• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『人喰いの大鷲トリコ』はまだ間違いなく製作中のタイトル、米ソニー幹部が現状を報告
http://www.gamespark.jp/article/2014/03/13/47003.html
1394678400925

E3 2009での発表からおよそ5年、プロジェクトが確認されてから8年の月日が経過した『人喰いの大鷲トリコ』。同作の不透明な現状に関し米ソニーワールドワイドのソフトウェアプロダクト開発ヘッドScott Rohde氏が海外メディアのインタビューに応え、『大鷲トリコ』がまだ間違いなく製作中のタイトルであると現状を報告しました。

これは海外メディアIGNがRohde氏にインタビューを実施したもので、同氏は「君たちはこの答えでとても苛立つことになるだろうね」と前置き。その上で「だが100パーセント本当の真実で、我々は素晴らしいゲームを作りたいんだ。一般の人々が特定のゲームに興味を示した時、もちろんそれによって我々はそのゲームの完成に駆り立てられることとなる。だが我々はそれを素晴らしいものに作り上げることも迫られるんだ。もしゲームが素晴らしい出来でなければ、我々はそれを出荷したくはない」とコメントしました。

以下略


















プラットフォームや制作スタッフはまだ発表できないとのこと

トリコ先輩は一体いつ出るんですかね・・・











PlayStation 4PlayStation 4
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:51▼返信
おせーよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:52▼返信
いちげと
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:52▼返信
で、いつ完成するの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:52▼返信
これから出るという情報だけでも超嬉しいんだよ

キターーーーーーだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:53▼返信
もはや長老の域
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:53▼返信
うそだろ
出る出る詐欺は訴えられるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:53▼返信
時間かかってる分それだけ力入れてくれてるならうれしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:53▼返信
正直もう出なくてもいいんじゃないかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:53▼返信
予定をPS4に移行だな、買いますから早く卒業してください
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:53▼返信
EG:「沢山の人が任天堂ハード以外なら買うと言っている。PSやXboxでは出さないのか?

辻本氏:
「以前にも言いましたが、次のタイトルについて考えるときには、どんなチャレンジができるのかを考えますし、どんな新しい側面を考えるのか、このシリーズの次回作に取り組むのにワクワクできるものになるかということなのです。

「3DSに出したのは、明らかに3DSが非常にユニークなハードだったからです。タッチスクリーン付きのダブルスクリーンがあるだけでなく3D立体視もあります。

「このハードを特に選択した理由は、ユニークな機能を備えたこのハードウェアでなら、どんなMHをつくることができるだろうか?という開発チームのチャレンジによるものなのです。そしてその後で、このハードでMHをどんな風にできるかがわかってきたのです。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:54▼返信
今のMHFの祭り入魂数は大体こんな感じ
Fをやったことがあるヤツはなんとなく分かるだろうけど、
シクレでの最適解も整っていてぶん回せる先行していたPCや箱が有利
PC鯖
8000万
箱鯖
3500万
PS鯖
2600万
Wii鯖
460万
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:54▼返信
EG「PSやXboxは?欧米では3DSよりも人気がある。MHはもっと人気がでるのではないか?

辻本氏:
「リソースの問題です。正直に言うと、このゲームには何千人もの人間を抱えた開発チームがあるわけではありません。MH開発チームは約150人ほどなのです。

「私たちは出そうとするハードに毎回集中し、作らねばならないものについて、そのハードで最善をつくすのです。私たちはタイトルそれぞれを最高のものにしたい。それが今の私たちのいる状況です。それが私たちが手を広げない理由なのです。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:54▼返信
生きてる間にだしてくれればいいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:54▼返信
ゼルダは20年だしまだ余裕だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:54▼返信
迷走してるだけで力がはいってるわけじゃないと思うよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:54▼返信
EG「MHを他のハードに求めている声がどこから来るのかはわかっているのか?

辻本氏:
「自分の好きなハードに出してくれという騒ぎがあるのは、そのタイトルが関心が持たれ、バスがあることの良い証拠です。人々がそれについて話していないよりも良いですね。ですが私たちは、自分たちのハードの選択に徹底的に拘るのを好みます。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:54▼返信
EG「MH4がWii Uに登場しないのはなぜなのか?

