• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「プレイステーション 4」システムソフトウェアのアップデート情報
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20140320_ps4.html


「プレイステーション 4」システムソフトウェアのアップデートに関する以下の情報が届きました!

1.Share機能の強化
ゲームプレイ動画の編集機能を強化し、よりゲームプレイのシェア機能が充実します。
USBメモリにゲームプレイの動画やスクリーンショットをExportすることができます。

2.HDCP offのサポート
HDMI経由でゲームプレイをキャプチャすることができます。

3.Twitch/Ustreamのブロードキャスト機能を強化
アーカイブに対応します。
ブロードキャスト時に720pの映像配信に対応します。

対応時期などについては詳細が決まり次第、改めて公式ブログでお知らせします。



















動画編集はいいんだけど、Youtubeにもアップロードできるようにならんかねぇ

Facebook動画なんて日本じゃ活用できないよ・・・









PlayStation 4PlayStation 4
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! School idol diary 8冊セット 豪華イラストカード3枚付【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! School idol diary 8冊セット 豪華イラストカード3枚付
公野櫻子,室田雄平,音乃夏,清瀬赤目

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-03-25
売り上げランキング : 1838

Amazonで詳しく見る

コメント(457件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:55▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:55▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:56▼返信

さすが神


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:56▼返信
どうでもいい
5.-y-投稿日:2014年03月20日 00:56▼返信
で、いつ配信するのかね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:56▼返信
マヂかよ任天堂最低だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:57▼返信
だが配信するソフトが無かった…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:57▼返信
進化する神ハード
あとはSSHD問題さえクリアしてくれれば・・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:57▼返信




右肩下がりのゴキステ4



すまんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:57▼返信

情弱はちまFacebook動画
PCにDLしてYouTubeの方にUP出来んだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:57▼返信
>>4
ぼっち乙
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:57▼返信
盤石過ぎるwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:57▼返信
シェアで保存した画像どうやって削除するんですかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:58▼返信
もう秋田
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:58▼返信
ニコニコ配信出来るかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:58▼返信

DLNA対応と
トルネ対応早くして

そしたらPS3は押入れ入れる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:58▼返信

USBメモリにゲームプレイの動画やスクリーンショットをExportすることができます。

おお外部に保存できるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:58▼返信
これはいいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:58▼返信
>>13
オプションボタンを押すんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:59▼返信
はよソフト出してくれー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:59▼返信
youtubeはgoogleだから、いろいろうるさいことを言うんだろう。商売敵だしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:59▼返信
できるなら最初からつけとけ無能集団
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:59▼返信
あーあ、720p配信 だ け が取り得だった糞1とそれを自慢してた痴漢がwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:59▼返信
ゲームのサスペンドまだかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:59▼返信
シェアまじで革新的だった
任天堂がまたそのうちパクリそう
26.高田馬場投稿日:2014年03月20日 00:59▼返信
全く要らないアプデでワロチw
こういうアプデは今使ってる奴の、極一部の要望であって大半はこういうのじゃないのを求めてると思うんだがね。
CDの取り込みすら出来ないようじゃあ、ちょっとね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:00▼返信
>>9
右肩下がりのPS4のはるか下のほう(4分の1)にWiiUがいるようだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:00▼返信
PS4って本体メモリ1TBの新型絶対出るだろうからそれでたら買い替えよう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:00▼返信
ただでさえ圧倒的に他を引き離してるのにこれ以上はやめてあげて・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:00▼返信
こんなもんより先にソフトだろ…
ヨンケタン目前だぞどうするんだ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:00▼返信
HDCPを解除するとかと大胆な決断をしたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:01▼返信
>>10
そんな手間なくして直接アップロードさせろって言いたいんじゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:01▼返信
シェア機能は世界で勝った理由の一つだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:01▼返信
>>27
このペースだと逆転しますけど?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:02▼返信
>>26
CD・・・え?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:02▼返信
VitaTVのリモプもはよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:02▼返信
>>20
MGSVも他も出るだろう

Thiefも6月12日発売決まったぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信
USBメモリに出せるんなら好きなとこへUP出来るんじゃないか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信
ゲーム中のレジューム機能って結局どうなったんだ?
ハード設計上やっぱ無理でしたとかそういうのは勘弁してほしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信
サスペンドどうなっちゃった?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信
>>26
くっさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信
汲んでください!щ(゜θ ゜щ)どうぞお察しプリーズ!

はどうしたどうしたどうしたの~
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信
>>26
何いってんのこのおっさん
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信
>>34
WiiUも下がってるけどw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信


PS4  今週 123,702  累計 6,133,176

WiiU  今週 35,504   累計 5,840,450<このペースだと逆転しますけど?

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信
WiiUのタブコン
箱1のキネクト
PS4のシェアボタン

好評だったのはPS4だけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信
外部ストレージ対応これは嬉しいわ
後はメディアファイル再生とボイスチェンジャーも対応してくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:04▼返信
ついでにシェアする画像の閲覧の手順を簡略化してくれんかな
投稿前にまず画像を見て確認してるが
なんでプレビューするだけでまずオプションボタンをおさないといけないんだ
ボタン余ってるんだから一回の動作で見せろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:04▼返信
このスレに書くことではないが、台湾の記事は書かないのだろうか
もともと一応は中国であることはさておき、中国に奴隷化させられるような法案が強行採決されそうになってるそうで、
台湾人によって立てこもりが行われているらしいが

台湾が中国に侵略されてしまうとか悲しいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:04▼返信
>>22
知ってるか?無能って後から追加すら出来ないんだぜ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:04▼返信
制限されてた維新をトロコンまでやってたから暫く使ったことなかった
やってみて簡単さに感動した
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:04▼返信
PS3みたいにCDのMP3取り込みができないPS4(笑)
ミュージックアンリミテッドとかいう有料サービスに入らないとカスサン利用できない360以下のPS4(笑)


完全に終わってんなこの産廃。前機種から劣化しすぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:05▼返信
>>26
PS4でCD聞くやつなんていない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:05▼返信
これは何気に凄いな。
配信とかしてるキモい自意識過剰ニキには超ありがたいアップデートだろなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:05▼返信
WiiU終わっただろwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:05▼返信
王者
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:05▼返信
>>31
解除というか、ゲーム側がそういう設定にすればそのゲームの映像はキャプチャ出来るようになるって事だろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:05▼返信
出来る事がどんどん増えるね、素晴らしい!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:06▼返信
PS4は勝つべくして勝っている
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:06▼返信
カスサンとか何の意味があるのか不明。
そのゲームのBGMじゃなきゃ意味ねえだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:06▼返信
>>46
WiiUのタブコン・・・ただ一つの売り
箱1のキネクト・・・目玉の標準搭載機能
PS4のシェアボタン・・・単なる追加機能の一つ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:06▼返信
>>48
ボタンあまらんゲームも有るんだが
FPSなんか特に
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:06▼返信
王道を往くハードPS4
ブッチッパWiiUンコ
誰お前?箱1
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:07▼返信
高田馬場って
ゲーム機でCD聞いてるんだ・・・w
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:07▼返信
シェア動画、画像をメディアに書き出せるのは朗報すぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:07▼返信
>>47
ボイスチェンジャーが欲しいってのはおまえが恥ずかしがりすぎなだけだ
オレもPS3の最初のころは使ってたが、慣れた今だとそんなの誰も気にしてないし逆に使ってたほうが目立つってわかる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:07▼返信
カスサン(笑)でしか叩けないとかチカニシどんだけ追い詰められてんだよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:08▼返信
>>26
え?今時CD?
さすが廃スペゲーミングPCをお持ちの高田先生は違いますなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:08▼返信
外部ストレージに持ち出し可能は大事なアップデートだね。
個人的には関係ないが。

