• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Titanfall: 792pでなおフレームレート低下、ティアリング多発に苦しむ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11793792910.html
名称未設定 23


Xbox One版のTitanfallは、多くの人が期待していたようには、60fpsのスイートスポットを見極めることができなかった。Giant BombのJeff Gerstmann氏は、残念なフレームレートの低下がプレイ時に見られることに気付き、その点をプレレビューで指摘している。

Xbox One版のTitanfallにおいて、フレームレートの低下は常に起こっていることではなく、通常は問題はない。だが特定の状況では実に厄介なものになる。

Last Titan Standingマッチで(こここではプレイヤー全員のスポーンがメックに乗り込んでいる)何名かのプレイヤーが狭いエリア内にメックを突入させそこで盛んにヤり始めた場合、フレームレートは一桁であるのが確実なレベルに急落する。もっと広いエリアであってさえ、ゲームは時々カクついているように感じられるし、さらに顕著なティアリングが始終発生している。

同様の問題はベータ版でも見られたものだが、最終版では全てがきちんと直っていることが期待されていた。どうやらRespawnは、発売までにこの問題に対処することができなかったようだ。

Xbox One版の解像度が792pであるのは特に不吉なことだ。792pは720Pよりも性能をずっと高い性能を求めることはない。だが前世代にて、Xbox360はCall of Dutyのようなゲームをスムーズに走らせることができていたのだ。

さらに悪いことに、 Titanfallはグラフィックで売るゲームではない。いうなればTitanfallは見せ方が上手いのだが、滑らかな見た目の裏には10年も昔のソースのエンジンが動いている。いかなる意味でもTitanfallはグラフィックのショウケースには成りえないだろう。











関連
次世代FPS『タイタンフォール』が海外レビューで高得点連発!これ神ゲーですわ・・・

)







ボロボロすなぁ

レビュー見た感じゲーム自体は面白いんだろうけど、fps低下は痛いなぁ

エリートコアゲーマーはPCで遊ぼう・・・









タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱)タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱)
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2014-03-27
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

タイタンフォールタイタンフォール
Windows

エレクトロニック・アーツ 2014-03-13
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(478件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:28▼返信



やらおんステマ事件
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:28▼返信
> フレームレートは一桁であるのが確実なレベルに急落する

これは流石にアカン・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:29▼返信
で、このゲーム押してた奴らちゃんと予約してるの?
もちろん箱版予約してるんだよね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:29▼返信
FF15やアイマス3のFPSが60切ったら大変なことになるから
ゴキはこれを煽るのはやめておいた方がいいぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:29▼返信
なにそれ。 ゴミ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:29▼返信
フレームレートは一桁って本当かよ
擁護しようねぇジャンw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:29▼返信
フレームレートフォール
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:30▼返信

X骨でやるのは馬鹿
PCだって高スペじゃなくても遊べるし
ティアリングも相変わらずクソ箱時代から直ってないのかよw

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:30▼返信
次世代機の意味ないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:30▼返信
あのショボグラ低解像度少人数プレイなのに、スパイボックスが低性能すぎたんや、、、、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:30▼返信
適切なオクルージョンカリングが出来なくて、LODの掛かっていない高密度なオブジェクトが描画範囲に集中するとあっさりフレーム落ちするって事だな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:30▼返信
ちょっと粗があるとすぐ騒ぐチカくんが
792pでFPS1桁とか耐えられるわけ無いよね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:30▼返信
>>4
同じように一桁なら煽ればいい
60切ったら?w
それで煽ってたら、僕はアホですって自己紹介にしかならんぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:30▼返信
これで10点付けるなんて余程面白いんでしょうねえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:31▼返信
こ↑こ↓こ↑
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:31▼返信
>>4
その二つって60fpsである意味はあるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:31▼返信
ただでさえ6x6っていう前世代機以下の状態でフレ1桁って・・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:31▼返信
>Titanfallはグラフィックで売るゲームではない。

言い訳が酷すぎて笑える。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:31▼返信
フレームレート一桁wwwゴミじゃねえか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:31▼返信
どうすんのこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:31▼返信

メタスコア相変わらず金の匂いがし信用出来ない

22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
>Last Titan Standingマッチで(こここではプレイヤー全員のスポーンがメックに乗り込んでいる)
>何名かのプレイヤーが狭いエリア内にメックを突入させそこで盛んにヤり始めた場合
極めて特殊な状況でのみ発生するならともかく
こんな普通に起こり得る状況でそれは酷い
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
吉田:それはチョイスですよね。PS3でも全部1080pでやることはできますが、そのためになにか我慢しなくてはならない。そこはゲーム機のパフォーマンスがいくらあがっても、チームがどのようなチョイスをするかです。「PS4でもあえて1080pじゃなく720pでやれば、もっとエフェクトをリッチにできる」というチョイスをするところもあるかも知れません。それはゲームによって、こだわりの違いが出てくると思います。

あのー、ゴキ君、ソニーがこう言ってるんだけど。
720pのチョイスはありだってよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
PS4だって60切るかもしれないんだぞ これで煽ったらブーメランになる事知らないよね
だってゴキブリだものw 売り上げが海外だけで日本ではたった37万個しか売れてない
海外だけ売れても意味がない スペックとか関係ない
PCよりも安くて変えるゲーム機で遊ぼう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
箱○版とPC版は大丈夫なのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
こんなんだったら
pcに抵抗ある奴は
360でやりゃ良いじゃん

こんなんでone買う奴は情弱だろ

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
FPSで一桁fpsってシャレになってないような
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
>>4
1桁は無いぞwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
Xbox720だしそらそうよ
無理はさせんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
なんだ、またPS4劣化か…(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
>>8
こればかりはクソOneのせいよりもエンジンが古すぎる方がファクターとして大きいと思うぞ。
クソOneで一桁まで落ちる程だと、流石にPS4でやっても15fpsを越えることは難しいだろうから。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
PC版、一択
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:32▼返信
一方、PS3のネプテューヌは20fpsぐらいしかなかった。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:33▼返信
呼んだ?

        俺のPC(正社員ボーナス一括) ゴキステ4(ゴキブリ必死のバイトで分割払い)
CPU     i7-6core(OC4.7GHz)       Jaguar-8core(1.6~1.8GHz程度)
GPU     TitanBEx2(10.2TFLOPS)     HD7850(1.8TFLOPS)
GPUメモリ  12GBGDDR5(336GB/s)    8GBGDDR5(176GB/s)
メインメモリ 32GBDDR3-3100         GPUメモリと共用
ストレージ  256GBx2raidSSD+6TBHDD   500GBHDD
冷却システム 水冷              空冷
OS      Windows7(64bit)         独自OS
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:33▼返信
バイト君
箱1版の配信いっぱいあるんだから
見てから書いた方がイイぞww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:33▼返信
箱の存在意義が全く感じられない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:33▼返信
いくらなんでも一桁は酷すぎるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:33▼返信
フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である 
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:33▼返信
>>4
60切るのと1桁に落ちるのは次元が違うんだよ。
テメエら豚が1FPSのカックとか煽ってた妄想がブーメランして滑稽極まりねえなwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:33▼返信
フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である フレームレートは一桁である  
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:33▼返信
CSのFPS買ってるやつなんか情弱の馬鹿だろ
パッドで一生ちんたらエイミング。時間の浪費にも程がある
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:34▼返信
>>23
「あり」じゃなくて、「あるかもしれません」だろ。
豚って日本語もちゃんと読めないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:34▼返信
うわああああああ

xbox oneかうのやめるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:34▼返信




タイタンデッドフォールww



45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:34▼返信
>>4

792pでFPS1桁が見えない聞こえないwww

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:34▼返信
大方レビュアーが空気の通りの悪いとこにXB1をおいて熱暴走させたんだろ
マジでクズだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:34▼返信
>>34
ぶっちゃけ水冷より空冷のほうが冷えるよな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:34▼返信
出ないPS4よりマシだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:34▼返信
次世代機…?
え?これが?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:35▼返信
普通に糞ゲーじゃん。 レビューサイトのスコア群はただの賄賂じゃん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:35▼返信
そもそも日本では箱1ないから関係ないって言うね…
箱丸持ってるやつも少数だし、PC版は少しは売れるんだろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:35▼返信




チカニシの希望がw



53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:35▼返信



カックとか捏造振りまいてたら
タイタンカックだったでござる




54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:35▼返信
さすが低スペックハードwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:35▼返信
――PS3の世代はハイデフゲームを作る上で、限界が多くてギリギリな部分が多かったのは事実です。例えば、レンダリングターゲットとなる解像度を下げてリソースを抑えて、表示はスケーリングして対応する、といった処理が一般的でしたし、解像度も720Pが主流でした。そうしたことが、テクスチャなどのリッチさを下げていた部分があります。PS4では、1080p 60フレームが想定されると思うのですが、レンダリングの内部解像度についても上がりそうですか?

