• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アイカツ! : 売り上げ140億円に急成長 大ブームの裏側
http://mantan-web.jp/2014/03/09/20140308dog00m200003000c.html
400x300 (4)

小学低学年女児を中心に人気を集めているカードゲーム「アイカツ!」。カードの販売開始から約1年半で急成長を遂げ、グッズなどの売り上げは今年度約141億円が見込まれており、同じバンダイナムコグループのキャラクターでは10周年を迎えた人気アニメ「プリキュア」シリーズを上回る予定だ。ハマっているのは子どもだけではなく、同ゲームのファンの大人の男性を指す“アイカツおじさん”という言葉も話題になるなど社会現象になりつつある。

(略)

「アイカツ!」の企画がスタートしたのは11年春。同ゲームを手がけるバンダイのカード事業部の廣瀬剛さんによると、ターゲットとして想定したのは、幼稚園児がメインターゲットの「プリキュア」よりも少し年齢層が高い小学校低学年の女児だという。廣瀬さんは「AKB48」がアイドルファンだけではなく、子どもからも人気を集めていることと、小学生向けのファッションブランドや化粧品が続々と登場したことで、女児のファッションやコスメへの関心が高まっていることに注目し、ファッションとアイドルをテーマとしたカードゲームの開発に着手。

(略)

廣瀬さんは「アイカツ!」のヒットで予想外だったのが「ブレークの早さ」だったという。「13年初頭にはブレークしたので、初年度の予算は早い段階で達成できました。女児ものは火が付くまで、半年程度かかると言われているので、驚きました」と話す。成功の要因を「アニメなどのメディアミックスの方法がよかったのかもしれません。ゲームやアニメの世界観を統一することを意識しました」と分析する。

また、予想外に人気を集めたのがゴスロリ風のキャラクター・藤堂ユリカだったという。廣瀬さんは「大人には以前からゴスロリは人気ジャンルでしたが、子どもにも浸透してきたようです。ほかにも、ツンデレキャラや萌(も)えキャラも人気で、少し前に話題になったキーワードが、時間がたってから、子どもにも流行する傾向はあるかもしれません」と話す。

(全文はソースにて)













tumblr_mry1akFn2F1qbgi6oo1_500





ヴァンパイア様意外と人気だったのかよwwwww


子供からしたらこてこてのお嬢様キャラだから人気かもしれない


大きなお友達からしたら声優がアイマスの我那覇さんだからかな?



>幼稚園児がメインターゲットの「プリキュア」



98e9c40811111







コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:25▼返信
PS4のクロック速度は、8コア×1.6GHz(PS2にして43台分)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:26▼返信
地味にお菓子も売れとるでアイカツw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:28▼返信
むしろプリキュアの方が対象年齢高そうなイメージあるんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:29▼返信
ユリアとかwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:29▼返信
ユリカ様はアイカツおじさんにも人気やろ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:30▼返信
沼倉なら本人に歌わせたほうが良さそうなんだが
アイカツは歌部分は別の人が歌っているんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:31▼返信
狙っていないキャラクターが受ける場合はその分新しい魅力が自然と作られるんだろうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:31▼返信
じゃあプリキュアの層は半分以上が大友って事…?
怖っえ~…!!Σ(゜∇゜)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:32▼返信
声優の影響が大きいんじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:32▼返信
アイカツおじさんは響の声優とかマジどうでもいいと思ってる
むしろそんなんで入ってきた奴なんかとうに排除されてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:32▼返信
大友人気もあるんだからS.H.フィギュアーツも売れるだろ
何を躊躇っているんだバンダイコレクターズ事業部!?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:34▼返信
>>1
つまり、どーいう事だってばよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:35▼返信
>>10
声オタがどうのとかじゃなくて、一般に人気の出る声だって事じゃないの?
声優なんて大塚明夫しか知らんし。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:35▼返信
なんで1割以下って内容を1割程度に変えたんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:36▼返信
アイマスPは響より 島村の中の人出てたからアニメアイカツから入ってきた感じするわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:36▼返信


大友の10割が任豚ですw


17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:37▼返信
悪の帝国に拳で立ち向かう物語より、ファッションやおしゃれで
争うほうが精神年齢は高いと言う判断ではないか。

