• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





MD松尾の月間ヒット予測:「ソードアート・オンライン」がトップか 14年4月
http://mantan-web.jp/2014/03/16/20140316dog00m200019000c.html
400afefafz


トップと予想しているのは、アニメ化でブレークした人気ライトノベル原作の「ソードアート・オンライン-ホロウ・フラグメント-」(Vita、バンダイナムコゲームス)。前作「インフィニティ・モーメント」は大欠品した人気タイトルですが、高校生を中心に20代まで段階的に浸透してきたのが特徴で、結果的にロングセラーを記録しました。7月にはアニメ2期の放送も控えていますし、予約も絶好調で期待したいところです。

 続くのは「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」(PS3・Vita、バンダイナムコゲームス)でしょうか。人気の「機動戦士ガンダムUC」の初参戦など話題性も十分。PS3とVitaという2ハードでの発売ですが、合計するとトップになる期待のタイトルです。PS3版とVita版で購買層も異なるようで、据え置き機のPS3版はちょっと年齢層が高いですね。前作がロングセラーとなった「シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール」(3DS、スクウェア・エニックス)もゴールデンウイーク直前の発売ということで、期待しています。

以下略


















SAO前作の売れ方は凄かったからなぁ

機種別とはいえ、スパロボ超えしたらオドロキですわ








関連記事
アニメ『ソードアート・オンライン2』2014年7月に放送開始きたあああああああああああ!!
【マジかよ】PSVita『ソードアート・オンライン』キリトとアスナがベッドで倫理コード解除wwww
PSVita『ソードアート・オンライン ホロウ・フラグメント』60秒CMが公開!新ヒロインのフィリアがかわえええええええ









ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱) 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱) 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:03▼返信
パッケージかっこいいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:04▼返信
正直バンナム様々だわ
大作は無くとも色々な
ソフトを出してくれて本当に嬉しい
SAOはテイルズっぽくて面白そうだから買う
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:04▼返信
そう言えば、前作はスパロボ越えしてたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:09▼返信
買うぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:18▼返信
大抵のオンゲの荒らしとしてキリトは有名人
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:20▼返信
プレイ動画はよさ気だったな
FF14と同タイプか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:22▼返信
>>6
モンハンのニシくんはともかく、

なんか同人から先に入ったから、キリトくんって女たらしのひどい奴なんだと思っていたけど
普通にいい人で笑った
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:25▼返信
ベータ版やってたからチーター扱いとか
キバオウ視点はちょっと酷すぎるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:30▼返信
>>9
設定が「デスゲームに放り込まれた」だしなぁ
知識を共有しろよ!という言い分も分かる
そんな感情がチーター扱いというレッテル貼りになったのも分からないでもない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:30▼返信
ああ!_?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:32▼返信
FF11でソロプレイしてた頃思い出す
キリト君すごい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:33▼返信
>>9
でも実際自分の出来ない事やれたりする奴にチートってすぐに言う奴を
オンゲで何人も見てるとキバオウはかなりリアルなキャラなんだなと思ってしまう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:35▼返信
本体はWiiuが1番売れちゃうかもトンスル~~~
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:35▼返信
スターバースト・ストリームの格好良さは以上。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:36▼返信
スターバースト・ストリームの格好良さは異常。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:36▼返信
ドラクエとPHOのキリトはモンハン以上に酷い…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:41▼返信
なんだこの自称コアゲーマー様()
PS3
累計クリア数(Total Clear):5 累計死亡者数(Total Deads):4,500,451 消滅したソウル総数(Total Vanished Souls):48,696,248,386 生者と亡者(Living and Hollow):生者17% 亡者:83%

Xbox360
累計クリア数(Total Clear):4.925 累計死亡者数(Total Deads):2,271,269 消滅したソウル総数(Total Vanished Souls):15,778,704,460 生者と亡者(Living and Hollow):生者22% 亡者:78%
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:43▼返信
>>17
もしかしてPHOってPSO2のことかしら。
それだとファンタシーオンラインになってしまうぜ。

しっかしこのゲーム予算全然もらってないのがまるわかりですね・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:45▼返信