吉田:それはチョイスですよね。PS3でも全部1080pでやることはできますが、そのためになにか我慢しなくてはならない。そこはゲーム機のパフォーマンスがいくらあがっても、チームがどのようなチョイスをするかです。「PS4でもあえて1080pじゃなく720pでやれば、もっとエフェクトをリッチにできる」というチョイスをするところもあるかも知れません。それはゲームによって、こだわりの違いが出てくると思います。

 ただし、一般的な話として、PS3の世代は720p 30フレームが非常に多かった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:35▼返信

792pでfps1桁
792pでfps1桁
792pでfps1桁

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:35▼返信
チカニシはKZSFの下限40fpsでも鬼の首取ったように騒いでたよね?
これは叩かれても文句言えないよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:35▼返信
PCでやれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:35▼返信
骨でこれだとさすがにソフト側を疑うほかない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:36▼返信
ユーザーズスコアとダブルスコアで乖離してる時点で察し。
また無かったリスト行きが増えたなあ、豚野郎。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:36▼返信
メタスコアだけはチカくんの味方だと思ってたのに・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:36▼返信
古いエンジンだからfps出ないってのは間違いだぞ

古いエンジンだから絵がショボイってのが正解
で、グラしょぼいんだから高fps出て当然なのにでないから叩かれてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:36▼返信
ミクやノワールのパン.ツが見えれば1fpsでも大喜びのゴキ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:36▼返信
792pのフレームレート一桁って箱oneもひどいけど
性能1.5倍と言われるPS4だってtitanの1080p60fpsなんて到底不可能ってことだろ
最低でも10倍は性能無いと無理じゃね?
まーたこの世代でも720pと60fpsのトレードオフが始まるのか
前世代機から8年も経ってまだ1080p60fpsにヒィヒィ言う時代が続くって・・・
全然性能上がってないじゃん次世代機
PCはこの8年で性能100倍くらいにはなってんだけどね・・・家ゴミ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:37▼返信
テレビとかキネクトとかワケわかんない機能ばっかり重視して肝心のゲームがこれだもんなぁ

はぁ...もうxboxone買うのやめよ
ほんとガッカリだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:37▼返信

えーーーーーーーーーーーーーーー!!!
792pでfps1桁
だとおぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww


67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:37▼返信
PC替え時ではあるがこれやりたくてもノートじゃ出来ないんだよなぁ
デスクトップかぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:37▼返信
792pに「Xbox720とは言わせないぞ」という意地を感じる
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:37▼返信
みらいにきな臭いタイタン落ちるの記事出てるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:37▼返信
>>64
泣きながらブヒブヒ言っててもわかんねえwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:37▼返信
パソチカ「PCで十分」
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
GK乙
タイタンを呼ばなければ問題無いというのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
パソニシパソチカご案内~~~~~~~~~~~~♪
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
フレームレートは一桁はやばいな

普通にゲームにならないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
フレームレートが一桁に落ちても許されるのは地球防衛軍だけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
MS「クソゲー作りやがってクソサードが!!」
バンナム「クソハードに合わせたからクソゲーになったのわかってんのかアメ公!!!」

こうしてタイタンフォール完全版はWiiUで出る事となったのだった…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
グラフィックが売りじゃないってことはショボグラなのに
カックカク
10年前のかる~いソースエンジンなのに
カックカク
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
カクカクってレペルじゃねぇwwwww
コマ送りだろwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
>>62
オクルージョンカリングといって、遮蔽された部分の描画を省略して高速化する処理があるんだが、その効率が古いエンジンだと悪いんだよ。
加えて、メックみたいな頂点数の多いオブジェクトは、遠方にあるときには頂点を省略したモデルにするから負荷が小さくなるけど、カメラに近いと頂点数が多いままになる。
それが密集した状態で、カメラの近くに集まって、オクルージョンカリングの処理の効率が悪いと、無駄な頂点演算が莫大になるせいでフレーム落ちしやすいって事。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
ユーザースコア 5.9 (10点満点)
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
792pだって良いじゃない
今の360の売り上げ数よりは上じゃないか!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:38▼返信
Titanfall: PC版のレビューが差止めとなっている模様

wwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:39▼返信
そもそもPS4だとまともに動作しないから箱1独占になったのにゴキは何を喜んでるんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:39▼返信
1080pにしたらfpsが犠牲になるお…
fpsを60にしたら720pにするしかないお…

だから792pで1桁fps
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:39▼返信
>>69
またかよMSはw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:39▼返信
>>31
古い環境で動作するための古いエンジンが最新の環境でまともに動かないわけがないでしょう
使い古されたものであるが故欠点があれば開発側もそれを把握してるはずだし
本来なら回避も容易なはず
箱1に致命的なボトルネックがあると見るべき
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:39▼返信

メタスコアとユーザースコアの乖離がパナイwwwwwwwwww


88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:39▼返信
スポーツ系FPSでカクツキは致命的
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:39▼返信
まあ日本のチカ君には関係ないでしょ
てか360版とかどうなんだこれw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:39▼返信
>>64
PS4なら余裕ですよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:40▼返信
朝鮮堂と糞フトは悪質な話しかきこえてこんな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:40▼返信
バカ「きな臭い記事が出てる!」

現実はMSの無限の資金がマスコミを制御してるってことだよ。バーカ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:40▼返信
>>83
独占www アホスwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:40▼返信
>>82
この有様じゃPCと比べられたくないわなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:40▼返信
>>86
古いエンジンが作られた当時には想定されてないほど頂点の多いオブジェクトを扱うから、ピーク負荷が増大するんだって。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:41▼返信
今時のゲームでフレームレート一桁って凄いな
紙芝居かよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:41▼返信
FPSに関してはCSでやる奴の気がしれん。まして上達目指して頑張るなんてただのアホでしょ
必死こいてパッドで数週間かけて到達したその領域はPCなら2日で通り過ぎられる場所なんで
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:41▼返信
やってることは面白い、けど残念って感じなのかな

fpsガタガタだったりティアリングを目の当たりにするとどんなゲームでも萎えるからしょーがねーか
っていうか対人でそんなザマになってたらアカンでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:41▼返信
>>90
PS4がクソOneの2倍の性能があっても、クソOneで一桁まで落ちるものを滑らかには動かせないと思うぞ。
3倍でも厳しいんじゃないか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:41▼返信
>>95
昔のをまんま使ってると思ってるアホに乾杯
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:41▼返信

またメタスコアは裏金かよwww

102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:41▼返信
Vitaは792pすら出力出来ないんだぞ
ゴキブリのものすごいブーメラン性能が増してるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:42▼返信
あんな大味なFPSが受け入れられるわけがなかったんだよ
初めはみんな今までにない感じで楽しめるけどガチでやろうと思うと大雑把すぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:42▼返信
タイタンフォールPC版のレビュー差し止めwwwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:42▼返信
つまり、古いエンジンでもXB1はマトモに動かせるスペックがないでFA?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:42▼返信
他の開発にタイタン程度ならPS4では1080Pの60fpsでリリース出来るって言われちゃってたけど色々悲惨だね
次はもう少し進歩して900Pあたりで出せるか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:42▼返信
>>102
日本語も怪しいし支離滅裂やなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:43▼返信
>>99
メモリーが糞なバツイチはボトルネックなだけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:43▼返信
>>102
MSはケータイゲーム機無いから0pじゃねーかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:43▼返信
>>102
携帯機出してくるあたり、キモイなーw
さすがにキモ過ぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:43▼返信
>>100
そのまんまじゃなくても、古い故のボトルネックが足を引っ張るって事だアホ。
そうでなければ新しいエンジンなんて作らんわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:43▼返信
>>83
だからPCでも出るゲームを独占と言うなと
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:43▼返信
おいおい次世代機なのに792pでfps一桁台まで落ちるってやばいだろ
360はさらにやばいのか

