「NAtURAL DOCtRINE」のゲームプレイムービーが公開に。魔力の源泉「プルトン」に関するアドバイスや戦闘システムに関する情報も
http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140317063/
角川ゲームスは本日(2014年3月17日),同社が4月3日に発売を予定している「NAtURAL DOCtRINE」(PlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita)のゲームプレイムービー「NAtURAL DOCtRINE ゲームガイド 前篇」を公開した。
PVでは,本作の世界観や,TPS視点と2種類ある俯瞰視点の効果的な使い方,ユニットで一斉攻撃を加える「連携ターン」などがインゲームシーンと共に解説されており,作品の内容を予習するのにぴったりだ。
以下略
グラフィックはちょいアレだけど、ボリュームは期待できそう
かなり難しいらしいけど、変な調整になってないことを祈る
NAtURAL DOCtRINE おもちだしパック(4月発売予定)
PlayStation 4
角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 218
Amazonで詳しく見る
NAtURAL DOCtRINE(4月発売予定)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 530
Amazonで詳しく見る by AZlink
PS4で出す意味あんのか?w
次世代洋ゲーに前ではゴミだな
こんなどうでもいいようなゲームでもネガキャンされず
いい感じで取り扱ってもらえるんですね!!!
本当にすまんな
戦闘のテンポとか悪く無さそうだし、普通に良ゲーっぽいな見た目
ゴキブリだがシコれるなら買う
お前の文章、尻滅裂しすぎてもはや痔じゃねーか
まぁグラ関係なく面白くなさそうだけど
人柱頼むねゴキくん
やっぱりtnksがプロデューサーじゃ無理なんだよ
加賀を無理やり引っ張ってくればこんな事には…
ゴキステなんだから当たり前だろw
任天堂ハード独占ならもっとクオリティ高く作れたのになw
ダークソウル2買わずにこっちを先にするか
これが次世代機のグラw
3DSかと思ったわ
でも買うぜ。
クソゲーを買ってこそゲーマーだ。
高解像度でドット打つほうが金かかるから
wiiUじゃこのグラは無理だろう
3DSでも無理だろう
新しいハード作らなければ
どのくらいのレベルなんだろうかね
こりゃ確実に爆死するわ・・・ゴキブリハードでゲーム出すなら百合レズないと無理だよw
トトリとミミやノワールとネプギアが股を舐め合うゲームじゃないと買わないもんなw
戦ヴァル系やな
ちまちまやるのがダルく感じるようになってしまった
そらはちまのバイトネガキャンしなくてもニシ君が哭くから問題ないでしょww
あとキャラクリとか出来ると楽しそう
最近ロクな事無かったからか?
加賀さん連れて来たら神ゲー間違いなしやな
ベルサガみたいな絶妙難易度で最高に面白くストーリーのいいSRPGができるだろう
まあ引退したししょうがないんだがね
3DSではこんなグラは出せませんww
WiiU何もねぇなw
Vitaでもでるよ
なんでPS3が出来て3DSが出来ないん?
やはりソニーが金出してるからか
実際プレイするとなると多分そこまで気にならないんだろうなこれ
中途半端にKawaii系要素とか入れてくるなよ
豚のフリしてるゴキだよな流石に
酢ゴキじゃなく豚が本気で言ってるんだとしたらどんだけ頭おかしいんだよ豚って
セガとかが作ってんなら即買ったけど角川ゲームズじゃな・・・
幼女とお色気お姉さんみたいなのもいるし別にいいんじゃね?
これフルプライスなのかよ
信じられん…
全く面白そうに見えないのは置いといてね
ジャンルが違うことは100も承知の上で言うけど
ゴキステはパクリゲーばっかりだな・・・
ゲーム自体はよく出来てるかもだけど訴求力弱すぎるわ
最近のはちまは子供増えたなぁ 何の影響だ?
タワーディフェンス系じゃなくてSpellforceみたいなガチの奴をよー
硬派名乗るならその声から直せとゲーム業界に言いたい
せめて洋ゲーでの声の感じにしてくれ
FEが何かの始祖か何かのつもりなのか?どんな冗談だよw
俺は3DSで先週出たなんちゃらベースボールを推すわ
ファミコンの体験版集を3000円以上で売った所もある位だからな
たぶんそれやると売り上げを見たサードが二度とVITAにソフト出さなくなるから
ソニーが必死で止めたんだろうな
キャラがSDになって敵味方合わせて10人くらいしか出なくなるがよろしいか?
