Titanfall:今度はAmazonが操作。低スコアレビューを軒並みバッサリ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11795487712.html
Titanfallは現時点で星4つを獲得しており、Metacriticのユーザスコア6.0に比べて非常に高いスコアとなっている。だがレビュー件数はたったの39件であり、これほどまでに話題を呼んでいたゲームとしては極めて少ないようだ。
Amazonが多数のユーザーレビューを、それも購入者のレビューまでも含めて削除したことは明らかだ。このことはAmazon自身のフォーラムでも、複数のユーザが語っている。(略)
現在の様子
http://www.amazon.com/Titanfall-Xbox-One/product-reviews/B00DB9JYFY/
現在は消えてたものが復活して、さらに☆1が増えた状態に
よっぽど酷いレビューだったのかしら
タイタンフォール [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows
エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱)
Xbox 360
エレクトロニック・アーツ 2014-03-27
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
┃☆ ☆┃
┃☆ ノ日本人\ ク ソ ゲ ー 認 定 証 ☆┃
┃☆ .|#-O-O-ヽ| ☆┃
┃☆ 6| . : )'e'( : . |9 ペ ル ソ ナ 5 殿 ☆┃
┃☆ `‐-=-‐ ' ☆┃
┃☆ ☆┃
┃☆ 貴殿は、クソゲーであることを認定いたします。 .☆┃
┃☆ ☆┃
┃☆ 平成21年 7月19日 一般人一同 ☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
ただの営業妨害だろ
MS完全に真っ黒じゃん・・・
最初からそうだったよ。
一番初めは1ばっか並んでたのに
いきなり高評価ばっかりに変わって
え???
なんで
ん???
マイクロマネー!?とか思ってた
その購入者マークがついてるやつまで消してるんだよ
ぼくら日本人は今、夢を見ているんだ 目が覚めたとき、次世代機はまだ発売されてない、金メダルたくさん取った、韓国は八百長って日中ひとりでおもいっきり書き込むんだ・・・
ってことか
高評価は何故か10ばかりで
7・8・9はほとんど無いという不自然すぎるレビューになってます
ノ日本人\
.|#-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 蟻がとう任天堂
┌.ゝ .ノ┐
┌'、___丿┐
┛ ┗
DQ、モンハンの時みたいにまたAmazonに迷惑かけてるのか…
堂々とこういう事やるから始末に負えない
いかれてる
必死すぎワラタw
「ネガキャンひでぇ」みたいな空気に持っていく方向で行けばいいのに
何故こうも露骨に?
クソゲーですもの
日本のAmazonも星なんとかっていう☆1つけるだけのレビュー削除しろよ
相変わらずMSは
開き直ってんな
マジで手に負えない
箱1版は画質が劣化している上にガクガクで
FPSが一桁になったりするほど劣化しているから
ユーザースコアの0や尼レビューの星1が多くて当たり前なんだがな
WiiUでは一生遊べませんwwwwww
イラネーw
こういう反感を買う行動をして、更に星1を増やすとは、さすが馬鹿MS
でなきゃ、fps一桁のゲームが☆5とかありえねーよwww
つーかまたまた糞日本人がち〜ん(笑)した記事まだー?
さすが
フレームレート1ケタの
ティアリング出まくりの
クソゲーとクソハードだな
星さん同盟ね~わかる
あれは削除しないと日本尼が不健全になるね
タダでさえPS4にボロ負けしてるのにwww
ますます様子見になる
>Amazonが多数のユーザーレビューを、それも購入者のレビューまでも含めて削除したことは明らかだ。
>Amazonが多数のユーザーレビューを、それも購入者のレビューまでも含めて削除したことは明らかだ。
>Amazonが多数のユーザーレビューを、それも購入者のレビューまでも含めて削除したことは明らかだ。
>Amazonが多数のユーザーレビューを、それも購入者のレビューまでも含めて削除したことは明らかだ。
俺たち情報サイトもチョニーに荒らされて困ってる
さっさと所有してるビル売って生活してろ
資金が尽きたら尼売却かな?
ゴキがファミ通評価なんか参考にしてるの、俺ら一般人は腹抱えて笑ってんだよw
残念だけど、OS部門から無尽蔵調達できるからw
1100億赤字の債務超過ジャンクニーと一緒にすんなw
ついこの間ジョジョが実証してGKも思う存分体験してたろ。
アルツハイマーか何か?
いっぱんじん(笑)
荒らしはスルー安定
だって今の社長、ゲーム事業売りたい人だもの。
金になんないし投資家受け悪いし、肝心のOS事業が斜陽だし。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
嫌いになりたくないから上手い他人のプレイ動画見るだけでいいや…
購入者のレビューを消しているって時点で完全にMSの圧力・ステマです
匿名で先進的企業の社長の悪口を言っていたらしいな
だものだものうっせーよキチガイ
ゴキって言ってる時点でお前は一般人じゃねーよ
クソニート
タイタンフォールはまたスコアでもかなりの高評価だからな
低評価つけてるのはほとんどネガキャンだろうね
MSが破滅の一途を辿っているな
勝手に2回に増やすなよwww
何顔真っ赤にしてんだwww
ゴキはプレイできないタイタンフォールの話なんかしないで、この現実と戦えよw
ふふふ
お前、新しい箱の責任者がどんな奴か
知ってる?w
むしろPC箱○とのマルチで本体の命運握るような売れ方すると思うほうがおかしい。
もっとフェアに行こうぜ
なんか、PC版もってる人が難しい顔してたよ
次世代機のMSのマーケティングはこれ以上ないほどわざとMSが嫌われるようにしてるとしか思えんわ
しかも今回は購入者のレビューを圧力かけて消すとか
ただでさえ嫌われまくってるのに更にこれ以上ないほどMSは嫌われるだろ
どこまでバカなの?
