• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Metal Gear Solid V: Ground Zeroes』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=15791
1395149573774

一部抜粋
9.0/10 God is a Geek
『Ground Zeroes』は本当に素晴らしい。史上最高に美しいゲームの一つであるだけでなく、ゲームプレーには欠点が一つも見当たらないのだ。メイン・コースが待ち遠しくなる前菜であり、そういう意味では仕事を果たしているということだ。価格を受け入れ、よりお得なダウンロード・コンテンツが配信されているゲームが他にあるという事実を見過ごすことができるなら、間違いなく購入する価値がある。


8.0/10 GameSpot
良い点:
・手応えがある魅力的なステルス・メカニック
・高いリプレー性
・現実的な声優の演技、台詞、アニメーション
悪い点:
・謎ばかりで答えを与えてくれない物語
残念ながら、『Metal Gear』お約束の複雑で魅力的なストーリーテリングを期待すると、確実に失望するだろう。『Metal Gear Solid V』の次のチャプターのヒントが散見されるものの、メイン・ミッションを挟むように配置されたカットシーンを消化してしまえば、あとは純粋なゲームプレー主導の体験となっている。一つのロケーションで全てが起きるのは不自然とはいえ、やること見るものは盛り沢山だし、ステルスにしろ特攻にしろ、キャンプ・オメガへの潜入は見過ごすべきではないスリリングな体験である。


7.0/10 Metro GameCentral
良い点:
・細部へのこだわりと隠し要素が満載の素晴らしいビジュアル
・上手く機能する新ステルス・メカニック
・歓迎すべき開かれたアプローチ
・楽しい特典ミッション
悪い点:
・2時間以下でクリアできるメイン・ミッション
・ちゃんとしたエンディングがない物語
・「本物」のゲームの長い宣伝であることは明白
・スネーク役のキーファー・サザーランドは今一つ
短いが楽しめるプロローグではあるが、金額に見合う価値があるかという問題と、次回作を買わない限り解決を見ない空っぽな物語が足枷となっている。


5.5/10 Polygon
『Metal Gear Solid』のゲームプレーを再構築するため、長寿フランチャイズの信条を投げ捨てた開発元のKojima Productionsは賞賛に値する。より完成されたゲームにおいては、そうした追加要素がより輝きを増す可能性もあるだろう。だが、『Ground Zeroes』はフランチャイズの未来を示す適切な場所とは言いがたい。驚くほど短くて物足りない内容であり、人気フランチャイズの正規新作というより、金儲けに感じてしまう。

(全文はソースにて)










メタスコア

http://www.metacritic.com/game/playstation-4/metal-gear-solid-v-ground-zeroes
ダウンロード



http://www.metacritic.com/game/xbox-one/metal-gear-solid-v-ground-zeroes
ダウンロード (1)




関連記事

【短い】海外サイトによると『メタルギアソリッド5 GZ』のメインミッションは2時間でクリア可能らしい

海外で『メタルギアソリッド5:GZ』が短すぎると話題に「内容が薄い。25分でクリアできる」

『メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズ』と連動するアプリがiOS/Androidで無料配信開始!発売前にマザーベース育成しとけ!!













アクション部分は評価されているものの、やはりボリューム不足だという評価が多い模様

あくまでファントムペインのプロローグ部分なので、コアなメタルギアファン向けのタイトルってことですかね











メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:01▼返信
少ないのか・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:02▼返信
2013年度 PS4最後の希望
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:02▼返信
こんな体験版みたいなのの為にPS4買う奴は馬鹿
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:02▼返信
メタスコア75て・・・最終70切らなけりゃ御の字だな
せめて8時間くらいのボリューム有れば評価も変わったろうに
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:03▼返信
短いのはなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:03▼返信
もう10分でクリアする動画があがってますよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:03▼返信
ステマ韓督に怒られたのか?

中身も目新しいもの何も無いゴミだが・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:04▼返信
まぁ、短すぎる!ってのは好意でもあるかもな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:04▼返信
人によるって感じだな。ファントムペインへの期待に胸を膨らませて高評価を入れる人と
このグラウンド・ゼロを個の作品として評価して低評価を入れる人って分かれてる。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:04▼返信
とりあえずWiiU版待ち
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:05▼返信
>>4
A・AVGで8時間あったらほぼフルパッケージだぞw
12.ネロ投稿日:2014年03月19日 03:06▼返信
どうでもよし
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:06▼返信
まぁ、確かに25分で「長すぎる」っていわれたら最悪だよなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:06▼返信
価格の割にしっかり作りこんでありそうだな
ボリュームは少ない方だろうけど最速クリアみたいな時間を参考にするのはどうかと



15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:06▼返信
むしろ問題はボリュームだけってことか、本編が楽しみ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:06▼返信
短いとか言ってる奴はいろんなルートから攻略するって発想は出ないのかよw
ああ、積みゲーマーさん達は忙しいのかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:07▼返信
普通にMGS5プロローグでよかったんじゃないの
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:07▼返信
>>10
1万本も売れないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:08▼返信
値段いくらなの?
1000円くらいならこれでいいんじゃない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:09▼返信
問題&謎提起が主で
あくまでファントムペインのためのプロローグってカンジなんだな
ここまで堂々とプロローグだけを製品にしちゃうのには金儲け云々の問題以上に大変なワケがありそうだ
これ単体では作品として完成せず、後に発売されるファントムペインありきのゲームってことか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:09▼返信
トトリの股をミミが舐めるようなゲームしか売れないのに
アソコが硬派になるようなものしか求められないソニーハード
硬派なゲームは任天堂にあつまり不要なものを締め出してる
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:09▼返信