>> 滑らかな見た目の裏には10年も昔のソースのエンジンが動いている。
古いエンジンって事はDX9世代か?
しかも滑らかじゃないんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:43▼返信
概ね、「ゲーム自体はかなり面白いから、fpsの低下は非常に残念」みたいな評価
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:43▼返信
FPSをPCでやってる奴なんていないだろ

プレイヤースキルよりもPC性能の差が圧倒的にありすぎる
公式大会ですら自作PCなんて持ち込めないのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:44▼返信
まーたソースはみらいマニアックスか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:44▼返信
ユーザースコア不評すぎてやばいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:44▼返信
>>106
まだ箱1はクラウドゲーミングサービスを始めてない状態で792pの45fpsだろ
クラウド始めたら余裕で60fpsくらい出せるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:44▼返信
だから言ってんじゃん
もうメタスコアなんてユーザースコア含めて機能してない
レビューサイトはEuroGamer以外は買収されまくりだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:44▼返信
ゲーム自体もNPCのせいで面白くないんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:44▼返信
一桁はさすがに
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:44▼返信

チカニシ「PCでいいわ」
GK「PCでいいわ」

一致したなwww

123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信
>>104
おそらくPCでもクソOne程じゃないにしても特定の条件でのフレームの落ち込みや、引っかかりが発生するんだろう。
旧エンジンにつぎはぎして使ってもどこかで無理が出るってこった。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信
>>118
クラウドは使いものにならないってタイタンフォールの開発者が下呂してるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信

タイタンフォールの現実

・メタスコアとユーザースコアの大きな乖離
・pc版のレビューを阻止
・FPSが一桁台に落ちる
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信
>>102
けけけけけ携帯機引き合いに出すほど追い込まれてるのかwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信
EAは本当に期待を裏切らない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信
キルゾーンとか言うコンシューマー専用FPS

なんの存在価値があんのアレ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信
フレームレート1桁って製品としてダメだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信
箱○のほうがマシって話だしマジで箱犬に重大なボトルネックが存在してるんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信
デッドラ同様、またMSは大金出して箱の低性能ぶりを晒したのか
PC一択っぽいしこれはPS4で出さなくて正解だったかもね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:45▼返信
なんか煽りがワンパターンになってない?レスして欲しい割には手抜き過ぎじゃない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:46▼返信
>>116
みらいマニアックスが信用ならんなら、そこから大元まで辿って英文読んで来れば良いんじゃない?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:46▼返信
絶対にBOTが入る仕様はそのままなん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:46▼返信
>>116
みらいマニアックスが元ソースじゃないんだが?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:46▼返信
オープンワールドで1080p60FPS出せるようになったらPS4を認めてやるよ
現状はKILLZONESFシングル30FPS アサクリ30FPS・・・
俺達は次世代機に期待しすぎたようだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:46▼返信
>>115
お前この世に人間はいないだろってレベルの意味不明なこと言ってんぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:46▼返信
担いだ神輿が…何だったんだコレ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:47▼返信
忘れてはならない
タイタンフォールが無限のクラウドパワーで超クオリティになると宣伝してたことを

つまりクラウドパワーは実用性がなかったってことだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:47▼返信
>>116
みらいの先のソースくらい見てこいよ文盲。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:47▼返信
>>134
棒立ちbotおらんとスカスカやで
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:47▼返信
>>138
裏金ステマだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:47▼返信
>>106
ここの開発はレベルが低いからPS4でも劣化するよ
何より開発エンジンが骨董品使ってるからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:47▼返信
>>136
Killzone:SFはあえて30fpsにして表現に注力してるんだし、出来なかったというより性能が今の10倍あったとしても表現に10倍つぎ込むだけだと思うぞ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:47▼返信
フレームレートヒトケタンハードwwwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:48▼返信

乗った船が泥舟だったとは・・・・
残念だったなw

147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:48▼返信

だからゲーミングPCあればPS4も箱1もいらねえって言ったのに
ゲーマーで買ってる奴は情弱だけだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:48▼返信
>>136
別に認めないでいいです
大枚はたいてゲームPC組んでください
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:48▼返信
みらいからそのまま持ってくるはちまもはちまだわ
なんでソース元を持ってこないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:48▼返信
対戦しか無いゲームやる気しないのでどうでもいいっす
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:48▼返信


>PS4『キルゾーンSF』のマルチプレイで1080p×60フレームを実現した超技術が明らかに!


残念でした>>136
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:48▼返信
そういやチカニシに忠告しとくけどさ
タイタンフォールが注目された理由の多くは「CoDの開発者が作ったから」だからね?
新規でこれだけ売れた! すげええ!とか言ったら恥ずかしいから気をつけてね
マジでそういう無知な人いそうだからさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:49▼返信
>>143
豚ちゃんみたいなこと言い出したぞ この痴漢
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:49▼返信
チカニシのミライアレルギー入りましたーーーっ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:49▼返信
だめだこりゃwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:49▼返信
これこそ痴漢と豚が毎回言ってるpcでやればいいんじゃね
明らかに劣化してる糞箱やバツイチをあえて選ぶなんてやつはいないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:50▼返信
>>139
そんなもん今更言うまでもなく当たり前だ。
TCPベースでWAN経由のリアルタイム演算がそんなにパフォーマンスでるならアホみたいな価格のInfinibandなんて使わねえよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:50▼返信
キルゾーンSF
超グラフィックで1080p、60fpsマルチ


タイタンフォール
糞グラフィックで792p、1桁fpsマルチ



どうしてこうなった
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:50▼返信
ソニーはとにかくxbox oneの普及を阻止したいのが

伝わってくるネガキャンだね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:50▼返信
TitanFallのクライドの活用って雑魚兵のAIにしか使ってないんじゃなかったっけ
しかもアホAIでボケっと突っ立ってることがよくある出来
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:50▼返信
>>102
携帯ハードと比較されてしまうレベルの自称次世代機に乾杯
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:50▼返信
>>136
今度GDCでゲリラが発表する内容

「いかにしてキルゾーンSFはオンライン1080p60fを実現できたか」
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:50▼返信
タイタンフォールってノートPCでもヌルヌル動くらしいのに
箱一ってそれ以下の性能って事か
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:51▼返信

PC言ってる奴はゴキブリだろ。アホか
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:51▼返信
>>115
PCそのもののスペックも大事だけうん十万円突き詰めなきゃまるで勝負にならないってわけじゃない
それよかレスポンスに優れたマウスとキーボードのがよっぽど重要
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:51▼返信
>>159
邪魔しなくても負け犬WiiUと仲良く底辺這いずってるから関係ねえwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:51▼返信
>>143
開発レベル低いのは認めるがPS4なら900pの60fps出せると思う
グラフィックが糞なのが変わらんのは合ってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:51▼返信
>>156
ホントチカニシのブーメランは即返って来るなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:51▼返信
XBox one dijit 誕生の瞬間である
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:52▼返信
360版は?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:52▼返信
>>164
そういうお前はただの豚野郎www
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:52▼返信
>>164
そのPC版の件でまた炎上してるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:52▼返信
箱一最後の希望がw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:52▼返信
パイ.パンフォール
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:52▼返信
あ~あ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:52▼返信
KZSFはシングルプレイも可変フレームレートだから軽いところだとヌルヌルになること知らないんだな
まあ30固定に設定することもできるんだけどね

