• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ちいちゃんのかげおくり」、「ごんぎつね」......泣けた国語の教科書をプレイバック!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw980656
ダウンロード (2)

一部抜粋
学生時代、国語の教科書に使われるお話の中には、思わずウルっとくるものもありましたよね。国語が得意だった人も、そうでなかった人も、一つくらい心に残る作品があるのではないでしょうか。今回は、皆さんの心に残ってる国語のお話を聞いてみました!

●「ちいちゃんのかげおくり」(作:あまんきみこ)

●「舞姫」(作:森鴎外)

●「永訣の朝」(作:宮沢賢治)

●「かわいそうなぞう」(作:土家由岐雄)

●「ごんぎつね」(作:新美南吉)

●「夏の葬列」(作:山川方夫)

●「モチモチの木」(作:斎藤隆介)


(全文はソースにて)










関連記事

思い出に残っている小学校の国語の教科書作品ベスト5 1位はやっぱりアレ









国語の作品って意外とバッドエンドが多いんだよなぁ

ちいちゃんのかげおくりはガチ







_SL500_AA300_




泣ける作品じゃないけど、「えいっ」が印象に残ってる







艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(4) (ファミ通クリアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(4) (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部

KADOKAWA/エンターブレイン 2014-03-15

Amazonで詳しく見る

DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:01▼返信

내 자지는 7 센치
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:01▼返信
スイミー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:01▼返信
「ごんぎつね」と聞いてどんな話だったか思い出そうとした人おるやろ。
残念。その話のタイトルは「手袋を買いに」やで
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:02▼返信
ごんぎつねは当時のクラスでも完全にごんの自業自得という結論に至った
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:02▼返信
かわいそうなぞう?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:02▼返信
うん。で?。だから?。

暇なのか?。

もう潰れれば良いのに。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:04▼返信
atwikiのヤバイ話は記事にしないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:04▼返信
やまなし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:05▼返信
クラムボン
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:07▼返信
くらむ盆とスイミーだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:08▼返信
昔「スーホの白い馬」っていう絵本があって、その本のタイトルを変えて「スーホの逆襲」にしたのを覚えてる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:08▼返信
スイミーとかクリムボンとかあったよね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:08▼返信
うちんとこの教科書では、「そしてトンキーもしんだ」だったような気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:09▼返信
小学生のころ視聴覚室でラピュタのあとごんぎつねのアニメ見た記憶がある。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:10▼返信
八郎潟のやつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:11▼返信
幸田文の「濃紺」
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:13▼返信
スーホの白い馬でガチ泣きしてた人いたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:13▼返信
授業のとき影送りしまくったな。目がぁ!って感じだったわ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:15▼返信
つり橋わたれが結構印象に残ってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:17▼返信
オオカミ王ロボと大造じいさんとガンが印象に残ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:21▼返信
印象に残ってるのは夏目漱石のこころだな
舞姫はあっさり女捨てる主人公に腹たったって記憶しかない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:21▼返信
あんまりこういうの見せられ過ぎて
ドキュメンタリーでなければ必ずハッピーエンドにしないと気が済まなくなった。

ドキュメンタリーはええ
実話、史実であればしょうがない

だが虚構の作り物でまでそんな話にして何になるというのか。そんなのは現実だけで十分。
くだらん作り物でまでやることじゃない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:24▼返信
赤い実はじけた。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:24▼返信
ごんぎつねと一つの花かな
25.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月09日 02:25▼返信
銀河鉄道の夜
金太郎
桃太郎
浦島太郎
一寸法師
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:27▼返信
だいぞうじいさんとガンは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:29▼返信
ちいちゃんのかげおくりを読んだあと友達とかげおくりで遊んだのは良い思い出。
はぁ、小学生の頃に戻りたい…
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:32▼返信
永訣の朝
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:37▼返信
バッドエンドが多いのは左翼の売国教育のせい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:50▼返信
ルロイ修道士が出る話
エーミールが出る話
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 02:52▼返信
ごんぎつね、ヒロシマのうた、大人になれなかった弟達に
戦争系はガチ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:02▼返信
歌だけどヒロシマのある国でって歌よく歌ったな。なんでかわからないけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:06▼返信
銀河鉄道の夜
思えばあの話読んでから読書家なんて言われるレベルで小説読むようになったのかも知れない