辻本氏:
「今私たちは3DSに注力しています。これは純粋に、前作である3DS版が、単体ではオンラインに繫がらなかったからです。Wii Uと連携させることでオンラインに接続することができましたが、3DS単体ではローカルのワイヤレス接続でのプレイしかできませんでした。

「MH4では3DSだけでオンラインプレイが可能です。私たちが本当に分かりたかったのは、シングル・プラットホームのオンライン・マルチプレイヤーゲームをどうやって上手く動かすことができるのかということです。それで今回は3DS版に注力しました。日本でもMH4は3DS独占ですよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:55▼返信
なんのためにコピペ?
性病?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:55▼返信
PS4出たからPS5で製作中なんだろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:55▼返信
もう何年になるんだっけ…?
これとSIREN3出たらPS3買うつもりだったんだけどアイマスやるために買っちゃったんだよなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:55▼返信
なんで米が答えてるんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:56▼返信
空想上のゲームだと思ってた まさか実在してたとは
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:56▼返信
楽しみなタイトルから開発中をホッとするタイトルになった

あまりにも長すぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:56▼返信
別に出さなくていいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:56▼返信
そして結局PS5へ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:56▼返信
どうせ会議ばっかして進んでね~んだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:56▼返信
まぁ何気に気長にまっている期待のゲームではある、
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:57▼返信
トリコさああああああああん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:57▼返信
もう中止でいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:57▼返信
PS3発売前から騒がれてたんだぜ?
マジでSCEはトリコに金使い過ぎなんじゃねぇのかと
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:58▼返信
もういつになってもいいから神ゲーにしろ・・・
ここまで延期して糞ゲーだけは勘弁だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:58▼返信
E3で発表しないのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:58▼返信
制作期間ギネスにのるんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:59▼返信
今さら出しても日本じゃジャンプのトリコより売れないだろうな
上田も半ば逃走してるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:59▼返信
グラ&雰囲気先行でゲームにならず失敗する典型だろ
もう出ないと思うけど。
 
SFCのアー女神様みたいな扱いになるよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:59▼返信
米ソニーってなんぞ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:00▼返信
開発費どう考えても回収できないよね
イコもワンダも評価こそされたけどそんなには売れてないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:00▼返信
もうキャンセル出来ないくらい金突っ込んでるでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:00▼返信
PS5のロンチで出せばいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:00▼返信
ICOとかワンダみたいなグラフィックデザインは好みだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:00▼返信
もはやPS4じゃなきゃ納得出来ないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:01▼返信
捕獲レベル99

トリコのアニメの方がはるかに早く終わったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:01▼返信



別に超人気作ってわけでもねーのに、ここまで引っ張られるとどーでも良くなる


FF15とはわけが違うんやぞ?開発費が取り戻せなくなる前に辞めて、JRPG本気で作ってくれませんかね?


脚本とかはせっかくソニーは映画業界にも精通してるんだから、そういう業界から呼んできてマジもん作ってくれんかねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:01▼返信
FF15より酷いよなこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:01▼返信
PS5くらいで発売かな?
もう待つのはつかれたよ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:01▼返信
PS3発売前からはFF13Vだろ
今は15だが
こっちも酷い
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:01▼返信
いつでもいいよ、出たら買うだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:02▼返信
これだけ待たせても日本じゃハーフミリオンすら超えないからな
金の無駄
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:03▼返信
上田ってソニー退社して生活どうしてるんだ?
まともに進まないトリコの外注じゃ食べられないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:03▼返信
50万どころか10万も怪しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:04▼返信
JRPGなんざいらねーよバーカ
実質上田の最後の大作だろうからな
PS4でしっかり作り込んだやつ出してくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:05▼返信
まあ俺も出たら絶対に買うけど、50万も売れないのは確実だろうしな
てかこれでまさかPS3で出すなんてことはないよね?
無いよね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:05▼返信
最近偽ベートーベンとか捏造論文とか嫌な事ばかりだが
SCEのこのような考え方はいいことだと思う。
待たされる側はイライラするけど、結果的に良ゲーになるなら
その方がいい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:05▼返信
発売まで延期しまくったソフトに名作なし
GT5もGTとしては評価低いし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:05▼返信
>>48
日本どころか評価高いだけで世界合わせてミリオン行くかどうかってレベルだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:05▼返信
トリコ先輩いつ卒業できるんですか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:06▼返信
>>49
トリコにはもうっかかわってないですよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:06▼返信
もうゲームは80%できたら宣伝しろよ
それかせめて発売半年前辺りからでいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:06▼返信
>>48
お前の世界地図には日本しかないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:06▼返信
金食い虫
61.夜勤明け名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:07▼返信
なあ、ダクソ2の予約得点ってソフトに同梱されてんの?
ソフトだけポンと渡されたんだけど…
つか情報が錯綜してわからんのだが
結局予約得点って本編で手に入るのか?後日DLCで手に入るのか?
どっちやねん
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:07▼返信
以前は外注で関わってる言われてたが完全に手を引いたの?>上田
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:07▼返信
>>51
残念ながら上田さんは既にプロジェクトを離れてるので
実質的には上田ゲーですらないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:07▼返信
トリコ先輩とか言ってる時点ではちまがどこ出身だか良くわかる。
「はちま産ゴキブリ」とか言ってる豚どもは
ゲハとblogの双方向性を認めないで、一方的に2チャンネルが荒らされてるような言い分だが。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:07▼返信
これそんなにすごいゲーム作ってんの?ww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:08▼返信
海外も大して売れてないがな
評価が高いだけで
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:08▼返信
金使うだけ使ってSCEから逃げた上田は責任取れよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:08▼返信
俺の情報網ではトリコは3DSに移行したと聞いている
現にトリコは3DSに出てるんだよゴキブリ君
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:08▼返信
PS4で出たらたぶん神ゲーだろうしかなり売れると思うけどなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:09▼返信
SCEJはもっと開発ペース上げろやボケが
PS2まではサクサク出してたってのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:09▼返信
もうプラチナにでも委託しろよ
そうすれば素早くどっかでみたことあるようなシステム満載の凡ゲーに仕上げてくれるからさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:09▼返信
>>62
既に自分の役割を終えて、もうかかわってないって言ってたよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:09▼返信
>>42捕獲レベル低いなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:10▼返信