しかしタイタンフォールは旧世代レベルのグラフィックなのにティアリングまみれとか酷過ぎない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:53▼返信
はぁあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:53▼返信
>>34
これ見て毎回思うんだが、PC側のスペックで構成パーツが何処製の何かを書いてなかったりってのがいかにも知識がない感じで微笑ましいよね。
SSDとかHDDって見かけの容量とか同じでも性能ピンきりだったり、メモリもメーカーや製品での良し悪しがあったりとか、知らないんだろうなぁ……。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:53▼返信
>>136
グラフィックを落とせば余裕で出せるだろ
ターゲットを1060p60fpsに据えればいいだけなんだからな
その代わり宣伝担当が全力で反対するだろうけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:53▼返信
無限のクラウドパワーっ
早くきてくれーっ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:53▼返信
日本じゃ箱一発売されないから関係ないというのに!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:53▼返信
PCならグラいいっていっても、実際ゲームするときは
軽いセッティングでやるんでしょ?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:54▼返信
>>164
さすがにそのなすりつけは無理があるぞw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:54▼返信





裏金渡して好評価




185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:54▼返信
おっしゃならワイはPC版買うやで
ああ^〜久々の硬派ロボ有FPSたまらねぇぜ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:54▼返信
豚「チッ!役に立たねえ!タイタンは無かったことリスト入りだ!クソ!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:55▼返信
糞一完璧に終わったなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:55▼返信
PS4に完全版が出るわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:56▼返信
>>185
PC版のレビュー出てからのほうがよくね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:56▼返信
>>158
オンライン人数も倍な。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:56▼返信
ニシ君のPCはソーテックだろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:56▼返信
ブフフ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:56▼返信
レビューで金使ってるのはどこでも同じだろ
MSに金があるから多くのレビューサイトを抱きこめるけど、
SCEには金がないからあんまり抱き込めないだけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:57▼返信
ニシ君友達が脱落して嬉しそうw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:57▼返信
タイタンが面白くてもこれじゃ意味ねーだろwwwwww
箱1じゃなくてみんなPC行くだけじゃねーか、どうすんだこのゴミ箱
つーかこれで発表されてる箱1の独占タイトルなくなったんじゃね・・・オワタ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:57▼返信
あんなショボグラで解像度もfpsも低いってどう言うこと?
カリングやテッセ使ってないの?
箱一そのものが低性能過ぎるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:57▼返信
ゴミ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:57▼返信
Q、キルゾーンSFは1080pで動作してる?

ゲリラ 「シングルマルチ共に1920x1080で動作している」

Q、ネイティプ1080pで動作してるの?

ゲリラ 「シングルマルチ共にアップスケール無しの1920x1080、60fpsで動作している。」


パソニシ悲報
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:58▼返信
ダクソ2買うわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:58▼返信
metacritic
タイタン 87
KZ 73

タイタン 1408x792 = 1115136 pixels
KZ 960*1080 = 1036800 pixels

神ゲータイタン>>>1080p詐欺30fps固定のKZ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:58▼返信
チカニシフール
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:58▼返信
そもそもPC版あるならそっち一択だって。まあFPSならない方がありえないんだけどな
キルゾーンとかFPSとしての出来も最悪の部類でそもそも最低限PC版ないとかほんと終わってるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:58▼返信
ダクソ2買うわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:58▼返信
>>198
ゲリラの言ってる事が嘘だとばれて騒ぎになったんだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:59▼返信
しょぼ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:59▼返信
pc厨は何と戦ってるんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:59▼返信
>>193
相変わらずチカニシの中のソニーは金があったりなかったりするなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:59▼返信
これはガッカリ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:59▼返信
>>206
ソニー
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:00▼返信
タイタンフォールに比べたらKZSFは2世代くらい先行ったグラフィックだからな

それほどに酷いディティールなのに792pで1桁までフレーム落ちるとかどんだけ糞ハードなの
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:00▼返信

バツイチは360より低性能なんじゃね?w
Direct11が使えるだけのクソハードバツイチ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:00▼返信
>>200
マルチプレイヤーもアップスケールなしの1920×1080ネイティブだとゲリラが正式に回答したんで960というのがガセと確定しましたが?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:00▼返信
もう全てのゲームをPS4独占で出せよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:00▼返信
>>204
逆だアホ。
ゲリラの回答の方が後。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:00▼返信
KZSFマルチめっちゃ楽しいけど敵が見え辛い
特に雨降ってて暗いステージ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:01▼返信
箱の性能以前に、ソフト開発のレベルが低すぎるんだろ
いまだにQuakeエンジンを使っているんだっけ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:01▼返信
PS4叩いてるチカニシは箱一版タイタンフォール買うの?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:01▼返信
MS独占ゲーにソニーが圧力かける金や影響力があるのかよ
ソニーすげえなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:01▼返信
フレームレート1桁。ふむこれは酷い。いや待てそもそも

パッドでFPSとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:01▼返信
クラウドパワーはどうしたの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:01▼返信
>>200
KZ解像度は合ってるけど30fpsじゃないぞ豚
あとマルチだけだぞ焼き豚
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:02▼返信
劣化安定ですまんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:02▼返信
>>204
つい最近本当だと明らかになって
超グラフィックなのに難癖つけてた奴らが沈黙したんだよ

そして今度のGDCてその超技術の講演をする



負け豚乙かれっしたwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:02▼返信
面白そうなゲームなのに残念だな。
まー元より日本じゃあまり売れないからそれ程影響ないか。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:02▼返信
つーかさ、あの糞グラで792pで低fpsってのがやばいんだろ?
KZSFが解像度詐欺してたとしてもグラフィックのレベルが違うんだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:03▼返信
>>215
現実でも見えにくいんだからリアルだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:03▼返信
>>200

1920*1080p 60fps 確定してスマンな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:03▼返信
箱○のコントローラーがFPSには最適だ!
とか言ってたチカ君は一体全体どこへ消えてしまったのだろう
箱1がぽしゃった途端にPCがどうとか言う人が増えたのと関係がアルノカナー
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:03▼返信
>>215
それは敵も同じ条件だし自分も見えづらいことを利用して優位を確保するしか。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:03▼返信

高田馬鹿が沸かないなこう言う記事はw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:03▼返信
未だにキルゾーンの解像度詐欺とか信じてるアホはなんなん?

現実逃避?

232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:04▼返信
WiiUで出せよ
タブコンと本体で処理を折半出来るから1080p60FPS余裕だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:04▼返信
3桁ハードの信者なんて日本に残ってるかよw
箱持ってるやつはコレクターとかだろ
ネットでは豚が成りすましてるだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:04▼返信
いやあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:04▼返信
>>215
キャラは光ってる部分があるから暗い方がかえってわかりやすい気がするよ、とくにヘルガストは赤い目が目立つからね
それより壁は気を付けないと簡単に裏取られるのがなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:04▼返信
なんでゲリラが嘘ついてることになってるんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:04▼返信
知る必要はない!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:05▼返信
まあ無限のゲイツマネーがあるからその気になればSCEを買収することだってできるけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:05▼返信
>>232
そんな構ってほしいのか・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:05▼返信
日本じゃチカくんほぼ死滅しちゃったから関係ないけど
海外じゃどんな反応なのか気になるね
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:06▼返信
>>238
お、おう・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:06▼返信
またもやチカニシの嘘も百回言えば現実となる理論が炸裂しているようだね

韓国人なんだよなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:06▼返信
>>232
うんこはダクソ2でも劣化するだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:06▼返信
キルゾーンSFはどう見てもフルHDのグラフィックで鮮明すぎるからな

むしろ解像度詐欺って言ってた奴はなにを根拠に言ってたのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:06▼返信
豚沈黙
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:07▼返信
>>227
eurogamerの記事で詐欺バレましたね