DNLAとレジューム対応は、いつになるのかなぁ……
この2点だけは、どうしても加えて貰いたい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:09▼返信
ニコ動対応もそろそかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:09▼返信
PS4で配信してる人もうほとんどいないね
やっぱりPS4自体遊んでる人が少ないんだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:09▼返信
>>57
それが解除と呼ぶのだが
HDCPってなんなのか知ってるのか?
映像が業界が決めた悪用されないように暗号化した規格だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:10▼返信
CDどころかDVDもBDも見れないハードだってあるというのに…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:10▼返信
>>52
そうか、良かったな!涙を拭けよ!w
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:11▼返信
>>71
普通にゴロゴロいるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:11▼返信
>>34
その下がる角度のまま直線引いてそのうち逆転するとかアホな考えじゃないよなまさか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:11▼返信
おお!
HDCP解除来るのか!
これはイイ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:11▼返信
>>71
Twitch、PS4だらけやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:11▼返信
>>26
リッピング可能な機器から一律に金取ろうって動きがあるからだよw

MP3は解禁するって言ってんだからそれで充分だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:12▼返信
結局720pじゃねえかwwwwww
1080pじゃなきゃ次世代機じゃないとか言ってたクソゴキ息してるかー?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:12▼返信
>>71
ウザイくらいたくさん配信されてるが、何処の次元の住人ですか?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:12▼返信
>>71
そうだね

Battlefield 4 Stats
PS4 39,235
PS3 34,607
360 15,963
XONE 9,820
WiiU    0
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:12▼返信
VITAリモートの時にボタンコンフィングできるようにしてくれ
むしろなんでできないんだよ
ざけんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:12▼返信
アップデートでソフト不足を解消したつもりのソニー
アップデートよりもソフト集めろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:12▼返信
>>80
何言ってんだこいつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:14▼返信
DLNAはやく対応しろよ
ソニーなめてんのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:14▼返信
>>84
>アップデートでソフト不足を解消したつもりのソニー

意味が分からんw
ソニーがいつそんなこと言ったの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:14▼返信
高田はゲーム機をCDコンポ代わりに使ってるらしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:14▼返信
さっさとDLNAに対応しろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:15▼返信
>>84
信者はアップデートするだけで信仰心が満たされていくもの
ソフト不足なんてなかったことにされてるよ
今ごろは普及台数を語ってるころ
本体ウリアゲーマーにジョブチェンジしてるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:15▼返信
>>62
何わけのわからんことを言ってるんだ
投稿前に画像を確認するといってるだろ
シェアボタンを押したあとの話だそ?
PS4もってないのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:15▼返信
>>52
CDどころか、DVDもBDも再生できないWiiUさんディスってんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:15▼返信
まだまだパワーアップするな
今のPS4はバニラ状態のフリーザ様みたいなもんだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:15▼返信
動画配信機能も箱1の勝ちだしPS4の利点がマジで分からねぇな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:16▼返信
>>80
この720Pってゲームの解像度じゃなくて配信する動画のサイズだぞ?頭大丈夫か?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:16▼返信
>>83
できるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:16▼返信
>>94
箱ってブロードキャストできるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:16▼返信
まぁつべにもアップロードできるようになったらいいな。
いまんところツイッターに画像アップするくらいしかしてない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:17▼返信
>>97
出来るよ
だから箱買おうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:17▼返信
CD?ゲーム内のコンフィグでBGM0にしてペリアZUで流すからどうでもいいやw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:17▼返信
>>91
まだ50万台も売れて無いハードなんか持っちなくて当たり前だろwwwwww
あたかもPS4所持が当たり前みたいに言ってんじゃねーよクズ野郎
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:17▼返信
>>94
CPUパワー消費するからゲームが重くなるクソOneの配信がなんだって?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:17▼返信
>>99
いやPS4で間に合ってるんで要らない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:18▼返信
>>90
何よりも「普及させる」ことこそが、一番有効なソフト不足解消策なんだよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:18▼返信
>>91
うんだから普通のボタンじゃゲーム中間違って
押してしまう可能性有るからだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:18▼返信
PS4ってこんなに最強だったんだなぁ(゚Д゚)
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:18▼返信
>動画編集機能やHDCP(コピーガード)のオフ設定
>動画編集機能やHDCP(コピーガード)のオフ設定
>動画編集機能やHDCP(コピーガード)のオフ設定


やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:18▼返信
無駄に3つもOS乗っけてる箱なんかいかにもアメリカンで力押しな感じだよな
スマートさの欠片もないw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:19▼返信
MusicUnlimitedを使わせたいからCDからの取り込みはさせないだろうね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:19▼返信
なんでwiiuでも出来ることを宣伝するのか。
意味がわからない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:19▼返信
>>110
釣りはその辺にしとけw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:19▼返信
>>109
クレカ要求する時点で普及なんてしないよごきちゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:20▼返信
サスペンド・レジュームモードはどうなってんだ?はよしろよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:20▼返信
xbox oneを買う利点なんか一切ないのは小島が直々に動画にして教えてくれたな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:20▼返信
それならmp3解禁しないってのw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:20▼返信
シェア機能を一度も使ったことがないや。
皆、どんな時に使ってるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:20▼返信
>>110
は?
そもそもWiiにシェア機能なんて無いだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:20▼返信
>>110
WiiUって今プレイしているゲームをリアルタイム配信できたっけ?
そもそも、プレイしているゲームを動画にキャプチャできたか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
ゲーム中のスリープ機能はまだでしょうか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
ゲーム動画撮り放題だなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
>>116
スクショ撮る時
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
>>105
PS4もってないのなら無理すんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
>>117
まあ笑い(失)を共有する機能は常時ONだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
BDのLTHが出てきたときのチカニシの台詞を思い出すな
「PS3のLTH対応は物理的に無理」
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
>>108
カッコつける為にCELLとかいう糞高いメモリ載せて大爆死したPS3の事を忘れないで下さい
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
>>112
そりゃお前ら豚はクレカ作れんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
スクリーンショットの画質設定もクレクレ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
>>125
cellがメモリ?勉強不足もいいとこだなオイ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:21▼返信
Wii Uにもミーバースっていうシェア機能が
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:22▼返信
>>125
PS3が大爆死とかホント嘘が下手だねチョ.ンは
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:22▼返信
>>116
俺は見る方専門だな
新作の配信見たりしてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:22▼返信
>>122
何言ってんだこいつwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:22▼返信
ソニーにはなんもブランドない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:22▼返信
torneまだかよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:22▼返信
>>125
Cellがメモリってバカすぎるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:23▼返信
>>126
バイトはおろか学生ですら作れるのにな、豚っておっさんニートなのか
137.-y-投稿日:2014年03月20日 01:23▼返信
>>125
馬鹿発見。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:23▼返信
>CELLとかいう糞高いメモリ

メ、メモリ?
何言ってるんだこいつ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:24▼返信
>>125
CELLってメモリだったんだ
初めて知ったよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:24▼返信
>>125
アホがいると聞いて
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:24▼返信
実質不完全版を押しつけたって事ね
PS4買った奴は訴えて良いんじゃないかなマジで
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:24▼返信
>>125
バカがカッコつけるの禁止w

少なくとも知ってることだけ語れ、CELLがメモリ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:24▼返信
すげえええええええええええええええええwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:25▼返信
>>141
おっと、Uの悪口はそこまでだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:25▼返信
>>141
うん、早めに訴えたほうがいいよ
任天堂無くなっちゃうから
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:25▼返信
最終的にはPS3より優秀になるだろうなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:25▼返信