目が腐ってるようだが、これはMSの工作の記事ですわ。
社員も腐りきってるなこの企業w
どうせクソニーの工作だろ
クソニーが腐ってるのはTwitterでは常識なんだよなぁ…
こういうことするからソニーって嫌い
お前よりマシな程度。
ジャムさん
もうすぐです。
任天堂も然り
低評価なら購入者マーク付いてても消してんだよ
海外はスコアまでは簡単に買えないのね
MSはこれにXBONEの命運かけてるからwww
なぜならEAに足元見られて脅されてるから
カプコンに対する任天堂と同じ構図
そしてそに特定サードに金吸われて火の車
バカだね
な。信じてるのはゴキブリだけだぞw
IGNなんてソニー傘下言われてるソニー工作提灯メディアじゃねーかw
上がり過ぎたハードルは
落ちる時、ギロチン台になる
MSと任豚がクズ過ぎるな
1点でも0点よりマシだと
PS4なら移植は出来ますw
そりゃ1fpsだからなあ
PS4なら移植は出来ますw
5年で1億台のハードルのクソステ4死亡確定だなw
マイクロソフトはこれ以上ユーザー離れおこしたくないから、必死だったんじゃない
それで、札束びんた~してしまった・・・
さっさとドラえもん買ってこい豚
尼レビューに限らず各所のレビューで低評価なんだから意味ないよな
単にユーザーにますますMSが嫌われるだけ
今回に限っては圧力に応じた尼も嫌われるだろうけど
チカ君が発狂するのも無理はないかw
あの、、マリオパーティも同じく32点……
ばっかじゃねえの、チカニシ!!
さっさと氏ね、氏ね、氏ね!!
最低でも12VS12だろが。
購入者まで低評価下してるんだから
チョニーのゲーム→メタスコア死亡、何故かユーザースコアだけ高い
工作バレすぎwww
フレームレート一桁は正直擁護のしようが無いだろ
まあイジったほうが良いと思えるほどおかしなレビューが多いのも事実だが
(タイタンフォールに限らず、ね)
ソニーのゲーム→メタスコア高い、ユーザースコア不当に低い
MSのゲーム→メタスコア死亡、何故かユーザースコアだけ高い
工作バレすぎwww
箱1発表時(中古不可・オン必須・DRM・ティビティビスポスポ)に騒ぎを忘れたのかよ
こういうのは露骨な火消しすればするほど炎上するんだよ
そらメディアは買収できてもゆーざーはむりか
相変わらず豚ちゃんの妄想は凄いなぁ
バカじゃね?同じ32点でも任天堂とソニーじゃ中身が全然違うんだが。
マリパは奥深いゲーム性と水戸黄門のようなお約束の展開に安心感が組み合わさり、
任天堂ブランドによる信頼性も合わさって絶妙なハーモニーを奏でている。よって32点。
ネプテューヌリバース2はネプギアが可愛い。よって32点。
こんぐらい違うんだよ。レビュアーが見てるところが。
豚うざい
成る程
だからWiiUは死んだのか
安田とかパクちゃんとかお前らとかハードル上げまくってたもんな
Drive Club発売日延期、未定
マインクラフトローカライズ済み。日本未配信
PS4ストアコンテンツ不足。アーカイブスプレイ不可。
パッケージソフト不足。
ソニーの未来は無いようだ・・・
オンライン専用のくせに
フレームレート1ケタでティアリングとか
あり得ないだろ
話題性はあるものの、開発者達の意図しない遊び方を模索しないと過疎るのも早そうですし
早速追い込まれてるなぁ…
皆インファマス待ってるから仕方無いよね
もうちょっと上手く出来ない?
全く面白くないんだけど
こうだろ?
MSがレビューサイト買収してるのはフォルツァで有名じゃん
PS4:フレームレート0桁
あれは単に尼の割引率に関して企業間の折り合いがつかなかっただけ
そら必死にもなるわ
マリオでもダメだったWii Uみたいにはなりたくなかろう
ネプギアちゃんパねぇな…
マリオにネプギアちゃん出たらどうなっちゃうんだろ…
ゴキブリ焦ってんな
X1攻撃したところでPS4は売れねぇよ
糞箱以下じゃまいか
これを遊べないゴキちゃんかわいそ^^
馬鹿やなあ
なんでタイタンフォールの宣伝や工作にここまで金かけてるのか理解できない
広告でもやたらとタイタンフォールをゴリ押ししてるし
そういう工作込みでEAと独占契約したのかね?
でもレビューで不自然な工作があるのは箱1版だけで他はないんだよね
あとPC版のレビューを差し止めてるし
まぁ確信犯と見ていいんじゃないか
せっかく良いゲームなのにもったいねえよな
人が触れる機会を自ら潰してる
eSRAM使わずにDDR3だけで頑張った方がfps安定するんじゃないの?
GKを笑い死にさせる戦略に方針転換したの?www
ゴキ「うるせートトリでしこしこすんのに忙しいんだよカス」
ソニー「ふ ざ け ん な!(ドゴォ!!!」
ゴキ「ブッッヒイイイイイイイイイ(泣」
中タイタン(ゲー)
勝敗決まってもダラダラ続くよ(死んだらカメラ)
こんなイメージ
MSが黒いことやってる可能性高いのに『ゴキガー』とか病気でしかないな…
購入者のまで消してる時点でおかしいと思えよ、それともGKは買ってまでネガキャンするってか? お金が入る時点で本末転倒だわww
箱にもUンコ抜かれちまうぞバイトに何を言ってもしょうがないが
こういうの見てあいつがどう反応するのか興味がある
まさかあいつが見下している任天堂信者と同じ反応をするとは思えんが・・・
マイクロソフトの目標よりは下だったみたいだけど・・・
箱一版の出来は知らないけど、そこそこ面白そうかな。ただ、メック物って感じが
しない。titan乗ってもただのシューターって感じ。
消さないのに今回だけ消すのはおかしい
eSRAM使いこなすまではな
開発がこなれたらピークパフォーマンスはX1が何倍も上
非国民は箱1
だって正体は任天堂信者だもの
箱1でも太刀打ちできないからPS4の性能を煽るためだけにPCを持ち出してるだけ
前世代で360持ち出してたのと全く一緒
これはEAのゲームであってMSのゲームじゃないんだが。
あんだけ騒いでたわけだしMSも責任取って次作以降も独占契約結んどけよw
その買ったやつのレビューまで消してるんですよ
すごい希望的観測だよね、あれw
PCのゲームもやるけどオン専用のFPSなんぞ要らん。
そうなのか。知らなかった。ごめん。
だよなあ、なのにこのMSの工作っぷりw
笑えるよな
じゃあBFやればいいじゃねぇか
今日もゴキゴキ任天堂
宗教上買えないけどシコって忙しいって事か
そんなちゃっちいもん使いこなしても現状のPS4の足元にも及ばんぞ
むしろPS4の方が使いこなすと伸びしろが凄まじい
ソニーもアレな部分沢山あるけどMS程じゃないで・・・
スペック詐欺だから無理だよ(笑)
32MBって低容量がピーク性能にフタ被せてるんだよ
eSRAMは伸び代じゃなくてボトルネックなの
いい加減学んでくれ
ゲハ臭のする星1と本当に出来に不満を持った星1と区別することはできないよなぁ
信者の湧きやすい商品だけでもシステム変えてくれるといいんだが
クソゲーなのを隠蔽してるって記事ですよ、これ
MSが必死すぎて引くわ
ソニー以外のゲーム会社はPS4を上回るハードを作らないと確実に死ぬ!
