイトルのリメイクとしては諸手を挙げて絶賛できないが大成功だと思う。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:57▼返信
>>73
本当に見てるならなw
見当違いの作品への中傷が正当なのかね
特に>>57みたいに作品を喜んでみてる奴への
暴言とか

まさに池沼だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:59▼返信
>>54や>>66も
抽象的な批判すぎて意味不明だし
単にレス乞食としか思えないなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:05▼返信
あとは欲出して続編地獄の過去の歴史を繰り返さんことを切に願う。
デスラーの生存を匂わせているあたりイヤな予感がするw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:40▼返信
>>77
西暦2201年たった1年で地球はかつての繁栄を取り戻していた。ヤマトは廃艦になり、古代らは輸送船の護衛任務につく。だが、またもや人類に危機が迫っていた・・・・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:43▼返信
そうかそうか
80.ネロ投稿日:2014年03月09日 18:18▼返信
クソ記事ばっかやから打ち切り

情けないな 記事主ちゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 21:01▼返信
とりあえずMXとBS11のテレビ版再放送はUVERのOPを排してくれませんかね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 22:52▼返信
WOWOW プライム
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 01:17▼返信
ヤマトなんで大筋のストーリー変えたのかねえ?
単純に今回の脚本面白くなかったわ。
作画班が素晴らしかっただけに。やはり続編に名作なしか・・。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 03:39▼返信
劇場上映版という事は、次元潜航艇での藪君の出番はなくなるわけですね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 10:39▼返信
あ、昨日のニコ生見忘れてた
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:52▼返信
2199はTV版しか知らないから何とも言えないが、そういや2199世界にも白色彗星や暗黒星団、ボラー連邦もいんのか?

直近のコメント数ランキング

traq