ユーザースコアまっかっかwwwwwwwww
初めて見たwwwwwwwwwww


23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:09▼返信
要は、本来ならフリーなトライアル版として提供される様なモノをパッケージで売るんじゃねぇ!
って事か

どうすっかな・・・ぶっちゃけ実売り2千円強だしそんくらい屁でもないが・・・うーん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:10▼返信
>>22
タイタンフォールも最初のうちは真っ赤だったよ
だいぶ持ち直したけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:11▼返信
>>21
ノワールとネプギア削除してんじゃねぇよ。やり直し。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:11▼返信
プロローグだし値段も安いから短いのはわかってたからいいけどね
メインミッションが普通で大体2時間でうまい人で1時間くらいなんだろうな
それ+サブミッション?みたいPW的なのかな?のがあるんだろうな

悪い部分が短いのと完結してないって部分しか出てないからこれはどっちもプロローグゆえだし
本編への期待が膨らむな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:12▼返信
これ多分TGSでやってた救出ミッションで全てなんだろうな
本編ではもっと難しくなるとは言ってたが、内容的には変わらん
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:12▼返信
10分動画見た感じこのゲームの最適解は敵の配置覚えてとにかく走って見つかったらヘッドショットで射殺だな
このやり方は発見に含まれるんだろうか?
含まれないなら匍匐する意味あまり無いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:13▼返信
長寿フランチャイズの信条を投げ捨てた開発元のKojima Productionsは賞賛に値する。

はーwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:14▼返信
体験版を売りつける当たりメーカーの薄汚さが出てるな
ってはちまとかいう糞サイトで誰か言ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:14▼返信
高い体験版だこと・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:14▼返信
>>16
というか他ゲーで忙しかったら余計にボリュームについて神経質にならんと思うんだよな俺みたいに
最近はフルパッケでどんなにボリュームあってもその分遊べないもの
だからプロローグ版って事を差し引いても短いから評価下げられても自分にとってはどうでもいいポイントなんだよなぁ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:14▼返信
>>22
タイタンフォールを叩いてたのがかなりのブーメランで突き刺さってるなwwwwww
和ゲーの期待の星が潰えた
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:14▼返信
プロローグであることから生じるボリューム不足とストーリーの消化不良ってとこか
でもまぁそれを踏まえた上でもやる価値があると俺は思うな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:14▼返信
容量も小さ目だし、DL専用で$17くらいで出してれば海外の評価もかなり違ったんだろうけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:15▼返信
体験版を有料配信だからなぁ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:15▼返信
動きがやっぱりCGって感じするなあ本当に滑らかになるのはあと10年はかかりそう
38.高田馬場投稿日:2014年03月19日 03:16▼返信
メタスコ低っ。
やっぱり海外はシビアやね。
特に、スプセルBLなんつう良作を去年に迎えてりゃあ、むべなるかな。
本編のTPP次第やな。それに尽きる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:16▼返信
>>22
ユーザースコアが真っ赤をはじめてみたとかユーザースコア自体をはじめて見たの?
大作系はいつも最初は真っ赤になる事多いよ
ソニー・MS・任天堂関係なくまず大半がアンチが荒らす所からはじまるからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:17▼返信
これほど嫌ならやるなが合うゲームもない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:18▼返信
あれだけプロローグだよって言っておいてボリューム不足してるって不満はねぇ
まぁ、他に叩く所が無いって事だろうけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:18▼返信
>>22
CoDとか新作出る毎に毎回真っ赤の恒例行事になってるけどw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:19▼返信
つまりは値段相応って事だろ
44.高田馬場投稿日:2014年03月19日 03:20▼返信
>>33
確かにw
メタスコは高いけど、ユーザースコア低いやん!とか言ってた馬鹿が一杯居たもんな。
結局、信じたい物しか信じないんだよな、ああいう奴らって。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:20▼返信
どっちかっつーとこれ、この手のゲームになれてない日本向けだからな
そりゃOWに慣れてる外人に色々言われるのはわかりきってた
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:21▼返信
プロローグかどうかというより、値段に見合うボリュームがなってことだろ
プロローグだからと言い訳しても値段分遊べなければボリューム不足は批判される
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:22▼返信
ところでPWの後の話なのに5なの?
3もそうだったけどMGSの時系列順じゃないナンバリングは気になる
完全に別物のスピンオフとして独立させればいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:22▼返信
やはり短さは致命傷だな!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:22▼返信
2500円位でピーピー騒ぐ貧乏は買わなきゃいいだけだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:23▼返信
外人にとってはチコ?パス?誰だよって感じだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:24▼返信
>>49そうじゃないんよ、、、
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:25▼返信
>>48
当たらなければ(気にしなければ)どうという事はない
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:25▼返信
>スネーク役のキーファー・サザーランドは今一つ
やっぱ大塚さんでないとね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:26▼返信
MGSなんか本編でも急げば数時間でクリアできるようなもんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:28▼返信
日本で売るためには、このグラでキャラはねぷねぷみたいな美少女にするしかないのがなんとも・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:28▼返信
セガール以外の大塚明夫はイマイチだろ
セガールだけは超最高だけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:29▼返信
インディーズゲーが低価格で良作を出してる時代にプロローグ商法で手抜きなんてしたらこうなることはわかってただろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:29▼返信
前編と後編に別れてるゲームの前編でフルプライスでこのボリュームというわけではなくて
有料体験版のパケ版なら3000円ぐらいはとるよそりゃ
短いの知らずに買って切れてるなら分かるけど
59.高田馬場投稿日:2014年03月19日 03:30▼返信
>>54
急がなくても短いって事だろ。
普通にやって、え?もう終わり?っていう長さなんじゃね。
やり方がどうこうとか言われても、そりゃあどのゲームでもそうでしょうよって話で。
色々やらせるだけの要素が詰め込まれてるならまだ分かるけど、ただ短いだけのをやり方でカバーしろは詭弁というか押し付けというか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:31▼返信
「新世代の幕がついに上がる」
って有料体験版の事だったんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:31▼返信
体験版は普通パケでも無料だよ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:31▼返信
PS4版の方がメタスコア低いって時点でもう信用に置けるレビューじゃねーよw
案の定ユーザースコアで逆転されてるしw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:33▼返信
>>50
PWは海外でも出てるぞ
アメリカだけだけどHD版も出てる
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:33▼返信
まぁ声優の演技力次第
ではあるよね毎回さ
とりあえず保留だな
PS4はこれの本編来たら
買うか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:34▼返信
ボリュームが短所ってことはTPPは神ゲー確定か
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:34▼返信
もう少し安くした方がよかったんじゃないか?
ボリュームたっぷりな本編が楽しみって思えるできにはなってるみたいで本編早くでないかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:35▼返信
次世代機メタルギアがどんなもんか見たいし買うけどね
PS360版買う意味はよくわからんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:36▼返信
史上最高のゲームを先行体験出来るならボリュームなんて問題じゃないわな
3000円なんて安いもんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:36▼返信
馬鹿だの馬鹿は1桁んフォールがコケたことをよっぽど気にしてるんだなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:38▼返信
要はグラは良いけど短いってことね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:40▼返信
デモンズソウルも1時間半でクリア可能だもんな
ましてやステルスゲーのタイムアタック時間なんて参考にならんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:41▼返信
>>63
PWは海外だとHD版単品扱いじゃなく、HDコレクションに2、3と一緒に入ってるんだよ。日本だけ
別にされてたと言うw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:42▼返信
デモンズを1時間半でクリアできるようになるまでどれだけ時間がかかるんだよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:42▼返信
繰り返し遊ぶ物が前提のソフトのクリア時間ってそんなに重要か?
MGRも言われてたが、全然気にならなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:43▼返信
体験版だと知らない人はマジで存在する
ソフトについて調べもしない情弱だと切り捨てられると思うが
CM見て普通に新作だと思ってたツレが二人もいてびっくりしたわ…
そういう人に向けて店頭とかでアナウンスはした方がいいと思うな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:44▼返信
結局は今だにムービーゲー。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:46▼返信
>>73
フラゲでデモンズをそんな速度でクリアして配信できるような奴は人を超越してるかもしれないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:46▼返信
値段が2000円くらいだったら内容と価格が釣り合っててもっと評価はされただろうな。
ただハード普及するまで、なにもしないメーカーよりは評価できる。明らかに話題作りにはなってるから。
オン対戦のプロトタイプを1ステージだけでも実装しててくれてればな。
そこで吸い上げた批判を本編に生かしてくれれば、本編のオンがよりいいものになったかもしれんのに。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:46▼返信
体験版ならただで配れ、先行版ならボリュームに見合った相応の値段にしろってことやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:46▼返信
>>2
曜日の間隔どころか今が西暦何年かもわからんようになってんのか。
無職はいいな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:48▼返信
ボリュームと価格は比例しないだろ...
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:49▼返信
>>80
年度なら2013であってるぞ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:49▼返信
結局、ファンが求めるのは
広いマップ、高いリプレイ性、控えめなカットシーン、よりも
長く続く狭いマップと長いカットシーンなのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:50▼返信
日本じゃそこそこ売れるだろうが海外と同じようにレビューは大荒れ必死だな
ネームバリューにひかれた情弱どもがダマサれた守銭奴金返せ恥をしれなど
さんざん喚いてさぞカオスになることだろう
まあいいでしょう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:51▼返信
本編出る頃はグラ的にも平凡なレベルになってるだろな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:52▼返信
どこもステルスアクション自体は褒めてるな、やっぱり。
だがやっぱ短いからなその辺で下がってるなぁ、ただストーリーは締りの悪い結末だとかなんとかそういうの多すぎだろw
プロローグだよ序章だぞ?MGSやってる連中なら2と3の序章がどんな結末か判ってるんだから普通まとまってるかなんて気にするか?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:52▼返信
またこういう捏造記事でバカ騙して売り逃げするつもりか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:54▼返信
てかTPP、オープンワールドにしたことでストーリー性劣化しないよな?
PV見る限りは大丈夫そうだが、カットシーン入れるタイミングとか難しそうだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:54▼返信
>>4
相当アホだな
フルプライス8時間でクリアできるゲームなんかいくらでもあるわ
ゲームデザインの意図を理解できれば何度でも遊べる
メインストーリーが短いのは確かです
フラゲすまんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:54▼返信
これで和ゲー代表全部潰れたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:54▼返信
有料体験版だからね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:54▼返信
>>83
何でそう思うのか分からんけどとりあえずこれはマップかなり狭いぞ
>>78二行目
なるほどそれは評価できるわ。ただTPPの売り上げに響く可能性を覚悟でやってるなら良いんだけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:54▼返信
4も散々叩かれてたのに、まだ期待してる人いるんだね。
信者ってのは懲りないね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:55▼返信
俺ピースウォーカーから始めるから多分ボリューム不足とか関係ねぇな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:57▼返信
>>94
3はプレイ済み?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:57▼返信
フラゲ配信とか観たけど、段ボール無いのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:58▼返信
メタクリのユーザー評価はどうみても
ボリューム不足と値段の釣り合わなさからくるものだろうな