また豚語録が出たーぁwwwww
cellはメモリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:25▼返信
タブコンに映像出力出来てその他多数の人達に見せることが出来るからな
配信出来ないとは捏造か
ミーバースも活用すればPS4の煩わしい配信からも解放される
すぐバレる嘘つくのか気持ち悪い
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:25▼返信
「生き」のいい豚による「CELLはメモリ」発言w
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:25▼返信
>>141
箱○版ToV買った人が訴えたら考えてやるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:26▼返信
CELLって何?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:26▼返信

豚は死んでくれwwww
頭おかし過ぎるwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:26▼返信
>>148
日本語でおkですシナチョ.ンさん
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:26▼返信
>>141
WindowsPCとかどうすんだよwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:26▼返信
無知馬鹿晒しアゲ
>>125
無知馬鹿晒しアゲ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:26▼返信
>Youtubeにもアップロードできるようにならんかねぇ

いや現状でも出来るじゃん、面倒なだけで
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:27▼返信
>>148
ミーバースって久しぶりに聞いたわ
あんなに推してた岩田でさえ、もう言わないのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:27▼返信
・外部ストレージへの動画・画像書き出し

これ最高、まってたよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:27▼返信
>>148
遮蔽物無しの半径8m以内ならなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:27▼返信
シェア機能ってバグ動画くらいしか使い道なくなりそうね
バグ動画だけはいつでも録画してる事が強みになるけさw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:27▼返信
>>141
WiiUの発売時のレンガアップデートを知らないとは言わせんぞ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:28▼返信
そういや今ミーバースってのどうなってるの?
まだ人いるのかあれ?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:28▼返信
アップデートで対応していくとか最初に買った人は切り捨てか
またハード買わせて次々にアップデートして本体買わせてるんだろうな
旧ファームは最新ハードに買い換えて最新ファームの状態にしないと最新ソフトは動かない仕組みになってる
164.-y-投稿日:2014年03月20日 01:28▼返信
>>141
え?
じゃあ車の場合でも、新車買って後々その車がマイナーチェンジされて新しく出てくる度に訴えても構わんのか?

んなの、やってらんねーよ馬鹿。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:28▼返信

動画って拡張子はAVIなのかな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:28▼返信
>>136
国籍が韓国人だと日本でクレカ作れるのかな?
チカニシって韓国人でしょ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:28▼返信
俺もバカだわw
だって俺もてっきりCELLってメモリかなって思ってたもんw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:28▼返信
>>129
ミーバースって
承認制時代のミクシイみたいな閉ざされたコミュやん
PS4のシェア機能とはコンセプトが真逆
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:29▼返信
それよりサスペンドはどうした!w
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:29▼返信
>>157
岩田「ヘルス!」
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:29▼返信
>>148
そうそう。wiiuはpsと違い
きれいな画像でスクリーンに写すことができる。
ミーハースの連携も出来るし
わざわざ高いps4を買うこともないってことだ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:29▼返信
>>160
何訳の分からんこと言ってるんだこいつ?
ゲーム実況放送だろ
おもな用途は
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:30▼返信
>>132
いまさら草はやしてそんな印象操作しようとしても
レス番遡ってどんな内容のやり取りをしたから確認したらPS4もってない奴がかんちがいしたのは明白だからやるだけ無駄だそ

シェアで投稿する前に画像確認するのにいちいちオプションボタンおすのたるいなっ一発デみせろよってなやつに
どこをどう勘違いするとゲーム中にボタンが足りなくなるのだが

なんてガチで精神の疾患を疑いたくなるような発想ができるんだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:30▼返信
>>141
購入直後にいきなり大掛かりなアップデートさせられて運が悪いとレンガ化するWiiUさんdisってんのか?
WiiU警察が黙っていないぞ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:30▼返信
>>148
テレビあるのにわざわざタブコンで回し見させるのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:30▼返信
こんな事許されるはず無いだろ
何で不完全版買った人に対する謝罪の言葉が何も無いんだよ
ソニーの対応はMS以下だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:30▼返信
>>157
閉じたサービスの周回遅れっぷりに気付いたのかね
それとも、ただ単に利用者が増えないのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:30▼返信
PS4がどれだけ性能上がろうがやるゲームがないんじゃ無意味じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:31▼返信
>>176
やべぇ
まじで何が言いたいのか全然わかんねぇ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:31▼返信
>>171
あのクソ解像度で綺麗な画像(キリッてwwwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:31▼返信
このコメント欄での爆笑発言を一つあげてみて
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:31▼返信
>>178
どうせ紙芝居ゲーしか出ないだろうしなwwwww
それがPSWの辿って来た道だから仕方ないね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:31▼返信
>>166
車買うだけでも作れるしなぁ・・・在日でおっさんでニートかw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:32▼返信
>>177
少なくともWiiUよりはあるってw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:32▼返信
>動画編集はいいんだけど、Youtubeにもアップロードできるようにならんかねぇ

むしろexport可能になったから、自由に編集・アップ出来るようになったんだぞ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:32▼返信
豚のいいがかりがもはや惨め過ぎてお笑いの領域になってるけどもうそんなにUんこ持ち上げる所とか無いのかw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:33▼返信
>>178
チカニシはずっと前からそれを言い続けてきてPS3やVITAに負けたんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:33▼返信
>>176
ネット、もしくは
最新ゲーム買えば無料でアップデされるんだけど?バカなの?

189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:33▼返信
おい、豚
そのブタコン
じゃないや、タブコンって
PS4の配信画質以下の解像度だぜ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:33▼返信
164のたとえはよろしくないと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:33▼返信
>>180
クソ解像度ってVitaの事馬鹿にしてるの?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:33▼返信
PS4はソフトが出てものになる
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:33▼返信
>>179
俺はこいつ>>163の言ってる意味も分からんw
誰か助けてやってくれよ・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:33▼返信
なんかもう豚の言ってることがあまりにトンチンカン過ぎて
可哀そうになってくる
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:34▼返信
早くニコニコと連動して欲しいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:34▼返信
>>191
(な、何言ってるんだこいつ…)
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:34▼返信
>>192
しかしそんな日は永遠に来ない
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:34▼返信
>>191
残念、Vitaのリモートの方が解像度は高いw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:34▼返信
PS3のDLNA機能を早いとこすべて移植してくれ
あとmkvと10bitの対応、マジデよろしく
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:34▼返信
金ないからネトゲで我慢
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:34▼返信
>>191
ううん。3DSのことをバカにしてるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:35▼返信
高画質配信ありがてぇ
フラゲ配信で買うかどうかチェックするぜ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:35▼返信
はちまの言うとおり
Youtubeの対応はなんとかして欲しいな
配信まではやらないけど動画うpぐらいはやってみたいんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:35▼返信
ゲーム出るだろ
FF15とKH3とMGSVあたりが決まってるんだから、勝利確定ずみだろ最早
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:35▼返信
>>199
mkvとかwwwwwwwww割れ厨乙
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:35▼返信
>>125
アホ記念age
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:35▼返信
>>194
妄想と願望と捏造でしか自我を保てないんだよ。北朝鮮とおんなじw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:36▼返信
また本体が少しずつ進化していくのが体感できるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:36▼返信
>>203
録画した動画を書き出せる様になるんだから、PCなりで編集してあげればいいじゃんとさっきから
何度も指摘されてんだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:36▼返信
>>173
BF4だとオプションボタンまでゲーム中使うんだわ