× 1920*1080p 60fps
○ 960*1080p 40~50fps
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:07▼返信
KZSFは毎フレーム、全ピクセルがレンダリングパイプラインを通過して打たれていて
スケーリングはしていない
ただ全ピクセルが再計算されてる訳でもないから
まぁNative1080pの定義次第って感じかな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:07▼返信
>>232
タブコンに処理能力なんてないんですが
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:07▼返信
パッドのスティックで半年ぐらいシ.コシ.コねっとりエイミング頑張ってた奴がマウス歴一週間のお手軽正確エイミングに一瞬で蜂の巣にされる。これが現実
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:07▼返信
>>246

諦めろ負け豚
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:07▼返信
PS4ならこんなことには
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:07▼返信



チカニシ=雑魚



253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:08▼返信
パーソナルチカニシ全力出せ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:09▼返信
みらい更新でまたまたキナ臭いネタが来たね
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:09▼返信
キルゾーンSFは1080p謳ってるゲームの中でもダントツで描画が細かく見える


他のゲームが1080p詐欺ってるんじゃないかってくらいのレベル
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:09▼返信
PS4で完全版出せよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:10▼返信
おーい高田くーん
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:11▼返信
>>246
だからその記事が間違ってたってことが発覚したんだよ?
わかるぼくちゃん?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:11▼返信
>>232
ファミコン並みの超絶グラと
ゲームウォッチ並みの超絶ヌルヌルfpsで動くだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:14▼返信

KZSFの1920*1080pは今月のGDCで講演するんでパソニシは悔し涙流しながら見るといいよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:14▼返信
なんかXboxは自滅していってるなぁ。プレステ独走、Wii踏ん張ってる、Xbox自滅って感じかな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:14▼返信
>>246
その騒動を受けて出された質問に対して、ゲリラが正式にアップスケールしていないネイティブの1920×1080だと回答したんだよ。
横解像度960ってのは、時間相関再射影という技法で1920×1080のフレームを生成する際に、横解像度が960で時間軸に沿った3段階のピクセル履歴を用いるって部分が曲解されて伝わったと思われる。
そして3/20のGDCのセッションで詳しく説明されるって事で期待されている。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:15▼返信
ヤバタンフォール
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:17▼返信
ダークソウル2の武器モーション動画が電撃オンラインに来てるぜ。そっちは記事にしないのかい?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:19▼返信
今度出るMGSってオープンワールドじゃなかったっけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:20▼返信
これ本当に面白いのか?
PC以外すぐ過疎りそうだなぁ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:20▼返信
新しいゲームが出てみんな期待を持っている中

必死にネガキャンして営業妨害している人間って

どういう神経しているんだろう

ソニーってやることが極限まで汚いよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:20▼返信
フレームレート一桁wwwwwwパラパラ漫画以下じゃんwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:22▼返信
カクカクフォールw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:22▼返信
ヒートケッターって書くと、なんか武器っぽくね?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:23▼返信





無限のクラウドパワーとはなんだったのか




272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:24▼返信
1桁フォールwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:25▼返信
bf4 64人サックサクですわw

PS4バンザーイ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:25▼返信
タイタンフォール「フォーッフォッフォッ、私の戦闘能力は1桁です」
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:25▼返信
落ちるのはタイタンだけでええんやで

無料FPSかよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:26▼返信
箱○版のが快適に遊べたりしてな
遅らせたのも色々と考えあってのことなんだろうね
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:27▼返信
>>267
ほう。酷評してる箱1ユーザーをSONY関係者だと云いたいわけか。
まさに現実はGK!だなおい。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:29▼返信
箱1でやるより360でやった方がマシじゃチカ君持ち上げようがないな
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:29▼返信
パソニシがなぜか沈黙したまま出てこないw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:30▼返信
>同様の問題はベータ版でも見られたものだが、最終版では全てがきちんと直っていることが期待されていた。
どうやらRespawnは、発売までにこの問題に対処することができなかったようだ。

ベータの段階で対処できないなら無理だろ・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:32▼返信
PS4記事ではワラワラ湧くPC厨がタイタンネタでは全然湧かない不思議
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:33▼返信
よく箱版が劣化してると、PCでやるって言うけど、じゃあ最初から箱版要らなくね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:33▼返信
箱1ってなんかこうパッとしないよなぶっちゃけ
やっぱり性能ケチったのがいろいろ響いているな
性能を疎かにするからこういう突っ込みまくられる
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:33▼返信
Titanfall: PC版のレビューが差止めとなっている模様 だって
胡散臭くなってきましたなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:34▼返信
パソニシ:あほらし、もう寝るわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:34▼返信
安定の低性能糞箱
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:35▼返信

新しいゲームが出てみんな期待を持っている中

必死にネガキャンして営業妨害している人間って

どういう神経しているんだろう

豚とチカってやることが極限まで汚いよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:36▼返信
メタスコアとユーザースコアの差は何なのだろう。
ユーザースコアがどの程度に収束するのかはもう少し見守る必要があるが。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:37▼返信
PC版のレビュー止めてるとかなんか都合悪いことでもあんのか?
こういう姑息な工作はMSの十八番だけどさ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:38▼返信
クソ骨はこれで完全に終わったなw
唯一の希望だったタイタンフォールが盛大なセルフネガキャンとなりトドメwww
マジで日本の発売は中止と思われw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:39▼返信
低性能なのにハイスペPC並の処理をさせようとするからこうなる
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:39▼返信
>>288
ユーザースコアはゲハみたいなもんでいくらでもユーザーで工作が効くから注目度みたいなもん
タイタンフォールみたいにアンチの期待を裏切って良い評価を得たりすると荒れて低くなる
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:40▼返信
発売前から過疎ってるゲームなんて流石だわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:40▼返信
タイタン3体出た辺りでフレームレート30台まで落ちてたしな。全員タイタンに乗って殴り合いとかだったら
一桁も不思議じゃないわ。それより、今世代になってもティアリング出てるタイトルが多いのは頂けないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:41▼返信
twitchでも視聴者数はダークソ2を超えてるな
さすがタイタンフォールだはw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:41▼返信
oneを売ってない日本では関係ない話
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:41▼返信
>>147
ゲーム機ではないものでゲームをやるのはバカの極み
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:41▼返信
PC一択だな
パソニシ出てこいよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:41▼返信
>>293
さすがにTDM1000人で全体2000人のゴキゾーン先輩には敵わんw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:42▼返信
メタスコア高いのにユーザースコアめちゃくちゃさがってるなw
フォルツァ5もメタスコア高かったけどユーザースコアが5.5でそりゃもう酷かった
タイタンフォールもユーザースコア6を割って絶賛炎上中
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:42▼返信
なにこれ三上
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:43▼返信
>>289
箱1でしか出ないと錯覚してもらいたいんじゃね
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:43▼返信
オンゲは出だしでコケたら早々に終了だから。。。
もう復活は無理だろな。。。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:43▼返信

XboneのゲームはPCで十分だな!
ね!パソニシ君

パソニシ君、出番ですよ~♪
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:45▼返信
おわったなwww
306.高田バカ投稿日:2014年03月12日 02:47▼返信
評価はお金で買えるから問題ないっていうね
ソニーの特許絡んでないからいくらでも販売数も捏造できるっていうね
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:48▼返信
バツイチの最後か。呆気なかったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:48▼返信
タイタンフォールがPC版でいいよねっていうと
ダークソウル2もPC版でいいよねってブーメランもらうから気をつけたほうがいいよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:49▼返信
1桁と言っても1秒当たり1フレームと9フレームじゃかなりスムーズが違うからな。
GKはその辺分かってないだろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:52▼返信
>>309
まあどっちも論外
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:53▼返信
>>308
なんねーよ。ダクソ2のPS4版がフレームレート一桁なのか?アホだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:55▼返信
 
 
PCで十分って言ってもええんやで?
 