まぁ仕方ないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:58▼返信
ダンボールはTPPから
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 03:58▼返信
>>93
俺は4で見切った。4の序盤であかんこれは糞ゲーやって投げたわ。
MGRは欧州+で無料で遊んだけど無料ならまあいいかなってレベルだった。
フルプライスで買ったら大キレしてたわw

これも予約してるけど2000円だったから買うだけの話。PPは未定。
ただMGOには大いに期待してる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:02▼返信
余計なムービー省いて単純にマップを多くすれば良いんじゃないのかね
小物作るのが面倒ならMGS3みたいな荒野とか森とか適当な物突っ込めば良い
MGS2のプラントみたいに同じような構造の建造物をコピペで配置して敵兵の位置だけ変えても良い
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:03▼返信
>>78
海外はPS3のDL版買えば約20ドルだし、価格気になるなら外人はそっち買うんじゃない?
日本はPS3も4も同じだからPS4版しか旨味ないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:04▼返信
キャンセルしようかな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:04▼返信
>>99
この清々しいまでのエアプっぷりよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:05▼返信
ボリューム少なくても高評価を得られるゲームはたくさんあるわけでね
単にステルス物としてもそういうマイナス点を覆い被せることができない程度のものなんでしょうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:07▼返信
>>102
流されて行け
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:08▼返信
タグ集めも短いかどうかだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:10▼返信
今回はXOFの部隊章だっけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:15▼返信
やり方しだいでいくらでも遊べるって、おんなじ内容を繰り返し繰り返し自分に面白い面白いって言い聞かせながらやり続けるん?w
今面白いゲームいっぱい出てるし、これひとつにそんな無駄な時間かけるとか苦行かなんかでしょ
3000円ぽっちも払えないのかとかなんとか的はずれなこと言ってる自称お金持ちのアホがいたけど、社会的に可哀想なあなたと違って一般的に時間は有限なんですよねー
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:16▼返信
>>98
ほう、そうなのか。

取敢えず俺は買って遊んで、後は儀式の人がプレイ動画上げるのを待つw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:16▼返信
>>103
いやいやマジマジ。ただMGSシリーズがあわんだけと思ってくれ。
シナリオについていけないし。1と3は大好きよ。でも4は操作性糞だしちょっと進んだらムービーだしで速攻やめたよ。

ちなみにPWのHDも持ってるが殆どやってない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:20▼返信
サムネ変えろ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:21▼返信
>>108
2500円でどんだけ遊ぼうと思ってんの?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:24▼返信
うまい棒が3000円なら高いと思うだろ
車が3000円なら安いと思うだろ
商品の相対で高いと思われてるんだよ!‼
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:26▼返信
>>110
4の操作性がくそ?お前やってねーなほんと・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:28▼返信
>>114
いや4の操作性は大いに糞だろ。あんな酷いのは中々ないわ。糞過ぎてイラついた。特に視点変更。
今作があれを引き継ぐなら大いに叩くわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:32▼返信
4はめちゃやりやすかたったが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:32▼返信
まさかこんなボリューム不足のクソゲーがマリオパーティより売れたりしないよね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:32▼返信
>>93
一部のプレイもしてない奴等がうるさかっただけだろ
賞だっていくつ貰ってると思ってんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:38▼返信
予約キャンセル不可避www
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:42▼返信
opsは神PWはゴミ
他は知らん
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:43▼返信
>驚くほど短くて物足りない内容であり、人気フランチャイズの正規新作というより、金儲けに感じてしまう。

有料体験版wwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:45▼返信
今日も捏造ネガキャンニート豚が頑張ってるな
天下のMGSだぞ、面白くないわけが無かろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:45▼返信
ボリュームだけが欠点みたいだな
でもようつべで最初から最後までのゲームプレイをアップロードしてる奴いたけど、メインストーリーだけでクリアに2時間かかってたよ
更にサブミッションが多数と、それぞれのハードに独占コンテンツのミッションがあるから、決して少なくはないとおもうんだよな、値段も安いし
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:47▼返信
これ見る限りだとサブもメインもマップは1つみたいだ
年度明けに本編の発売日を発表しないとゲームとしてでなく、企画としてまずい気がする。
ブランクありすぎると分割以前に単発の作品として認知されてしまう可能性がある
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:50▼返信
2時間のメインシナリオで謎ばかり残して終わっても
70点以上あるなら、アクション的なものや内容は面白いんだな
これでゲーム内容もクソだったら50点切る可能性すらあったw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:50▼返信
この程度の値段ならPS3版も買って比較するユーザーもいるだろ
PS4を改めて体験するには丁度いい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:51▼返信
2000円台だしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 04:56▼返信
Positive: 23 out of 53
Mixed: 4 out of 53
Negative: 26 out of 53

