• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ヴァルハラ開発『Devil's Third』の続報は確実に来る、板垣氏と親しい元THQ重役Danny Bilson氏が報告
http://www.gamespark.jp/article/2014/03/18/47109.html
400x300

昨年末にも完成度に関する情報が国内にて報じられ、2014年リリース目標が明らかにされた『Devil's Third』。年をまたいでおよそ2ヶ月と半、現時点でまだ同作の情報は出ていませんが、元THQの幹部が同作に関する続報は必ずやってくると改めて開発が順調に進行していることを示唆しました。

2014年リリース目標ながらも未だパブリッシングの詳細などは不明となっている『Devil's Third』。海外メディアVG247のインタビュー中にて元THQ重役Danny Bilson氏は、「何もかもを知っている。それについては近日中にも発表があるんだろうから、変な話だがね。情報漏洩はしたくないが、私は板垣氏ととても親しい関係にあり、『Devil's Third』についてはかなりのことを知っているよ」とコメントしました。

また「彼が今年1月に伝えた情報よりもかなり詳細でとてもエキサイティングな発表になるだろうと信じているから、多くは語れない。私は彼らの誰とも働いてすらいないし、全ての情報機密は尊重すべきだ。続報は確実に来る」と続け、含みのある表現で開発状況が発表できる段階まで進んでいることを示唆しています。

(全文はソースにて)


















開発は進んでいる様子

今出すなら次世代機にも対応してもらいたいですな

 










Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る


NAtURAL DOCtRINENAtURAL DOCtRINE
PlayStation Vita

角川ゲームス 2014-04-03
売り上げランキング : 326

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:18▼返信
板垣に期待してる奴なんて存在するのwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:20▼返信
佐村河内とカブるから
サングラス外して髪結んだらどうだろう?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:22▼返信
知らないゲームだな、つまんなそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:22▼返信


【悲報】スクエニの傑作 『ブレイブリーデフォルト』 がペ.ドフィリアを推奨するという理由で販売禁止に



ざまあwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:24▼返信
今見るとしょぼいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:28▼返信
ヴァルハラナイツ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:29▼返信
出すの遅すぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:30▼返信
早いとこ出さないとどんどん陳腐化してくと思うぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:30▼返信
尼でペルソナq限定版予約できます(`・ω・´)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:31▼返信
全聾のゲームクリエイター
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:31▼返信
WiiU独占になるとかて噂もあったよなこれ
落ちぶれすぎw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:32▼返信
ぶっちゃけ今更感はんぱない…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:32▼返信
初披露んときは3年後くらいに発売とかうたってた記憶あるけど、いまさら出てもねえ。話題性も無いし。
PS3 PS4 糞箱 スパイボックス PCで出したとして、世界で40万くらいかね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:36▼返信
PS4、箱1版がないならWiiU独占にするのもひとつの手だね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:37▼返信
Uちゃんでいいんじゃないの?5千本はいけるだろたぶん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:38▼返信
MSよ拾ってやってくれ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:38▼返信
PS360マルチとか今更すぎてなぁ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:39▼返信
誰?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:39▼返信
だから発表はある程度できてからにしろっての
こうなるの目に見えてるんだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:42▼返信
今更すぎるwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:43▼返信
誰が欲しがるん?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:45▼返信
クリムゾングローリーのヴァルハラって曲いいよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:45▼返信
今の板垣さんってどこから収入得てるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:46▼返信
単に金が無くて開発進んでないだけで、   別にビッグネームのシリーズ物って訳じゃないし
そこまで勿体つける程の作品じゃないだろこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:46▼返信
最大32人同時プレイを目指して開発してるオンラインマルチプレイがメインのゲームらしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:46▼返信
そういや長いことこの人の名前聞かなくなってたな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:47▼返信
新たなKBTIT一族
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:48▼返信
ヴァルハラは別会社名義でパチとかスマホとか結構やってるって、
ブロック崩しの記事のとき誰か書いてたな
あと、ガッキーは写真家としても稼いでるんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:48▼返信
まだ各社の隠しソフト達と幻の作品各種があるかも。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:48▼返信
発表してから続報無さ過ぎて、もう誰も興味無くなったと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:48▼返信
グラフィックエンジン自体がもう相当時代遅れだろw
仮にPS4版もあるとしてもパッとしないグラだろうなぁw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:49▼返信
そのトレイラーのグラから進歩してないとしたらきついw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:50▼返信
自分が今まで作ってきたゲーム全部合わせた開発費よりお金かけてるんだっけ、30億投入とか言われてたが
これ出したらなんか解散しそう
そういや板垣についって行ったやつらはDOAがアーケード展開復活したり、ロリキャラだしたり
好き放題やってるのをみてどう思ってるだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:51▼返信
グラフィックはもはや化石レベルだな