 
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:56▼返信
>>311
PS4なんて存在しないもの語っても意味ないですよ
ダークソウルもデモンズソウルもかなりフレームレート落ち込むとこがあるからね
やはりPCがマスターレースよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:56▼返信

XboneのソフトはPCで十分だ!(笑)
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:56▼返信
ゲーム内容も糞つまらんかったし、マジで取り柄無さ過ぎだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:57▼返信
マルチでフレーム一桁かぁ、ちょっと擁護は無理だな
目で分かるティアリングって切ねえな
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:59▼返信
工作が本業のMSの汚らわしさと、金金金のEAが織り成す汚物のハーモニーやな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:59▼返信
一桁とか超レアじゃね!?チカ君やったね!
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:00▼返信
>>230
高田くんこれ買うために必死でバイトしてるとか言ってたぞw
これ買うまでやるもんないからマジックザギャザリングやって過ごすんだってさww
PS4の発売日にヨドバシでひっそりカードゲーム買ってたらしいぞww
報われないなww
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:00▼返信
Titanfall Xbox One
メタスコア   87
ユーザースコア 6.1
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:01▼返信
>>319
色んな面で負け組すぎてワロタ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:03▼返信
いつもなら沸いてくるPC厨がいないのが笑えるわw
しかもKZSFに話題変えようと必死なやつもいるしwwこりゃ相当あせっとるなw
日本チカはどうせ箱○でしかできないんだからそうイライラすんなってw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:04▼返信
ゲーム性が違うが比較されるインファマスには追い風やなPS3で1番好きなシリーズだからもっと人気出てほしいわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:08▼返信
神ゲーじゃなかったのかよチカくん…
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:08▼返信
>>319
高田馬鹿がこの前、友達が二人しかいないっていってたような・・・
オンゲーならともかくリアルのカードゲームなんて分不相応じゃないのか
余計なお世話か
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:11▼返信
まさか発売前から最後の希望が潰えるなんてたまげたなぁ・・・

バツイチ買う理由が完全に無くなったけどどうすんの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:11▼返信
>>325
デッキ組んでニヤニヤするだけでプレイはしない派なんじゃろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:13▼返信
最新技術を盛り込んでフレームレート一桁、ティアリング始終発生ではない

軽いソースエンジンで、フレームレート一桁、ティアリング始終発生なのが問題なのだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:19▼返信
チェックメイト!    「 ̄ ̄了
ヤフーチャット万歳!!l h「¬丨    
.       / ̄ ̄\__,ト、Дノ____
.     /   ノ ̄Yi, ノ  jテ、      f ̄ヨ
.    ノ   /.ュ´ 9 ノ  ノ,i l iー――‐u' ̄
.   .ノ  /∵) e (∵)ノ  ノ ノ l l
.   i'  /   l ヽ..ノ  レ'  l l
..  ノ  _ノ \  !、 lヽ____」 l
..  !、ノ \. \ \l      ト.ノ
.   ト、__\ノト、ノト、  y   l
.   l    ̄(  )y )  ノl  i
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:21▼返信
おいおい旧世代機か
大丈夫か次世代機
MGS5も全然違いが解らないレベルだったが
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:29▼返信
ティアリング多発でfps1桁に落ち込むとか箱やPS3の最初期じゃねえんだから…
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:32▼返信
逆にこれでよく10点付けたもんだなw
そいつらはfpsが落ちる事もティアリング多発する事も792pである事も
なんら減点材料ではないのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:39▼返信
約束された残念ゲー
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:58▼返信
そういやナックのカックスレはpart化してバカみたいに伸びたんだっけ
タイタンは本体の熱暴走ですらなく、密集して殴り合っただけでカックですってさw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:01▼返信
360と変わらねぇじゃん

これ詐欺じゃないの
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:12▼返信
フレームレートフォール
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:20▼返信
これじゃただのゴミじゃないですけえ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:20▼返信
はよ修正はよ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:25▼返信
>>333
一方海外サイトは軒並み高評価をたたき出し、すべてのサイトが80点以上をスコア。
さあ、ゴキはこれにどうやって反論するのかな
ソースはchoke point で検索
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:27▼返信
修正できるものなら、
とっくの昔に済ましているはず。
このタイトルが発表されてから
ずっといわれていた欠陥。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:29▼返信
修正するのはクソ骨の低性能のほうだよねえw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:30▼返信
>>339
低評価、フレームレート一桁も海外サイトの発信だけどなwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:30▼返信
そもそも何で日本未発売のハードにここまで過剰反応するのか・・・・

344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:33▼返信
>>342
フレームレートの問題はゲームの欠陥じゃなくてXBOXONEが性能低いだけだろ。
それにかこつけてこの神ゲーを糞扱いされるのが俺は我慢ならない。
叩くならXBOXONEだけ叩けよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:33▼返信
ニシくん:「vitaが~vitaが~」
チカくん:「エンジンが~エンジンが~」
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:35▼返信
>>344
PC厨:「箱1が~箱1が~」
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:37▼返信
>>339
海外サイトで高評価?
GT6ですら高評価してる時点で、レビュアーを生業としてる奴らの点数なんてあてにならない。
GT厨の俺ですら、閉口する糞GTを高評価とか、ありえない。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:37▼返信
お前らこれがPS4発売だったら絶賛してんだろ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:39▼返信
コアゲーマーは据え置きいらんだろw
PCで十分
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:40▼返信
>>347
だからタイタンフォールが糞だといいたいなら暴論もいいところだぞ。
ゲームに関してはこの一月最も予約されたゲームという統計も出てるし、(ウォールストリートジャーナル日本の記事より)
とにかく認めろ。タイタンフォールはすばらしい
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:42▼返信
Titanfall: PC版のレビューが差止めとなっている模様
こんなことやる陣営の何のレビューが参考になるというのだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:42▼返信
>>350
やったこと無いのに素晴らしい?
なんでPC版のレビュー差し止められてるんだろうねw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:43▼返信
>>351
(注:『Titanfall』はマルチプレー・オンリーという性質上、IGNなど一部のサイトは、発売後の一般サーバーでのパフォーマンスを見てから最終的なレビューを掲載するというスタンスを取っている。そのため、今回はあくまで途中経過とし、追って記事をアップデートする予定)
記事読めよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:44▼返信
>>352
ベータやったに決まってんだろ
そして即予約決定した
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:46▼返信
箱1版タイタンフォールは短期的にはハードの売上牽引してプラスになるんだろうけど、長期的には箱1の性能不足を露呈させてしまって、マイナス効果の方が大きい気がする。
WiiUにすら追い付けずに消えて行きそうな…。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:47▼返信
>>353
語るに落ちたなw
じゃ何で箱1のレビューはでてきてるんだ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:48▼返信
>>350
>ウォールストリートジャーナル
経済新聞で「タイタンフォールはこの一月最も予約されたゲーム」
もうMSのステマなのがバレバレなんだよねぇ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:51▼返信
>>356
そもそもどれがXBOXONEのレビューでどれがPCのレビューかわからないだろ
俺も反論する場所を間違えた。
PC版のレビュー差止めなんてねえよ、そもそも。
どこに書いてあんだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:51▼返信
>>357
ここでひたすらXBOXONEを叩いてPS4を持ち上げてるのはステマじゃないのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:52▼返信
大体、792pってなんだよ
720p超えてるから、HD解像度を超えてますって言いたいのか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:53▼返信
箱○版のレビューも無いんだよな
一週差で発売されるのに存在してないような扱いはどういうことなんだろうね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:53▼返信
箱1も動画配信出来るんだっけ?
処理落ち実況見てみたいんだが。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:54▼返信
>>361
発売されてないのにレビューがあるわけ無いだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:56▼返信
もしかして糞固定が名無しで書き込んじゃってる系?
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:56▼返信
>>363
箱1のレビューも発売前レビューですが? 差し止められているPC版レビューも発売前ですよ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:58▼返信
>>365
失礼
じゃあ、開発がおわってねーんじゃねーの
知らん。
ただ、タイタンフォールは神ゲー。それは事実。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:58▼返信
デッドラ3:平均25fps
タイタンフォール:重い時には1桁