ユーザースコアでここまでネガティブによってるのは相当だな
MGSは海外にもファンが多いのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:01▼返信
ぶっちゃけ金儲け
金儲けのゲーム制作を否定はしないが、そんなゲームが面白かった経験や記憶ががあるかって言われると
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:02▼返信
>>128
ゴキがユーザースコアは当てになるって言ってたけどこれじゃ終わりだなwww
ゴキちゃんのそりゃ言うとおりだわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:03▼返信
待たせたじゃーな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:04▼返信
ストーリーがなくても、広いマップを探索出来れば買いなんだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:04▼返信
メタスコアに違和感・・・。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:06▼返信
開発費高すぎるから体験版みたいなので集金されちゃうんだよ(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:07▼返信
Edはちゃんと作ってほしいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:09▼返信
他人の意見や情報は参考程度に留めてプレイできる環境があるなら是非体験した方がいいと思うけどなぁ
何度も書かれてるけど2000円ちょっとで買えるし
クソゲーだと感じたなら速攻売りに行けば出費ももっと抑えられるしね
このゲームをスルーするのはあまりに勿体無い!
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:09▼返信
短めのIcoでもどんだけがんばっても30分以上はかかるけど10分て相当短いぞ ff13の体験版が15分くらい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:14▼返信
グラ良くするよりゲーム部分で頑張らなアカンのに・・・
人に説教する前にゲーム分かってねーわコイツ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:18▼返信
いつもどおり大爆死、大幅値下げ早そうだな。
MGSはホント安くなるからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:19▼返信
>>138
どっちもが当たり前。良ゲーではシナリオ、ゲーム性、グラフィックの三本柱のバランスが常に求められる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:20▼返信
開発もよくやるよな
この評価はわかりきったことだが、市場縮小と人材不足でコストも下げられない
メイン市場のユーザーを満足させるには数少ないタイトルで毎回のようにミリオン狙う勢いで売らないといけない
もう日本はビデオゲームをつくれる国じゃないのかもな
一人で世界と戦うスネークのようだ笑
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:23▼返信
>>139
あんたんところのド田舎だけちゃうか?
MGRはともかくMGSシリーズで大幅値下げなんか聞いた事も無いわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:27▼返信
meta見てたらヤイバ:ニンジャガイデンがえらい事になってたwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:28▼返信
「待たせたな…」→25分でおわりwwwwwww

145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:28▼返信
>>142
4なんか尼で投げ売りやったやん。
俺限定盤を3000円台でこうたで。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:30▼返信
>>128
海外は発売前に一度値下げした位だから。元は$39.99で売る筈だったんで、その頃から値付けに
関して海外では炎上してたんだよ。それで急遽$29.99に変更されたけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:31▼返信
>>138
評価も見ないのか。
ゲームの部分では文句つけられてないぞ。
マイナスは主にシナリオの消化不良とボリュームだろ。
もっと安けりゃ問題なかったかもな。
売るのはDL版と特典付き限定版だけで良かったんだろうよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:33▼返信
中古で買お
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:38▼返信
ダークソウル2と戦国無双4で手一杯
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:40▼返信
有料体験版とはいえ、千円、千五百円とかだったらみんな納得だっただろうに
三千円とかボッタクリすぎ
まあ、予約済みだけどさ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:43▼返信
>>148
PS4は中古で買っても何も問題ないから安心だね!
糞箱ワンだったら中古は動かないもんねえ。。。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:45▼返信
米は映画やドラマ等のシリーズ物落ち出したら早いよ。
スコア高いレビューは提灯か、信者。
これとバイオは情弱日本人から集金するしか
道は残ってないだろ。
洋ゲーもシリーズ物は遥かに充実してる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:49▼返信
>>142
池袋まで電車で20分もかかる田舎だけど、古市とかまぁそんなもんだよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:57▼返信
本編文句なしの神ゲーになるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 05:59▼返信
本編の良い宣伝になったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 06:05▼返信
分かってたことだろ。資金回収が目的だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 06:18▼返信
TPPまでそんな時間あけないでほしいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 06:37▼返信
本編が出る一ヶ月ぐらい前にワゴンで買う
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 06:45▼返信
ダ糞売る2
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 06:47▼返信
糞出る蒸そう4
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 06:59▼返信
出来の良い体験版だと思えばいいよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:00▼返信
TPPの為のキックスターターとしてなら安いが、
製品としては高い。それでも買うけどさ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:02▼返信
ゴキ豚は体験版でもしっかり金落としてくれるからな
童.貞だから金が有り余ってるのかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:03▼返信
これが体験版なら当然TPPはすぐ発売するんだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:08▼返信
5.5のコメント見たかったんだ
翻訳ありがてぇ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:13▼返信
豚はプレイ出来ずに、動画見ることしか出来ないんだ。
買うかどうか迷うことも出来ないんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:20▼返信
TPPとの同梱版が絶対出るからその時で良いな
GZは容量少ないからTPPと一緒にディスク1枚に収められる可能性もあるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:22▼返信
柏木由紀はやっぱ可愛いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:28▼返信
今頃必死で無料のDLC追加ミッション作ってるんだろうな
批判かわすために
170.ゲーム君投稿日:2014年03月19日 07:29▼返信
任天堂の体験版は一定の条件でクリアすると本編と同様に遊べるのに…