男は幾つになっても暴力物が好きだからぴんと来ないのかも。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:38▼返信
二期になって唯一新CG無いんだよなぁ確か
温存ってことかな?(ポジティブ)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:38▼返信
>>17
男はおしゃれやファッション大好きだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:39▼返信
豚って見苦しいと思ってたらパステルしんさんみたいな奴らだもんなあw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:40▼返信
今まで手首に傷があるお姉さん御用達のゴスロリを健全に子供へ普及させるユリカ様
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:43▼返信
タイトルしか知らん
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:43▼返信
暴利のカードダスの売上を差し引いたらアイカツのほうがプリキュアよりも圧倒的に下だろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:43▼返信
>>13
一般に人気が出そう、知名度ありそうな声優から『山ちゃん』でも『クリカン』でもなく大塚さんを選ぶとは…
25.はちまき名無し投稿日:2014年03月09日 12:45▼返信
なんでカードにこんなお金使ったんだろう・・・と気付くのが早く来そうだが、売ったら高いのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:48▼返信
ワンピースのグッズ売り上げ

子供・女性が中心だった頃・・・・・・・・20億円

男性・大人が中心になった頃・・・・・・・60億円

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:50▼返信
まぁ数年後にはオシャレ魔女 ラブandベリーと同じように消え去ってるでしょ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:50▼返信
>子供からしたらこてこてのお嬢様キャラだから人気かもしれない
ユリカ別にお嬢様キャラじゃないし。
あとアイカツ声豚に媚びてるわけでもねーから
にわか付け焼き刃知識披露ごくろーさんwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:52▼返信
見たことないけど可愛いな、アイカツ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:53▼返信
沼倉君はアイマスでも人気あるからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:54▼返信
おじさんなんでや
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:55▼返信
子供は見た目が全てだからお嬢様、イケメンが絶対正義
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:56▼返信
おけおけオッケー!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:59▼返信
大人に人気ある方が収益いいだろ
大友さんが貢いでくれる
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 12:59▼返信
新キャラ圧倒的有利の幼女限定の人気投票でも
古参キャラながら常にトップクラスだから声優とか関係ないよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:01▼返信
お嬢様キャラなのかアレ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:02▼返信
一割以下と一割程度は同じなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:03▼返信
女児人気はユリカ様よりそらちゃんやろ
新キャラってのもあるけどそれ以上のものを感じる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:03▼返信
アイカツ、2年目になってから急につまらなくなったが大丈夫か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:08▼返信
沼倉くんけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:09▼返信
プリキュアキラーか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:10▼返信
さすが沼倉くん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:10▼返信
アイカツ より アイマス(アイドルマスター) とか ラブライブ の方がまだマシ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:10▼返信
ユリカ様「血ィ吸うたろか?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:12▼返信
沼倉 クンカクンカ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:13▼返信
アイマス>>>>>>ラブライブ=アイカツ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:15▼返信
ユリカ様、好きだ。
だけど新キャラに押されてあんまり活躍しないのがつらい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:23▼返信
僕はきいちゃん!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:26▼返信
かえでちゃんが空気すぎや
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:27▼返信
一話を偶然見て大爆笑した覚えがある

こんなんがヒットするとは思わなかったなぁ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:27▼返信
沼倉めっちゃ歌上手いのに
本人歌唱じゃないとか勿体無い
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:29▼返信
ユリカ様は中の人が歌わなくても歌唱担当が歌上手いから満足だなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:40▼返信
1割…アイカツおじさんって精鋭中の精鋭なんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:47▼返信
2割は大きなお友達だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:48▼返信
婚活の一種だと思ってた
アニメとかカードだったのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:49▼返信
幼稚園児向けっていうけどこの手のが趣味のおっさんてやっぱ精神年齢や考え方の幼さがガチで危うい系なのかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:49▼返信
響と比べんなよ、響に失礼だわ
っていうかアイカツってなに
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 13:51▼返信
オレもこのキャラ好きだな。その次はセイラ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 14:01▼返信
>>52
ユリカ様の歌の中の人は事務所のゴタゴタでクビになったよ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 14:11▼返信
そら女の子はプリキュアのバトルよりアイドル目指すアニメ見るよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 14:13▼返信
親から買ってもらう未就学女児と
自発的に小遣い等を使うようになる小学生低学年