左右間違ってシェアー押す事も有るから一発でなんてやられたら不便になるんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:36▼返信
>>204
全部PS3版ラスレムみたいに無かったことになると予想
少なくとも今のPS4の売り上げじゃスクエニはWiiUに逃げるしか無くなると思うよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:37▼返信
ようつべはいきなり動画削除するからいらん
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:37▼返信
Vitaの解像度なめんなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:37▼返信
俺は個人的にはアーカイブ対応が一番嬉しい
ユーストはしらんけどTwitchはアーカイブをツベにもアップできるから
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:37▼返信
>>208
PS3,Vitaの初期を知っていると、今現在の仕様が初期当時の自分にとっての夢物語。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:37▼返信
>>203
Facebook動画アップしPCでDLしYouTubeに上げろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:37▼返信
>>209
それじゃダメでしょw
PS4で完結出来る機能だから価値があるんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:38▼返信
>>211
いやあのね…
FFもKHもMGSも海外の方が売れるし
海外ではすでに逆転済みなんだわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:38▼返信
進化とか言ってもなぁ
PS3で出来てた機能は最初から実装しといて欲しいわ
なんでやり直しなんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:38▼返信
>>180
その前に「PS4が高い!」() に突っ込まないとw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:38▼返信
DLNAクライアントソフトも満足に開発できないソニー
開発力なさすぎ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:38▼返信
>>210
スタートとセレクトを間違う事が今まであったのだろうか・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:38▼返信
>>211
それだとWiiUはどうなるんだよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:38▼返信
>>163ごめん理解出来ない本当に申し訳ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:38▼返信
>>211
WiiUに逃げる???スクエニのその辺のフランチャイズの海外比率知ってて言ってんのかw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:39▼返信
ようつべよりニコ動のほうがいいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:39▼返信
>>210
横からすまん。たぶん事の発端になった元々の発言って、「シェア機能でスクショを撮るとき」じゃなくて
PS4のメニューから撮影したスクショを「プレビューするとき」の事を言ってるんだと思うよ。
あれ、いちいちオプションボタン押してプレビュー選択しなきゃいけなくて、すぐに閲覧できないのよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:39▼返信
USBに書き出した動画をPS4のブラウザからあげられないのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:39▼返信
>>211
阿保か煽り屋かどっちだ?
どっちでもないなら、去ね
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:39▼返信
>>219
ソニーは馬鹿だから当たり前の事ができないんだよ
お蔭でPS4とVitaは悲惨な事になった
自業自得だよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:40▼返信
>>211
それ予想じゃなくて君の願望でしょwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:40▼返信
>>220
やるソフトない割には高すぎると思いますが
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:41▼返信
豚はFF、KH、MGSすべてが海外で発表された意味を理解してないのか…
主戦場が海外なんだよこれらのIPは
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:41▼返信
有能集団すぎる
今までなんだったんだってレベルだな…
不満は更なる要望くらい。
凄いから次から次へと更に高いハードルの欲が出てしまうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:41▼返信
>>230
PS4って悲惨なの?CSハード史上最高のスピードで普及してんのに???
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:42▼返信
>>232
PS2も本体価格はPS4とほぼ同じ。で、その時のローンチはもっと酷かったワケだが…
つか、サードかなり集まってて今後ソフトどんどん出るのに今からそういう判断するのっておかしくね?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:42▼返信
>>211
バカに分かりやすく言ってやると
FF、KH、MGSに限らず大作は海外が頼りなの
既にハブられまくりのWiiUなんぞお話にならんし
携帯機も狩り系以外は論外、PS4以外選択肢はないのよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:42▼返信
>>232
それは君の所得が低いだけですw
PS4はすっぱいブドウだから「やるソフトがない!」で逃げてるんですよwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:43▼返信
>>230
任天堂もMSも最初は前のハードの仕様を引き継いでることはないのに、ソニーだけに目を向けるのはちょっと…
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:43▼返信
vitaのアプリ100個制限の方も早いとこ頼むよ
フリープレイ多すぎで100個じゃ足りないよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:44▼返信
海外海外うっさいんだよ
PS3の時は真逆だったクセに
本当ソニー信者ってダブスタだよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:44▼返信
>>222
BF4は切り替えにシェアボタンも使うんだアホ
違押しなんて結構するぞ

243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:45▼返信
>>241
タブスタ?
どこが?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:45▼返信
vitaは悲惨だけど今のとこps4はそうでもないだろ。
日本では据え置き機そのものが終わってる。
やるソフトがあるかないかはその人しだいだな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:45▼返信
>>242
何の切り替えにシェアボタン使うんだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:46▼返信
>>241
海外頼みだったのに今は目を背けて日本の売上だけ言ってるファンとどっちがマシだろうね
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:47▼返信
>>236
悲惨って、そういう意味じゃないだろw
機能面ね
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:47▼返信
>>241
タブスタじゃねーだろw
PS3の時からFFKHMGSあたりが海外市場に依存してるソフトだって理解してなかった奴なんて一人もいねーよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:47▼返信
>>241
海外がー拗らせてたのはチカニシなんだが
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:48▼返信
結局PCで編集したりPCで配信する上での工夫のし易さや画質に敵わないから大して意味ねーんだよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:48▼返信
>>242
シェアボタンって左上のだぞ
あれはBF4では使わん
使うのは右上のオプションボタンだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:48▼返信
>>211
FFもKHも世界的に売れるゲームなのに、世界的に最も売れてないハードのWiiUとかねえよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:48▼返信
今週もWiiU4ケタンだけど、どうすんのぶーちゃん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:48▼返信
>>247
PS2も初期型はメモカに付属のCD-ROMからDVDプレイヤーインストールしないと見られなかったよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:49▼返信
>>251
そいつ妄想で語ってるだけなんだろうなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:50▼返信
>>241
気持ちはわかるが
時代は変わったんだよ
海外で勝てなきゃ大作ソフトも出ないわ
ゲハードには勝てなくなった
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:50▼返信
ゲームの開発にチカラ入れろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:50▼返信
>>247
機能面てPS2はネット関連の機能も一切なかったしゲームとCD・DVD再生くらいしかなかったがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:50▼返信
>>163
は?何言ってるの?最近の任天堂かMS機ってそんな事してんの?
初期型でもシステムアップデートで機能が追加されるぞ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:51▼返信
>>247
機能面も特に悲惨じゃねぇだろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:51▼返信
ここにいる豚ってさ
最近平気で即バレる噓付くようになってきてるよな
追い込まれすぎて心が壊れたのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:51▼返信
そもそも前世代機だって
海外市場を制してるのは間違いなくPS3だっての…
VG見てても箱○やWiiに比べて、PS3だけが飛びぬけて売れ続けてる