KZsf:重い時に40fpsに落ちる

チカニシ「KZカクカクwww」
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:59▼返信
KZに関しては発売したのにマルチプレイが過疎りまくってんのが叩かれてんだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:00▼返信
>>364
高田とか高田とか高田とかwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:01▼返信
>>359
ここがソニーから金もらってるのならな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:03▼返信
>>359
>ひたすらXBOXONEを叩いて
いいニュースより悪いニュースの方が圧倒的に多いんだからしょうがないだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:03▼返信
パソニシ沈黙www
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:07▼返信
>>368
キルゾーンはオフ専用だろもともとw
余程キルゾーンに拘ってるけどコンプレックス凄いなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:17▼返信
カクカクタイタン
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:20▼返信
エッ糞ボッ糞720のくせに無理するからだろ・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:21▼返信
トリプルミリオン売る勢いのKZSFと大コケフレームレート1桁フォールを同じに語るなよ。
図々しいぞ痴漢は。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:31▼返信
一桁のフレームレートは厳しいな
極端な話、セーブデータが1G超えたCS版FO3やってるようなもんだろ
それで対戦型FPSはなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:32▼返信
一桁って…最新の次世代機で(ソフトもそれなりなんだが)それはアカン
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:48▼返信
NeoGAFのTitanfall Review Thread見てきたけど普通に評価微妙だな。向こうでも6-8点な出来、シングルないから飽きる、処理落ち酷いって意見ばっかり。

ベータで飽きて正解だったかな。クソ箱版の予約取り消した方がいいかなあ・・・。LIVE1年付いてくるけどLIVE自体もう何年も使ってないしなあ・・・。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:49▼返信
製品版の実況やってる人もう居るけど、つべで見ても結構な処理落ちやティアリングが目立つ場面があるね
つかBOT出して穴埋めするって言う割にはそのBOTも少ないし
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:15▼返信
360版は外注みたいだし、どうなるかな。
箱一より完成度高かったら笑えるよなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:16▼返信
箱一版はタイタンフォールじゃなくて大韓フォールだったのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:50▼返信
フレームレート一桁はいくら何でも酷すぎるだろw
これって箱1が糞なのかゲーム開発会社が糞なのかどっちなんだ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:56▼返信
パソニシ先輩の意見を聞きたいわけです。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:58▼返信
正直そこまで面白いタイトルじゃないのになんでこんなに持ち上げられてるんだ?
アクション要素があるのは爽快感があっていいがそれのせいで本来のFPSであった打ち合いの駆け引きとか完全になくなってるし、タイタンとbotの調整がいい加減すぎて萎える、、、
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:01▼返信
>>383
今回は開発のリスポーンも悪い
フレーム安定のために解像度下げたって言い訳してたのにこれだしな
BOTも見事にCODのBOT同様プレイヤー素通りとか顕著だし言ってた事が何もできてない
敵がワープするほど鯖や回線関係も安定してないしな
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:02▼返信
wikiで簡単に調べただけの俺でも1桁なやばいと思う...ラグなんてもんじゃないだろ。まぁ白い液体が漏れ出すハードはソフトも糞ってことだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:08▼返信
>>383
どっちも糞
どっちがより糞かと言えば開発
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:17▼返信
6vs6の少人数オン専シングルなしでカクカクとかないわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:19▼返信
現世代機ヤバイんじゃないの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:21▼返信
FPS一桁って・・・
つーかPC版からして大したグラじゃないのになぁ
去年のE3のトレーラー見た時の感想は「ショボッ」だったのに
それすらまともに動かせないとか
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:24▼返信
ティアリングまみれってことは垂直同期取ったらガックガクやな
いや一桁fpsなんだから既にガックガクなんだが
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:25▼返信
>>389
しかももともとは8VS8だったのを動的オブジェクト減らす為に6人対戦まで減らしてこの様だもんなあ。。。
本当に失敗してるよ。もっとハイエンドに絞って最初のコンセプト通り出すべきだった。。。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:26▼返信
XBONEも360につづいてティアリング地獄か
やっぱいらないな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:30▼返信
>>359
ひたすら叩くも何も事実しか書いてないし
現状のXBOX ONEの話題取り扱って良い話題や肯定的な評価してか出てこないなら
それこそステマを疑うレベルだろ。そんなことくらいキミ自身がわかってると思うが
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:32▼返信
前の高評価レビューやっぱり金にぎらせて書かせてたのかよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:38▼返信
好評価っていうが、90点台割ってるんだから大していい評価じゃないぞ
解禁早々でそれじゃレビュー数増えるごとに点数は下がっていくしな
メタスコなんてものは
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:38▼返信
そういやXBOXONEの記事には何故か湧かないなPC厨
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:40▼返信
現実はGK
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:41▼返信
しょぼいなー
何のために解像度落としたんだか
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:48▼返信
fpsfall楽しみですな
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:50▼返信
デベロッパの規模や技術力からしてこの程度のタイトルって事でしょう
ファーストタイトルはろくに用意出来ず、マルチは軒並み劣化版という状況で、MSは売りになる物が欲しかっただけ
そこで担ぎ上げられたのが、たまたま「TITAN FALL」だった
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:57▼返信
PS3.5レベルならこんなものかね
もうちょっといけるのだろうけど
時間もらえなかった感じかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:22▼返信
>>398
結局ただのアンソ豚ってことを再確認
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:40▼返信
グラは前世代と変わらんはβ時から納得だが
数人のPC版の製品配信見るとマップによって皆マップによってかカクカクなんだよな
だけにCSの箱1で重いのは納得
まパッチで対応待だな
ゲームは見てても面白いあのスピード感は良い地味なKZと違って
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:44▼返信
ティアリングは演出 byチカくん
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:47▼返信
>フレームレートは一桁であるのが確実なレベルに急落する

は?
地球防衛軍かよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:48▼返信
ティアリングはホント興醒めだからな
一桁フレームなんてもはやゲームにならないレベル
0点評価も仕方なしだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:18▼返信
fpsヒトケタンでレビュー高得点ってのはつまり、「マリオが動くだけで面白い、10点!」的なものなんだろうな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:20▼返信
ここまでパソニシの登場なしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:25▼返信
FPSでfps一桁、本当なら糞ゲー確定だな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:31▼返信
だから前から糞ゲーだって言ってるだろwwwwww
ガンダムゲーの足下にも及ばない糞の中のマジ糞ゲー
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:32▼返信
タイタン墜ちる
フレームレート落ちる
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:33▼返信
そういえば1月のGPUドライバのアップデートで良くなるから!って言い訳してたよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:34▼返信
ティアリンレイトフォール
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:35▼返信
元が糞なのにドライバでどうとかなる問題じゃないwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:37▼返信
この記事で奥歯割れるまで歯ぎしりして脱糞発狂憤死するパソニシ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:38▼返信
一本糞のフレームレートと売り上げ落ちテイル
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:43▼返信
PC版がマストバイ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:46▼返信



マジかよ糞箱売ってくる


421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:49▼返信
マジかよ糞箱埋めてくる
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:58▼返信
タイタンフォールまとめ
・「頑張ったけど無理でした」感が伝わる解像度792p
・対戦人数12人(BF4は64人)
・360版とさして変わらないグラ
・常に発生しているティアリング
・フレームレートヒトケタン
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:02▼返信
ゲームと関係ないサイトで一般人の振りしたチカ君がタイタン持ち上げててワラタ
洋ゲーの新規IPとか一般人が興味あるわけないだろ・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:04▼返信
フレームレートやたら気にしてた人ってやっぱPC版買うんだろ
てか、普段は気にしない人でも気になるレベルなのかこれは
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:11▼返信
>>424
一桁となると、気にする気にしないというより、プレイに深刻な支障が出るレベルだからね