ターゲットは似て非なる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 14:20▼返信
ユリカはお嬢様じゃなくて一見高貴そうなギャップキャラだろ
いろんなネタを仕込んであるくせに、全体に調和して愛されるキャラになってるのはすごい
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 14:25▼返信
こんなキャラに萌えろとかいわれても・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 14:27▼返信
子供向けだからこれでいいんだろうけど、レインボーライブくらい挫折や衝突が欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 14:40▼返信
予想通りだろww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 14:52▼返信
プリキュアも当初は小学生低学年もターゲットに入れてたけど
小学生になった途端に見るのをやめる女児が多いから
幼稚園児にターゲットを絞ったらしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 15:15▼返信
女の子ってお嬢様キャラ好きだよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 15:40▼返信
でも3DSのは爆死ww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 15:42▼返信
響きってチカニシが好きそうなロ*リか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 15:43▼返信
幼稚園児がメインターゲットの仮面ライダーの次の番組だから仕方ないね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 15:46▼返信
前のランキングだと3位だったか
蘭が1位
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 16:09▼返信
プリキュアは幼児向け玩具しかやってないからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 16:19▼返信
ユリカ様はお嬢様キャラじゃないだろ…
誰かと間違えてるのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 16:28▼返信
ヌッ!さんの時代が来た!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 16:32▼返信
一割とかどうやって調べたんだよ
まさかカードゲームの年齢入力だけで判断してるのか・・・?
まぁ、仮に一割だとしても本気勢は新カード入荷と同時に一人数万円使ってくれるいいお客様ですけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 17:07▼返信
アニメの大人にしか分からない仕込みネタが好き
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 17:14▼返信
お前らのコメント相変わらずキモいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 17:21▼返信
この作品の中の人って、まだみんな10代くらいなんだろ?
凄いよな。若手の寿の役がカレイドスターのレイラさんみたいなポジションなんだろ。
女性声優じゃ25くらいでもBBA扱いされるのかもね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 17:23▼返信
ユリカ様の一張羅(カード4枚)揃えようと思ったら諭吉さんが飛ぶ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 17:31▼返信
アイマス?ラブライブ?
そんな雑魚知らないね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 17:41▼返信
声優だからってことじゃない
キャラが立っているからだ
82.ネロ投稿日:2014年03月09日 18:01▼返信
ゴミ記事ね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 18:08▼返信
お前がゴミね、ネロ。
てかネロって普段何やってんの?
まさか一日中PCの前に張り付いてるってこたぁないよなwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 18:14▼返信
ユリカ様いいよなー。アニメ結構面白いんだよな。
それなりに試練があって立ち向かって解決する様は、爽快。
カードは興味ないが。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 18:55▼返信
ラブライブ好きな女子中学生多いよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 19:00▼返信
※15
主要メンバーの半分以上がアイマスに関わってる声優だからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 19:01▼返信
ユリカ様は決め台詞があるから伸びるんだろうな、ぬーに歌わせないのはもったいない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 19:44▼返信
ターゲットの子供(小学校低学年の女児)ですが今は「妖怪ウォッチ」が人気でデータカードダスとか
アイカツは誰もやっていないとかありますよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 00:36▼返信
ようするに9割の女児はプリキュアからアイカツに移ったわけだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 12:08▼返信
俺もまさかここまでになるとは思ってもみなかった
プレミアついたし初期からカード集めてて良かったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 12:11▼返信
血を吸うわよ?幼女先輩は強キャラが好きみたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:01▼返信
>>16
DCD知らないんだろうなこのバカは
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 10:20▼返信
アイカツやるならオレカバトルもやろうぜ?
94.アイカツ投稿日:2014年05月10日 16:47▼返信
ユリカ様は、ツンデレでかわいいから、
人気なんだよ!バンパイアキャラを守るために日々努力してるし!まあ、私の好きなキャラは、みくるだけど。それに、アイカツの魅力は歌、覚えやすいダンス、面白いキャラ設定!

直近のコメント数ランキング

traq