何故かPC版のレビューを差し止めしてるんだよな
箱1版の劣化を隠すためなんだろうけど
これだけで読む必要ゼロなんだがw
金は掛かってるのかもしれないので大作扱いはわかるけど
MSは何をそんなに大切に扱ってるんだか
じゃあソース元読めばいいんじゃね?
その貧弱な頭で読めるんなら、だけどw
いい加減捕まればいいのにw
バレバレなことをしたら余計タイタン落ちる、あ、評判落ちるだろうが
だけどはちま寄稿は読むんだよなw
ぶっちゃけどこに金かけてるか分からないぐらいの前世代感
チカニシって都合が悪くなると途端にアーアーミエナイキコエナイーってなるよなw
典型的なコミュ障
低評価付けられたらone売れなくなっちゃうだろ
それでも箱1のタイトルでは一番売り上げが見込めるんじゃね?
PS4とのマルチだと全敗してるし、何かしらの箔がほしいんだろ
SCEに入社して天狗になってやるから!
PS5もつくってやるから!
CODの夢を見たかったんだよw
ぶっちゃけシューターとしてのフィーリングはかなりいいと思うが、他の要素があまりにも駄目だったなあ。
デスマッチオンリーみたいなゲームモードも物足りなすぎる。
ソニーは無理矢理特定サードを優遇したり、レビューを金で買ったりしてない感が好感もてる。
どんな状況でもソニー憎しのコメしかしない非国民はマジ2ちゃんねるから出てこないでほしいわ…
BF3とBF4の工作を知ってればMSじゃなくてEAのせいだってわかるのに
BF4が結局凡作メタスコアになったのは工作しても糞ゲーだったから
タイタンフォールはきちんと80点代後半をもぎとってきた良ゲー
じゃあさっさと消えろ
ゴキブログゴキー!!とか言いながらPSのネガキャン記事は大喜びする人たちなので
ブレまくりなのはずっとですな
そういうのやめてくんねぇかな!
どう見てもタイタンフォールの方が金積んで上積みしたスコアだろ馬鹿www
ps4よりoneが売れないと言う危機感悲壮感
アマまで金使って評価の操作してんのか
つまりタイタンは工作しなきゃクソゲーって事ね
MSはこんなのばっかだな
全く信用出来ない
そんなにお金の力で勝ち取りたいなら
Amazonごと買収すればよかろう…?(笑)
どこまで壮絶な爆死をみれるのかちょっと楽しみなんだが
流石に初週10万は行くかな?
前世代機なみのグラのクオリティの上、FPS低下とティアリングが頻発
そして阿呆なbotに興醒め
【amazonで購入】の表記がやけに少ないんだけど・・・
アンチMS増えまくりwwwwwww
今の時代ほとんどの大作は80点以上は保証されてるくらいの工作はしてるのに気づかないアホだね
BF3の時の最初の工作スコアからどれだけ失望して下がったか知らん奴多いよね
結局は工作といえど出来は大事なわけよ
いい加減現実見ろよ
ソニー以外はボロ糞なんだからそういう記事が多いのも当たり前だ
つーかVitaを叩きまくった記事を多数出てるのも無視とか本当に都合がいい脳みそしてるよな
完全にキチガイだわ
クッソワロタwww
おまえはよくわかっている
逆にAmazonが箱事業を買収するとか言う噂もあるくらいだけどなw
どうせ360版もpc版もone版も全て糞爆死すんだろ
発売すんのかしんねーけど
わかりきってることだけどさ、日本じゃ糞イチは売れないよ。初週ヨンケタンもマジであるかもよ
冷静なレビューを読んでると普通に6-7点、贔屓目に付けても8点程度のゲームだね。
俺もE3版からオープンベータデモまで遊ばせて貰ってるけどどんどん劣化したし
ゲーム内容も長く遊ぶには単調過ぎて好きにはなれなかったなあ。俺だったら6寄りの7点つける。
何こいつ・・・
キモすぎ
以前PSのゲームで低評価が多かったとき、『また豚の仕業か!』ってなコメもあったが、『購入者が低評価つけてるからネガキャンとは一概に言えない』っていうコメもあった。豚ちゃんのコメは相手の批判しかないんだよね…相手を悪く言うばかりでなく、贔屓の会社を良くしようと思うなら、きちんと指摘すべき所はしようよ。
バイトにしては多すぎるし
ゲームそのものの点数はお前の言うとおりくらいかもしれんけど
問題は箱1版が明らかに劣化しているということ
スカイリムのPS3版で星1が多数あるように
タイタンフォールも箱1版で星1やユーザースコア0が多数あっても全然おかしくない
そんなことばっかりするから勘違いしてクソハードばっかり作っちゃうんだよ
一時的に購入者マークが付くような方法まで編み出してレビューしてたのはさすがに呆れたわ
なんで記事が投下された直後に暴れまくってた豚が一気にいなくなるの?
