• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




噂:次期「Assassin’s Creed」の主人公は黒衣のアサシンか、スタジオ内部のものとされるイメージが登場
http://doope.jp/2014/0332463.html
名称未設定 19


ここ数年に渡って毎年新作がリリースされる状況が続いていることから、今年もホリデーシーズン向けの新作アナウンスが控えているのか、スタジオや関係者の動向に注目が集まっている「Assassin’s Creed」ですが、新たにUbisoft Montrealスタジオの内部に掲示されたとされる黒衣のアサシンを写したイメージが登場し、真偽の程に注目が集まっています。

これは、Redditが出自とされる謎のイメージで、真偽の程は不明ながら、Montrealスタジオの特色でもあるレンガ作りの壁に未見のキャラクターアートワークが確認できます。


以下略


img0259_03

名称未設定 21











4の主人公
014








今までより厨二っぽさが増してていいね!

隠密行動に適してそう









機動戦士ガンダム サンダーボルト 3 プラモデル付き限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)機動戦士ガンダム サンダーボルト 3 プラモデル付き限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)
太田垣 康男

小学館

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita

セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 00:55▼返信
1げっとくん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 00:55▼返信

やらおんシャフトステマ騒動
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 00:55▼返信
4でも黒衣になれたけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 00:57▼返信
リベエッツィオは…ありゃ灰色か
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 00:57▼返信
とりあえずタイトルを日本語で頼む
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 00:59▼返信
海賊の次はどんなネタでくるんだろう?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 00:59▼返信
黒衣”を”だろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 00:59▼返信
もう忍者でいいんじゃねえか?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:00▼返信
黒衣に身をまとった ってなんだよ
黒衣を身にまとった だろ
こんなじゃチョ.ンとか言われても文句言えんわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:01▼返信
いらんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:01▼返信
実際やって見ると分かるが、夜間の隠密行動は
服の色よりもまず衣擦れの音を抑えねばならない。

少し動くたびにシャッシャッと鳴る生地の服だと勘の良い相手には気付かれる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:01▼返信
>>5
黒衣を身に纏ったが正しい日本語だな
何で格助詞まともに使えないんだろう・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:02▼返信
2時代から黒服あっただろうが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:02▼返信
産業革命期のイギリスかロシアが舞台なんだっけ?
initiatesの画像で見たらロシアっぽいがどうだろうね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:04▼返信
PS4で頼むよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:05▼返信
もし出すなら次世代機とPCだけで作ってくれよな

ウォッチドッグスの二の舞は御免だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:05▼返信

Titanfall: 792pでなおフレームレート低下、ティアリング多発に苦しむ

さらに悪いことに、 Titanfallはグラフィックで売るゲームではない。いうなればTitanfallは見せ方が上手いのだが、滑らかな見た目の裏には10年も昔のソースのエンジンが動いている。いかなる意味でもTitanfallはグラフィックのショウケースには成りえないだろう。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:05▼返信
ブラザーフッドだっけ、クソダサイ衣装あったよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:08▼返信
なんかにんじゃっぽい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:08▼返信
そういえばライジングフェニックスとかいうのあったよな?
あれって結局捏造だったの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:09▼返信
マジかよ売ったPS4買い戻してくる
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:10▼返信
次のアサシンは黒服か。アルタイルの鎧を着けたエツィオを思い出すな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:10▼返信
なんかジャックザリッパー的な雰囲気の時代が合いそうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:11▼返信
現代のアサクリやりたいです
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:12▼返信
うほ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:12▼返信
>> 8
日本を舞台にして出すなら忍者よりも虚無僧とかの方が良さそう