わざとだと思うけどファイアーエムブレムな。好きなら覚えてあげような。
まず何を持って硬派と呼ぶのか
ディフォルメ化しないとwwwww
3DSとvitaのマルチで3DS勝ってる奴ってなんかあったっけ
謎もナニもない。
psの縦マルチはゲームエンジンから開発環境からソースコードや素材迄ある程度使い回せるけど、任天堂じゃ機種毎に丸ごと作り直しだからだろ。
何時まで経っても開発環境も技術も更新出来ない玩具屋さんに文句言ってこい。
後、任天堂は最低生産数がpsより桁が多い上に全額前払いとも聞いたな。兎に角金がかかるプラットホームなんだよ。広告宣伝費もな...
シミュレーションじゃなくてさ。
スクエニとかだったら本気だせば
こんな感じで良質なの作れそうだな。
人だけアニメ声でうるせえしw
とりあえず買ってみるけど
ぷよクエくらいじゃね
全体の売り上げ的にしょっぱいが
エボルブェ…
ない
和ゲーは龍とMGSしかないな当分・・・。
余計売れない奴を付け足してどうすんだ
クソゲーっぽいって意見が多いけど、俺はこれ良作の予感がする
とりあえず買うんでアホが地雷踏んだと笑ってくれw
そのうえ激ムズだろ
確実にめんどくなって諦めて投げるわ俺…
体験版配信お願いします
作り直せ
対人とかドンパチやるの好きなやつしか残ってないんじゃないかなぁ
PVみてさっくりサクサクぬるぬるだw
なんて思える人を見てみたい。
突貫してみるか…
シミュレーションはPSで出てるじゃん。
中盤以降仲間が脂肪しても物語は進む(主人公が死んでも)
敵の3発連続で繰り出す酸攻撃が当たると致命傷
一撃でかなりのHPを奪う遠隔攻撃も
ゲーム中盤で詰まることは確実
と、ファミ通に書いてあった
欲しいかも
今出たら買う奴多いと思うんだが
移動、行動の選択を一気に決めて1ターンを開始
はい、ドーンで動き出して結果の繰り返し
RPGの戦闘コマンド入力を拡げた感じかなぁ
特にアニメ調のノリ、セリフ
なんやらマ、ゾいなぁ…
戦国無双のPS4待つわ
金では到底割に合わないだっておwwww
EA自業自得だな。マルチにしてたら莫大な開発資金&利益得られてたのにwwwバカだなぁwww
動画みた
面白そう・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿にしてすみませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
和ゲーはこの方向性でいいよ、グラに力入れすぎずシナリオ・システム面勝負。
変にブランド力があると延々とスクエニみたいに作り直す羽目になる。
ちゃんとPV見ろよ
通常は素早さごとに順次行動で、切り札として全員行動があるが、そうすると相手も全員行動になってしまうから、えらいピンチになる可能性が高くなる
戦ヴァルっぽいがで影牢・・・というか三国志戦記に近いような
歯ごたえはありそうだが、こういうのプレイする層少なそうだなw
システムが面白ければ続編にも期待できる
3DSレベルの時代遅れハードならさすがに論外だけど
はよしてくれよ
来月頭に決定しましたやんw
4月3日だぜ
延期しないよね?
さすがにもう無理じゃね?
ぱっと見では情報量スゲー多く見えるけど遊んでたら慣れてくるかな
まあ今作は買わんが、2作目でグラが向上したら買うわ
凄く邪魔だ
お前の方がバカだよ
ゴキステ3の糞開発しにくいCELLとゴキステ4の経験の無いGDDR5なんて面倒なメモリーで開発してたら
開発費いくらあっても足りねえよ
おまけに落ち目のゴキステ3と台数出てないゴキステ4なんかで売れたところで大した金額にならねえんだよ
妄想もたいがいにしとけや
なんつーか、このゲームからはもの凄い懐かしさがあふれ出てるのだが?www
シェーディングとライティングだけ良くなったPS2のゲームを見ているようだw
豚はシミュレーションとRPGも分からんのだろ
はぁ・・・
ドンパチACTのガンダムは飽きた
Wiiうんこより性能低いのに何故Wiiうんこにはソフト出ないんでしょうか?