こんなゲームいらねーよ

完全にオ○作品やん

ユーザーにここまで待たせてそれだけのクオリティを示せるならいいが、しょうもないクオリティなら出さない方がSCEの為やろ

大体ここまでやって開発費取り戻せるわけ?今のソニーに止めさす様になるなら頼むから出さないでくれと言いたい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:10▼返信
上田関わってないなら良ゲーになりようがないじゃないか
ジャパンスタジオの何処にそんな人材がいるんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:10▼返信
今更こんなん出されても困るだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:11▼返信
当時凄かったグラも今みちゃうと大した事ないし
待たされてすぎて無駄にハードル上がってるよ
もはやICOワンダレベルでも納得しないわ

正直諦めた方が賢明
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:12▼返信
PS3の初期の目玉として発表されて、「これのためにPS3買うわ!」という人もいたのになw
まさかPS4の時代になってるのにまだ開発中とはwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:12▼返信
このゲームなにがムカつくって
PS3暗黒期にまったくできてないこいつとFFマルサスを発表してユーザー煽ったことだよな
あれでPS3買って待ってた人もいただろうに。えげつないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:13▼返信

ん?
まだps3で開発してんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:13▼返信
今PS4で出せたらソフト不足だしそこそこ売れる
ソフト集まった後だといつも通り雰囲気ゲーの評価だけで売上的にもまずまず止まり
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:13▼返信
絶体絶命都市4はPS4で出るかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:14▼返信
いっそのことPS4でヨロ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:14▼返信
PS3行方不明ゲーム四天王
13V トリコ AGENT

後一つあるかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:14▼返信
>>54
ドラクエ7、FF12、ドラクエ9
見事にクソゲーばっかりだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:14▼返信
今年のE3で発表出来るんかいな(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:14▼返信
もう「発売日決定」っていう言葉しか期待しない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:15▼返信
上田がいないんじゃ雰囲気ゲーすら無理だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:16▼返信
あったなこんなの
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:17▼返信
上田っていま何してるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:18▼返信
>>83
馬鹿だな 発売はPS5に決まってるだろ  あだ名がオリンピックチームのICO ワンダ開発組やで 空気読んで2020年東京五輪にあわせてくるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:18▼返信
>>90
トリコから離れたけど、通ってる場所は変らないって言ってたから、
ソニーでなんかしてるんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:18▼返信
>>82
作る気持ちはあるらしいけどね・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:19▼返信
>>84
つラストレムナント
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:19▼返信
8年も出る出る詐欺やってんなよ
関係者全員土下座会見開いたのちに
総辞職せい
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:19▼返信
別にコレしかないってわけでもないから、ゆっくり作れよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:20▼返信