まじで金貰ってソニーがどうこう叩いてんじゃねえのかあいつら?
その通りだな。
俺が触ってきたのはずっとPC版だから6か7ってのはPC版のスコア。
クソイチ版触ってないから知らないけど、ゲームに大きく影響あるなら普通に減点されるよな。
これを遊ばないなんてもったいない。
ゲームのクオリティや完成度を高める為に使えよ
買いそびれたわ
こういうことしたら逆効果なこともわかんねーのか?ほんとMSっがバカなんだな
βで体験して買わないと決めたんだから
面白かったが買うほどじゃない
昨今のFPSとは違ってしっかりとマップデザインに時間をかけてあるからほんとにおもしろい
CoD4のstrikeを思い出すレベル
このタイタンは(自称)独占ソフトである、って話で箱1でもてはやされてたと思ったが・・・
箱1でも独占ソフトって何だっけ?
変な労力使ってんの開発会社じゃなくてMSだから。
前世代並のグラフィック、アクション性を重視しすぎたためにFPS特有の緊張感や戦略が全くないゲーム性
タイタンの操作の魅力のなさ、メリットのなさ、無駄に広いフィールドでクソbotと戦うという苦行
これで既存のFPS系ファンが満足するとか思ってんのか?
開発開始からβまで全て突貫で出したんだがwww
知ったか恥ずかしいwww
テタイテタイタンフォール
☆1はないわ
☆3.5くらいあげてもいいわw
まぁその辺の事も点数に影響してんじゃね
CoDみたいな韓国FPSモドキばっかなのを突貫って言うんだよ
BF4も良マップ全然無いからメトロ系が人気だしな
他にここで挙げられるFPSなんて昨今無いしタイタンフォールが評価されるのは当然の事なんだよ
??最近BF4じゃ鯖的にハイナンとストームが人気だけど?
開発は0の状態からベータまで2年かかってない脅威の安普請だよ。だからいろいろとその粗が今出てるわけで。
ヒント・箱1版は劣化しまくっている
知り合いが配信してたが倒してる相手がBOTばっかでわろたwwwwww
COD:BOのBOT戦で偶にフレンドが紛れ込んでるのと何がちげーんだよwwwwwwwwwww
ロッカーとメトロ鯖が断トツ人気だね
それに続いてある程度評価できるザボッドか続く感じ
ほんとに割り切った良い意味での糞ゲー
そいつはPC版に何の関係が?
今見たらping順になってたわ、すまん
そうだ これは正夢たった
ぼくら日本人は今、歴史を見ていた 韓国は亡くなった。
あれほどベータ叩いてたのに残念だったなw
お、おう
問題はWindowとかいうクソOSの代替が無いこと、グーグルさん頼むわ
で、お前はいつx骨買うの?
そこは林檎といいたいけど、あれはコンシューマーにやさしいだけで開発者がたいへんだからなあ
これトリビアものだろ
期待してただけにガッカリの出来って外人発狂してるな。
メタスコも何らかの方法で特定機種のレビューを非公開にできるし
公平性のかけらもないことがよく分かる事案だよね
なんらかの理由って箱1の劣化を隠すため以外に考えられないけどな
もうタイタンにすべてを賭けてるって感じだな
そういう姿勢でやってもユーザーは離れてくだけだってわからないのかねえ?
まさか、その為の布石か?これ。
キャラが確立してしまった
M$
【どうしますか?】
→サインする
サインする
サインする
サインする
サインする
ザンペラ可哀想すwwwこいつ次作作れるのかなw
そりゃこの点数差じゃギャグだもんなぁw
ChromeOSもAndroidもLinuxカーネルなんだから
他のLinuxディストリビューションでいいんじゃね。
PCゲームがWindows離れ出来ないのはDirectXに依存してるからなわけで
それに替わるOpenGL高性能化と普及、Mantleの他OS対応、
Steamとゲーム開発者のLinux・Mac対応にがんばってもらうしかないね。
現実は試合前後にイベントムービーが流れて普通にオンラインのマップで試合開始
↓
試合中はNPCのボイスが流れて勝手にセリフのやりとりでなんかシナリオ進行してるだけ
↓
試合終わったら試合結果に関係なく次のムービー見てまた次の試合へ
これの繰り返し
全マップ終わったらこの画面が出て俺達の戦争はこれからだでfin
これ海外でも意外と言われてて皆結局キャンペーン遊びたいんじゃんって思った。
どうせこれ買うのはトリガーハッピーのCoD馬鹿ばっかと思ってたからびっくりした。
これで星5連発、絶賛の嵐のほうが胡散臭い
汚いさすがMS汚い
なんかKOTYにそんなゲームがノミネートされてたな
こんな糞に☆5付けてる購入者こそ偽装じゃないんですかねぇ?