オフならともかくオンゲーでこれはな…
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:13▼返信
なんでこんなゴミ爆誕したんフォール
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:14▼返信
トゥームレイダーのfps可変煽ってたらタイタン最低一桁とかまたブーメランだなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:18▼返信
箱○と言えばティアリングのイメージだけど
次世代のX1になってもティアリングあんのかよ…
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:22▼返信
なんか箱Oneって本当に次世代機なのか
怪しくなってきたな
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:23▼返信
一桁fpsだと、もうカクカクとかガクガクってほど滑らかじゃない
ガッ・・・クッ・・・ガッ・・・クッ
ってレベル
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:27▼返信
チカくん「eSRAMを活用してないせいだ」
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:34▼返信
欲しかったが箱1版さすがにこれはひどいなぁ
PCも5年前のノーパ出し無理だろうな・・。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:35▼返信
pcと360のレビュー解禁でひと悶着起きそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:53▼返信
まぁまぁお前ら、あんまり箱犬ばっかりいじめるなって
このタイトルはそもそも大して技術も無いデベロッパが急ごしらえでリリースさせられたようなもんだ
PS4に今世代を天下統一され、苦し紛れにこいつをさも大作かのように持ち上げたMSに文句を言え
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:11▼返信
これさ、箱1がコケて3年後くらいに箱2なんてのが出て
全タイトル1080p60fps安定動作なんて事になったら
PS4短命に終わる可能性あるんじゃね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:15▼返信
β参加者のレビューはボロカス
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:19▼返信
>>425
一桁だとゲームとして成立しないなw
大昔サターンで出たデイトナUSAが24fpsで凄い叩かれたかぐらいだからなあ
ヒトケタンとか異次元すぐる
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:23▼返信
箱1最後の希望も終わったなw
せいぜいWiiウンコと底辺争い頑張ってくれwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:29▼返信
フレームレート一桁とかまともに遊べないだろ
キングクリムゾン無双
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:37▼返信
一般人にはバレなければOK!みらいマニアックス!!!
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:47▼返信
タイタン墜ちる
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:53▼返信
>>435
新機種開発にいくらかかると思ってんだ
豚も痴漢も軽々しく新機種出せば~なんて言うが無理に決まってんだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:05▼返信
そもそもPS4に出ないゲームはPC版のがクオリティ高いだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:14▼返信
レビューも過剰ってか買収されてるっぽく感じるなあ。halo然り、cod然り
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:17▼返信
Xbox One版「Titanfall」サーバに幾つかの不具合が発生中、GPUを複数搭載するPCのパフォーマンスに関する情報も
2014年3月12日 11:36

昨日遂に海外ローンチを迎え、本日深夜の国内PC版リリースも目前に迫る状況となっている「Titanfall」ですが、新たにXbox Oneクラウドの試金石とも言える北米のAzureサーバとXbox Liveに幾つかの不具合が生じていることが明らかになりました。また、特定の構成におけるPC版のパフォーマンスに絡む情報も報じられています。

Xbox One版の不具合は、北米でマルチプレイヤーの接続に断続的なダウンタイムが発生し、Xbox Liveにサインイン出来ないケースが増えているというもので、Xbox Liveのステータスページが更新され、Microsoftがこの問題を認識し、問題の解決に向けて取り組んでいる旨が報告されています。

また、マルチGPUや特定の構成下でプレイするPC版“Titanfall”にフレームレートの低下やクラッシュを伴うパフォーマンスの問題が発生していることも判明。こちらは既にRespawnが問題を把握し、来るパッチで修正されることが判明しています。
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:18▼返信
夢幻のクラウド・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:20▼返信
一桁fps?
GKを笑い死にさせる戦略に方針転換したんか?wwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:22▼返信
>>445
>Xbox One版の不具合は、北米でマルチプレイヤーの接続に断続的なダウンタイムが発生し、Xbox Liveにサインイン出来ないケースが増えているというもので、

むしろこのニュースが騒がれないのが不思議。NEOGAFにも専用のスレ立ってて何件もの被害報告がなされてるのにな。
クソイチの不具合に関しては殆ど騒がれない不自然な実情・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:29▼返信
箱○なら仕方ないけどバツ1でこれは酷すぎる
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:30▼返信
>>445
ダークソウル2に何もかも吹き飛ばされそうw
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:37▼返信
マイクソが金を握らせてティアリンレイトフォールの評を高評価に書かせる

ユーザーが検証

ティアリング発生しまくり、フレームレートはヒトケタンでゴキムチサムゲタン発狂w

糞箱に負ける自称ジセダイキジセダイキ詐欺がバレた一本糞、あわててPCレビュー差し止め

ゴキムチゴキ豚「一本糞版がマストバイ!」 現実がミエナイキコエナイ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:58▼返信
720pでええんやで
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:03▼返信
>>452
720pでも1桁フォールはまぬがれません・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:26▼返信
720pはまだしも・・・・・一桁はいくらなんでも・・・・遊べねえレベルじゃん・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:44▼返信
どうせ箱1もPS4もPCの足元にも及ばないゴミなんだからさ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:47▼返信
>>447
スティーブ・バルマー「き、キルソニー…」
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:45▼返信
>>448
それを言ったらどっかの解像度詐称ゲームが問題にされてないのも不思議
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:53▼返信
>>457
詐称はしてないからねぇ。960でレンダリングした画像と、もう一枚960でレンダリングした画像を
合成して出力してんだから1920なのは間違いないんでw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 15:11▼返信
みらいマニアックス行ったらPC版のレビューをMSが差し止めてるなんて記事があったぞw
先にPC版のレビューが出ちゃうと箱1版のひどさが際立つからだろうけど
やることが毎度毎度小ざかしいわw
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 15:45▼返信
これは酷いwwww

にしても、pcでの推奨スペックは
そこまで高くなかったのに
箱1版はなぜこんなに劣化したんだよw

遥かに重いbfでも
まあまあ快適なのにw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 15:59▼返信
>>457
ボクちゃんバカでーす まで読んだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 16:46▼返信
なんでパソニシいないの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 17:16▼返信
カックン カックン フレームレートがヒトケタン♪w
チラチラ チラチラ ティアリングぅ~ググぅ~♪w
馬鹿とキチガイがこんな糞ゲー持ち上げて♪w
PS4に売上負けて脱糞憤死♪wwwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 17:37▼返信
まぁプレイできないハードよりマシなんじゃね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 17:53▼返信
>464
そんな擁護が通用するかよw
PS4に唯一対抗出来る最終兵器と言わんばかりの持ち上げだったんだぞ?www
それがフレーム一桁ティアリング出まくりで箱1に奇跡どころか落胆させて、出るだけまし?
これが出るから箱1買う位のゲームのはずが、出るだけまし?
PSには出ないから持ち上げてたか知らんが、普及の足掛かりが当面無くなって更に窮地に立たされたんだよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 18:00▼返信
プレイできないハードよりマシ
PSでは出ないから0fps

この論調ってブーメランで帰ってきちゃう可能性大の予想もつかないのかなぁ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 18:06▼返信
最大限に持ち上げたタイトルががっかりショボゲーな上に箱1の低性能を顕にしちゃってダブルパンチ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 18:41▼返信
カックン カックン フレームレート 一桁のクソゲーが
チラチラチラチラ ティアリングの嵐のクソゲーが
プレイできるだけマシ???
そんなクソゴミゲーいらんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 19:37▼返信


豚はブーメランを頭にくらい過ぎてブーメランの意味も分からなくなったらしい

470.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 20:49▼返信
XBOX792p ヒトケタンエディション
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:02▼返信
ゴキムチゴキ豚「(買いもしないのに)クソゲーがプレイできるだけまし(ゴキブヒッ!!」
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:33▼返信
360版かと思ったらoneかよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:48▼返信
バツイチはキネクト活用+3万以下に値下げしか生き残れないって
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:56▼返信
ひとけたっ!
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:00▼返信
けっきょくゴキは買いたくて買いたくて仕方なくて、でも残念ながら子供用ハードのPS4にはどうあがいても出ないので
とにかく叩きたい模様(*´ω`*)

こんな問題そのうちパッチあたればちょっとは改善されるだろ
スカイリムすらまともに動かせなかったPSは黙ってくださーいO(≧∇≦)O
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:27▼返信
>こんな問題そのうちパッチあたればちょっとは改善されるだろ



憶測でしか擁護出来ないって惨めすぎるwww



477.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 21:54▼返信
わざわざ発売遅らせるってことは箱○版のほうが出来がいいんだろうな。
比較対象がPS4ならともかく、旧世代と比較されるのもやばい箱1っていったい…
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:11▼返信
次回作はPS4で出るからそれまで待つわ

直近のコメント数ランキング

traq