アップデートファイルver1.02 配信のお知らせ(PS3/Xbox360)
http://info.darksouls.jp/other/pc/information_detail/2014-03-17-01.html
日頃よりフロム・ソフトウェアをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
DARK SOULS II(PS3/Xbox360)におきまして、
プログラムを更新する新たなアップデートファイルの配信を予定しております。
配信日はPS3版が2014年3月17日(月)19時に予定しております。
なおXbox 360版は現在日程調整中です。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
【日時】
PlsyStation3 : 2014年3月17日(月)19:00
Xbox 360 : 配信日時調整中
【対象プラットフォーム】
PlayStation 3 および Xbox 360
【本アップデートにより改善される項目】
エラーコードが表示され召喚サインが書けなくなる現象の修正
プレイヤーの皆様におかれましては、長らくお待たせしご不便をおかけしておりますが、
今しばらくお待ちいただきますよう重ねてお願い申し上げます。
※本アップデート適用によるサーバーメンテナンスはございません。
本最新アップデートファイル適用後、タイトル画面右上のバージョン表記は以下の通りとなります。
[1.01 ⇒ 1.02]
生者に戻れてしまうバグの修正かと思ってビビったわ
2週目突入した人もだいぶ増えてきたかな?
DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
じゃないだろうな
今Amazonレビューとかで不評を受けている対象はいつかは解消されるのかな?
一周目オフ専でやっとるから全然知らなかった
火種買ったり拾ったりで呪術の炎鍛えて炎の嵐すりゃステに依存しない強力な魔法が使えて楽だぞ
すぐメニュー開けなかったり
□ボタン強く押さないとアイテム使えない感じが嫌
メニュー開くのたしかに遅いなw
エストとか使う時のスピードは適応力上げると早くなるみたいだけど
それより貼り遅れを直してくれ
キャラクリするだけでも一苦労だった
だからエスト減らして無理矢理難易度上げようとしたのかな
ねーよw
Demon'sに比べたらエゲツナいほう
一度死ぬと、這い上がれなくなる
メニューのレスポンス悪いよな
□ボタンはスタミナ切れが原因じゃね?
白専とか塔守やってるとそのうちマッチングできなくなるwwww
1位 タイタン
2位 ダクソ
負けたwww
どうだろうねぇ
はちまで必死にネガキャンしてるチカニシは一般見たけど…
あ、俺は超面白いです
15回倒すと消えるんだよ
お前下手すぎwしょうがないから敵復活しないようにしといたわw感謝しろwwwっていうこと
とりあえずって事だろ?
まだまだアプデで調整やバグ修正しまくると思うよ
一番近いのは大火塔のほう
隠れ港の船の中にあった気が
脳筋ダブルセスタスが完了すると雑魚狩りが楽しい。
これちょっと超性能過ぎる気がする
どっちに?
いなくなるほうが難易度上げてるじゃん
見て来い来いよ向こう大荒れだぞ
隠れ港ボス部屋の次の部屋
難易度に幅作ってるのは仕方ないじゃない
本当にやってんのかw
サイン出してボス一緒にやればソウル貯まるだろ
三匹目の竜の指輪もやばい
すぐにいろいろ拾えるし、別にたいして変わらなくね?
横だが、そういうことか
俺も難易度上げてるとばっかり思ってたがオンラインでやってるひとはそれでいいのか
サインで隠し要素全部見つかるのがつまらなすぎてオフ専なんだよね
ちなみにハイデの敵は盾持ちは半時計回り、大剣持ちは時計回りで全部ノーダメで倒せる。
今回はソウルレベルも上げやすいしめっちゃ楽だと思うがなー。
みたいだなw
俺はまだ序盤だから持ってないけど
命の加護の指輪は序盤でこんなもん手に入ったらアカンやろって思う…
ゲーム性がぶっ壊れてる気がする
まぁ前作は落下したらプロロでなんとかなってたからなぁ
言うほど理不尽か?
ダクソより中盤から~終盤簡単やったで
灰霊はたくさん来るしすぐに侵入できるのに
普通にメモリが足りないだけだろw
結局マ.ゾゲーに拍車をかけてる気もするが
鉱石とかも取りにくくてしょうがないんじゃ
まぁまだ買い控えしてるわ
序盤にあるのこれ?
アップデートで何とでもなると思って適当なもん売りやがって
誓約関連の術集めが無理ゲーだよ
前作みたいな救済策が欲しい
前作よりだいぶテキトーに作られた感じ
使い回しの似たような敵、ボス、マップ・・・
敵の数を多くして難易度上げてるだけ
クソゲーと気付いた奴はオンちょっと試して次々やめてってる
敵シカトボスマラソンはむしろやり易いと思うが...