今年のE3で何も発表無かったら見限る

98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:20▼返信
ノーティと共同でICOチームはPS4のAPU攻略してるってこの前出てたから
プラットフォームはPS4だろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:20▼返信
>>92
っていうかSCE以外に上田養えそうなゲームメーカーいないだろと割と思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:20▼返信
これ今更出しても売れんだろ
てかps4用に作り直せってのは酷なのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:20▼返信
>>92
退社してトリコから離れたのにソニー通ってるってようわからんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:21▼返信
まぁ流石にPS4だろうけど、なんでこんな遅れてんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:21▼返信
オオカミ少年
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:22▼返信
>>53
>結果的に良ゲーになるなら

無いだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:22▼返信
>>101
外注として別のゲーム作ってるってことじゃないの その前にトリコどうにかしろとは思うけど さすがにほかのソニーの他の部門じゃないだろうし
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:23▼返信
PS3発売前から作っててまだ出てないとかFFもトリコも狂ってる
今年中には無理だろうし10年選手も見えてきた

構想10年でもひどいのに開発10年とか正気じゃない
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:23▼返信
仁王なんもねえな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:24▼返信
主導するはずの上田が離れてる時点でぐだぐだなのは明らかだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:24▼返信
なんでこんだけ時間かかってんだよ…
ギネスレベルの長さだろ、これ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:24▼返信
あっそ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:25▼返信
仁王忘れてたわ

13V トリコ AGENT 仁王で四天王だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:25▼返信
>>98
ノーティ「一緒に攻略してたと思ったら ICO君行方不明になってた」
 こうなりそうで怖い
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:25▼返信
???「10年20年後ということも可能だろう…ということ」
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:25▼返信
今やめておけばまだ間に合う
これ以上続ければ発売できたとしても失敗に終わる
もう期待してるユーザなんてわずかしかいない
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:25▼返信
PS5のロンチを目指してるんだろう(白目)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:26▼返信
13Vは所在ははっきりしてるから行方不明じゃないだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:26▼返信
へへへ~(*´ω`*)
これ楽しみなんだよw PS4で出ておくんなまし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:26▼返信
し、信じないぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:26▼返信
次の行方不明候補はドライブクラブ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:28▼返信
PS5で出るというのは甘い、PS6だろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:28▼返信
仮に発売したとしても確実にペイラインいかないだろ
元々評価の割に売り上げが乏しいシリーズなのにさらに上田の名前まで消えたら
SCEJはほんとだめだな
ソルサクも他の狩りゲー惨敗で死亡待ったなしだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:28▼返信
延期するゲームに良作なしとは良く言われるが、延期することそのものが何か問題を孕んでるということより、発売が遅れればどんどん時代に取り残されてコンテンツ自体の価値が下がるってのが大きい

名作はいつ出ても名作というやつもいるが、思い出補正が入ってるからそう思うだけで、名作と言われてる作品も5年発売が遅かったら凡ゲー、クソゲーと呼ばれていただろう

延期してでもクオリティを高めるってのは絶対に無理
延期することそのものがクオリティを下げることに他ならないから
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:28▼返信
出ると考えてる時点で甘い
出ないと考えるのが妥当
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:29▼返信
PS3で出る独占の13Vは失踪してるだろ
いまあるのはPS4でマルチのFF15だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:29▼返信
まぁ無理に出して完全死亡したGT先輩のことを考えると今のままが一番幸せなんじゃないかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:30▼返信
買う奴いるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:30▼返信
オオコケ間違いない、長すぎだよもう
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:30▼返信
ICOチーム「人間50年 開発10年などどうってことないというのに」
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:31▼返信
クオリティアップの為に何度も延期して
今年やっと発売したアレを少しは見習え
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:31▼返信
このゲームどうすんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:31▼返信
やっぱりPS6じゃないな、PS32くらいか。。。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:32▼返信
>>124
そういう見方をするなら、死亡が確認されてるから、行方不明じゃないよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:32▼返信
なお開発チームは2名(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:32▼返信
制作が一度凍結されたのは間違いないだろう。上田の退職もそれがおそらく原因。
しかし、これだけ長引いた以上、元はとれないだろうな。ソニーの意地で出すようなもんだろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:32▼返信
>>130
昔の天外みたいにトリコ(3番目)は欠番して 4番目出すんじゃね(棒) PS2の天外3 そんなのあったっけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:33▼返信
客「出前まだ?」
チョニー「いま出ました」
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:33▼返信
7年間ずっとPV作りに精をだしてたのかね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:33▼返信
完成しないことで安定収入
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:33▼返信
まさかいまさらPS3で発売とかないよな?
ちゃんとPS4版もあるんだよな??
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:35▼返信
今年中にでないとソニー潰れて出せなくなるのに・・・どうにかしてよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:36▼返信
上田はもう自分の仕事おわたらしいのにw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:36▼返信
本当にPS4移行してたとしてもジャパンスタジオではなさそう
ジャパンスタジオどうすんのかね? まともにゲーム作れてないじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:37▼返信
はよしてくれ
冷めちゃうよ気分が
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:38▼返信
GTも悲惨なことになってるしトリコもこれ
デモンズも実質サードに取られたし
SCEJの立場やばすぎるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:39▼返信
東芝のフラッシュメモリーの研究データを、韓国企業SKハイニックスに不正に渡したとして、
警視庁は元技術者の50代の男の逮捕状をとった。