馬鹿だね(笑)
お前みたいな狂信者がいるから売上が悪いんだよカス
早く自家発電して寝ろや独身ちゃん
一度の戦闘は長めかな?
なんだよシュミレーションってwww
シミュレーションだろボケ
お前の方が馬鹿だよ
何故Wiiうんこは次世代機であるのに何故そのゴキステ3・4よりソフトがないの?
妄想もいい加減にしろよ(笑)
帯域広いメモリで開発難しくなるってんなら
そりゃ岩田レベルのポンコツプログラマーだから首にしとけよ
SRPGご無沙汰だし地雷でも途中で積むハメになっても
特効してみるか
絶対あきらめない!
仲間一人でゲームオーバーはいいけど毎回こんなもっさり移動見せられたらたまらん
おもちだしパック1本買えばPS4、Vitaで出来る
艦これの田中だし
そんなに文句あるならソニー襲撃したら?
嫌いなゴキステが出なくてすむぞ
まあ、お前口だけやから怖くないなぁ(笑)
ニシ君のイライラが収まることを知らないのも無理はないと言える
システム理解するのが難しそう
うーん、まあWiiUのゼノ新作よりかはマシじゃね?
開発段階でBGM無かったの差し引いてもあれはこっぱずかしかった
リモプでもできるんだし。外でもやるんなら買ったほうがいいけど
デモンズソウルみたいに口コミで広まればいいんじゃね?
まあFF13LRみたいに高難易度で進めて詰んだーとtwitterで悲鳴が上がりそうだけど
ダクソ2も終わらんしDIVAf2買うから
少し様子見て買うかな
自軍のキャラを強化してゴリ押しできる救済措置のようなものが
ちゃんと用意されてるならいいけど
ゲームオーバー獲得物全部没収してまた最初から
攻略のヒントアドバイス出て終わりとかだったらもうこれは
豚には角川ゲームのソフトは待望のギャルゲーイリアがあるのになぁ
犯罪の勉強になるのに(笑)
養豚場新聞に籠って餌もらってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
養豚場新聞に籠って餌もらってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
養豚場新聞に籠って餌もらってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今デルタやってて20日に戦国無双くるし、う~ん。
養豚場新聞に籠って餌もらってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、GDDR5なんてありふれたメモリだろw 8GBのは希少価値高いけどw
何が犯罪の為なん?
ほんまゴキ頭おかしくなったのか?
エ~ロVITAなのにイリア・ハイスクール・東電都市とられたのが悔しかったのか?
ほんまころすぞ(笑)
養豚場新聞に籠って餌もらってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
難易度上げるには理不尽な要素が必ず付いてくるもんだろ?
ゲーム内の難易度変更とかは基本敵側の能力だけアップするのが多い
それ以外でも圧倒的戦力不足、敗戦濃厚な戦局の中少数の軍で敵基地を攻めろとかいう上からの理不尽な命令だったり、敵は倒れても次の面に影響しないけどこっちは倒れると今後使えないとか
よく考えると味方に不利なシステムになってるもんなんだよSRPGってのは
また、豚がころすぞって言って暴れてる
犯罪者が出とるほどやから、本気でころしやりそうで怖いわ
しかも、東電都市って?(笑)
豚ってほんとゲームやらないなぁ
ころせるもんならころしてみろお尻ぺんぺ~~~~ん(。^。^。)(笑)
> ミッションには,物語のメインとなる“ストーリーミッション”と,任意のタイミングで挑戦できる“フリーミッ
> ション”の2種類がある。ストーリーミッションに挑む前にフリーミッションでレベル上げやアイテム集めなどが
> できるのだが,フリーミッションは数回クリアすると,そのステージの敵をすべて倒し尽くしたことになり,
> ある程度ゲームが進むまで再挑戦できなくなるので注意しよう。いつでも無制限にレベル上げができるというわけ
> ではないのだ。
以上、4亀のレビューから。URLは貼れないから自分で記事探してくれ。
あるいはFFTのウィーグラフ
あ~あ、買わなくて良かったPS4
ゲームで我慢しててくれればいいのに
ニシくんはホントに子供に手出すからなぁ
そのためにゲーム機買ってるんだろうけど
ゲーマーにとっちゃ迷惑以外の何者でもないな
世界観もファンタジーで2D絵と3D絵と分けられてて悪くなかったし
唯一のネックのSRPGというのがなぁ。SRPGは戦闘が長くなるのが嫌なんだよね
MGSも出るけど
PS4の何が悪いっていうの?
