体の不自由な英国人がチャリティーのおかげで『グランド・セフト・オート V』のクリアを達成
http://www.kotaku.jp/2014/03/charity_helps_disabled_gamer.html
脊髄性筋萎縮症という、筋肉が萎縮していく病気を患っているイギリスのゲーマー、リーさん。昔からゲームが好きだったリーさんですが、段々と筋力が低下し、大好きなゲームが遊べなくなった時には「自分の存在の大きな一部が無くなった感じがして落ち込んだ」そうです。
でも、イギリスのチャリティー「Special Effect」のおかげで、症状を抱えたままでも『グランド・セフト・オート V』をプレイできるようになりました。
アナログスティックを顎で操作し、僅かな筋力でも押せるように非常に軽いボタンのついたコントローラーを指で押すことで、ゲームが出来るようになり、リーさんは『GTA V』もクリアすることが出来ました。
略
何らかの障害によりゲームがプレイ出来ない人をサポートするチャリティーSpecial Effectは、残念ながら今のところはイギリスでしか活動していないようですが、彼らの活動をサポートしたい方はSpecial Effect公式サイトへどうぞ。
以下略
元マフィアの娘が『GTA V』を提訴!「ゲームのキャラクターが私の人生を盗作している」
公開停止になった人気スマホゲー『Flappy Bird』を『GTA4』で再現したMODが登場!挙動がキモいwwwwwww
【売れすぎ】イギリスで2013年最も売れたエンタメ製品として、『GTA5』が見事1位に輝く!販売本数367万本
Grand Theft Auto V (輸入版:北米)
PlayStation 3
Rock Star Games(World)
売り上げランキング : 494
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319
Amazonで詳しく見る
片腕とかでもなんとか
ゲーム出来る時代か
結構ロマンがあるね
鮫狩りは出来ないだろうけど
俺もいつ不自由になるか解らんしな
他人事じゃないわ
そういう方々には脳の方に深刻な問題があるからなぁ・・・(^_^;)
任天堂は既に因果律を機械的に表現し操作やゲームをしようとする前に動きだすコントローラーつくってるよ
めんどくさいことに
だな
そもそもシングルタッチとかありえんし
あんなヒャッハー犯罪者天国なソフトより任天堂系のソフトのほうがよくね?
そのうち脳波だけでゲームできるようになったらどうなるんだろうなあ
先天的に腕がない人たちはもともと手を動かすなんて考えがないから脳波とかでキャラクターの腕を動かしたりできるのかな
蛮族の倫理観なんて推して図るべしだろ
g
昔は出来ていたのが出来なくなるってのはつらいものだよ
MSDN
ビデオ ゲームのアクセシビリティ : ビジネスとしての価値と設計上の配慮
単純に対象となった彼がこれを遊んでみたかったのもあるだろうし、外へのアピールとしても、同世代のゲーマーからの共感を得るのにこれほど適切な作品もないさ。
せめて左手だけとか右手だけとかで操作できるようにしろよ
前々からRPGの操作を両手でしないといけないのは煩わしいと思ってたし
片手で十分だろ
それなりに動かせていて凄かった
もっと自由にPCなりが動かせるようになるわけだから、その人たちの仕事とかの自由度も上がりそうだね。
知能、意欲はあっても体のせいで働けない人は大勢いるわけだし。
問題は私にフォースの力が無いと言う…
起動が出来ないのでオプションのキャッシュの再構築をしたけど無理。
諦めて削除してから再インストール。
Steamってやっぱり使えないね。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
スカイリムも、Max Payne 3も、CivilizationVも、Age of EmpirersII HD + TDも、Age of Empirers IIIも
Rageも、Violettも、出来るのにGTA4だけが出来ないーーー!。
マジムカつくなぁーーーー!。
もっと和やかなものはないの?
シュールやわあ
心にきたわww
前にテレビでやってたけどそのうち全身が動かなくなってずっと同じ体勢
で固定されてしまう病気のやつか?
操作出来るようにしてもあの激しい銃撃戦なんかクリアできねえよ
多分フリーワールドのゲームがやりたかったんじゃないか?
任天堂が出してるクリーンな感じのフリーワールドってレゴシティぐらいしかないし
シンプルなゲームしかできなくなるんだよねホントに
なんつーか任天堂のシンプル操作って片手しか使えない人にはすげぇ嬉しいんだぜ
今のゲームは難解な操作になりすぎだから、障害者にはきついだろうね
夜は初めて買ったチューハイ飲みながら遊んでやるよ
僕も頚損だからわかります。
自分が現実で走り回ったり車を運転したりできないからオープンワールドの
グラセフがよかったんだと思う。
不自由だからこそ自由な人が出来る事(ゲームに限らず旅行やスポーツ)を出来るだけしたいって思うんじゃん
貴方は不自由ではないからそう思うだけ
普通に出来る事が出来ない辛さがあるというものを知るべき
やっぱこういうのいいよね