箱の所為で6vs6
それで星5評価付けてるヤツが多いんだから
これやればやるほど底の浅さが見えてくるんよね
最近流行りのMOBA系取り入れたって言ってる割りに駆け引きも戦略も何もないし、ミニオンが本当に役に立たない。
MOBA+FPSなんて、絶対おもしろい素材だろうに、ほんと勿体無い
残念!まだ売ってない><
そうか!じゃあKZの3ミリオン超えくらいは楽勝だなw
でも具体的な話は一切出てこない不思議
正直何を言っても1桁fpsの前ではタワゴトにしか聞こえない・・・
ゲハに居るのはブーちゃんだけだろ
結論から言うと、バランスがいい。どれか一つの武器が圧倒的とかは無くて、それぞれ使用する場面を適切に選ばないと弱くなるし、適切に選べば強い。従来のSRがアホみたいに強いわけではなく、ちゃんと遠距離から上手く狙わないと産廃と化する
第二に、タイタンとパイロットの駆け引きが面白い
タイタンは圧倒的な火力があるが、大抵の武器が着弾するまで時間差があり、全距離のパイロットを簡単に殺すことはできない。
そして、パイロットはアンチタイタン武器を持っていて、それで相手を攻撃できるんだが、大抵の武器は近づかないと当たらない。じゃあ負けちゃうかというと、パイロットには透明化してタイタンから視認しづらくなることが可能で、それを利用して建物の中から攻撃していけば、独りでもタイタンを破壊できる。
細かいところは実況動画でも見てくれ。
そして、何より素晴らしいのは、芋る事が有利に働きづらいゲームデザインだということ。単に芋るだけでは簡単に勝てないし、完全に死角がない場所というのはほぼ無い。これによってゲームの展開が流動的で、エキサイティングになっている。
次にAIの存在。一見するとAIとパイロットの見分けはつかず、上手くまぎれれば相手に対し有利に戦え、また倒せばタイタンを早く呼び出すことができる。しかし、倒すために発砲するとサープレッサーをつけてない限りミニマップに場所が表示される。じゃあ殺さないほうが良いかというと、タイタンに早く乗れるのはかなり有利なので殺したほうが良い。ここの按配がすばらしい。
キャプチャーザフラグなんてこのゲーム特有の壁走りや、タイタンのおかげですごく熱いぞ。旗を取るためにはタイタンから降りなきゃいけないが、降りて殺されたら不利になる。
ドミネーションもすごく面白い。タイタンに乗ったままキャプチャできる拠点とそうでない拠点が合って、どこにタイタンを配置してどこの拠点を取りに行くのか考えるのが非常に楽しい
消耗戦(チームデスマッチ)これも従来のTDMと違って、AIを殺すだけでもポイントが入るため、自分がいかに死なないように立ち回るかが非常に重要になっていて、大抵のゲームであんまし面白くならないTDMがこのゲームでは結構面白い。
慣れてきてパイロットとの交戦が増えるとデス数も増えるが、ワケもわからず飛び回ってる分には結構長く生きていられる点もすばらしい。初心者がアホみたいにリスキルされて萎えると言うことが無い。それでも初心者はある程度狩られるが。
バランスが良い。
絵がガタガタでバランスが良いとか感じられる人間はそうとう宗教入っているでしょう。
製品として成立すらしてないわw
一桁FPSなのは大量にタイタンが表示されてその全部が発砲してる場合のみだろ。
普通にプレイする分はほぼ問題ないって言われてんじゃん
あと、これはPC版のレビュー
>>361
具体的な内容の面白さについて書けといわれたから書いたら今度はfpsの問題に逆戻りですかwwww
バランスとフレームレートは関係ない。
この二人は結局全部読まずに思考停止してフレームレートの問題を挙げて、このゲームのバランスが良いということを否定している。否定してるのはフレームレートの低下だけで、ゲームバランスは否定できてない。
あと、PC版は少なくとも超面白い。不具合はいくつかあるが、それを差し置いて面白い。それは事実。
肝心のタイタン同士だと駆け引きもなにもあったもんじゃ無いところもスルーw
あとボットの擁護が無理矢理過ぎて吹くわw
少人数故の賑やかしにしかなってねーよw
ぶーちゃんばりのエキセントリック擁護だわw
PC版なら安定するなら、PC版は悪くないのかもしれんな
箱一版は諦めるしか無いが
タイタン同士の駆け引きもあるだろ。
ボルテックスシールドを使うか、スモークを使うかで戦い方がぜんぜん変わってくる。
たとえば、ボルテックスシールドを持っているなら、たとえシールドが切れてしまってもある程度持ちこたえられるから、継続して相手に攻撃することができるが、スモークの場合相手を路地に追い込んで動きづらくしてからスモークを炊いたり、シールドが低くなったらスモークを炊いて逃げたりしなきゃならない。その判断を間違えると死ぬ。
そして、ニュークリアイジェクションという脱出時に爆発して大ダメージを与えるスキルがあるんだが、脱出できる状態で相手に近づくと近接攻撃で強制的にタイタンとともに殺される。かといって近づかなければダッシュで逃げられてノーダメージなんて事にもなる。そこらへんの相手がニュークリアイジェクションをするのか、しないのかの見極めは難しいし、面白い。あと、武器が増えてくるとチャージ武器みたいなのも出てきて。物陰に隠れて、一瞬でて攻撃して戻るみたいな戦法も可能になってくる。他にもあるが、聞きたいか?