SCEはそれでもPS3はPS4に押されて不調だといってるようだけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:51▼返信
KH、MGS、あたりは別に時代に関係なく海外に依存してるよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:52▼返信
>>66
それの何がいけないんだ?意味わからん
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:52▼返信
>>241
FF15でりゃ国内でも他なんて及びも付かないほどになるから心配いらんよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:53▼返信
>>250
PS4一台で完結できてエンコと配信できるのは凄いことだと思うよ。
PCに繋いでそっち通してエンコして…っていう方が自由が利くのは確かだけど、Shadowplayと同じことが
コンシューマで特に設定とか知らなくても出来ちゃうってのは革新的じゃないかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:53▼返信
>>163
最初に買った人も最新の状態になるけど、何を言ってるんだお前はw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:53▼返信
>>241
ちなみにPS3が復活したのも海外のお陰な
日本で売れだしたのなんて、海外でとっくに形勢決まった後だからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:54▼返信
>>266
しかもセカンダリチップの仕事だからゲームへの影響が皆無だしね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:54▼返信
シェア機能で録った動画極端に暗くなるから嫌なんだよなぁ
そこらへん改善してくれませんかね、SCEさん。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:55▼返信
>>267
彼の中のゲーム機にはネットがない設定のようだ。と改めて読んで気が付いた。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:55▼返信
>>266
自分用記録にはいいけどね
素の動画なんて誰も見ないし
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:55▼返信
>>270
それお前のPCのモニタが暗すぎるだけだろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:56▼返信
music unlimitedとかいらないからMP3の取り込みできるようにしろ
月額払わないとカスサン使えないとかねーわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:56▼返信
>>272
素のプレイ動画なら見るけど、ウザイ実況ボイスとかついてたら声が出た瞬間に再生やめるぜ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:57▼返信
>>269
セカンダリではないみたいよ。APUの方にエンコーダー入ってるし、後はOSがリザーブしてる分で
やってるみたい。セカンダリは通信関係とかドライブの管理とかそっちみたい
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:57▼返信
>>274
カスサンなんてゴミ機能いらねえよ、ゲームのBGMで充分。
何でわざわざ曲の差し替えなんてする必要があるのか不思議でしょうがない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:57▼返信
>>274
9月にXB1が出るそうです
そっちへ行きなよ しっしっ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:57▼返信
>>82
4桁んの糞骨が涙を誘うなあ・・・。0機種は入れる必要はないけどwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:57▼返信
>>13
プロフィール>キャプチャ
または
設定>本体ストレージ管理
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:57▼返信
>>276
APUにはエンコーダーなんて入ってないよw
エンコーダーが載ってるのはセカンダリチップの方。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:58▼返信
>>274
DLNAとMP3への対応は発表済み
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:58▼返信
>>269
少し前までは一台のみでゲーム動かして同時にエンコして配信プッシュなんて考えられなかった(スムーズな配信するには2PC必要だった)のに
PS4のシェア機能とShadowplayは凄いな。まさかこんな時代が来るとは…。GPUさんマジパネェ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:58▼返信
>>274
いらないMusicUnlimitedを使わせるために取り込ませないんだよw
取り込めたら使わないだろ?w
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:58▼返信
PS4は何もかも中途半端
糞画質の動画を編集したって誰も見ない
今時何も弄らない普通の配信なんて誰も見ないからtwitchでも挙がらない
広く浅くで戦える分野ではないとこで無駄に手を出してしまったこの感じね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:58▼返信
>>281
いや、APU内蔵ってのも発表されてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:59▼返信
>>39
ゲーム中のレジュームはいまもできてるだろうに。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:59▼返信
>>285
何も出来ないWiiUは話題にもならないねー
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:00▼返信
>>286
>  「セパレートのチップにハードウェアベースのビデオデコーダとエンコーダが載っている。そのため、ゲームに必要なリソースは一切(プレイ動画のキャプチャに)使うことがない。メモリもCPUも帯域も一切使わない」とSCEAは説明する。

APUには入ってないってw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:01▼返信
>>285
普通にリアルタイム視聴者数3桁とか行ってる人いるぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:01▼返信
>>277
既にPS4についてるんだが。月額払わないと使えないけどな
お前はいらないかもしれんが俺はいるんだよ

>>282
ほーん。じゃ期待せず待っとくわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:02▼返信
PS4がアーカイブスに対応したとしても配信はNGなんだろうなぁ
いまさらアプリ側を修正できないだろうから、全部OKか全部NGの
二者択一だけど、さすがに全部OKはあり得ないよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:03▼返信
>>289
去年2月のPSMの直後とかの発表ではそう言ってたけど、実際は違ったんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:03▼返信
てかよ、お前らVプリカってもん知らんのか?。
普通にMusic Unlimitedで登録できたぞ。

まだやってないやつはやっとけ
1000円キャンペは意外とおいしい。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:03▼返信
>>290
今のゲーム配信は数千人数万人の時代よ
配信環境一つ豊かにするだけでほんとに千人単位で視聴者数が変わる
PS4持ってても有名配信者はPCから配信してるからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:03▼返信
>>285
糞画質の動画を編集?何言ってるのこの人
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:03▼返信
>>285
出来る事でいえば一番少ないのはWiiUなんだがな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:04▼返信
>>293
だったらさっさとそのソース出せよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:05▼返信
>>293
違わないよw
分解記事でも256MBのメモリがセカンダリチップに載ってることが確認されてるし。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:06▼返信
>>242
何てハードでやってるんだろう・・・
威力棒のように中華産なのだろうかw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:07▼返信
>>295
数千数万なんてほんの一握りの人を例にしてどうすんだよ…
シェア機能は設定も何も必要ないお手軽配信がウリであって、別にトップ配信者を目指すツールでもなんでもない。
スタイルは人それぞれだけど手軽に配信できてなんとなくコミュニケーションとか取れたら楽しいよねとかそんな気軽なモンだよ。
本格的にやるならPCってのは分かるけど、わざわざ並べてこき下ろすようなもんでも無かろうに。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:07▼返信
>>297
水汲みができるじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:07▼返信
>>292
PSのソフトなんて、いまさらNGにする意味ないとおもうけどなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:07▼返信
それより Torne on PS4 はよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:08▼返信
>>302
カメラ付きならPS4でもそのくらい出来るけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:09▼返信
>>298
後藤ちゃんの記事だけど

PS4発表時のカンファレンスでフィーチャされたゲームプレイ動画のエンコードも、現状では
メインAPU側で行なっている。GPUが生成した描画データをバブ経由でAPU内のエンコーダに
流し込み、エンコードしてからI/O経由でPCI Expressでサブシステムチップに送っているという。ワークメモリはメインメモリを使っている。伊藤氏によると、そのままでは、バックグラウンドの
処理がOSのメモリフットプリントには収まり切らないため、さまざまな工夫によってゲームプレイ
中でもエンコードできるようにしているという。

答えてるのはSCEのエンジニア
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:09▼返信
たしか、メモリは足りなくてゲームのほうのも使ってるよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:10▼返信
>>295
視聴者数なんて何で配信するかじゃなく誰が配信するかでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:10▼返信
>>307
使ってねえよw
動画のエンコードだけに256MBで足りないとかねえからw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:11▼返信
これでますます配信、視聴が楽しくなるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:11▼返信
>>301
手軽にたくさんの人が配信するならLoLのように視聴者数じゃなくて配信者数が多いPS4のゲームがTOPにきてもいいのでは?
それがないって事は配信するという事自体が手軽じゃないって事なんだよ
ほとんどの人は2.3人訪れるのを確認してこんなもんかと消えてしまう
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:11▼返信
>>307
本当に捏造が好きだよなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:12▼返信
インプレスの後藤氏の記事

>PS4発表時のカンファレンスでフィーチャされたゲームプレイ動画のエンコードも、
>現状ではメインAPU側で行なっている。
>GPUが生成した描画データをバブ経由でAPU内のエンコーダに流し込み、
>エンコードしてからI/O経由でPCI Expressでサブシステムチップに送っているという。
>ワークメモリはメインメモリを使っている。
>伊藤氏によると、そのままでは、バックグラウンドの処理がOSの
>メモリフットプリントには収まり切らないため、さまざまな工夫によって
>ゲームプレイ中でもエンコードできるようにしているという。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:12▼返信
DLNAは?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:13▼返信
>>311
お前さっきから何言ってんの?
ここでいう手軽ってのはエンコ設定とか特に気にする必要がないって事だろ
TOPに来るとか来ないとかそんな話は誰もしてねえよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:14▼返信
>>309
>>312
ごめんね
足りなくてメインメモリも使ってないんじゃなくて
メインメモリしか使ってなかったんだね
勘違いしてたわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:15▼返信
>>311
そのトップに来る、ってのは視聴者数基準なの?配信者が多いソース基準なの?
LOLなんかは相当人気だし視聴者数が多いのも分かるけどさ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:17▼返信

