『CV ~キャスティングボイス~』『テイルズ オブ』シリーズの脚本でアフレコが行えることが判明
http://www.famitsu.com/news/201403/20050156.html
記事によると
【収録台本】
テイルズ オブ シンフォニア
テイルズ オブ デスティニー
テイルズ オブ デスティニー2
テイルズ オブ ハーツ R
テイルズ オブ ジ アビス
テイルズ オブ ヴェスペリア
さすがバンナム、テイルズファンまで取り込もうとしている
しかしこのゲーム、実際触ってみないと面白いのかどうかよくわからん・・・
CV~キャスティングボイス~ (初回封入特典「牙龍院鏡夜(CV.島崎信長)」「西宮寺美礼(CV.田中理恵)」が手に入るプロダクトコード同梱 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-06-19
売り上げランキング : 443
Amazonで詳しく見る
アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~ プレミアムボックス (初回特典アーシャ専用コスチューム ホワイトダイヤモンド同梱)
PlayStation Vita
ガスト 2014-03-27
売り上げランキング : 114
Amazonで詳しく見る
このPS3ゲームを初めて知った件
前に友達とカラオケ行った時にアフレコゲームみたいなのがあったからやったら面白かったな。
初代ガンダムとかガンダム種とかテイルズのアビスとかでやったけど
思いっきり感情入れてアフレコするの楽しすぎワロタw状態だった。
ネタ配信としては重宝されそうw
だが大爆死
俺ガイうめーよw
「あいつは戻ってくるって言ったんだ・・・墓前に語りかけるなんてお断りってことさ!」
企画は良いから、中身次第では大化けしそう
面白くはあるなw
こういう意欲作は応援したい、いつもでも赤いオッサンを左から右へ移動するだけのゲーム作ってる人達よりも
他の有名作品とか追加していけばシリーズ化もできるな。
同じ作品でも違うシーンの部分とか。
バンナムだから作品の幅が広いのが強みか。
揶揄するなんてひどい人間だ
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
魔神剣と虎牙破斬なら叫びたい。
まあ実際になれるのは一握りだが。
クソみたいなド素人に声真似されるんだろうなと思うと絶望するわ
キャラ人気に反して声優の人は超絶人気な人だから尚更キツい
今度の新作で連動企画とかやるのかね
声優さんの音声サンプルで合成音声作って
シナリオデータを再生させるゲームならすごいと思う
いまならMMDだけど昔ならときメモのEAVみたいな感じか??
只の朗読音声ならしょうもないが、それをまじめにやってしまいそうな
バンナムだな!
別に個人でやるだけならどうでもいいだろ
取り敢えず買っとくか
死ねナムコ
あと配役がどこまで自由にできるかだな、極端に言えば男を女役にできるかとか
だけどラタトスク、エクシリア入ってないそれは残念。
マイク必要?
オタクちょろいとか思ってるに違いない。