BF4もナックもWarframeも面白すぎだわ
面白かったらやりたいかもだけど。
持ってないのによく言うなww
そりゃ的外れってもんだ
SRPGがやりたい人のためにSRPGがあるんだから
ARPGがやりたい人のためにSRPG作るバカはいないよ
大人しくしてりゃ良いのに、なんで奴らは進んで突っかかってくるんだ?
年齢層の違いか?
それはそうとこのゲーム・・・・地雷臭半端ないね
PS4で更にSRPGっていうチャレンジ精神はなんだか凄いと思うけど
GDDR5は別に何もめんどくさいことなんかしねーよ
eDRAMとかeSRAMと勘違いしてんの?
ああ、将来的に少しずつHSAでGDDR5を余すこと無く使うことは可能になっていくけどな
そうだね。俺はダレるのが嫌だから買わないけど
期待している人は買うだろうし頑張って買い支えて欲しい
新次元ネプV2
になるのかな
SRPGのこれもやってみたいが
どうやらチャイルドオブライトっていうUBIのDLゲーが
初になりそうだぞ(5月1日配信)。戦闘部分がコマンド式RPGだった。しかも2D
開発者インタビューでは聞かれてもボカしてやがるw
全機種ほぼ変わらんのかしら
VITA版でいいかと思ってたけどPS4リモプがかなりいいからPS4版買うことにした
注目はしておく。
戦バルは1と3大好きなのでこのシステムでもっと作って欲しいと思ってたから、
PV見てすっげーーーーー楽しそうでやりたいとおもた。
...でも難しいの?
バランス調整どうなってんだよ
一度触れただけで死ぬゲームとか一杯あったよな
戦ヴァルは移動時にバカスカ撃たれるけど、これは違うでしょ
ただTPS視点にもなるってだけで
動画何回も見てしまう
でも割と面白そうではある
最近しっかりしたSRPGなかったから評判良かったら買ってもいいな
二番煎じじゃ成功はないよ
システム理解して活用すれば一気にノーダメの俺tueeeeが出来るゲームなのか、によるな
頭大丈夫?
最初は逃げるしかないみたいだな。別に中盤以降楽になるわけでもないが
四角マス移動型で交互ターン制だったらパクリといってもいいかもな
お前のいかれた目にはこれがそう見えるらしい
たしかに、クソゲーすぎて次回作がでないFEの二番煎じなら超クソゲーだけど
明らかに違うゲームじゃん
俯瞰視点なら見えるんじゃないか?
特に声とグラフィックがひどい、まあ角川だしクソゲーになるのは仕方ないか
やっぱ出すメーカーである程度クソゲーなのは予測できるよな
システム理解して活用すればようやくクリア出来る難易度っぽい
素人の作品?
いや、それでこそゲーマー中のゲーマーだ。
ちょっとでも気になった物は発掘買いするのが本物だ。
あっぱれ。
安牌しか買わない奴は、ぬるゲーマー。
そしてネガキャン活動ばっかりでゲーム買わない奴にはゲーマーを名乗る資格は無い。
チカニシてめぇらは駄目だ。
PS1でバウンティソードでもやった方が楽しめると思うぞ。
やっぱり修正されていなかったでござる
って思ったほどのクソグラ
PS4ストアで一緒に公開されてるウィッチャー3のPVとよく並べられるよな
日本の開発力はもうだめなのかなぁ
ハードル下げた方が 別にハイクオリティーなps4作品じゃないとソフトが作れない
売り出せないイメージを払拭出来て良いじゃないの?