みらいの最新記事だと
BF4開発チームだけでなく
CoD開発チーム、ボダラン開発チームも
PS4派らしいね

もう終戦だよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:19▼返信
>>306 >>313
その記事、プロトコルの処理がサブチップで間に合わないとか
文脈がおかしかったりで後藤の妄想じゃねーのって言われてるんだが。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:21▼返信
>>318
Gearboxは特に「4GBじゃメモリ足りん、SONYはお終いだ」とか言って8GB化させた
張本人みたいなもんだしなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:22▼返信
うーん、改めて>>311読んでみたがやっぱり分からん。
>ほとんどの人は2.3人訪れるのを確認してこんなもんかと消えてしまう
って事は配信してる時間が長ければ長いほどトップに来やすくなるって事?
そこから「手軽じゃない」とどう結びつくのかがよく分からないけども。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:22▼返信
>>318
やっぱ必死に金をばら撒いて独占するよりも
性能が良くて開発しやすいハードを作ってデンと構えてる方が良い結果が残せるみたいだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:22▼返信
>>319
それはスタンバイの話だろ。この記事以外でもサーニーも同じくAPU使ってるって発言してるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:24▼返信
>>319
プロトコル処理ってモデムとかルータに乗ってるへっぽこチップでも動くくらいだからなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:24▼返信
>>318
あれはボダランのギアボじゃなくて、バスケの方だろ

まあギアボは8Gは俺たちが言ったからアピールしてたし聞くまでもないが
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:26▼返信
独占するために金使わなくてもいいけど、独占させないようにがんばってくれよ
独占しなくてもいいけど独占されるのは嫌だぞw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:26▼返信
>>321
そいつはなんとかしてPS4を駄目と言いたいだけだから、言ってる事はデタラメだよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:26▼返信
アマレコTVで録画・ニコニコ動画に投稿するから別にいらん機能。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:27▼返信
>>322
PS3の時は性能こそ凄かったけど、その能力を引き出すのに知識や努力が必要で
結果的に「PCと構造そっくりな箱○サイコー!こっちリードプラットフォームにするわ」っていう
メーカーが多かった(初期は特に)からその辺の反省が活かされてるんだろうね。
PS4開発時にはいろんなサード駆けまわって意見もらってたみたいだし。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:27▼返信
>>321
1人が多くの視聴者を抱えるゲームもあればたくさんの人が一つのゲームを配信してその総視聴者数で人気になるゲームもあるってこと
PS4の手軽さなら後者のシステムでかなり人口を得られるはずなのにいないって事はそういうこと
ゲーム自体が今ないからしょうがないのかもね
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:28▼返信
>>327
ああ、なるほど。PS4はダメだっていう結論ありきで語ってるから矛盾点が多いのか…。
真面目に読み解こうとしていた自分がアホみたいだw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:29▼返信
>>325
「IWには、CODをPS4でしか遊ばない人が大勢いる。前世代では全員が360で遊んでいたものだが。
2Kの人も、NBAの2K4でも同じだ。」

ボダランチームの2Kも
バスケチームの2K4も どっちもでしょ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:29▼返信
全くイラン機能だトルネ対応はよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:29▼返信
>>329
PCと同じ感覚で開発できるようにしつつ、そこから踏み込んでGPGPUとして利用することでCellのSPE活用で培ったノウハウが使えるようなつくりになってるのが凄いね。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:29▼返信
誰もゴキちゃんのキモボイス聞きたくないだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:31▼返信
>>326
仮にカプコンに大金積んで「今世代はどうか裏切らないでください」って土下座したとしても
他のサードにそれと同じだけ金を渡せないのなら
他のサードは気分を害して他ハードに逃げてく可能性が高いだろ
やっちゃいけない愚策のひとつだよ

実際にモンハン独占してる3DSからサードが逃げ出してるしな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:31▼返信
>>330
母数で言えばPCの方が多いわけだし、その辺は致し方ない部分もあるんじゃないの
PS4のソフトに関しては現時点で数が極端に少ないワケでも無いからある程度分散もするだろうし
超人気のLoLを例に上げるのは極端すぎるのでは。
俺がいいたいのは配信するためのプロセスが手軽だよねって事。何も考えずにボタン一つでできるんだから。
これは理解できるだろう?視聴者数がどうのとかトップがどうのなんて、どうでもいいんだよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:32▼返信
>>336
モンハン以外の狩りゲーが全部Vitaで出るしな
モンハン独占は本当に最悪手だったとおもうわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:33▼返信
ところでアップデートでPSvitaでの生放送ができるようにはならんのかね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:34▼返信
339にミス、「ゲームの生放送」です
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:34▼返信
>>325
SCEAのアダムさんがサード廻った時にGearboxでボロクソに言われて東京に電話して8GBのOK貰ったから
PS4のメモリを8Gearboxメモリと呼んでる。良い呼び名でしょ?とか言ってたよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:35▼返信
>>330
CoDとかBFの中みればかなりPS4が混ざってるわけで。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:40▼返信
>>338
あ~モンハン中毒だった俺としては助かったわ。他のゲームをする時間ができたし。
モンハンを続けてたらインファマス、アンチャ、アサクリに手を出せてなかったし。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:41▼返信
何年後に実装されるんだろうな・・・
345.341投稿日:2014年03月20日 02:41▼返信
間違えた。GearByteだった
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:42▼返信
HDCP解除しないとゲームの動画撮れないもんな
PS3ではコンポーネント出力使ったりしてたけど 今HD出力しないんだっけか

んで そういうコンポーネント録画で使われていた
AVT-C281Lが市場から消えたんだけど こういう流れと関係あるんかな?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:44▼返信
胡散臭い何処かの翻訳サイトが
“「EAがMSから受け取ったカネは、(マルチに していたならば得られていたであろうカネの )
ほんの手付けにもならない金額だった。
EA の人はソニーの計算を検証し、それが正しい ことを認めた。EAは今や「ソニーさん、ほん ッッとうにスイマセンでした」モード全開な のだ。
などという胡散臭い記事を書く

どこかの有名糞ブログらが全力で拡散へ

ところがなんと、その元記事自体が捏造なんてレベルじゃなく、EAと全然関係ない、
2ちゃんのコテハンみたいな奴が言っていることだったと判明(!?)へ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:44▼返信
そんなことより、いつになったらPSストアのコンテンツ増えんの?


349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:45▼返信
胡散臭いブログ・糞ブログらは
そのことに一切触れずにまるでEAが本当にそう言っていたかのように広めまくる
わーまるで何年か前のゲハをみているかのようだー(棒
せつないのは、この嘘を鵜呑みにしてまた騙されて、本当に素敵なものとか分からなくなっちゃう人たちが
いっぱい生まれてしまうことですよねぇ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:45▼返信
そしてこれだけは言いたいのですが

なぜこういうねつ造記事とか捏造の情報流されるとき、
メリットがあるのはソニーばっかりなのかと
何故任天堂やMSに有利になる嘘記事は拡散されないのかと本当に不思議ですよね、この世界ってー

って、多くの人が気付いたり、ツイッターで言ってくれれば、ねつ造が減ったり、今度はなぜか任天堂やMSのねつ造記事が
きゅうに現れだすかもしれませんのでげはにゅさんちの記事、おおくのひとにおしえてあげたり、たくさんRTしたげてくださいね
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:49▼返信
>>350
あれ?豚がWiiUのCPUはPOWER系やって喚いてたりしたやろw
任天堂やMSに有利になる嘘記事なんてなんぼでもあったのに
相手にされんかっただけちゃうの?w
SONYの噓記事はおまえらがっつり喰い付くからなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:49▼返信
EAすら知らん豚が
Pete Doddを知ってるわけがないか、、、
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:51▼返信
バイオ7が箱1独占とか爆発的に広まったことをもう忘れたのかね…
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:56▼返信
>>347
>2ちゃんのコテハンみたいな奴が言っていることだったと判明(!?)

wwwwwww
みらいは翻訳でちゃんと、「おなじみPete Dodd氏」って書いてあったろw
Pete Dodd氏は的中率高い、NEOGAFのコテ業界リーク野郎だ

355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:56▼返信
>>350
去年のPSMでPS4の概要が発表されてGDDR5が8GBって発表されるまではPS4はボロクソ言われてた
のに何言ってんだ。SONYは金が無いから碌なハード作れない一方、MSは狂気の高性能とか言われてた
んだぞwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:59▼返信
>>350
そりゃ今は
任天堂やMSに有利になるネタがまるでないからだろ

PS3が不利な状況で ネットでボロカスに叩かれた時、
あんた同じこと言ってたの?