やってみりゃ分かるが、指輪とかが超性能過ぎて
今作は前作よりかなりぬるい
どこもゲームださんくなるわwww
妥当な評価なのか分からないがもう少し買うのは後にするか
全体的なロード改善とか
やって欲しい事いっぱいあるわ。
おめーはダークソウル2のよくある質問すら読めないトンチキなのか。
普通にやる分にゃ前作より簡単かも
ただ、今回はゲーム中に難易度を調整出来る仕組みが幾つかある(勿論任意で)
難しいのが良い人も、ある程度対応できる
隠れ港
そんな所わざわざ読むかバーカ
今作マッチングかなりいいから争奪戦で、ボス前でサイン出せばすぐ拾われるよ
ボスで詰まってリスポンしないならボス前まで行ってサイン書けばいいだけの話
ドロップ集めキツイやん…
読まない調べない考えない。
ナイナイ尽くしだなお前。
やってたら全く困ることないし
っていうか、公式見解読まずにAmazonレビューは読むのかよw
バカすぎるw
はいはい
もう話しかけてこないでね買ってない癖に
俺も順当にレベル上げして行ってるが、まだまだ敵だらけだな
公式見解wwwww
公式見解て何?言えよ公式見解て何wwww??????
あと低位鉱石もゲームが進めば店売りが無限になる。
光の禊石と竜の成長鉱石がきついくらい。まあそれもこれって決めてれば普通に一周でLv5まで上がるしな。
いや一周終わったらどんどん辞めてってるよ
二周目以降やりこんでる奴はほとんど居ない状況
やりこむ価値が全く無いクソゲーだから
買ってないのはお前だけだろw
こんなマ.ゾゲーをクリアしたんだぜ自慢しようにも前作より簡単なんだろ?
お前さっきからなんでそんな必死なのw
なんだただのガキか。
書き損じは誰でもあるだろ。
アホみたいな絡みしてないでよくある質問でも読んでこいよ。
ロードが長い
(ジャンプがR3)
カメラ寄りすぎ
慣性がかかって操作性が違う
っていうような意見がおおいよね
ダークソウルがやりたくてもできない奴だろ。
察しろ。
誓約によっては前作より難しくも出来る
まあ元々クリア自慢するゲームではないと思うが…
俺も実はそう思う
死に自慢多すぎて気持ち悪い
ん?よく見たら書き損じしてねえじゃん。
公式見解はよくある質問にちゃーんと書いてある。
それすら読めないガキならお前はただのネガキャン野郎だ。
ネット有料糞サービスは相変わらずだな
ぶーちゃんは過疎ってることにしたいらしいが、普通に白サインも赤サインもでてるし、青で喚ばれることも結構あるんだがな。
> スタートボタンが遅い
> ロードが長い
> カメラ寄りすぎ
これらは、そうだと思うわ。
> (ジャンプがR3)
これは説明書に書いてある、コンフィグでXボタンに変更すればいい。前作で不器用なユーザーがロリっちゃうとか文句を言ったから変えたんだろう…
> 慣性がかかって操作性が違う
最初は慣れなかったけど、だんだんジャンプとかパリィとか、バサッ! てかんじになるのが気持ちよくなってきたわ w
今回限りでいいと思うけど、戦闘モーションがアーティスティックになったと思う
では、あなたなりに楽しんでくれ
とにかく人の像と赤、青オーブ無限に
入手できるようにしてくれよ.....
赤専同士しかマッチングしない
周回で数個手に入るし
完全に別ゲーです。チカニシの言葉はまず疑いましょう
君自身がチカニシなら救い無しだが
全く意味不明なようで意味あんのかな。
男しか襲わない奴がいるとか?