音が鳴ってるだけにしか感じない。
VITAとのマルチだしこんなもんやら
馬鹿はお前だ。
PS3は既にライブラリーが充実しているし、SPEも適当に使ってくれる。
GDDRは広帯域バスだからメモリーのアクセスが早くなるのに、
何が面倒だと言うんだ。
GDDR5で面倒とかいうプログラマーが居たら確実に解雇だな。
そいつ絶対偽物だし。
アイデアやボリュームでしか勝負できないとこばっか
もうだめだわ国産のゲーム
そのうちクリスタルトロフィーなんて出て、それがその条件だったりしてw
SO4の再来か、戦ヴァルはそうでもないのに
プレイ動画出さなきゃよかったのに
回避確定
かなり渋めのゲームだからバカ売れはしなさそうだな。
デモンズソウルみたいに面白ければ次回があるんだし
良作であってほしいが今のところ、すげえ!やりたい!とはならない
これやるなら戦ヴァルやるわ いや今更やらんけど
VITAやから許されるグラやん(T_T)
動画を観た個人的感想は戦場のヴァルキュリア➕地球防衛軍➕ありきたりなファンタジーって感じでした
面白そうやけどキャラがウザそう・・
戦場に不釣り合いなロリキャラやら変な声の女とか
でもSRPGやりたいから買うわ
それに単純に新規IPってワクワクする
年齢的にもまだやれるだろうし
他人の評価を待って、そこそこ楽しめそうなら買います。
グラで煽ってるからダブスタを笑ってんじゃね?
個人的にはこのグラでも十分だと思うけど
うーむ
取り敢えず俺も人柱になるから、様子見組はちょっと待っててくれ。
フロントミッションみたいなのでないと違和感しかないのは俺だけか
人間がマス目にとらわれずに自由に生き生きと動いてると
そのままアクションなりでテンポよく戦闘しろ、つったってるなって思っちゃう
3Dポリゴンなら全部アクションゲームにしろってか?
アホか
中小の仕事とは思えねぇ
爆死してしまえ
PS1時代に3社くらいがクソゲー量産してたけど、その内の一つが角川
これが次世代機PS4のグラフィックよ!
新規タイトルだしね
製作者信じて突貫するわ
これはエルヴァンディアゴーではない。俺は勝利を掴みにいく
直ぐそうやって任天堂起源説を持ち出す。
これだから豚は。
それを言い出したら、FEもパクリだぞ。
ボードシミュレーションゲームも任天堂の発明ってかよ。
馬鹿か。
PS2?
そのジャンルにわざわざ突っこむとは、無謀しか言いようがない
ひとつの記事で紹介するんかGKブログは・・・・www
まぁPS4って4月はコレとFFだけだしなw
褒めないとね~w
つか「難しいらしい」ってだけでこんなに注目するとか普段どんだけゆるいんだよ・・・・
そういう所の見せ方すら拘ってない証拠
流石に無理しすぎだろw
それ角川書店のゲームだろ
これは角川ゲームスのゲームだし違うだろが
ちょっと様子見。評判良かったら買う
見る限りだと、力押しだけでクリアできるようなものでもないしストーリー重視の作品だから
経験値貯めとか出来る機会があるかどうか。
PS4でRPGできるなら買って損はないだろうと見越していたが、ゲームの難易度によっては検討モノだな。
ギャルゲ要素あるだろ。
キモヲタしか買わねえよ!
テイルズくらいアニメ寄りにするか、FFくらいリアル寄りにするかのどっちかにして欲しい
もっともSRPGにそこまでのグラフィックを求めるのは筋違いかもしれないが
任豚堂ゲーはガキゲー多いからなwww
するわけないかw
farming simulatorでもやってろよカス
田中はプロデューサーじゃね
ディレクターはエメラルドドラゴンや聖夜物語 パタポンの飯淳で 天外2の岩崎も関わってるらしい
しょぼそうなんだよなあ
シリーズ物になるぐらい売れて2-3作目ぐらいから面白くなりそうってかんじだな
何で発狂してるんだ?
>>319
うむ。
でもそれ以前に自分の中で「地雷臭」が消えない。
戦ヴァルみたいな感じか?
テイルズとかキモイから、こういう方がまだいい
シミュレーションもどんどん進化して欲しいものだよ。
角川ってのが不安だけどな。
あそこなんかアニメ原作紙芝居ゲーでPSPで10万本売るのに特化してるイメージがある・・・
流石にps2クラスはないわ
普通にps3の水準はあると思うが
ただ硬派な正統派中世RPGの雰囲気出しながら、キャラデザは戦ヴァルみたいにちょっとキャラゲー要素入ってそうなのが残念
くそげー確定
使いすぎると後半足りなくて魔法使えないなんてキツすぎ
同意。
魔法節約してる魔法使い・・・・ゴミですわ。
ステージ毎に上限があるならまだ分かるけどゲーム通しで上限が決まっているのはね・・・
ちょっと人柱になってくるわ
戦ヴァルとEOEはマジで続編出して欲しい
これ買うか検討中