357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:01▼返信
>>350
撤退撤退、PS4は出ない、とか忘れちゃったのwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:02▼返信
はちま何言ってんだよw
画像も動画も外部ストレージに落とせるんなら、
そこからつべにアップすりゃいいんじゃね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:04▼返信
ローンチのCoDの時点で、PS4は1080p、XB1は720pとかだから信憑性出ちゃうんだよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:06▼返信
>>355
MSは見事なほど狂気の低性能だったね^^
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:10▼返信
まぁトレンドってのが世の中にはあるから
今はPS4の流れとしか言いようが無い
捏造創作話ってのは良くも悪くも需要があるから出てくるわけで、
WiiUとか箱1なんてそもそも誰も興味が無いから基本的にPS4に絡めた話になる
メリット云々に関しては捏造というならそもそも何も関係無いというかw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:11▼返信
>>72
ゲーム中にかける必要は本来ないからね
あれは、BDとかを保護するためにものだから
ちなみにPS3でゲーム中にHDCPをOFFにしなかったのは、あの時代のHDMIのチップでは、接続しているTVとの相性によって、HDCPを状態を切り替えると、画面が真っ黒になったりすることがよくあったから
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:12▼返信
PS4の発表数ヶ月前に「EAがPS4のスペックに失望」みたいな
うわさが出たときは、ああ終わったなぁと思ったけど
結果は真逆だったね
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:13▼返信
>>346
HDCPを解除するキャプチャーというのは、本来かなりグレーな代物で、いつ消えてもおかしくない商材だよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:16▼返信
>>364
規格上その存在は完全に真っ黒だよ。グレーなんて存在しない。
そこにチップ供給してるメーカーが明らかになったら丸ごと業界から追放されるレベル
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:18▼返信
>>363
TFの現状とその泥縄的対応を見れば、どの筋からの横槍だったのかは明らかなわけでw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:20▼返信
SCEは金が無いから云々とか散々言われてたけど、金があった筈の任天堂の体たらく見てると
確かに厳しい面もあったけど、基本的に環境整備に投資してただけなんだなとつくづく思うw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:25▼返信
忘れないうちに書いておこう

PS4
309,154→65,685→35,294→29,677
VitaTV
42,172→7,868→5,391→3,772→5,506→5,504→6,031→5,313→2,522→2,208→1,792→1,789→1,331→1,267→1,383→1,543→1,962→1,447

なんか発売前に比べてだいぶトーンダウンしてきたような・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:27▼返信
忘れないうちに書いておこう

PS4
309,154→65,685→35,294→29,677
VitaTV
42,172→7,868→5,391→3,772→5,506→5,504→6,031→5,313→2,522→2,208
→1,792→1,789→1,331→1,267→1,383→1,543→1,962→1,447

なんか発売前に比べてだいぶトーンダウンしてきたような・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:28▼返信
>>367
実際に三社の中では一番資金で劣るけど、上手くたちまわって良い市場を築き上げているね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:30▼返信
>>370
技術屋とソフト屋とおもちゃ屋の違いだね
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:35▼返信
ログざっと見たけど、任豚が発狂してますなぁ( ´・‿・`)
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:35▼返信
>>369
お前ら都合の悪い事はその日に忘れるもんな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:38▼返信
>>370
Gaikai買ったりとかそういう部分には金使ってるしね。あれだって値段とこれまでの収益考えたら
割高だったかもしれんけど、先行投資の意味合いが凄く大きい訳だし。後からやろうとか考えてたら
手遅れになる分野だからね。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:53▼返信
>>373
ピクミン3とか事前はキラー扱いだったのに、売り上げ判明するや速攻で無かった事リスト入りだもんなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 04:01▼返信
任天堂は金使って無い分、インフラが出来てないもんな。
未だにGCや初代DSの延長にネット環境少し付け加えたって感じだし。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 04:03▼返信
要らない機能だなw
はちまにまで馬鹿にされる
無能集団ww
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 04:10▼返信
プレステは本体もガンガンレベルアップするから好きだわw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 04:17▼返信
制限をゆるくしてくれよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 04:20▼返信
せっかくのグラがTwitchやUstで見ると汚いから高画質配信になるのはありがたい
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 04:39▼返信
外部保存は便利すぎる
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 04:42▼返信
それよりPS4の工口実況をなんとかしろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 04:55▼返信
ニシくんが箱の方が高画質配信だって息巻いてたのに
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 04:55▼返信
>>369
WiiUも頼む
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 05:08▼返信
はちまって馬鹿なの?
1番の、USBメモリにエクスポートってのはそのままどの動画サイトにもアップ出来ることを意味してるだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 05:18▼返信
2番ってどうゆう意味?
結局キャプボは必要なの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 05:20▼返信
PS4もPS3同様進化するハードだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 05:33▼返信
ゲーム中のスリープの対応これだけ遅いと無かったことにされそうで心配だわ
最初年始には対応するとか言ってたのに
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 05:44▼返信
こんなのどうでもいいから動画再生機能をPS3並にしてくれ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:01▼返信
とりあえずさっさとナスに対応させろ
PS3がしまえない
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:08▼返信
アップデートしたら画面真っ暗になってコンセント抜かないと電源切れなくなったわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:09▼返信
>>391
へ〜
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:23▼返信
どれも豚には縁のない機能だからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:27▼返信
まじかっ はよして
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:27▼返信
そもそも配信機能自体全く必要を感じないんだが
みんな使ってんの?
ゲームなんか一人のときにこそっとやるだけだろ
なんでダチとかとゲームなんだよ やらねーつーの
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:47▼返信
>>395自分は逆だわ
ゲームは家族や友達と遊ぶのが基本で一人でやるのは単なる暇つぶし(面白くないわけではない)
一人で遊ぶのも悪くはないが人と共有するほうが楽しい
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:56▼返信
>>101
なに言ってんだ、こいつ。
持ってるふりして叩いておいて、実は持ってないのを指摘されると
それが当たり前だって?
阿呆だろ、こいつ。
持っているふりして叩くなよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:13▼返信
>>197
チカニシはそう言いながら負けていったな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:19▼返信
>>242
はぁ???
Shareボタンはゲームが勝手に使えないだろ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:24▼返信
キャプチャしゅげええええ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:32▼返信
>>303
声優の権利関係の問題とか有るんだろ。
PS4ゲームでは最初からその前提の話だが。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:33▼返信
VITAtvのリモプは?そのために買ったんだけどまだ対応されんのか。もしかして忘れてる?w
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:35▼返信
>385


いやいや
PS4じゃないと再生できない形式で出力するかもしれませんし(汗)
はちまさん責めないでください
うそです
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:45▼返信
>>373
忘れた部分にお花畑が侵食するもんだからさらに悪いし。
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:59▼返信
403>>
ps4じゃないと出力出来ない形式ってあるの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:03▼返信
>>396
それは単に「皆と遊ぶのが楽しい」でゲームとは直接関係ない事だな。
ビデオゲームやpcゲームは、一人だけでは出来なかった事がコンピュータを介することで可能になった事に価値が有るんだろ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:27▼返信
ゲーム機?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:29▼返信
そんなに自分のしょぼいプレイを配信したいのかねぇ・・・?w
つかゲームやれwwwソフト無いけど。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:31▼返信
豚ってこういう記事でさえも売り上げなのなw
それでいて、それ以下のWiiUはミエナイキコエナイw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:49▼返信
>>402