開発期間長過ぎてもはや誰も相手しないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:51▼返信
つか大人数でゲーム作る今の時代こういう日本式の天才スーパークリエイターがなにか全部やってるみたいな
イメージ作りのマーケティング手法てオワコンなんじゃとか思う、この前のこいつのスマホゲー見ただろみんな
36.ネロ投稿日:2014年03月18日 17:55▼返信
ゴミっカス記事ね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:56▼返信
どんだけ開発してんだよ このゲーム
採算とれんだろもう
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:57▼返信
今更PS360のソフトを出し惜しみしてる時点で終わってるだろこれ
久しぶりに見たけど「あぁそういえばこんなのあったな」レベルだぞ
グラフィックも酷いし爆死確実だろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:58▼返信
ちょっと遅きに失した感があるなー
PS4が出ちゃったしグラでインパクトはないし
せめてPS4版もだしてほしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:59▼返信
ヴァルハラナイツ4もう決まったのかと思ったわ。


なんでクソゲーのくせにこんなに続編が出るんだ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:01▼返信
そう言えばあったな、こんなの。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:03▼返信
板垣きもい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:06▼返信
>>4
新久保帯人記事に久保帯人の悲報とはたまげたなあ・・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:08▼返信
今のチーニンは板垣が指揮とってた時代よりゲームの出来酷いけど
抜けた板垣とその仲間達が大金ぶっ込んでもまともにゲーム出せてないのみると
社長と正面きって喧嘩せずテクモ(現コエテク)に残ってた方が良かったんじゃないかと思う
自分の実力過信しすぎちゃったのかね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:10▼返信

  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   携帯ゲーム機は死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:13▼返信
爆死したら板垣河内守に改名しよう(提案)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:18▼返信
>>44
板垣がいたら箱にべったりでチーニン自体消えてたんじゃね。反対押し切ってPSに切り替えた林の判断は称賛すべき。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:26▼返信
出てないゲームを作ってる言われるよりちゃんと発売してる今チーニンの方が評価できる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:38▼返信
完全に忘れてた
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:41▼返信
これで次世代機版発表されなかったら無能すぎる
それなら発売中止のお知らせで構わん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:49▼返信
いっそ次世代機で出せよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:00▼返信
>>44
板垣はニンジャガって作品の面白さにはもちろん大きく貢献してたんだろうけど
それを実現してたのは一人一人のスタッフだもんね

本人がどう思ってるか知らないが、結局は互いにとって不幸な別れ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:00▼返信
須田51がつくったバイオ6MODのようにしか見えん
つまり「イラネ」
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:02▼返信
元々は13年春発売だっけか
THQのゴタゴタとPC版開発で遅れてるんだろうけど、どうせなら次世代縦マルチ追加して欲しいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:05▼返信
>>52
大きく貢献て産んだ人間だろ?
主要スタッフの抜けたメーカーがどうなるかはそれほど想像に難しいもんでもないだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:22▼返信
コエテクは開発チームのひとつがダメージ負ったくらいで会社自体はいたって堅調
飛び出した板垣はだらだら作ってるうちに権利売られたり買われたりして早3年
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:32▼返信
日本のMSが買い取ったとか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:35▼返信
>>55
板垣は別にニンジャガイデンを生みだした人間ではないよ

ニンジャガイデンって元は忍者龍剣伝の海外販売時の名前だし ニンジャガの設定見ても忍者龍剣伝の流れを組んでる

で 板垣がテクモ入社したのは1992年
最初のゲーセン忍者龍剣伝が出たのは1988年だから 忍者龍剣伝にはこれっぽっちも関わっちゃないのよ板垣
ファミコンの方の三部作も板垣入社前の作品だから

生み出した人物じゃなくて 続編のディレクターになって成功した人物と言った方が正しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:41▼返信
初めて見た時から何か微妙だと思ってたトレイラー
今見たら完全に時代遅れだな
プラチナのハズレなゲームと同じレベルに見える
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:42▼返信
ヴァルハラ 開発
なんて言うからやっぱりナイツの方を思い浮かべてしまった自分
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:42▼返信
>>55
テクモのままだったらそうだったけどコーエーと合併したからなぁ
資金に余裕が出来た分、アーケードを復活させたりと幅の広さが広がってる
チーニンの数も板垣がいた頃の倍の人数になってるし
板垣は少し時期を見誤ったと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 20:22▼返信
いまさらPV見るとスゲーしょぼいなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 20:30▼返信
日本じゃ間違いなく相手にされない

海外は順調に次世代機への移行が日本以上に進んでる

よって全世界で爆死だわ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 20:43▼返信
とりあえず買う。
ジャガ好きだし(ジャンルは違うけど)


65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 20:46▼返信
今のチーニンに喝を入れてやれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 20:53▼返信
トリコ先輩と同じような展開だな


67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 20:54▼返信
>>61
争ってた安田も同じようなタイミングで辞めたからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 21:36▼返信
あれだけディスってたPS3に出すとか、どんな気持ちなんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 22:07▼返信
テクモ抜けなきゃ2,3作は出てたんだろうな残念
もうあまり期待できない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 00:07▼返信
最近気になってたけど生きてたか
良かった良かった
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 01:11▼返信
すっかり忘れてたわwww

つーか発売日未定の旧世代機ゲームなんてwww

直近のコメント数ランキング

traq