あれ?Wiiうんこや3DSは何もねぇのか?w




21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:47▼返信
>>18
ブーちゃん
それ公式がデータ更新出来ずに止まってた時の奴やろ?w
それだして来て何になるんか教えてくれや
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:49▼返信
こういう流れがほしかったんだろ
>>18
糞箱のほうはチーターじゃねーかwwwww

って9くらいからの流れで
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:50▼返信
>>20
3DSソフトラインナップはこれから減る一方だからな、幼児向けは多少出るけど…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 06:54▼返信




驚きも何もSAOは前作スパロボを越えてるんだがw




25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:00▼返信
パッケージかっこいいけど新しいヒロインの子はいないんか?
裏とかかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:02▼返信
まだPSPのIMが85層くらいで止まってるんだけど、もう来月発売なんだな
あと一ヶ月でクリアしておきたいところだけど、ネプリバ2とアーシャが控えてるし
アルノサージュも積んでるし、スケジュール的に厳しいわ
もうネプリバ2とアーシャ積んで、IMを優先するべきか
そういやアーシャの発売日にミクも出るんだよな・・・きっついわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:04▼返信
>>18
発売日なのに 世界中のゲーマーが認める 劇ムズゲーを 既に5000人クリアしてるという謎のデーターだしてどうしたの

発売前に流れてた 割れISOデーターと 割れたことでデーター解析されたことで出来た チートデーター使って 箱○ユーザがークリアしたのバレバレですな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:08▼返信
あと10日でミクさんか…遠いなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:08▼返信
近場のゲーム屋で限定版を予約したけど予約番号が29番て……
これ余裕で30万本くらい売れるんじゃないか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:12▼返信
>>26
IMも入ってるらしいしデータ引き継ぎ出来るらしいから
無理してクリアせんでもええんやでw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:14▼返信
4月まともなソフトなくてワロタ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:16▼返信
>>4月まともなソフトなくてワロタ

増税があるってのと 決算の数字の関係上 三月に出したいんだろメーカー的には
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:16▼返信
SAOの圧勝だろうな。
薄い本もたくさんでそうだ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:17▼返信
ゴキのvitaはいか臭い
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:18▼返信
VITAのターン続くねえ
4月は3DS食っちゃうかも
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:19▼返信
>>23
何言ってんだこいつ
モンハン4GペルソナQスマブラBDFF2とコアユーザーもヨダレがでるほどのラインナップだろーが
まだまだ手放せないハードだ
ゴッドイーター3は3DSになるかもしれんぞ
37.投稿日:2014年03月17日 07:19▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:31▼返信
スパロボはZシリーズで終わりだな
もう利益出せない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:31▼返信
>>36
キミに告げるべき事は2つ
1つはコアゲーマーが求めているのは外伝ではなく本編であるということ
もう1つはそもそもここの話題は4月のラインナップだということだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:34▼返信
>>39
もう一つあるんでない?
くれくれするなよ。ってさ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:35▼返信
特典微妙だし、中古になったら買うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:36▼返信
あれ?マリオカート4月じゃなかったっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:38▼返信
>>41マドマギもP4Gもダンガンロンパもそうだし値崩れそんなにしないと思うぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:38▼返信
>>36
PQはある意味コアかも知れんが、それ以外は諸にライト向けやん...
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:40▼返信
>>36GEが3DSで出るわけ無いじゃんwwPS4とvitaマルチなら有るかもしれんけどwつかGEギャルゲだしいらないんじゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:43▼返信
>>44
でも、ライト向けにするかのようにモデルの頭身を下げてるんだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:47▼返信
>>36ゲーマーならモンハンは4で見限ってるよ4Gはカプコンの在庫処理の為の付け回しだろうしね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:48▼返信
SAOは限定版予約済み
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:48▼返信
>>46
横だがコアはコアでもペルソナのコアファン向けってことじゃないかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:48▼返信
またVITA売れちゃう?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:55▼返信
これってむしろスパロボがやばいよな
版権スパロボがここまで売れなくなったか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:57▼返信
いや、スパロボ一位だろ。
バンナムのキャラゲーとか地雷だし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 07:57▼返信
>>36
PQの為に3DSを買うけど、他のはいらねーな
いや、煽り抜きで
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:02▼返信
>>41
ファミマ限定特典は、アニメで出てきた衣装のDLCやで
特典の中であれが一番良いと思う
アスナ好きだと絶対欲しい衣装だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:03▼返信
>>52
前回発売日被った時もそう言われててSAOが勝ったんだよな
今回はVITAだから、流石にスパロボ以下になると思うけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:05▼返信
スパロボは多世界って設定があんまりよくなかったからなあ
まあ買うんだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:05▼返信
>>36
上げてるタイトルがどれもライト向けな件
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:07▼返信
>>51
スパロボもバンナムのキャラゲーじゃねっていう突っ込み