あと、BOTといっているが、公式が明言しているとおり、あれはプレイヤーの代わりじゃなくてマップの移動するオブジェクトのようなもの。
ちゃんと倒さないとたまに反撃食らって死ぬから見つけたら殺してるが、最優先はパイロット
そしてパイロットは他とは違う動きをしてるので慣れてくると見分けが付く。
AIが邪魔とか言う問題はそもそも存在しない。AIのおかげでゲームが面白くなっている。ゲームプレイの選択肢の幅が広がってるんだよ。たとえば、あえてパイロットを殺さずAIだけ殺しまくってもある程度のスコアが手に入るし、
ガン無視してパイロットだけ殺しても良い。殺さないで放置してると結構攻撃してくるが、攻撃するとミニマップに場所が出て位置バレする。
これさっきも書いたんだけどね
天晴れなる信仰心、あなたなら、箱一とともにガンのような病でも、災難でも乗り越え、美しい妻をめとることでしょう。
売り上げは4桁フォールかな?w
論理性のかけらも無いね。
おまえキャプチャーザフラッグとハードポイントドミネーション遊んで無いだろ
遊んでたらそんなこと思うわけが無い
あのな・・・これスポーツ系だから
botがなんちゃらだの文句垂れてる低能はちゃんと中身把握して凹られにこようなw
ダッシュジャンプからのキック含めた素早い連動出来るようになろう。タイタンオートモードやら自爆、ロデオやら駆け引きあるで~オモロ
そもそも文句垂れてる奴はまともな操作出来ないロートルだろ。しょぼい動きの糞エイムへっぽこ野郎で凹られてる奴らだな
悪い点*PCでもたまにカクカク重
なにしろリリースが早すぎた。MSが急がせたんちゃうか
そのご自慢の駆け引きとやらがちっとも面白くないから叩かれてるんだよな。
一部機能が物珍しさで持ち上げられてるってだけ。
あと決まって湧いてくる「おまえが下手なだけ。違いが分かる俺が正しい(キリッ」って奴な。
どんだけ超絶スーパープレイヤー()かは知らんが、そんな奴しか楽しめないものが受け入れられると本気で思ってんのかね?w
ちっとも面白くないはお前の主観だが、少なくともPCAの本スレの住民はそう考えてないみたいだぞ。
みんなずいぶん楽しそうに駆け引きの話してるが。
スピードコアで相手を翻弄したり、レールガンでちまちま攻撃して嫌がらせしたり、ニュークリアイジェクションで三対同時に倒したり。
面白くないという発言、飽きるという発言の根拠がよわいんだなあ
信者もこれしかないから必死w
傍から見ればどうでもいいクソゲーw
GOTY候補(笑)
てめぇは家畜だろうがwwwwwwwww
そんな一部の人間の話されてもね
声だけでかいとはよくいったもんだw
汚い、
…実に汚い。
あとはネガキャンを消す作業に入ってる
でも、ここにいるお前らだって一部の人間だろ。
そのお前らがつまらないといってるのも、じゃあ同じく当てにならないし、声だけでかいって話になるだろ。
そもそも、ここまで広告して売り出したんだからいろんな人が集まってユーザースコアが荒れるのは当たり前
たぶんお前らが比較対象に出してくるだろうから先に言っておくが、
ダークソウルは2で、1を買って楽しかった人が2も買ったんだからユーザースコアは高くないわけがない。
もちろん1を買った人の期待にこたえたって意味な。
タイタンフォールは新規IPだから、ユーザースコアが荒れるのは当たり前。
次に君たちは何を持ってきてこのゲームをクソゲーと断ずるのかな?
もう良いんじゃね、評価の割れるゲームって事で。そんなの珍しくも無いし
それにこれタイタンというよりMSの記事だしな
商品として販売するのが恥ずかしいような代物。
そのウンコゲーを神として崇め奉る信者たち。
信仰の自由については何も言わないが、
それを善良市民にまで強制するなよ
良作はユーザー自身が評価するよ。下駄を履かせて持ち上げてみても、内容が持ち上げに見あわなければガッカリな評価を下されるのは当然だろ。。。
期待させまくった上でのガッカリ評価だろ
タイタンフォールに関してネガキャンしかしないお前らが善良市民wwww
そもそも悪い情報しか仕入れてないお前らだってPS4信者だろ
XBOX叩きたいだけの。
PS4で続編出るとか噂されてた時期は意気揚々と完全版がPS4ででる!って言ってたもんなwwwww
お前らだって十分必死だろwwww俺はこのゲーム大好きだから必死だがwwww
どんどんPS系への嫌がらせも増えてくるぞ!!!
目標600万だよ。予約で100万も行かない段階でお察しだけどなw
それは海外の人に言えばいいじゃない、ユーザースコア低い!、俺の評価とは違う!ってね
後新規IPだから評価が割れるって言ってるが、今回タイタンフォールが突っ込まれてるのは、メディアの絶賛っぷりに対してユーザーの低評価の多さが一致してないから騒ぎになってるだけだよ
自分たちが出来ないからって子供みたいに、すぐに拗ね始めるからなー
そんなにすぐに拗ねるからゲームも強くなれないんじゃないかなー、自分のミス正面から向き合わないから
どっちもかな
>そんなにすぐに拗ねるからゲームも強くなれないんじゃないかなー、自分のミス正面から向き合わないから
お前恥ずかしい奴wwwソニーファンwwwお前どんだけ子供なんだよw
じゃあ海外のソニーファンに同じこと言ってきたらいいんじゃね?w
一方日本ではゲーム市場を潰すべく日本一のゲーム雑誌のファミ通では30年以上前から
金でレビューを買えていたけどね。
自由にさせるしかない。仮に意図的に悪いことや良いことを書いていてもね。
管理側が弄った時点で場と言えず管理側の言いたいことを代弁する場になってしまう。
最終的に30万本超えたけどそれでも予約率はかなり悪い。だからこそEAもMSも必死になってつんだろうけど。
単なる買い物ですらストレスたまってユーザーからフルボッコにされてるのに、そんな描画処理でオンラインマルチとかあり得ないわな。
まさかと思うが、格ゲーで2フレの遅延があり得んとか、theorderやインファマスSSの30fpsがカクカクだとか煽ってた奴で、タイタンフォールの1桁fpsが許せるとか無いよな。
そんな奴いたら正気を疑うレベル。
多すぎ。
その内逮捕されるぞ
それならメタスコアを90以上に持ってく事もするし、1を減らして5を増やさなかったらあんまり意味ない感じがするわ
Amazonのミスな気がするわー
みんな様子見してんだろ。
それとベータやったやつの2%しか買ってないとか、ソース出せよ
よっぽど酷いネガキャンレビューがあったんだろう
購入してまで☆1付けるのが生粋の信者だろwww何言ってんの?
多少金銭的に損はするけども、返品すれば良い訳だしなw
そんなに羨ましかったって事かねぇ?
EAだかMSだかの販売目標に文句言えば良いんじゃね?