PSハード…何でこんなのばっかなんだ。店で箱山積みなのと関係が…?!
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:34▼返信
こんなもん迷う事なく見送り決定だろ
体験版に金出す位なら女にでも一食奢ってやれよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:39▼返信
ボリューム以外は最高って感じか
あとは本編がいつ出るかってことだな
まあ正直小遣い稼ぎだな~と思うところもあるけど、本編への期待を込めて買うよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:39▼返信
正直動画でも簡単に全部見れそうな予感
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:40▼返信
そりゃ完成品じゃないしネタバレするわけ無いじゃんwレビューしたやつ豚並みのバカ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:41▼返信
今の海外で日本製ゲームが美しいと言われるのはこれくらいだよな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:42▼返信
>>139ff12より早く価格がサンケタンになったff13ェ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:43▼返信
発売日翌日には中古が溢れかえりそうだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 07:56▼返信
メタルギア大好きなんだけど、ファンなら短くても買うと思う
この作品に新規ユーザーとかむいてない
179.どすこい酒造投稿日:2014年03月19日 08:02▼返信
Pwやってたほうがおもろいんか
Pwおもんないとか聞いたからやるんめんどくさいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:02▼返信
美しいなんて評価は元々しないからなぁw
グラが凄いだろ普通
むしろグラが凄いと普通に言えないから美しいというちょっと変則的な表現になっているだけの話なわけでw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:19▼返信
海外ならウィイレ、日本なら野球ゲームに
体験版として付けときゃよかったのにね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:21▼返信
これはスルーかな
完成された物をフルプライスで
買った方がしっくりする
watch dogsとサイコブレイクと
ダイイングライト早く出ないかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:23▼返信
>>178
だったらCMうつなってコナミにいっとけや
本当に信者は排外的だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:25▼返信
>>157
このプロローグの売上次第で、2014か2015か発売時期決めるってことは、
本編自体も結構出来上がって入るんじゃない?
遅くても2014年度中に出してほしいな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:28▼返信
発売が待ち遠しいなぁ~文句言わせない様にオンライン付けとけば良いのにね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:28▼返信
>>37
うわぁ...
こんな所で自分は周りと違うアピールすんなよ
気持ち悪い
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:34▼返信
>>163
お前と違って3000円で困るような貧乏じゃねーだよwww
お前はちゃんと働け
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:35▼返信
18分でクリア動画
bfQDjeLqVkI
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:39▼返信
せっかく助けたパスのお腹の爆弾取り除いても、もうひとつ爆弾が埋め込まれてて死ぬんだよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:43▼返信
>>188
>>189
ウザい
ネタバレしたいならよそでやれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:44▼返信
2000円未満で販売するかもう少し長くプレイする設定にすれば評価上がりやすかったのかもね
まあ多少割高感はあるかもしれないが面白そうだから買ってみようとは思うけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:54▼返信
やはり初見ではクリアに2時間近くかかるんだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:57▼返信
>>188
18分って物理的に無理だろwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:58▼返信
最高グラとか評価されてんだから、実売3千円しないんだし買うしかないだろ?
PS4の実力の片鱗と本編への期待を感じさせてくれるだろうしな。
明日発売が待ち遠しいぜ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 08:59▼返信
>>189
こんなとこでネタバレしてもなんの意味もない上に
チコパスが死ぬなんて予想の中でもかなり上位だぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:07▼返信
>>195
そうやって何度もネタバレ書くな、FUDだろ。
ネタバレはゲーム批判以前の問題だわ。
勝手に正当化すんなカス!
お前が死ねばいいわ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:10▼返信
ユーザースコアw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:17▼返信
待たせたな。


プロローグだけで、待たせ過ぎや
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:18▼返信
TPP発売決まってから買えばいいや
初回特典もたいしたことないし
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:20▼返信
どうせGZ収録されてTPP発売するだろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:21▼返信
特典もTPPで使用できるコードばかり
TPP買わせるための有料体験版だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:27▼返信
小出しに体験版みたいなの発売するより我慢してボリュームありそうな本編で驚かせたほうが戦略的に良かったと思うけどな。
中途半端に出すとそれ利用してネガティブキャンペーンされることもあるし。
資金面で大変なんだろか・・・?
まあ面白そうだしお布施のつもりで買おうかな・・・?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:27▼返信
10分でクリアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

10分でクリアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

10分でクリアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

10分でクリアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

10分でクリアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:49▼返信
メタルギア以上のゲームがたくさんあるからね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:50▼返信
メタルギア以上のゲームなんて存在しねーよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 09:53▼返信
メタルギア異常
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 10:22▼返信
>>181
それどこのMGS1?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 10:27▼返信
タイムアタックするくらい外国人ははまってるわけか。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 10:33▼返信
逆にタイムアタックが流行りそうなタイトルだなwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 10:36▼返信
ボリューム不足なのに2500円で売るのか...(困惑)
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 10:38▼返信
追加DLCでPeaceWalkerをこのグラでやらせてくれ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 10:44▼返信
マジレスするとストーリーが短くて物足りないとか言ってるやつバカだろ。
これはファントムペインが凄いボリュームになるからプロローグだけ分け、新しいメタルギアを一足先にプレイヤーに体験してもらいたいって監督がファミ通かなんかのインタビューで言ってたぞ。
プロローグだけでもできるんだから文句あるなら買わなきゃいいだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 10:46▼返信
>>200
絶対そうなると思うわー
 
