• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




JR東日本公式アプリが公開。これ、きっと便利。
http://www.gizmodo.jp/2014/03/post_14151.html
1394441205738

JR東日本の公式アプリが公開されました。アプリトップでは現在の天気や登録しておいた「My路線」の路線の運行状況を一目で確認することができます。

JR東日本各路線の運行情報を詳しくチェックしたり、駅構内図をチェックしたりもOK。これで首都圏のダンジョン駅攻略も捗りそうです。

「山手線トレインネット」に対応した車両では、列車の位置や混雑度、車内温度をチェック可能になっています。対応車両はまだ少ないようですが、来年度内には全車両で対応していく予定。今後に期待ですね。

(全文はソースにて)

2014-03-10jr02
2014-03-10jr01
















乗換案内のように目的地までの経路を調べるのには不向きなものの、公式案内を見れるのはいいですな

電車内温度は冷房効きすぎの車両を見極められるしこれからの時期役立ちそう

 










DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 62

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(33件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:01▼返信
鉄ヲタ御用達
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:03▼返信
また雪だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:05▼返信
どうでもいいけどステマって単語使われなくなったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:07▼返信
JR東日本を終了しますか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:08▼返信
JR東海もはよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:09▼返信
>>3
2chが転載禁止なったからね
ゲハとかステマし放題だったし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:10▼返信
↓リンガーハットで酢が目に入って悶絶したヤツ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:11▼返信
これ落としたけど普段電車に乗る区間がJR3割、その他7割ということに気付いた。
意味あんのかな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:17▼返信
車内クソ寒かったり暑かったりする時に
これ見せてクレームつければええんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:18▼返信
これは良い
だけど、本当にやって欲しいのは各地の路線バス・・・
ちょっと知らない土地のバスが、気軽にのれたら便利なんだけどなあ。
行き先も乗れる時間も定かじゃないので、まず利用できない。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:20▼返信
すげーな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:26▼返信
車内温度は何気に嬉しい
JR西日本もはよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:27▼返信
地方からのお上りさんや観光の外人さんにいいかもしれん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:28▼返信
東日本ばかりすまんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:38▼返信
グモッチュイーーン予報
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:42▼返信
冷房効いてるところに乗りたいからこれはいいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:47▼返信
そもそも君たち外出るの?
ひとりで電車乗れるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:50▼返信
地下鉄メインだから帝都もはやくアプリをだすべき
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:51▼返信
日本人は遅れているからこういったICTへの国民の順応は数十年単位で考えなければならないだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 18:52▼返信
>>17
電車は乗れる
路線バスはちょっと自信ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 19:00▼返信
私鉄が載ってない時点でイラね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 19:02▼返信
車内温度暑過ぎ。死ぬ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 19:05▼返信
JR九州はよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 19:20▼返信
スマホ持っていないし、あまりにも複雑すぎだから、要らない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 19:36▼返信
Androidで既にあった奴とは別のなの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 20:05▼返信
JR西日本もアプリ出して欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 20:19▼返信
通り魔出没情報とかも配信しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 21:11▼返信
JR東日本”のみ”を利用する奴ならいいかもね 
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 21:23▼返信
これはいい。さすが東日本
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 21:26▼返信
android に入れてみたら起動時にエラーで落ちたw
起動出来ねー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 22:31▼返信
電車のリアルタイムの位置情報とかすげーなw
事故起きたときに使えそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月10日 23:39▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」で検索
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 07:13▼返信
メトロは?

直近のコメント数ランキング

traq