お前らバカだろ?って。
低評価してるのは海外のpcユーザーや箱1ユーザーだろうに。
特に箱1ユーザーがあまりのヘッポコ振りにぶちギレてる事すら認識できてないってか。
ホントにゲハってのは迷惑極まりないな。
しかも、しばらく遊んで慣れてからが真骨頂ですからね
まあ、そもそも皆さん遊んでないんでしょうけど
消費者の誘導になってしまう。(消費者の誘導はレビューでは絶対にやってはいけないこと)
対策としてはレビューには成りすましの人達が出てくるという部分を認めてレビューに対する
レビューをした方が良いかもなぁー(単に、はい、いいえの選択だけでなく)
時には凄い論戦や激論になればレビューを見る消費者には有益な情報になってくれるだろうしね。
タイタンはゲーム性クソやないでーキルゾはクソやな初めてFPSやるやつにはウケるかもしれないがww
ベータ予約率の2%はGAMEFAQだろ。つーか普通にニュースになってたぞ。
最終的にVGの集計では発売までに予約は40万本くらい集ったけどな。
ちなみにEAの予約目標が150-200万くらい。販売は600万が目処。
つまり大コケペース。続編が出るのかどうか心配だ・・・w
これはボタン多いFPS用マウス買わないとあかん奴や
ロボ+歩兵で動きが激し過ぎる
マジでMSが害悪になっとる…
チカ君曰く「ゲーム性はクソじゃない」らしいから多分大丈夫じゃないの?
まぁ、不具合を色々修正しないといけないけどな
続編出るな。出だし悪くてもセールが絡んでどうなるか。ゲームの中身は悪くない
ゲームといえばPCのFPSしかやらないが、数々のクソFPSゲーの中でこれは合格点
但しテンポが早いから向き不向きは出るだろうな
タイタン操縦出来るからって事でライト層が勘違いして買いそうだが
このゲームはライトFPS層のゲームじゃない。他のプレイヤーのスピードについていけなくて痛い目見る
そもそも脳内で遊ぶから実物がガクガク劣化だろうが関係ないしな
そっくりそのまま返すわwwww
果たして日本で発売されるかも怪しいのにwwww
ORIGINのセールで格安でばら撒くだろうけどそれまで鯖人口が保てればだけどなあ。
俺もベータも含めて大分やってるけど飽きは兎に角早いと思うぞ。延々同じだしテンポが早いのも裏目に出そう。
MSが無理やり上げたものだしw
EAがパブリッシャーなのにMSのゲームみたいな扱いだし
次の弾の発表がないところを見ると他の新作の発売がかなり遅くなりそうなんだろうな
しばらく箱はタイタンフォールだけを売りに戦わないといけないんだと思う
まさかGKは任豚がペルソナ気にしてると思ってんの?www
ペルソナなんて売れないクソゲーなんてどうでもいいわwww
つーか他のソフトでやってなかった措置だし、真偽はともかくコレやったらまたMSが
疑われる事例が増えるわけだがw 「またやったのか」ってw
アンチ、信者の通報合戦に対して自動対応で消していっただけかもな。
通報するのに根拠いらねえし。
お前らベヨ劣化はクソだと叩いてなかったか?
箱1版は1桁fpsに落ちるんだぞ?実況配信でも実際に処理落ちしてるだろに。
位置づけ的には、
箱○版ベヨネッタ :PC版タイタンフォール
PS3ベヨ劣化 : 箱1版タイタンフォール
こういうことだろ?なに無理やり擁護してるのさ。
bitの件は確かにREの技術力が足りなかったからいけないと思うけどね
悪い所ばか見てちゃんと作品を見れて無い人が多すぎるし
NPCの件も開発者側の意図があるわけだしそれを認めてあげないと
完璧なゲームなんてこの世にないんだから、せっかくだからいい所を見てやろうぜ
まずいレビューを消しテイル
そういう態度、PS系のゲームに対して一度でもしたか?
臭いんだよ、中和君。
叩いて良いのは叩かれる覚悟のある奴だけだ。
いい事を言った、が、
言っても無駄だ
こいつら器が小さい屑の集団だからwww
後、こいつらはタダ自分に合わなかったからグチグチ言ってる奴かクソニーの工作員だから
キチガイアーパーの豚と痴漢は今一度冷静になって考えて欲しい。
キルゾーンの方でも同じ事を言ったわ
製作者側だってさ、必死に作ってるのによー
こんな言われようないだろ
レスポンスを求められないシミュレーションやRPGならわからんでもない(それでも評価には影響される)けど、FPSでコレはアウトだろ
これいったら、だれも反論できないなww
しかも国内だと売れないというブーメラン
OriginでPC版のシステム要件見てきたが、全然たいしたこと無いんだが。
ウチのPCでなんの買い足しもせずに楽勝で動くレベル。
要件見る限り、steamに転がってる凡百のゲームと比べても処理が重たい印象が無い。
なんでこんなので箱1版はあっぷあっぷしてるのか本気で分からん。箱1版は叩かれても仕方ないと思うぞ。
気になる人はOriginで確認してきたら?
わかるわー
まあこう言うカスはほっとけばいいと思う
本当にゲームを好きな奴じゃないから、かわいそうだよねー
どっちでもいいじゃん、ゲームが楽しめれば
あくまで好みだろうけどCoD的な軽いフィールでトリガーハッピー好きには受けるかもしれんが、レベルデザインのへぼさや
メックの意味なさは萎えポイント。ラウンドの進行が早く飽きの早さ(ベータとオープンベータでカンストした)もマイナス点だし
あまり意味のないカードシステムも練りこみ不足感。真面目に10点なんてとんでもない、6-7点だろって感想。
結論としてこれをいきなり第一線の大作に並べようとしたEAとMSの戦略が裏目に出まくりとしか思えない。
そんな屑共が何を行ったところで馬鹿の寝言にしかならんけれども、この寝言がやたら声だけはデカくて迷惑この上ない
本当に害にしかならんよなぁ
箱はクソハード
結論でてるわw
大儲けしたのが成功の原因だから。
ユーザーをだまし討ちにするというのが唯一の戦略、
そして、のちに札束でいろんなヤツのほっぺた殴りつけるという
戦略が加わった。
それらが、徹底しすぎてユーザーからは嫌われ始めている。
しかし、それに懲りずにM$戦略は健在なり
スゲーもったいないというか・・・
もしかしたら…タイタンクソゲーなんじゃね?
