• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




GyaOと特設サイトでTVアニメ無料配信中!
土日は全話視聴可能に



http://www.sankyo-fever.co.jp/special/pcs/movie.html
名称未設定 24



http://gyao.yahoo.co.jp/p/00983/v00001/
名称未設定 25











)







今週の土日で全話一挙放送は終了になるっぽい

1月にもニコ生で一挙放送あったけど、見てない人は見とけ!そして映画も見てあげよう・・・









モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵‐ 1 (MFコミックス アライブシリーズ)モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵‐ 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
笹本祐一

KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-03-22

Amazonで詳しく見る

モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- あきまんデザインワークス(仮)モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- あきまんデザインワークス(仮)
あきまん・画,ポストメディア編集部

一迅社 2014-04-25
売り上げランキング : 4271

Amazonで詳しく見る

コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:50▼返信
ゴミアニメ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:50▼返信
面白いの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:50▼返信
映画面白かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:51▼返信
映画は見ててスッキリだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:54▼返信
いろいろと惜しいアニメ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:57▼返信
めちゃつまらんかったなー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:00▼返信
あっ
一話だけ見たけど面白く無さそうだから見るのやめたアニメだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:03▼返信
映画話題にならんね〜
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:03▼返信
アニメイトで私掠船免状貰ったんだが予想以上に小さかった
映画見に行こうかどうか悩む
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:09▼返信
キャラデザや世界観は魅力的だとは思うけど、もうちょい宇宙船のデザインどうにかできんかったんか
キルラキルみたいな意識して昭和臭を出した作品なんだろうけど・・・それが仇となっているというか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:10▼返信
主人公とか可愛いんだけど
何が面白いのかさっぱり分からないストーリー
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:11▼返信
ステマしっぱい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:13▼返信
映画が不評だからテコ入れなわけねw
キャラデザが昭和、ストーリーがお約束展開で全然駄目だったな
構成だけだわよかったのは
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:21▼返信
映画は見た人には割と好評だが
見る人が少ないんだよな
二回目見ようかと思ったが上映終わりそうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:44▼返信
池袋でレイトショー行った時、観客10人程度だったわ
元作品のファンなら安定して楽しめるけど大きな話題になる映画じゃないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:47▼返信
原作は「ミニスカ」とタイトルに入っているちょっと古典SFヴィジュナルという感じだしなあ
TVのOPはももクロのファンが買ってくれたけれどw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:08▼返信
絵柄はかなり好き。深夜にマクロスフロンティアやってるが、アレとは別方向で何とかしたいアニメ、おそらく原作かと思われるが
(絵柄にツッコんだがあきまんさんだから当たり前というべきか)
こうしたらいいのに、という所がアニメ観ながら割と見つかったが二期やるかは謎だな。小松未可子の歌に初めて金を出したアニメでもある
こういう試みは映画の出来に関らず好印象かな。ドラえもんも博物館やったし

ところでタダ見しといて難だがブルーレイディスクが旧世代ディスクになる今、この画質はいささか見辛いな
モーパイに注文付けるなら、マスコットキャラクターが欲しいですな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:16▼返信
このまえ一挙放送で見たばっかりだな
19.春馬投稿日:2014年03月12日 03:27▼返信
馬鹿Skypeやしきたかじん馬鹿サイトライブデータ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:31▼返信
ストーリーが面白くない
ガーゼィの翼並みに退屈した
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:58▼返信
BD全巻買うぐらい好きだが映画はいまいちだった
つめこみすぎて置いてきぼり感がなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:00▼返信
片手間に観てたら女の子達がただPCに向かってるだけのアニメで幻滅した
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:15▼返信
一挙放送で見たけどクソつまんなかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:27▼返信
昭和臭いって当たり前だろう
そもそも原作が笹本祐一なんだからもう50歳超えとかじゃないのw
ゆでたまごや宮下あきらに昭和臭いって言うようなもんだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:04▼返信
電子戦がメインで決して派手なアニメじゃないからねぇ…
その辺で面白さが見い出せないんなら見ない方がいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:48▼返信
>>25
なるほど、わかった。
じゃあ見るのやめとくわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:59▼返信
ステマ全盛期にはコメ欄が絶賛の[荒らし](笑)だった ムカつくアニメ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:04▼返信
>>24
じゃあ昭和にやれよ^_^
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:09▼返信
>>25
電子戦つったってイノセンスとかエヴァのMAGI侵入みたいな出来じゃないんでしょ?
単にしょぼいだけなのに変なとこで言い訳すんなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:26▼返信
おかしいな、放映当時はここで絶賛されてたし
コメ欄も賑わってたような。
電子戦ねえ・・
ま、ステマはやめてくれよ
見ればつまらないって分かるけどさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:02▼返信
なんでこんなネガキャンしてるの?ww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:22▼返信
映画はシーン淡々とつなぐだけで平坦だったなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:51▼返信
これは海賊が海賊してるアニメなのか?
某海賊アニメみたいに冒険アニメなら見る気しないし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:38▼返信
またかよ。映画こけそうだから必死か
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 20:00▼返信
英が見てないけどTV面白かっただろ
いや、萌え豚ブヒィブヒィのしか見ないやつには面白くないのかも知れんけどさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 20:06▼返信
教えてくれてありがとう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 20:29▼返信
映画は結構面白かったし、また見てこようと思う。

まあ、パンフが売り切れで買えなかったから
買いに行くだけだがw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:59▼返信
お察しくださーい
ファンが居ないから映画も賑わない
でも映画公開の前には、信者がウヨウヨ居たパチアニメですよー
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 21:13▼返信
コメできないんだが・・

直近のコメント数ランキング

traq