舞姫は俺の時無かったけどあれガキの時分に理解出来る気がしないなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:23▼返信
なんだ、この記事?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:41▼返信
禁止用語らしく規制が出るので、わかる人にしかわからないと思うが「ベロ出し○ョンマ」。
その悲惨な結末に、教室内が騒然とした。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:52▼返信
最近の小学校の教科書には朝鮮の昔話が載ってるんだぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 03:57▼返信
お前らよく覚えてんね。

15年前のことなのに、タイトル覚えてても中身まで覚えてないわ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 04:10▼返信
大造じいさんとガン
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 04:10▼返信
モチモチの木は泣ける話じゃなくね?
40.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月09日 06:11▼返信
赤ずきんちゃん
花咲か爺さん
マッチ売りの少女
ヘンデルとグレーテル
クローズド・ノート
デスノート
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 06:56▼返信
>>36
3年とうげだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 07:52▼返信
ごんぎつねの影絵芝居は小学校の時やったわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 07:59▼返信
宿題の本読みで毎日娘から
ちいちゃんのかげおくりを読み聞かされる
親の身にもなってくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 07:59▼返信
あたたかいスープでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 08:56▼返信
夏の葬列はテストでこの話は何年何月何日か答えよってのがあってだな…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 09:07▼返信
かげおくりは実際国語の授業の時に校庭でみんなでやったわ
ごんぎつねも絵本買ってもらったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 09:14▼返信
ポディマハッタヤさん元気かなぁ

48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 09:31▼返信
ポディマハッタヤさんのはないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 10:21▼返信
ここまで泣いた赤鬼が出てないとか・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 10:27▼返信
山月記だな
虎になってしまったネットユーザーのなんと多い事か
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 10:46▼返信




     「グラガーガー グラガーガー」     


・・・アレってGKだったのか。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 10:50▼返信
●「ちいちゃんのかわいそうな夏の朝のモチモチ舞姫ぎつね」

うむ、5桁ダメは出そうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:07▼返信
そうか、そうか、つまり君はそういうやつなんだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:13▼返信
舞姫は泣ける作品ちゃうやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:30▼返信
泣けたんじゃないけど、中1だったかの現国の教科書で
I was born てのが出てくるの忘れられない。生まれるんじゃなくて生ませられるんだって奴。あれ作家だれ?
教科書に載せていいの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:30▼返信
泣けたんじゃないけど、中1だったかの現国の教科書で
I was born てのが出てくるの忘れられない。生まれるんじゃなくて生ませられるんだって奴。あれ作家だれ?
教科書に載せていいの?
57.畠沢進也投稿日:2014年03月09日 11:33▼返信
禿げ山と地蔵
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:44▼返信
どれもあんまり覚えてないけど舞姫は主人公が畜生なだけでうるっとこない
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 11:48▼返信
ごんぎつねは絵本で見たけど悲しすぎて大人になっても覚えてる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:02▼返信
>>51

 オツベルと象はGK! 

61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:05▼返信
これはスーホの白い馬
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:43▼返信
国語の教科書って適当だよな
小説から拾ってきてるだけじゃん
こんなんで勉強とかアホらしいわ

こんな題材で問題作る方もおかしいわ
だったら丸々小説読ませた方がマシだろw
特に詩はクソが多すぎて困る
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:45▼返信
>>29
妙な感性だよね
自殺願望があるような本ばかり選んでるのが分かるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:46▼返信
かぜがふくとき
たいぞうじいさんとガンズ&ローゼス
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:48▼返信
国語の教科書のワンパターンっぷりに何も文句言わねーってのが凄いよな
こんなんで育つわけねーっての
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:00▼返信
国語の教科書作品で格ゲー出して
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:02▼返信
ごんぎつねvsてぶくろをかいに
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:31▼返信
教科書の悲しい話で授業中泣くやつとか見たことも聞いたこともない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:50▼返信
悲劇的な体験ばかりを載せる教科書か・・・
不気味

出来上がるのはどんな人間かな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 14:02▼返信
ちいちゃんのかげおくり はガチで悲しかったよな……
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 15:18▼返信
エーミールの喋々の話
違う意味で泣けた
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 16:54▼返信
>>66
ラノベのがよくね?
73.ネロ投稿日:2014年03月09日 18:15▼返信
クソ記事ね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 23:34▼返信
サーカスのライオン
世界一美しい僕の村
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:12▼返信
「えいっ」印象に残ってるなぁ。信号変わるときにタイミングよく「えいっ」ってやるやつ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 13:53▼返信
fyvgctvhvyvいおbyftvjbhctvjぶybgcgvfxfvhctcんkcr

直近のコメント数ランキング

traq