GZの内容の少なさを考えると余計にそう感じるw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 10:49▼返信
>>211
それもはやリメイクやw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:07▼返信
>>212
ホント信者ってバカだな
値段に対してだよ

こんな商法が横行し出したら、据え置きますます衰退するわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:12▼返信
1,980円なら良かったかなあ
まあ買うけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:13▼返信
チコもパスも死ぬのか。。。

パスは何でその後に出てこないのかなあと思ってたけどさ。。。

でも書くなよ。。。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:16▼返信
あくまでプロローグって散々言ってたのに情弱すぎないか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:18▼返信
無料の追加ミッションDLCはよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:26▼返信
しょうがないだろTPPはPS3360じゃ表現できないんだから分割にするしかないんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:32▼返信
ゲーム開発はまだまだ掛かるのに発表はすぐしちゃったからプロローグでお茶濁すだけだろ
MGRの時からほんと成長しない海外スタジオも失敗するから見ててみ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:33▼返信
おい、いくらはちまとはいえネタバレはやめろ
ブタゴキのケンカ煽りはまだいいがネタバレは絶対やめろ
はちま民のプライドを忘れるな
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:41▼返信
>>218
それを踏まえても値段に見合ったボリュームじゃなかったんだろう

ゲームの出来ではなく、小島さんの商売の仕方に反感をもたれたんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:58▼返信
俺のパスは死ぬかよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 12:15▼返信
MGS2のスネーク編を単品で出したようなもんか
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 12:29▼返信
でも短い以外は高評価だな。
ストーリーはプロローグだから
謎が多くて全然いいし
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 12:30▼返信
6000円のソフトと3000円のソフトで比較したとき、3000円のは6000円の半分程度の内容はなきゃいけないと思ってる馬鹿いないよな?
228.投稿日:2014年03月19日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 12:31▼返信
大まかに分けると
①事前に全てを理解した上で納得して買うシリーズファン。
②MGSシリーズファンだけど、内容に納得いかずに今回はスルーする層。
③よく分かんないけど、知ってるゲームの新作が出たんで買ってみたら本編じゃなくてプロローグだったでござる・・・と言う情弱層。
④とりあえず小島嫌いだから、ここぞとばかりに叩く層。
に分かれるわけだね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 12:34▼返信
>ゲームプレーには欠点が一つも見当たらないのだ。

ゲームは完璧だけどみじけーよ!!って事か。
TPPは期待しても良さそうだな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 12:37▼返信
GZはMGS信者かどうかの踏み絵なんだよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 12:45▼返信
美麗な分、もっとやりたくなるから文句言ってんじゃない
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 13:09▼返信
単純に360版のTPPの枚数を減らすための分割だったりしてw
あるいはPS3、360版は出さない事にするからとかw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 13:10▼返信
買わないアピール、予約キャンセルしたアピールは好きにすれば良いけど
今後こっち見ないでくれよ
フラゲやレビュー情報だけでゲーム語る奴うざいから
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 13:44▼返信
>>234
おまえが来なきゃいいだけの話
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 13:45▼返信
>>213
一生指加えて待ってろ情弱
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 13:57▼返信
>>233
一番考えられるのが、その旧世代では発売されないパターン
お情けで発売されてもオンラインはps4とXBOXONEにしか付かないはず
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 14:11▼返信
・高いリプレー性

はい、価格にも納得してるしなんの迷いもなく購入決定
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 14:11▼返信
寄り道せずにひたすら早解きに勤しむ人には魅力が薄いだろうな

ノーアラートとかオールキルとかオールハンズアップとか派手に暴れまくるとか
クリアに至る過程が膨大でいろいろ遊べそうだと思っているオレにとっては安い買い物だと感じる
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 14:15▼返信
Eurogamer 9.0/10

『Ground Zeroes』最大の長所は、このシリーズが映画的な気取りを捨ててビデオゲームへの愛情を取り戻したことだろう。
『Phantom Pain』への前哨戦としては傑作を期待させてくれるが、『Ground Zeroes』は単体でも特別な存在だ。
そのシステムの純粋さ、アクションへの尽力は、『Metal Gear Solid』を圧迫し始めていた供給過多だけでなく、シリーズの大作の多くを圧迫している肥大化への解毒剤ともなっている。



すごい楽しみだこれw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 14:24▼返信
>>235
豚がしつこいのはそういう事か
言っても無駄だったな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 14:30▼返信
豚だのゴキだの うるせーな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 14:33▼返信
そういえばタイタン出てもXboneはPS4にボロ負けだったみたいだね(欧州のみ、北米はまだ不明)
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 14:37▼返信
これを買うためにPS4買ったやつ乙ww
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 14:56▼返信
一番心配なのは本編の制作が順調に進んでるのかじゃね
昨年のTGSで見せてた部分だけやっと完成した段階じゃないことを祈る
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 15:02▼返信
>>245
IGN News : Metal Gear Solid 5: The Phantom Pain May Release 'Early 2015'
watch?v=iGM8ISpDvc0