高評価も消えてるのに、どうして捏造するのこのGKブログは
ライバル社も必死だし
消費者の見えるところでも平気で争う無神経さ
両成敗してやりたい
多分、その通りだと思うぞw
オン専用、6対6、碌なステージ無し、見所はぴょんぴょんジャンプとメックだろ。
正直、CoDとかBFの足下にも及ばないだろう。
1件だけなw
わかりやすすぎるんだよ。
連中、基本的にブルドーザーで無理矢理整地するのが正義と思ってるからねぇ。
周りを固めて残すべきは残す、っていう日本や欧州とは考え方が根本的に違う。
むしろ中華に近いんじゃないかな、曲がりなりにも法律を守るという一点を除けば。
マッチング次第じゃないの?
ただ、何かネット周り不具合が噂されてたような。
これ、開発元とEAが「独占は今作だけ、シリーズは別」って明言してるんだが。
売上如何では独占契約期間終了後に完全版がPS4で出るかもよ?w
これもMSに取っては毒まんじゅうだと思うがな。任天堂にとってのモンハンと同じで。
フラッグが合戦
よほど、面白いソフトにつながる。
それとオフの話がぜんぜん出ないのだが、そんなにひどいのか??
これ、オフ、キャンペーンモード無いんだよ。
オン専用。
ひょっとして、いろんな意味でwarhawkの方が面白かったりして……
多分そう、だと思うよ。
箱一独占でなければ、こんなに持ち上げられるタイトルじゃ無いだろう。
実際にはアメリカ人ってそんなに(搭乗するタイプの)ロボ物好きじゃ無いからね。
彼らはあくまでマッチョな等身大ヒーローが好きなんだから。
すぐに批判しかできない、器が小さすぎだろー
MSがなんでソニーを買収しないと思う
、ライバル争いでビルゲイツが楽しんでるんだよwwwあの人、趣味がゲーム作る事らしいし
ソニーはMSに感謝すべきだわ
もう意味が分からねぇ(笑)
どんだけ頭に血が上ってんだよ(笑)
こいつらゴキジェットじゃあ無理だよ
レベル高いよ、ゴキレベル99wwww
マジで豚痴漢の最後の希望だったんだな
タイタンフォール(失笑)
批判される事言うからじゃないの?www
いやたまに文字化けとかあったけどさ
★1はさすがにないだろこれ
単純な話
過度に持ち上げられた反動
MSとEAはやりすぎなんだよw
ソニーさんほどではないですよwww
発売しない癖に発売する発言とかねー
ソニーの人、ばかみたい
箱の人にはめられてるのに気づかない所がばかみたい
自分たちでソニーの工作員って事を遠回しに発言してるしwww
今回は先に冷静さがなくなったソニーの人の負けかなー
批判するpsファンはクズ→批判される事を言うからだろ→発売しない癖に発売する発言をした
・・・反論が的外れすぎて意味不明だわ
今日もゴキと糞箱の信者が争っています
言っても無駄だよ
ps勢、箱勢、共に冷静さを失っている
また一つのスレが腐海に沈んだ、このスレは捨てた方がいいよ
おう、お前遂に思考停止したか
ゴキちゃん噛み付いてないで神グラキルゾーン()で遊んでてください
>遠回しに発言
どれの事だろうな?
むしろお前がアンチSONY丸出しの発言してる事を何とかしろよ...
すまんお前らと違って金あるからさ
言われなくともやってるとしか言えんわw
(゜-゜)「ps野郎は批判ばっか」
???「批判される事言ってるから」
(゜-゜)「発売日詐欺乙」
???「意味不明」
(゜-゜)「無駄だよ」
???「思考停止乙」
(゜-゜)「神グラキルゾーンでもやってろ」
なんだこの負け犬www
遂にってなんだし?
前に何処かで会いました?
まあIm変人だから
証拠あるのかよ?
結局、ソニーの工作活動かー、今日もお疲れ様です
君、マイクラになってるぜー
マイクロだよwww
せ、せやな
そこしか噛み付ける所なかったかー
思考停止乙^o^
自分の発言が誰に対して行われてるから意味がわからない事になってるんでしょ
見ているこっちも混乱してくるよ
それでいいじゃん、なんで皆さんは争っているんですか?
それはね、皆さん自分が一番正しいと思ってるからだと思うよ
今度よければタイタンフォール一緒にやりませんか?
なんか醜いですね
あ、いいですよ
どうやってnameを伝えましょうか?
確かにどうやって教えますかー
なんかいい方法はないですかね?
wikiのコミュっていうのは?
いいですねー
明らかに画質やfpsに差があるというのに
どんだけペケイチに下駄履かせてるのか
ペケイチ買ってる時点でかなり・・・w
ただ今そのOS部門もやばくなってきてるんだよ。
他のOSが安く入れれたり、便利だったり、シェアがwindowsシェアが減ってきている。
おまけに8.1も失敗しているため、ここ数年でシェア1位が変わるかもね・・・
ただこのソフトを本体(Xboxone)購入してまで
プレイしたいと思う人がどのくらいいるのかという危機感を持った方がいいかと思う。
殆どの人が「本体持っていたら買う」レベルじゃないかな?
PCでも出てるソフトならなおさら。
コアユーザーはPCだろうし、ライトは既に持ってる360だろうし。
危機感って、ゲームを買って遊んでるユーザーに何の危機がくるんだよ。
ゲーム会社しか危機感とか感じねーだろ。
ん・・・・・?
あwwwwwソニーの社員の方でしたかwwwwwそれは危機感wwwwww失礼しましたwwwww
そしたらクソゲーだって認めたやる。
大量にな。あと、購入者限定。
それ何にでも言えるな。つーか自分で検索して見てくりゃいいじゃん。
Titanfall sucks
で検索すればそれなりに見つかるぞ。
レビュー操作に金を出してるなら、REをEAから買収して一生PSで販売させないようにするだろ
ビルゲイツのポケットマネー、やばいからなー
てか糞ゲーとか言ってる奴は糞ゲーにコメを当てる時間があったら、早く別のゲームに当てて強くなるとかしてろよ
ソニー社員の皆さん、残念でしたね。タイタンフォールは神ゲーです
無様やね
Originのタイタンフォールの広告に「評価を信じろ」って書いてあって笑ってしまった
almaとか好きな人には合わないかもだけど