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:12▼返信
4のミッション評価システムで尾行ミッションは全部評価1にしたって人多そうだな。
5はファンの意見汲み取ってかなりいい出来になりそう、次は次世代オンリーだろうし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:13▼返信
XIII機関かな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:14▼返信
>>17
タイタンのユーザースコアが超低いのはいずれ記事になるんかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:15▼返信
フランス革命あたりが舞台でいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:17▼返信
現代っぽい意匠があるようにも見える
かなり近代の舞台設定なんかねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:18▼返信
単に黒衣に着替えたH男じゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:19▼返信
ファークライの新作だしてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:22▼返信
次かその次あたりで忍者やりそう
毎回同じことの繰り返しなのに4はおもしろかった
シナリオと今回の海賊みたいなサブゲーム要素が嵌ればまだこのシリーズいけるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:23▼返信
夜間ステージを増やしたいみたいな意図はありそうだな
まぁ暗殺者が何で白い服?ってのは合ったしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:27▼返信
忍者も侍も韓国起源だから次かその次は韓国が舞台か
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:33▼返信
とりあえず船はもういいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:36▼返信
4の続編ってことかいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:39▼返信
クソゲー作ってグラ厨が持ち上げたせいで
クソゲー会社が勘違いして続編出してるという
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:40▼返信
とりあえず海戦なくしてほしいです
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:41▼返信
海賊ゲーはがっかり
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:42▼返信
医者っぽいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信
>>20
一応、4本編に出てくるアブスターゴエンターテイメント社が作ってるゲームとして出てくる
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:48▼返信
そろそろ中世ヨーロッパのおしゃれな街並みを歩きたいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:49▼返信
アサクリは本当に連発しすぎ、ここまで連発してるとシリーズ間の進化も貧しいし、グラセフまではいかなくても、もっとシリーズ間隔開けたほうがいいぞ、てかこのペースだと置いてかれる人もいるだろうしな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:59▼返信
とりあえず
これが次の主人公なら、ロシアの可能性は消えたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:02▼返信
ついに鉄道くるか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:05▼返信
あんまり近代過ぎると剣は違和感あるかもな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:09▼返信
パリかロンドンがいいなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:11▼返信
アサシンと聞いて真っ先に日本の忍者にもアサシンがいたらなと妄想したけど
開発者が忍者は出さないって否定してるんだよね...
まぁカッコいいからいいけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:13▼返信
スカイリムのナイチンゲールみたいだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:14▼返信
アサクリ面白いんだけどロードが長い
ブラザーフッドで止まってるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:15▼返信
次からPS360は切り捨てで頼みます
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:17▼返信
ジェイス・ベレレン?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:38▼返信
>>52
あ、やっぱ過去作は長いのか
俺、PS4でアサクリ4デビューして面白かったんで前のもやってもようかと思ったけど
やっぱ回避しとこ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:48▼返信
流石に連作し過ぎでちと飽きてきた
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:50▼返信
アルタイルのデザインが一番かっこよかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:50▼返信
×黒衣に身を
○黒衣を身に
 
反日工作員バレバレだな
59.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月12日 02:52▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
60.海鮮頭投稿日:2014年03月12日 03:25▼返信
何歳何歳何歳何歳何歳何歳何歳何歳何歳何歳
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:32▼返信
アサクリは2
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:51▼返信
意外と中国とかじゃないか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:24▼返信
佐村河内に見えた
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:01▼返信
黒衣に身にまとったてwwwwにwwwwwてwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:26▼返信
エドワードカッコイイ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:58▼返信
また中東にしてほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:13▼返信
アサクリはマンネリが半端無い

三部作とか大嘘だったし
アサシンゲームの深刻なアサシン離れにより卒業した
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:05▼返信
出すの早くね?テイルズかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:05▼返信
次回はコナーでフランス革命とかが良い
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:16▼返信
和サードもオープンワールドでリアルな忍者ゲー作ればいいのに…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:47▼返信
舞台は中世がいいな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:06▼返信
ロンドンとかかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:11▼返信
明治維新編はよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:03▼返信
>>67
4は海賊だからいいけど
暗殺=バレない様に殺す事
って思ってそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:19▼返信
中国がいいな

敵はやっぱり国会で
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:34▼返信
めがねかけても、よく見えないです~
CIAの解像度上げる機械で解像度上げて
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:55▼返信
ニンジャでいいじゃんニンジャで
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 15:18▼返信
なんでも厨二って言ってんじゃねーよクズバイト
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 18:34▼返信
再び、欧州希望
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 18:57▼返信
ビビっときた
次の舞台はイギリスのロンドンだ
絵見て一瞬思ったから間違いない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 20:12▼返信
アサシンは出しすぎ、セット出してくれたら始めて見る
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 20:23▼返信
E3が楽しみ過ぎて仕方が無いなww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 20:33▼返信
アサクリって世界史が舞台だから海賊がヤダとか、こんなの暗殺者じゃないとか言わないで
みんなのいる世界より前の時代の人たちと思ってプレイするといいよ
もうあたしにとってアサクリはゲームとかじゃなくて、色んな時代に興味をもつきっかけなのです。
ストーリーはベタでも王道でも普通でも何でもいいw
その時代にいる感覚を味わえれば何でもいいの


84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:57▼返信
>>75
俺もアジア圏が舞台のアサクリをプレイしたいなーって思うけど、むこうの人たちの思うアジアって少しずれてるし、日本も中国もいっしょくたにするから、ちょっと怖い・・・

直近のコメント数ランキング

traq