SKハイニックスはXbox Oneのメモリを作ってる会社
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:41▼返信
SCEJはほんと無能だよな
PS4発売おくれソフトも出せない
どーすんのこれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:42▼返信
かなり力入れてたソルサクもこのまま死にそうだし
みんごるも奮わないしジャパンスタジオ潰してその金でインフラ強化した方がましなレベル
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:44▼返信
いい加減にしろSCEJはナックでマリオ討った偉大な功績あるんだろうが
なお 要因は任天堂の自爆の模様
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:45▼返信
トリコはさすがに笑えない
2011年に出すって話だったのに音沙汰ないし
もうあきらめてんよ
今年のE3で情報だけくれば御の字って感じ
もし出るとしても、そうだな
2036年あたり?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:45▼返信
ジャパンスタジオで一番クソゲーだったのって BLEACH ソウルイグニッション だよな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:47▼返信
SCEJは馬鹿を晒すことで任天堂を油断させる役割なんだよきっと(棒)
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:47▼返信
無料じゃないと見向きもされない低評価ゲームだろナック
そもそも延期したくせにいきなりソフトに谷間作るスケジュールとか無能すぎなんだよ
海外に完全におんぶだっこじゃないか
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:48▼返信
ゼブラ忘れてたわ

ココ トリコ サニー ゼブラで四天王だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:48▼返信
>>98
ということはトリコ作ってるのは今、ノーティ!?
だったらすごすぎる
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:50▼返信
ノーティだったら悲報だろ
どう考えてもこんなものの尻拭いより新作開発した方がPSにとって+だし
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:55▼返信
もう良いだろ、さっさと別のド派手な新規IP作ってくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:58▼返信
とてもじゃないが信じられないな
5人位でコツコツ製作してるのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:02▼返信
SCEJはパブリッシュと他社へのヘルプだけしてればいい
自社開発はいらない
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:02▼返信
>>68
それって 狩りゲーの グルメサバイバル の事か?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:05▼返信
オープンワールドみたいなボリュームあるイメージがトリコには無いのに何に時間掛かってるんだろ
ライジングみたく製作秘話聞きたいなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:06▼返信
ここまでくるともはやギャグ
逆にずっと出さないでほしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:08▼返信
トリコ も参戦している Jスターズ には期待したい
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:08▼返信
PS3じゃ無理だったか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:08▼返信
サクラダファミリアみたいになってきたなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:08▼返信
160>>
足の裏とか見えない部分にも拘っちゃってんのかね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:08▼返信
ICOチームのリソースを外山チームに回してDAZEをPS4で出してくれ。
ナックやパペッティアみたいのはもう出さなくていいから。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:10▼返信
こんな胡散臭いゲームいらねーよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:10▼返信
すげぇぇぇぇな IGO
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:13▼返信
もういいです、気が済むまで作ってて下さい
とかどっかに書き込んでから何年経ったろう・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:14▼返信
米ソニーから発言してる様子から何かしらSCEAが開発に携わって再スタートしてるかもね
これだけ長期化してるのは技術的問題としか思えないし
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:14▼返信
PS5発売!
トリコ開発中!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:18▼返信
もうここまで来たらいくらでも待ちますよおいら
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:18▼返信
羽根のフサフサは一生懸命作ってるけど
ゲーム性の部分何にも出来てなさそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:25▼返信
これなかったら何本新作作れたんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:28▼返信
もう無理せんでもえって…全くの他人で関係者でもないが、上田には憎しみしか覚えん
ワンダでの羨望は完全に消えうせた もう表に出てくんなや、この銭ゲバ野郎
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:32▼返信
制作期間長すぎて発売しても大して売れず間違いなく赤字確定じゃねぇか
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:35▼返信
なんでこんなに時間が掛かるんだろ?
プロジェクト管理能力?途中で仕様変更しまくり?技術者不足?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:36▼返信
ゲーム内容よりも制作現場のいざこざの方が絶対面白いって、うん
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:37▼返信
これが出たらPS3も一緒に買おうかと思ってたのに…
トリコ出たらPS4買うわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:49▼返信