バンプレストはれっきとしたバンダイグループの企業やで
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:07▼返信
>>36
どれもいらねぇ…
ペルソナは5だけで十分
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:08▼返信
SAOは初動もだがアニメ2期で追加で売れる可能性あるしな
スパロボは近年のロボットが微妙でネタ切れ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:10▼返信
俺は魔都
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:10▼返信
SAOは偉い期待されてるけどどうだろな
前は普及してたPSPだし、今回はその追加版なだけだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:13▼返信
戦国無双は コエテクパターン見るに 猛将がPS4に出る可能性があるのがな VITA版なりPS3のデータ引きつげるってなら買ってもいいんだがなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:14▼返信
追加版と言っても追加要素はIMと同ボリュームらしいからな
IMのグラも作り替えられてて、前作持ってない人には凄いお得

ただまぁ、VITA持ってない子多いよなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:15▼返信
>>61
俺も魔都紅色幽撃隊買うわ
SAOも
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:16▼返信
>>55
いや今回もわからんぞ
SAOが売れるってんじゃなくて、最近のスパロボの人気のなさって意味で
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:17▼返信
>>36

コアユーザーが食いつかないタイトル並べてどうしたいんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:20▼返信
>>66
今の所コングポイントはスパロボが勝ってるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:22▼返信
>>36
こんなもんでコアゲーマーの涎が出る?
ハハッ、それはゲーマーを気取るライト層の妄言ですなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:22▼返信
スパロボって何だかんだで強いと思うけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:22▼返信
スパロボって何だかんだで強いと思うけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:22▼返信
スパロボか~UXのハイパーボリアゼロドライブの演出ミスはムカついたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:24▼返信
スパロボの堕落っぷりが酷いからな
10万20万レベルのソフトと争うレベルまで堕ちた
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:27▼返信
前作があるっていうけど続編もの?
面白そうだから続編ものじゃなかったら買ってみたい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:31▼返信
>>74

今回のSAOは前作内容も入ってるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:32▼返信
>>63
セーブデータの引き継ぎは可能だと思うよ。
三國7もPS3とPS4とVITAでのクロスセーブに対応してるし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:37▼返信
スパロボ、Zシリーズはもういいから新シリーズで仕切り直して欲しいのが正直なところ
微妙な新規参戦作品や ただいるだけであまり意味のない既出参戦作品が増えまくってるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:40▼返信
>>74
前作をHD化したもの+新作
これが一つのゲームになっているらしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:41▼返信
>>77

今回が最終章だから(2部あるだろうけど)

心配しなくてもシリーズ変わるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:42▼返信
前作も含まれてるのか
前作買わなくて良かった
つまりVITA版が完全版かよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:42▼返信
>>80

元々前作からVITAで作りたかったらしいよ
82.(´・ω・`)投稿日:2014年03月17日 08:43▼返信
(´・ω・`)アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:51▼返信
オリジナルヒロインのラストで天に召される臭が半端ない…
でもPV見る限りだとまだ戦闘がモッタリした感じに思えるんだよなぁ
やってりゃ気にならないんだろうけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 08:53▼返信
前作も作者はVitaで出したかったはず
大人の都合でPSPになったとどこかで書いてたし
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 09:03▼返信
>>76
クロスセーブ対応はPS4、vitaとPS3、vitaだ
PS3→PS4は一方通行だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 09:06▼返信
おう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 09:08▼返信
前作はPSPだったから買わなかった
VITA版発売するの待って正解だったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 09:12▼返信
VITAででるテイルズの未来を見た
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 09:17▼返信
これでアクションRPGだったら買うんだけどなあ。
オート戦闘はやっぱりやだな。