新キャラ作ったけどサクサク進むし「俊敏」を上げるだけで難易度が激変する
大盾持つか盾は飾りにするかの二択
発売日に買って毎日やってるけど、何とかようやく港の船呼べた所なんだが・・・
しかも装備は未だに炎ロンソとダッサいレザー防具・・・
2周目以降も白サイン絨毯、侵入沢山ですまんな
矢使わなかった・・・・
ってか使う暇なかったw
周回しろよ
アホみたいに手に入るぞ
まだ、クリアーどころか隠れ港クリアーしたとこだからどうなるかわからんが、何かギミック活用できるDLCとかでてくれたらいいなぁ。
生身化がだめならせめて欠片でもくれよおおお
あれ、そういうことだったのかw
いつの間にか女になってたけど、序盤だったから設定の時に間違えたかなと思ってたわw
ボーイッシュな女剣士みたいになってやってるうちに気に入って女キャラのほうが良かったかなとか思ってたけど、なんか逆に変えられると知って残念だわw
ネズミは一々相手の世界に呼ばれるのがうざいわ、しかも誓約のプレイヤーは延々と上から弓撃ってくるだけだし
もう売れるのは分かってるからってフロム急にやる気なさすぎだろ
確かに最初の方は難しかったが・・・
ハイデを後回しにしたのがまずかっただけかも
ハイデ行けばデスペナ緩和にボス弱だからなぁ
生者には戻れないけど、失ったHP戻るアイテム欲しいわ
敵が復活しないののどこが初心者救済なのかわけわからん
満足にコツがわかった頃に出なくなるのが解せない
亀戦士とか
雑魚が集団でスーパーアーマーでごり押ししてくるってなめてんのか
おまえすげえ楽しめてるな いいことだ
俺もデモンズ最初にやったときに同じ感想だったわw
雑魚なら複数でも楽勝っていうゲームデザインに慣れすぎなんだよな
このゲームは難しいんじゃなく、対処法をしっかりしないと死ぬゲーム
雑魚が複数いるなら一対一で戦える状況に持っていく
そういうところに頭を巡らせるゲームだ
面白かったけど、いろいろとギチギチに縛り付けすぎてる感ある
アプデで修正はくるのだろうか
2週目いってくる
アプデきてたんか、いきなり呼ばれなくなったから何かと思ったわ
初期のゴッドイーターのコンゴウ×4とかな
ソルサクとは関係ないんだっけ
やらないほうが良いよ
レベル稼ぎ出来ていた場所とかのきなみ制限されているし
続き物じゃあないから2からでもおk
死ぬわw
さすが360ユーザー
やらないほうが良いよ
レベル稼ぎ出来ていた場所とかのきなみ制限されているし
エラーになってアップデートできない・・・
俺のダークソウル2だけ?
後から必要になってきたりする?
早く仕事片付けなければ!
死んで→ソウル回収しに行く→落下死→ソウルロスト
マジ最悪orz
ありがとう。装備を集めたいから取っとくわ。
レベアゲや買い物とかですぐに消費した方が安全なんじゃないの。
少し休もうかな…
で、治ってない。
だって先に進んだって複数の雑魚の待ち伏せか罠みたいな地形かボスかだし。
ストーリーもあって無いような感じ、たまにいるNPCも陰鬱なオブジェみたいなモノ、マップもシームレスなだけの窮屈なレールマップ。
間接的にゆるくつながるオンラインは意外と面白いけど、基本的に苦行の様なゲームデザイン。
フロムは良い意味でも悪い意味でもファンを大事にしてるメーカーだと改めて実感した。
で、PS4向けのACはまだかね?って感じ
なんだかんだでこのゲーム楽しいし
やれない本体持ってる人
みじめやなww
人間の像の数を縛るんだったら、白成功で生身に戻る仕様にしないと、過疎ってきたら恒例の侵入オンラインになるだけだと思うんだが
別にいいけどなにかと有限に感じてしまうのがな
転送システムとステリセはナイスだけどそのほかの不満がでかい
ロックオンはやりやすくなってるかも?
あとトロフィーオフでもとれるようにしてください頼んます
ドラクエでもやってなさい
つまんなかった
SL100超えちゃったわ
脳筋だけど序盤だけが旧作と比べてもかなりきつかった
エスト揃ってしまえば別に難しくもないし石も買えるし
今回ガンガンレベル上げても大丈夫だし
ボスもそんなに強いのいなかったし・・・
リス制限は進むの楽だったから良いと思ったけど
白が活発じゃなくなった時のソウル稼ぎどうすりゃいいの?とは思うが。
あと武器強化が難儀でなぁ・・・
マルチプレイも武器の強化も自由に出来ない。
理不尽ていうか窮屈なゲームだな。
さすが最初からwiki見てるゆとり先輩は違うな~
キミにはバイオハザード6とかそういうのがお似合いなんじゃない? ププ
一応ダクソRTA60分切ってるので^^
君みたいなにわかプレイヤーとは違いますよw
定型文のように「じゃあやるな下手くそ」っていうけどデモンズダクソは最高にはまってきてたのに
ダクソ2でとんでもないクソゲーに思える