              でも知恵遅れゴキブ李は

              キモオタゲーしか買わないから

              いつ発売しようが関係ないよね^^


181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:51▼返信
絶対絶命都市4は完全に出ないのかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:01▼返信
もうこれは中途半端な状態でもいいから出すか、開発中止にしてほしい
そして別のゲームを作って
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:07▼返信
PS4フラグだよなこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:07▼返信
SCEJのソフト開発はここ10年ぐらいほんとろくなことがないな
開発だけじゃなくて営業にも問題ありそうだが
絶対職場のモチベ低そうだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:08▼返信
一体これに今までいくらかけてるのかが気になる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:11▼返信
これは別の有能な開発チームならもっと早くに発売できるのか?

トリコを発売まで完全密着ドキュメンタリー
このDVD出たらもののけ姫以上に壮絶な物が観れそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:15▼返信
GTとかトリコとか期待作の開発でぐだるのは日本だけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:16▼返信
出す出す詐欺だろw これ期待してPS3買ったやつもいるのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:18▼返信
500万とかうらないと回収できないんじゃない?(テキトウ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:20▼返信
このゲームの存在がうざい、開発中止しろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:24▼返信
PS4でワンダのリメイクつくってくれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:51▼返信
もう、どっちでもいいです。
製作者が重要なのに不明ってのは痛いな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:52▼返信
情報が出てから時間経ちすぎで、どうでもよくなってきた。ff15()もだけど。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:55▼返信
絵に書いた餅。その絵すら色あせたのがトリコ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:06▼返信
ホント謎だよな。10年何やってたんだか
企画書と出来上がったモノに差がありすぎたんだろうな

196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:11▼返信
SCE WWS代表取締役の吉田修平によると、2010年の発売時期発表の段階では開発に一定のめどがたっていたが、その後技術的な困難が発生。結局既に完成していた基幹部分をいくつか作り直すこととなり、再び「発売未定」となったという

これアカンよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:21▼返信
同じ時間でノーティが優れた作品を何作も発売したことを考えると…
小学生が大学生だもんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:58▼返信
SCEJAは日本の開発スタジオもう一つぐらい買収せえよ
日本だけ少なすぎなんだよ、開発遅いし
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:05▼返信
遅すぎる
続けてるという名の放置をしてた結果じゃないか

PS4も出てしまったし、今度はマルチ展開用に調整して更に延期するだけじゃないのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:06▼返信
これのためにPS3買ったがもういい。もういいんだ
もう(待ち)疲れたよ…パトラッシュ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:21▼返信
>>198
SCEJ系のスタジオは ポリフォとSCEJ本体しか知らんな

RPG関係に関しては 殆ど外部と共同だったような記憶

 
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:49▼返信
>>201
それで合ってる
買収って言い方が悪かった。もうひとつぐらいスタジオ持てって意味ね
でもSCEJAは買収しない方針なんだよな…ヴァニラウェア辺りなんて相性良さそうなのにな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:51▼返信
ヴェルサス先輩に先越されてんぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:55▼返信
PS3で出たら失笑もんだな
さすがにPS4とのマルチだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:00▼返信
もう恥かく未来しかみえない
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:01▼返信
無能にもほどがある
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:08▼返信
ヴェルサスみたいに「次世代機オンリーで作り直してます」と 次世代機発売前 に発表してれば
ある程度は好意的に受け止められたんだが、もうその機会すら逃しちゃったしなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:10▼返信
じゃあ今年のE3で出せや
出せねえなら何で出せないのかちゃんと包み隠さず説明しろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:15▼返信
待ってなかったし興味なかったけどすげー留年してる先輩がいるってことで興味出てきちまったよ。
もう出たら無条件で買うわ。

