• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ストライキに関する相模鉄道・相鉄バスの運行情報
http://www.sotetsu.co.jp/index.html
2014y03m20d_064215485




(4時30分頃からストライキがはじまった様子)





(現在の様子)


2014年3月20日(木)6:15現在

相模鉄道全線および相鉄バスの旭営業所の路線で、相模鉄道労働組合によるストライキのため運休しております。現在、最大限の努力を尽くし、労働組合と鋭意交渉を進めています。お客様にご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
状況に変化のあった場合にはこのホームページで随時お知らせいたします。
なお、相鉄バスの横浜営業所、綾瀬営業所管轄の路線と、羽田空港行きリムジンバス、レイクライナーは平常どおり運行いたします。

相模鉄道の運行情報
全線におきまして、ストライキのため、運休しております。

相鉄バスの運行情報
相鉄バスは綾瀬営業所、横浜営業所、羽田空港行高速リムジンバス、レイクライナーは正常に運行しております。
旭営業所系統のバスはストライキのため運休しております。


2014y03m20d_065756049




(全文はソースにて)

















現在解決しておらず相模鉄道を利用した通学通勤をする方は別ルートを考えなくてはなりません







【スト解除の記事】

【朗報】相模鉄道のストライキ解除、運転再開は7時頃。関東バスはストライキ真っ最中の模様





コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:53▼返信
陸の孤島と化した二俣川
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:53▼返信
人様に迷惑かけんなよク○が
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:53▼返信
困る人が居るのはわかるけど、ストライキはやるべき
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:54▼返信
いい迷惑だな。定期代とか返金の対応するんだろうな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:55▼返信
7時頃に解除だぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:56▼返信
ストの目的は何だ?いい迷惑だが同じ労働者として、それ次第では我慢するわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:57▼返信
>>2
お前もなク○
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:57▼返信
客に迷惑かける会社は潰れろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:57▼返信
>>6給料の値上げと新しい制服の支給だそうだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:57▼返信
国鉄がストライキしとったことがあるよね
乗客が線路歩いとる映像見たことがある
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:58▼返信
ストライキwww
昭和53年に春闘で学校休みなって以来聞いたことないわwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:58▼返信
ストライキなら仕方ない…とは思うが事前に教えてほしいよな
無理なのはわかるけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:58▼返信
神様ばっかでワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:59▼返信
鉄道バスのストライキは許される風潮
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:01▼返信
許さん。タクシー代とか出すのかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:03▼返信
下級労働者は守銭奴ばかりだから 客の迷惑よりも自分の金を増やすことしか脳にないしな
スシなんぞ親に甘えるガキと同じ
一生運休して 親が潰れたらどうなるか思い知ればいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:03▼返信
もっと別のやり口で交渉しろよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:05▼返信
明日使うんだが、大丈夫だろうか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:07▼返信
これにより数千万規模の商談が決裂したら何かしてくれるんですかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:09▼返信
スト解除されたか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:09▼返信
ストライキとか出来る会社はまだマシだろな。
世の中にはストライキどころか労働組合すら無い
作ろうとすれば圧力や嫌がらせで潰しにかかる会社はごまんとある。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:09▼返信
国鉄左翼の生き残りは全員北海道に行ったと思ってたんだけど
まだこんな所に潜伏してたんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:11▼返信
6時半にマネーがフィニッシュして運行再開したみたいだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:12▼返信
まあ労働者の権利だから文句を言うつもりはないが

迷惑っちゃ迷惑だなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:12▼返信
スト解除されたのか? もうストやった奴リストラでもしよろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:14▼返信
給料上げてくれなきゃ走らねー

わかった100円上げる

ヨッシャー走るで~

スト解除
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:14▼返信
ストライキぐらいさせてやれよ。しょっちゅうやるもんでもないし
それに事前にストやる告知してるんだから別に良いだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:14▼返信
更新がー!って泣いてる人おおそうだな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:16▼返信
この労働組合のホームページを見てみたら
予想通り、労働組合なのに憲法9条を守るとか世界平和がーとか書いてあるな
本当に左翼は害悪
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:16▼返信
ストした奴は懲戒解雇な
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:17▼返信