そっちはPS4の対応じゃ無くVITAtvの対応待ちだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:52▼返信
>>405

USBメモリや外付けHDDをPS4専用フォーマットに書き換えるかもね

WiiもWiiUも外付けHDDは専用フォーマットだったよ(すぐ突破されたけど)
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:59▼返信
明らかに居場所を失った豚が流れてきているな
学級新聞とゲハ速だけこもってろよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:19▼返信
こんなもんよりサスペンド&レジュームを早くしろよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:28▼返信
HDCPオフ公式サポートなんてよく出来たな
本社が家電屋とは思えない思い切った決断だわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:56▼返信
エクスポートはどうでもいいからイン.ポートさせろよと
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:57▼返信
シェア機能って和ゲーだと規制ありすぎて使えないよな
龍が如くはクリア後じゃないと配信できないし、無双は無音配信w
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:01▼返信
>>414
TVもPCも捨てたからねw
もうプライドもへったくれもないんだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:04▼返信
豚のネガキャンみっともない
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:17▼返信
PS4日本発売時期にはDLNAはアップデートで対応するっていうから発売日に買ったのに
早く対応してよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:19▼返信
PS4の生配信の映像がやけに荒いと思ってたら720pにまだ対応してなかったからなのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:22▼返信
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:25▼返信
WiiUが頑張らない→PS3が値下げされない
箱1が頑張らない→PS4が値下げされない
他陣営にはしっかりして欲しいよホント
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:30▼返信
配信見てるとプレイルームでの配信多いからBGM停止と左右反転機能つけてくれ
昨日のPS4からのプレコミュカフェ配信が残念過ぎだった
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:36▼返信
はちまはソニーのステマの片棒を担いでいる
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:45▼返信
これ外部HDDには対応しないじゃん
USBメモリのみか
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:02▼返信
Vitaもps4もジワ売れしてるし、心配なさそうね。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:07▼返信
クソニーハード
国内伸び悩みオワタ\(^o^)/
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:37▼返信
>>425
機械から見たらUSBメモリだろうとUSB接続のHDDだろうと特に区別は無いよ。バスパワーで
給電しなくちゃならない場合の消費電力的な問題はあり得るけど、基本的にFAT32でフォーマット
してありゃまずは大丈夫だろう。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:41▼返信
ブラウザをps3と同じ仕様にしてくれよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:27▼返信
lan経由でWindowsから画像フォルダにアクセスできるようにしてほしいなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:49▼返信
Facebookって何?美味いの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:14▼返信
>>428
PS4って外部HDD使えるようになったの?

PlayStationサポート
Q:PS4は内蔵HDDを交換できますか? また、外付けHDDは使えますか?
A:内蔵HDDは換装できます。外付けHDDは利用できません。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:15▼返信
>>419
>PS4日本発売時期にはDLNAはアップデートで対応するっていうから発売日に買ったのに
>早く対応してよ
ワロタw どんまい
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:37▼返信
こんなんどうでもいいからまずはPS3との互換性はよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:39▼返信
>>432
最終的にPS3と同じでゲームコンテンツは本体のみ、バックアップ可能なものは外部OKになるでしょ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:04▼返信
>>408
しょぼい配信て見てて楽しいぞ
リアクション芸ができればだけど
ダクソ芸人て言葉が生まれる位だからな
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:18▼返信
ソフトは無いし機能は途上だしまだいらねえや
これだけやるもんがないと下位互換が全くないっていうのは痛いな
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:20▼返信
>>432
ゲームとかに使えるかどうかって意味では使えないけど、PC経由のファームアップとかに関しては
現状でも外付けHDDは使えるよ。要は内蔵ストレージ相当の使い方は出来ないってだけ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:44▼返信
>値下げで29800円カメラ付きなら買いますよ。PS3がある以上必要ないんだよね。
初期ロットは買わない主義だけど、PS4はVitaとカメラ付きで4万円 それならちょっと考えてみる
ただまだゲーム少なすぎるからなぁ・・・互換全くないのはやっぱり初期つらいね
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:47▼返信
これゲーム機だよね?プレイ動画編集ってwww
そういややるソフトが無いとかいって知り合いが発狂してたなwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:48▼返信
>>402
>VITAtvのリモプは?そのために買ったんだけどまだ対応されんのか。もしかして忘れてる?w
そういえばVitaTVのコントローラにDS4対応したんかな?
タッチパッドが使えるんじゃないかという淡い期待はどうなるかな
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:14▼返信
>>440
ゲーム買わないでどうやって動画編集するん?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:16▼返信
>>397
エアハード所持は貧乏豚の得意技だからなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:17▼返信
豚ちゃん怒りのあまり架空の知り合いとか作りだしたでぇ
あ、目からなんか汁が・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:28▼返信
>>441
まだ。VitaTVの方は色々遅れてるな。俺が一番楽しみにしてるのはKZのTV対応パッチだけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:30▼返信
ついに我が家のPS4は待機モード→電源OFFとなりました。
当分必要ではないからww
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:10▼返信
CD取り込みはアプデで対応するとか聞いたけど

取り込みできないと取り込み楽曲に対応したソフトの場合少し面倒な気がしないでもない
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:04▼返信
アップデートにネット接続しないとクソ性能なままのクソハード
実質ネット接続必須のクソそれがゴキステ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:15▼返信
PS4向けにAviUtlみたいなアプリが出たら一部の人達に流行らないかな
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:27▼返信
まーだアホが粘着してんのか
ええ加減にせいよ

関係者じゃない奴の発言+発言の内容が実際の経緯を無視した内容
これ以上この戯言が価値の無い物だって判断された理由要る?

???「プラチナはソニーとの会合でベヨネッタ2をマルチにしなかった事を後悔していると発言した」
ってネットに書き込まれたらお前ら信じるの?いや信じるんだろうなwあほ過ぎるわw
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:27▼返信
【糞箱】EA「ソニーさん、ほんッッとうにスイマセンでした」っていうスレに 「MSに金を返して、ごめんなさいPSにも出しますって言っていいんじゃないかな・・・ベヨネッタ2もそうなってもらいたい」って言ってる奴いたぞwwww奴らは任天堂の協力がなかったらベヨネッタ2自体実現できなかったってことをいつになったら理解できるのかな?てか、今回もそうだけど、なんで何の協力もしないソニーを持ち上げて、積極的に協力してる任天堂やMSが叩かれるんだろうな?いやー本 当 に 不 思 議 で す ね 。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 21:12▼返信
スリープ昨日さっさとしろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:40▼返信
ふーん、次世代機なのに1080pには対応してないの?(´・ω・`)
現行機レベルだねぇ(´・ω・`)
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 18:21▼返信
USBメモリにゲームプレイの動画やスクリーンショットをExportすることができます。

動画編集はいいんだけど、Youtubeにもアップロードできるようにならんかねぇ





バカなのか?自分でアップロードしろよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:14▼返信
元EAの人がEAも任天も協力的じゃなかったって言ってたんですがそれは
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:24▼返信
ボ~と読んでたら最後らへんにもバカが沸いてて草>>453
ゲームプレイはBF4みたいに900pのもあるけど基本全部1080pだし
配信でも1080pで見れないといけないとかハードル上げすぎなんだよなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:31▼返信
>>453
え?現行機では本体単体でゲームの生配信すら出来ないし録画対応ゲームでも480pぐらいまでの解像度でしか録画出来なかったじゃんww
それが次世代機ではネイティブ1080pクラスで動くゲームを720p解像度で「生配信」したりそれを視聴したり出来るようになったんだからだいぶ進化してるだろ
あ、もしかして未来から来た人かな?wwww

直近のコメント数ランキング

traq