猫の爪とぎ
ホームセンターのペットコーナーにあった爪研ぎわろた pic.twitter.com/rAQ0r6K33T
— ぜかまた (@n0pp3r1) 2014, 3月 8
ホームセンターのペットコーナーにあった爪研ぎわろた
【Suck UK】cat play house <ネコの爪研ぎ>
- この爪とぎへの反応 -
@n0pp3r1 わろた&欲しい
— ピカ山ピカナ (@pika__na) 2014, 3月 8
@pika__na きっと上に乗ってバリバリしちゃうんでしょうけど実際に使ってるところ見たいですよね…!
— ぜかまた (@n0pp3r1) 2014, 3月 8
@n0pp3r1 @digisax1 DJ NEKOさんみたいw
— chatnoir071 (@chatnoir071) 2014, 3月 9

(;^ω^)・・・お、おい・・・これどっかでみたことあるぞ


絶対に「コレ」だろwwwwwwwこれ使えばにゃんこも音ゲーマーになれるか?

普通はこんな感じの道具を使うはずです
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
プロ野球スピリッツ2014(早期購入特典:伝説のOB選手データ シリアルコード&伝説のOB選手データ シリアルコード<追加でもう1名>付き)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
似てないだろ
ありがとうございました
置いておくと爪バリバリするにゃんこ△!
普通に考えればレコードプレーヤーじゃね?
なんでゲームになんのw
すぐにビーマニ出るとかどんだけゲーム脳なんだよ
蓄音機と言ってほしい
それに何故そっちが真っ先に思いついたのか凄い謎
かまぼこでも作ってろ
ボタンがついてるならまだしもこれでビーマニって・・・
ターンテーブルだろ。
コナミのアレにはレコード針のアームがないし、爪研ぎアイテムにはボタンがついてない。
ゲーム記事がないとか言われるから無理やりこじつけたんだろw
ターンテーブルじゃん
バイトが無知なだけじゃねぇか
ちゃんとハーバード卒雇えや
は?
ただのレコード型じゃん
何が音ゲーマーのあれなのか
てっぺいさんよ
というより、一般常識を知ってる人の方が……
この記事でわかった
バイトは無知、ゆとり、オタク
大三元役満
はちまバイト始めゆとりゲーム脳が知らないのも無理ないかもな。
普通にレコードプレイヤーだしw
↑
はちまの常識はこのレベル
さっさとこの糞記事書いた無能馬鹿を解雇しろ
バイトはこんなことも知らないんだな。
ゲーム以外の常識を持てよ。
よく調べようぜはちま
アホか
頭悪すぎるだろここのクソバイト
ゲームブログじゃなくて"ツイッターまとめサイト"に改めたら?
ゲーセンのにしか見えないとか知識なさすぎだろ・・・
こんなブログ閉鎖して真人間になったらどうだ?
なんでビーマニ?
バイト頭悪すぎだろ
爪とぎ部分が回ってはうまく研げないだろ
やべーんじゃねーの
それとも無知丸出しの記事を書くのが1億2000万回読まれるコツなのか?
まんまとそれにひっかかかる肥やし共
1日中張り付いてるツイッター担当とか居るんだろな
本家本元のターンテーブルのが似てるな
人生終わってんなww糞バイトww
ひどいぞぉ
バカじゃね
LPプレーヤーじゃん
傍目にはレコードプレイヤーの方だと思うが
的外れだな、きもw
にわかにもほどがある
単にターンテーブルじゃねーかよ
ステマなのか?
せめてレコードプレーヤーって言ってほしかった
あと間違いなくBEMANIは関係ないぽんねえ
頑張れクソバイト
ピッチ付いてるし、どう見てもターンテーブルだろ
普通にターンテーブル思い出すだろ
普通にターンテーブルでしょぉぉ
Wiiのあれにしか見えないと言ってるようなもんだろ
蓄音機 「メーリサンのひつじー ひつじー」
エジソン「これが私の作ったビートマニアです(キリッ)」
低クオリティーな記事ばっか載せてんじゃねーよカス
おおっ!ミッキーがDrumManiaをやっています!ミッキーは器用だね!
おおっ!ドナルドはguitarheroをやっています!ドナルドも器用だね!
グーフィーもbeatmaniaかい。ディズニーキャラクターもゲーム好きだねぇ
最後にはテーブルの上で寝ちゃいそう
ターンテーブルより「コナミのアレ」の方が正しいな
なんでそうなる
頭おかしいんじゃねえの
はちまのバイトってここまで馬鹿なのか・・・
こんなのに記事書かせてるはちま本体が無能なのかな
とでも言ってもらえると思ったのか鉄平。
どう見ても只のタンテだろうが。
知能低すぎる
ってかコナンと空目したじゃねえか
猫で露骨にアフィ稼ぎかよ粕
あと年末ぐらいにVIPで見た
↑謎のつっこみセンス
あまりにも無知すぎ
アスペか
無知すぎるだろ
この記事書いた人は本気で常識の無さを恥じた方が良いぞ
仮に、猫のやつが本当にビーマニにそっくりだったとしても
だから何って感じなのだが…
KONAMIを巻き込むな
画像まで使って···
一応任天堂に連絡入れた方がよさげっすよね?
なにこいつ。。。
何年も前からあるんだよこれ
ネタ古すぎ
コナミのあれより、もっと近い形のがターンテーブルorレコードプレイヤーであるし
爪研ぎで普通これだろってのも一般的じゃないし
バイトもうちょっと視野広げような
バイト君
どうみでもターンテーブルだろ。 レコードプレーヤーなら爪とぎにする必要ねーわ
得意げに書き込んでる奴に笑いが止まらん
まぁアナログ盤なんてゆとりには縁がないか…
本売りたいならまともなバイトだけにしろよ
アホ記事主ちゃんよー
バカなんじゃないの?
分からんわ
商品名: ターンテーブル型 爪とぎ Cat Scratch Turntable
発売日: 2011年11月2日(水)
販売価格: 2,980円(税込)
サイズ: 約35cm × 39cm × 15cm
販売元: 株式会社DMR
何年前の製品だよ
勿体ぶってモザかけて
しょぼいとイラッとする
まさかね・・・
飯もうまいってもんだな
薄い。シャレにならないバカは消えた方がいいな
頭悪すぎだろバイト
レコードでなくともDJのアレにたどり着く事もないのか…