バイオ6とかMW3とかACVとかみたいな今までのシリーズ全部好きだったけどある作品で突然クソゲーになる感じ
いやいくらなんでも死んで覚えるゲームで体力半分、ソウル貯められない、敵が固くて多人数でゴリ押し、陳腐な初見殺しの連発は適当に作ったようにしか見えない
絶対荒れるんだよねー
・・てかパッチこんだけかよw
ソウルは白ファンやればガンガン溜まる。ドロップも白状態で拾える設計になった。強ザコも弱点武器なら1,2発。人の像も色んな敵がボロボロ落とす。NPC殺しても保障あり。正直1よりヌルゲー
やりこめばLV上げなくてもマッチングしにくくなる訳で、万単位でロストでもしようものなら・・・
前作より自キャラが糞になってるからイライラするんだよな
俺は軽ロリ厨だったから余計にな
RTAをやるようなプレイヤーをニワカっていうんだよ。
RPGの楽しみ方を知らず、クリアしたら売るとか w
まあ、ものを考えるのが苦手なんだろうけどな
軽ロリなら前作よりデモンズ寄りになった2の方がいいんじゃないのか。
クソなのは自キャラじゃなくてエアプレイヤーじゃないのか
トライアンドエラーの繰り返しで、それでもダメならザコ狩りマラソンしてソウル貯めてレベル上げ
激ムズゲーだけど、下手糞でも心の折れないプレイヤーが、一歩一歩でも進めるのが良かったのに
今回は、とにかく一匹倒したら篝火に戻って、それを15回繰り返せば居なくなるから、それの繰り返し
もう攻略スタイルとゲーム性が、変わっちゃってるよ
進みやすくなるじゃん
メリットの方がでけーよ
ソロで雑魚狩りなんかするより白ファンやった方が早いしロストの危険もない
未プレイかよ
※154
※156
なんでそんなに必至なの?
ダクソ2が売れたり盛り上がったりすると何か不具合あるの?
黒バス容疑者みたいな成功してるコンテンツに嫉妬しやすい人なの?
敵全部倒して走り回れるじゃねぇか。
レベル上げのポイントが無いってやつは、「俺は森マラソンがしたいんだ!」ってことか?
あれのせいで俺はダクソが糞ゲーだったんですが。
そんなあなたには、コナミコマンドでもあればいいですね^^
そもそもネット評判みてクソだなんだ言ってる豚が大半だろ。
インベントリ開く時とかが少しもさっとするけどその他に関しては、まったく問題ねえよ
動きが遅いとかさ、ステータスの説明くらいちゃんと見ろってユトリども。
自分で考えて行動ができないバカはまじで触らなくていいゲームでぅ。
よかったです
Amazonレビューはヒドイな。
前作と違ってもいいじゃないか。精神的に余裕ないやつが多くないか?
出来ない、馴染めない、楽しめないやつは、問題点ばかり見て言うだけなんだな。
もう終盤だけど持ってない
ずっとHP半分できたわ
対戦に関しちゃシリーズ最高に面白い
リスポン制限あって良かったと思う
雑魚が消えてたりするとなんかちょっと楽しい
前回のダクソは回復手段をエスト瓶という形で制限することで、RPGでありながら残機数のあるシューティングとかアクションゲームと同じストイックさが得られたんだ
ここの地点に行き着くまでに瓶3本使ってたのが、敵の弱点や戦いやすいポイントを見つけたりして、1本で行ける様になり、いずれは目標地点まで伸ばせるみたいなね
ところが今回は15回敵を倒せば出なくなるから、ストイックな攻略性はない
なんか前作ほど燃えないんだよな…
ただ不満な所もあるかなあ
HPが死ぬと減る仕様も有りだとは思うけど直すアイテムが欲しい。人の像は個数が限られてるしオンでも使うからそれ以外のが欲しい。
あと白が時間制限付 これがどうしても納得がいかない...。 短いステならいいんだが隠れ港とかだと半分とかで御役御免になるし
あとはバクスタ、致命のときの無敵時間は欲しいかな...。
でもまぁなんだかんだ楽しい デモンズ時代からやってるしダクソも発売日に買ってやってたけど、ダクソ1発売当初はもっとレビューとか酷かった気がする。 それでも今じゃダクソ1のほうが全然楽しかったっていう人もいるし...。
まぁ時間経てばみんな慣れるよ
ところでパッチ当ててたせいか今日は殆どマッチングされなかったんだが・・レベル上げすぎたか?
人の像は犬だけじゃなく色んな敵が落とすから気にせず使って良い。俺は減るどころか増えてる
てかアプデしたらこの問題が発生したんだが
アプデ前は普通にやれてたのに
死んだら体力半分になるのはデモンズもそうだし、敵が集団で来るのは今作に限ったことじゃない
なんというかお前やってないの分かり易すぎ
白が使えなくなるのは多分また別のバグ
何種類かある感じがする
新しいアプデはよ
特にデモンズからプレイしてる人、俺を含め多くの人が気付けてないと思う
まぁそんなの気づいたら関係ないし超楽しい
フロムいい仕事してるわ