Sony Changing PlayStation 3 Game Box Art
http://www.ign.com/articles/2014/03/08/sony-changing-playstation-3-game-box-art
以下、記事内容を予約
・2、3日前、IGNの机をボックスアートが渡ってきた。それは今後発売するPS3タイトルのパッケージだった。
・ソニーに確認したところ、PS3タイトルのパッケージはPS4とPSVitaと同じような外観になるとのこと。
(全文はソースにて)
PS3版『影牢 ~ダークサイド プリンセス~』のパッケージ
日本では今のところパッケージを変更する動きなし


3月下旬辺りから新しいパッケージになる模様
プレイステーションのイメージカラーを青に統一するのはいいけど、PS4とPS3の縦マルチだと間違えて買う人出てきそう
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
내 자지는 7 센치
寒色すぎる
ゲーム史上に残る神ゲー生まれたのに
色がう○こ色とかだったら悲劇すぎるだろ
でも紛らわしいのは確かだな
いや、店でレジやってるが結構間違えるぞ
龍が如くはよくPS4版を間違えて持ってくる客が多かった
逆にPS4版買うつもりでPS3版持ってくる客はほとんどいなかったという
トイレの男女マークの色を変えただけでほとんどの人が間違えたって実験思い出した
棚に並べた時の統一感がクソ
確かにそういう人は案外いそうだな
>>PS4とPS3の縦マルチだと間違えて買う人出てきそう
同感。紛らわしいし、今のままで良いと思う。
それか、別の区別の仕方をしないと最悪クレームが発生するレベルになるんじゃない?
孫にプレゼントで買ったゲームがPS3版で動かないみたいな
事件が多発しそう
確かPS4のはケースも青だったよな
今まで通りゴキブラック使ってろや
Vitaの青は半端なくダサい
MS宜しく自爆一直線ってどうなんだ?
それともPS4にはPS3互換を搭載する予定でもあるのか
アホ過ぎて何も言えないw
日本では採用されないことを祈るのみ
日本でやったらレジでいちいち確認するようにマニュアルが出来そうだけど
通販だと間違う確率アップ
誰も得しないと思うけどなこういうの
誰が青なんか言い出したんだよ
箱のパッケを見てると緑とか最悪だなって思うわ…
PSは2のころから黒と青ってイメージあるぞ
姑息な手を使うんだなソニーって
あんまり客を舐めるなよ?
青というか、黒と青だけどさ
だから青なのはいいんだが、途中から変えるのは良くないと思うわ
しかもPS3はあと数年で終わりだろうに
なんで最後になってデザイン揃えようと思ったのか
すぐにDVDばかりになって見なくなったけど
わざわざこんなところまで煽りにきてくれるとは
お疲れ様です
ネット注文する時は、そもそも選択式だから間違えようが無いし
イマイチ萌えない娘になる
実際に店頭で見ると十分区別が付くってパターンじゃない?
PSハードには青を使ったインターフェイスが多いから
PSハードを実際に買って遊んだ人間は青のイメージが強いだろうな
ただXMBは青ってイメージがあんまり無い
確か季節によってメニュー画面の色が変わったはずだし
カスタマイズ性が高いから買って早々に自分の用意した壁紙に変えた人間も多いはず
PS4のパケはPS3版より薄くて小さい
↑の空白部分がなくなってるからかなりスタイリッシュ。
でも確かに間違えそう
なんかあっちって凄い規制厳しい気がするけど大丈夫なのか
なんで姑息になるのか心底判らんのだが
WiiUのパッケージをvitaの青に似せた任天堂は?
>PS4のパケはPS3版より薄くて小さい
全体の寸法はほぼ同じな気がするんだけども
厳密には違うのかもしれんが、並べた印象としては同じようなもんじゃね
いやー、ゲーム屋で働いてたけど結構こんな間違え方する?みたいな客結構いたよー
HPがあるのはヒロインだけ
と言うかそのHPが全体のHPみたいなもん
よく見ればノワールも結構あちこち青が入ってんだぜ
多分、海外のゲーム屋、特に米英の店はかなり緑なんだろう。
箱◯と箱1分の「緑」をVITAとPS4で「青」くするのは大変だから、
全部青くして、どっちが勝つか決めようぜってこと。
棚に並べた時に汚く見える
無理なのに買い間違いを引き起こさせてどうすんねん
理由はお察しwww
任天堂=韓国カラー
気がする
間違えねーよ
青はイメージに合わない場合が多い
仮に間違えるとしたら、数字の違いしかないPS3とPS4の方だろうに。
わかりやすさは大事にしないと
間違えやすさについてはまぁ店員が確認すればいい
確認自体は以前からやってたんだし、一回やれば客も次からは理解するだろ
PS3とPS4のパッケージは同じ大きさだぞ。
ロゴのみ青になるなら区別つくが、
今のPS3の透明パッケージがPS4の青のパッケージになったら紛らわしいと思う。
グ.ロは殆どOK。
ダメなのはエ.ロ。
日本のエ.ロはロ.リだから、パンチ.ラすらヤバい。
まぁ、蜉蝣(の幼虫のアリジゴク)のように罠を張る、というのは日本語じゃないとわからないよな。
既にPS3のロゴ変更でPS3同士のパッケでも背表紙が揃わないんだよな
初期からのシリーズものとかズレるズレる
例えばソウルキャリバー4・5とかMGSシリーズとかね
何の意図なんだよ
俺もPlaystation3→PS3になったときに、ちょっとイライラしたわ
ゴミ
映画の内容がクソすぎてさらに後悔w
外人なんかは間違えて買ってもうたのパッケージの所為にして訴えたりしそう
そういう無知で若者文化に関心が薄いジジババは何しようが間違えるよ
あいつらは3DSとVitaが全く同じ物体に見えるんだから
Amazonで間違ってぽちりそうになる
龍が如く買うときPS4のがほしいのに
ほしいものリストにはPS3が入ってて焦ったぜマジで。
PS4とPS3はサイズ同じでややこしいから黒のままでいいよ