順調ぽい
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 15:06▼返信
8.5/10 GameTrailers
何ヶ月も、我々は『Ground Zeroes』が熱心なファンから金をゆするためだけに存在していると考えてきた。
どうやら、それは間違いだったようだ。メイン・ミッションは絶対に一度しかプレーしないという人以外には、目にする価値のあるものが沢山詰まっている。
『Ground Zeroes』最大の偉業は、その大胆さだろう。隅々までが斬新に感じられ、そのどれもが『Metal Gear Solid』の良さを打ち消していない。
スリリングなステルスや滅多にない細部へのこだわりはそのままに、より知的で最新化されている。
『Ground Zeroes』は確かに味見程度の内容ではあるが、『Metal Gear』は正しい方向に向かっているようだ。


良い内容のレビューは省いて載せるのがはちま流。ちゃんとソース元に行って読んだほうがいいね
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 15:30▼返信
楽しみだったけど微妙そうだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 15:34▼返信
フラゲしたけど、初見普通にプレイして30分で終わった
流石に短すぎ

250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 15:39▼返信
有料体験版か
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 15:50▼返信
コジマ・ステーション (コジステ) 放送第00回:コジマ・ステーション予告
watch?v=_UhlNc8PSXw

第1回は3月20日19時から生放送で放送開始
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 17:00▼返信
>>241
いちいち書き込むなよ。信者は豚と変わらんな。嫌なら見るな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 17:22▼返信
>>240
ユーロゲーマーでその評価はヤバい
神ゲーかもしれんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 18:02▼返信
容量2ギガだもんな
買っちゃったよー(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 18:09▼返信
体験版とか言ってるのは何か勘違い?
TPPにつながる話だぞ
これがTPPの一部と言うのなら体験版といえるけど、これは体験版とはちがうだろ


256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 18:20▼返信
>>255
だな
これはプロローグ(序章)であって体験版ではない
元を調べずに発言する輩多いね
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 18:25▼返信
>>244
お前の書き込みが乙ww
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 18:50▼返信
ていうか
元々ボリュームは少ないと言われてるのに
そこを評価判定しているのは何なの?

任天堂ハードの場合は
「Wiiにしてはグラフィックが良い」とかいう理由で満点とかふざけたレビューするくせにさ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:00▼返信
ボリューム無いMGSなんて魅力半減なのに、変な売り方するからこうなるんだよ
絶対本編の売り上げに悪い影響及ぼすわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:22▼返信
>>115
視点変更がどう糞なの?
実際にプレイしてたら具体的に説明できるよねw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:27▼返信
>>93
叩いてたのはごく少数だよ
なんせPS3オンリーのゲームなのに全世界で500万本以上売れたからな
BEST版も含めたらどのくらいかわからんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:29▼返信
>>129
そういうのはバンナムに言ってやれよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:31▼返信
>>137
ICOって定価5000円くらいはするだろ…
2000円ちょいのゲームと比べるなよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:46▼返信
日本のメーカーのゲームのグラが褒められるのは珍しい
やはり力あるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:27▼返信
和ゲー最後の砦
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:41▼返信
有料体験版のお布施って理解できてない奴ら多すぎw
短いなのなんか最初からわかってたんだから買わなきゃいいのにw
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:11▼返信
今回アマで注文したんだけどもう発送されてるみたい。やっぱPS4だけ特殊だったのかなー
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:42▼返信
まあFF13の体験版をACFF7完全版に付けてたのよりマシだわ。
サイドも合わせて十分値段分遊べそうだし。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:50▼返信
無料体験版にしてくれてたら、TPP二個買ってたかも
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:14▼返信
別に急いでないから構わんが、尼で注文したのに未だに発送されてないwwwwww
なんというkonozama
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:38▼返信
本編はもういいかな…
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:46▼返信
CM見て騙された奴は怒るだろこれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:59▼返信
体験版は、無料配布だろ・・・・MGS有料ww
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:35▼返信
最初からプロローグだ。短い。って言ってただろうが
買わなくても本編やれば理解できるとも
結論、やりたい奴だけ買えばいい
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 17:27▼返信
つまりは「前払い商法」だな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 14:11▼返信
「謎ばかりでなにもストーリーが解決してない」って
プロローグだっつってんだろうがww
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 11:35▼返信
麻酔銃でHSした時の「パチュウゥン」がいつ聞いても笑えるのは何故だろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 14:45▼返信
初見プレイでタイマー測って27分くらい。
まあまあかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 22:06▼返信
>>274
短いよりも手抜きだろうが
ボリュームあっても海外メーカーからは笑いもんだこれは
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
まぁ、買いたいやつだけ買えばいいだろw
俺は迷ってるがなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:21▼返信
メインミッションを一回しかプレイしないって人間は不満を覚えるだろうけど
サブミッションもあるし何より本編自体が何度でも違うやり方でクリアできるのが良い
自分はもう200時間ほどプレイしてる
ただファントムペインがいつ出るか今だにわからんってのがな、早く出してくれ!って感じ
これで手抜きって言ってる奴はただの馬鹿よ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 08:54▼返信
中身はゲーム史上歴代最高 でも短すぎる はよ本編やりたい

直近のコメント数ランキング

traq