いいね。頑張って欲しいわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:18▼返信
スモウは関係ないんだな?
33.どすこい酒造投稿日:2014年03月20日 07:20▼返信
ストライキでの定期代返金に関しては規則に取り扱いあるんちゃうか?
てか春闘の回答まだきてないのは遅く感じる
ストライキするのはいいけど結局は現場で働くもんに反動くるのに、なかなかの決断やな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:22▼返信
許すも何も権利執行してるだけ。
小学生でもわかるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:23▼返信
ストライキにキレてるやつはブラックの社畜じゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:23▼返信
ストとテロの違いがわからない
公共インフラに打撃を与えて無関係の一般人をに被害を与えることでてめえの欲求を押し通そうとするんだろ?
氏ね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:23▼返信
無い袖ふれって言われても無理なのよね。
特に田舎の私鉄や私バスはかつかつ経営なところばっかりだし。
うちの地元の私バスもストライキ→なし崩し的に賃上げ→赤字転落→利用率の低い路線廃止→住民からフルボッコと負のスパイラルに陥ってるわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:24▼返信
スト側の、利用客への影響というカードを切ってるのに揺るがない上層部もなかなかタフやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:27▼返信
ストはもっとやっていいよ
ヨーロッパじゃ日常茶飯事
人様に迷惑かけんなとか言ってる奴は働いたことないか、デフレを物価が下がって良いとか言ってた考える頭のないアホ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:28▼返信
>>30
こんなの個人がやってるわけねーじゃん
ストやった奴みんな解雇にしたらそれこそ、運転する奴いなくなる
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:29▼返信
これ、事前に貼紙してたよね?
日本もこのくらいしていいじゃない。賃上げして上げて下さい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:30▼返信
>>40新社員を雇えばいいだけだろ。新社会人だって居るし何も問題ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:31▼返信
>>39
働いててその路線使う奴には死活問題だろうがアホ
自分の身になって考えろやハゲ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:32▼返信
千葉勤労と思ったら横浜の話だった
45.どすこい酒造投稿日:2014年03月20日 07:34▼返信
42
そんな正当性の欠片もないリストラは認められないと思うな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:34▼返信
学生大歓喜
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:37▼返信
会社の言いなりになるだけの社蓄共にストライキは理解できんだろwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:38▼返信
ストは会社と従業員の信頼関係を損ねる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:38▼返信
>>43
たった1日(電車の方はもう動いてるが)使えないだけで死活問題にならねえよアホ
それに事前にストやる告知してるんだから別路線使うなりして対応出来るだろハゲ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:39▼返信
正統性?あるだろ。一般客に迷惑かけた この迷惑で定期があるのにタクシー使った俺に金返してくれんの? スト組はリストラよろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:39▼返信
ふざけるなよクズども

勝手に休みやがって、潰れてしまえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:41▼返信
奴隷社畜どもにはストやる度胸なんてないんだろうね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:41▼返信
周りに迷惑かけてまでやるかよ

頭おかしいな相模鉄道の社員らは
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:41▼返信
賃金上げろだのなんだのでストなんかやるくらいなら、運賃を少し上げればいいじゃねーか
それで給料少し上げてやりゃいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:41▼返信
ストを支持してるのは時代に取り残されたブサヨだけ
お前らテロリストのお仲間ちゃんたちだもんな
氏ねクズどもが
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:41▼返信
>>43
記事ちゃんと読めよ馬鹿
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:42▼返信
お客様は神様を地でいってる奴がいるな
海外とか行ったことなさそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:43▼返信
>>52
おう、迷惑掛けられた一般人にぶん殴られる度胸?
さすがクズ野郎はいうことが違いますねーw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:43▼返信
中途半端にやらず深夜まで続けたほうが日本の労働改正に歯止めつくんじゃね?
変なとこで律儀だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:44▼返信
年寄りはこういう時なす術ないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:44▼返信
>>49
これからちょくちょくやるかもしれねーだろアホ
今日1日だけで済むと思ってんならホームラン級のアホだなお前
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:46▼返信
社蓄とガキばっかりだな
もう一度労働者の権利について学んでこいや
迷惑だろうが何だろうが、まともな国なら当たり前の権利。
ストライキ嫌なら北朝鮮に帰れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:47▼返信
この時間にストやっても影響すくねーよ 8時~9時までやってやれや
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:49▼返信
>>62
うるせーぞニート
働いて無いから迷惑も糞もねーわなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:49▼返信
生活がカツカツなのに増税するからこうなる。アホノミクスした奴らに文句言え。ストの原因は弱者救済せず単に消費税上げた政治家なんだからさ
そりゃやっとれるかっ‼︎ってなるわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:49▼返信
せめてストの時間に電車とか乗れなかった客に返金くらいしろや
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:51▼返信
ストライキ支持者はニートだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:53▼返信
ストライキ一つにしても気を使ってるな…
どうせなら丸一日やってやりゃいいのに
今はそんなもんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:55▼返信
相鉄職員全員辞める。退職は自由判断だし文句ねーだろ。んで、会社も客も土下座すればいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:55▼返信
>>61
ストやってる連中へのデメリットもデカいってのに
ちょくちょくストなんか出来るわけねーだろアホだなお前
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:56▼返信
このご時世にストライキとか舐めてんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:58▼返信
最近はストも少なくなったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:58▼返信
>>68
公共交通機関だからなぁ
海外だったら平気で2、3日やるところあるけど
まあ、お国柄出てるわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:59▼返信
>>69どうぞ辞めてくれ。これからもやらないという保証も無いんで。新社会人も出るから問題ねぇし。つきたくても職につけてない奴も一杯居るんで
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:59▼返信
>>71
これほどぴったりの時世もないだろ
頑張っても給料上がんねーわ、消費税あげるわ、残業代払わねーわ
インドなら人死でてるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:01▼返信
米61
だから腹を立てる相手がちがうっつの
そんなに買い叩かれるのが好きなのか?
考える頭がないなら社員寮にでも入ってライン工やってろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:01▼返信
働いたことのないニートか社畜しかいないのか?
労働法くらい学んでからものを言えクズどもが
78.どすこい酒造投稿日:2014年03月20日 08:02▼返信
50
それは利用者の意見
ストライキの権利は労働者に認められてる権利だから問題ない
ただ、後日駅員は罵詈雑言浴びせられるのは目に見えてるから最近はやらないだけであって…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:07▼返信
>>75
社員使い捨ての時代だし
じじいはいつまでぬるま湯浸かってんだよっていう感じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:08▼返信
どんどん首切っていいぞ。やれやれこんな迷惑かける連中より職に困ってる奴を入れてやれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:10▼返信
代わりなんていくらでもいる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:15▼返信
そんなに給料安いのか?
ここまでするくらいならよっぽど安いんだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:15▼返信
やっとけやっとけー
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:19▼返信
>>76-77
社会に参加していないクズどもほどケンリケンリと喚きたがる
体制に逆らうことしか能のない社会不適合者
おまえミンス豚だろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:21▼返信
普通に乗れたしこのストの影響自体すくねーだろ ほんと律儀に悪い意味で「日本人」だわ