出たらな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:33▼返信
>>202
レベル5がファーストになりたいって相談しに来たとき ファーストにしてしまえばよかったのになと今更ながら思わなくもない
 ここにいるような層や 中高生向けに作ると微妙なゲーム出すけど 子供向けに関してはメディアミックス展開含めてやり方がうまいのは確かだし SCEが弱いのはちょうどそこら辺の部分だしな 
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:34▼返信
今更誰も望んでない
PS3発売当初から作っててまだ完成しないなんて冗談も大概にしろ
完成する見込みが立つまで発表するなよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:35▼返信
もういいんじゃない?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:37▼返信
ドライブクラブもトリコの仲間入りか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:40▼返信
何年もかけて開発とか開発費が勿体ないよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:42▼返信
FF15も大概だがあそこはサード。
トリコはファーストなんだしいくら何でも遅すぎる。
PS4への移籍は絶対条件だね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:48▼返信
確か本人も居ないし、チームも10人いないとか?メモリも多いし開発環境のまま
外注がPS4にベタ移植してるんじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:57▼返信
PS3購入したときこれの期待も動機の一つだったからいい加減にしろって思ってたけど
もうどうでもいい、期待もしてない
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:02▼返信
FINAL FANTASY XVと人喰いの大鷲トリコ
この二つは年月が経ちすぎて神話になりそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:07▼返信
米ソニー「『人喰いの大鷲トリコ』はまだ間違いなく製作中」(白目)
220.ネロ投稿日:2014年03月13日 18:24▼返信
クソゲーはどうでもいい

以上
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:34▼返信
ゴキゲーはこういう発売予定()のソフトばっかりでクソすぎ
事実上予定真っ白と変わらないのに出します(キリ
とかいっちゃってカレンダーを埋めている
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:36▼返信
カイジの利根川のセリフを地でいってるのが笑える。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:36▼返信
今のSCEJは子供どころかおっさんも若い世代もゲーマーにすら売れてないだろ
そこらの中堅サードの方がマシなレベル
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:41▼返信
仮にも協力会社ですらない直轄のファーストのスタジオが技術的な問題って失笑ものだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:51▼返信
米だと!?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:55▼返信
はよしろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:04▼返信
人喰いの大鷲トリコは定期的になくなってないよって言う話題が出るものの進捗は無いよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:26▼返信
PS4に落とし込んでるのかな・・・
上田はやる事終わったんだろうか
なんでこんなにかかるんだろうか不思議だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:31▼返信
もういいよ
無能集団が
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 21:21▼返信
これでPS3で出すとか言ったらもう知らね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 23:13▼返信
もはや都市伝説。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 23:16▼返信
まだほざくか。PS3売るために作ったフェイクなんだろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 02:45▼返信
なんで開発中だよ!ってちょこちょこ言葉では出てきて新しい画像一枚も出せないんだろ?
未だに待っているけどもう待つのをやめたほうがいいのかな…
上田さん…クソゲーでもいいからなんか出してくれよ
そしたら新しいタイトルを作れるようになるだろ…
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 03:16▼返信
BLEACHのゲームもクソゲーだったしな ヒート・ザ・ソウル 以外は
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:22▼返信
>>228

いやー・・・たぶん上田は取り上げられたんじゃないかな・・・
おそらくコンセプトだけ残して、海外スタッフが一から作り直してるんじゃないかと
まぁ出来上がったものが面白ければ何でも良いんだけど、雰囲気ゲーだとガラッと違うものになりそうだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 16:19▼返信
上田がユーザーの求めていないものを自己マンでつくり、それをエライ人が制御できていないんだろうかと。プロ
デューサーがごろごろ変わる大作プロジェクトにつきものの全員無責任開発。開発の人かわいそうなパターン。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 16:19▼返信
SCEJオリジナルってグラビティデイズ以外何もなくね?ナックとかいうのもサーニーの下請けみたいなもんでしょ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 16:21▼返信
SCEJはパブリッシュと他社へのヘルプだけしてればいいし、自社開発はいらないだろ。オリジナル作れないんだから。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 16:22▼返信
シンプルに言うと「恥」さらしだよねSCEJは、日本の開発スタジオの
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:12▼返信
もう休めトリコよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 18:23▼返信
いい加減待たせすぎ。熱量も冷めて買う気も失せたわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:58▼返信
発売決定しても今更感がある

直近のコメント数ランキング

traq