次回作はアクションになることを期待してるので、お前ら任せたよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 09:25▼返信
「スキルを発動したら出し切るまで止まらない」って設定はアクション向きじゃないと思うがなー
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 09:34▼返信
ゴキステ4のソフトなしwwwwwwwwwwww
大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 09:41▼返信
スパロボの方が売れそう
でも前作も入ってるみたいだしSAOも欲しくなった(°_°)
どっちも売れてVITAを盛り上げてくれ〜
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 09:55▼返信
VUTAとかいう旧世代機はもうあきらめるべきだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 10:07▼返信
>>93
確かにな。
任天堂は成長を諦めろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 10:24▼返信
>>26
前作のストーリーも入ってるよw

それと同じくらいのボリュームのストーリー追加って書いてあるから前作やらなくてもOK
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 10:31▼返信
スパロボは一人で両機種買う奴もけっこう居るだろうし
(クロスセーブなんだろ?)
合算だと強そうだわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 10:32▼返信
>>95
IMクリアしてたら、HFでクリア特典貰えるんじゃなかったっけか?
持ってるならクリアしてた方が良いとも思うが、逆にIMやってなかったらHFクオリティでIMも楽しめるんだよな
なかなか悩ましいな
クリア特典がどうでも良さそうな物(壁紙とか消費アイテムとか)なら、間違いなくHF待ちが正解だろうけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 11:46▼返信
両方買うッゼ
勇者王出して欲しかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 11:52▼返信
キリトの装備は90層辺りからゴミにしてほしいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 12:23▼返信
アニメ終わって結構経ってるし1番はないわ
俺はシアトリズムめっちゃやりまくる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 12:32▼返信
VITAで出るってだけであまり期待せずに予約したが、結構バトルも楽しそうで4月が楽しみw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 12:34▼返信
>>1002期で伸びる可能性あるけどな

シアトズムが一番要らないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 12:37▼返信
IMだいぶ変わった思う
前作からかなり改良されてるし買うw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 13:39▼返信
というか前回はスパロボの売り上げが情けなかっただけじゃね?普通はスパロボの方が上だな
まあSAOも前作並みに売れそうな気はするけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 13:42▼返信
>>95
少しはずらして欲しいよな…俺もアーシャとネプが控えてるから正直、時間的にキツい…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 15:29▼返信
本命スパロボはPS2時代は安定して50万本前後売れてた商材だし
マルチで売り上げ分散してもどっちか片方は初週20万前後は余裕だと思うんだけどな
PS3とVITAのどっちに需要が偏るかイマイチ読めないけど
1位スパロボ・2位スパロボ・3位SAOになりそう

ただツタヤバイヤーって去年11月にWiiUマリオをかなり過小評価してて
見事に当てた前例があるからなぁ
問い合わせの数や発注数からSAOが初週から20万本以上いくような手ごたえでも掴んでるんだろうか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 16:59▼返信
SAOこれ主観視点で戦闘とかできんのかな、ちょっとやってみたい
前作よりアクション性高くなってるっぽいしそれも期待
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:10▼返信
コレは限定版予約済みだぜ
前作もりめいくしてvitaでだしてくれ、やっぱり時代はvitaだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:34▼返信
>>54
良いこと聞いた。ありがとうございます。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:32▼返信
少なくともHFはIMよりは売上は落ちるのは確実じゃない?
10万本↑もここ最近作ったvitaのソフトなんてff10とJスタぐらいだろうし初動20万本なんてGE2がやっとのレベルだよ
もし20万本いくならゴールデンタイムから宣伝を流すはずだろうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:13▼返信
スパロボに勝てるのはモンハンとかポケモンとか大衆が認知してるものぐらいだろ
たかがラノベが図に乗るなってよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:53▼返信
>>111
たかがラノベされどラノベ

直近のコメント数ランキング

traq