どうせ賃金上がっても2000円程度で喜んで社畜になるだけだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:21▼返信
ストの理由が経済面で生活に支障が出るからだとしたら、その結果で会社が傾いたとしても、その仕事は生業に出来るだけの需要が無いか、経営者が需要を生かせずに淘汰されただけでしかない。もっとも余裕がある場合でも、言われた値段で自分を売る必要は無い。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:22▼返信
>>84
国民の義務すら怠ってる奴が権利権利言うのは可笑しいよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:22▼返信
ストライキの何がいかんの?
返金返金言ってる奴は、しっかり購入時に交わされる契約内容を調べろや
鉄道会社は一切てめーが目的地に着くことの保証なんてやってないぞ
事前に告知あったようだし、リスク管理の甘かった自分を改めるんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:25▼返信
>>88
権利だがなんだか知らんがストを良いと思ってるお前はおかしいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:26▼返信
温すぎて影響薄いわ

前に牡蠣工場の社長が外国人に殺される事件あったけど
安倍ちゃんが20万人の移民を受け入れてストやら暴動起こしたほうが
響くんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:29▼返信
交通機関だけストライキしてもいいみたいな風潮は何なんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:29▼返信
※89
俺は一言もいいものだなんて言ってないけどな
0か1かのレッテル貼って狭い考えしかできないのか? よくはないが別に悪ってほどでもないだろ
変な奴がここの米欄でわめき散らしてるのが恥ずかしいと思っただけだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:29▼返信
EU諸国だと当たり前のようにストライキやってるよな。
お国柄の違いってやつなのかもしれないが、
流石日本は理想の社会主義国と言われてるだけのことはあるな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:32▼返信
ストライキ賛成
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:33▼返信
>>93
そら向こうは今移民受け入れて職ないしな。つーても陸が地続きだと
歴史上でも問題はあるのは当然だが

日本のストなんておとなしいよ。トヨタでも外国の工場でスト起こって結局閉鎖になるし
少しは日本企業も見直すんじゃね?日本以外でw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:36▼返信
>>2
何故かこういう時に海外は引き合いに出されないんだよねー
>>88
知らんなら黙れよ 社畜も黙れ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:38▼返信
知らない駅ばかりだ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:39▼返信

近代文明のシステムや技術真似はしてるくせに労働だけ他の先進国からは真似しないのは
japanらしいぜww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:40▼返信
取り敢えずスト組に何らかの制裁してやれ 迷惑かけたのは事実だし。俺はクビが妥当だと思うがな。で代わりに働きたい奴を雇え
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:45▼返信
ストってのは最終手段、相鉄の奴らのようにたびたびやっていいようなもんじゃない

ましてや交通機関の職員が3月告知で昨日今日知った人も多いような半端な告知の中、マジで実行するようなの雇い入れないでほしいね
これが権利だから当然とか思ってる奴らは医療機関が同じような事突発的にやっても文句言わないのかどうかw

そもそも相鉄の奴ら労組がうるさいから他よりめちゃくちゃ貰ってるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:45▼返信
こんなしょぼいストで賃金上げられるなら苦労しねーよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:45▼返信
ストライキは確かに迷惑やけど悪いことじゃないんだよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:53▼返信
米100
個人の解釈で迂闊にものを書くな
医者がストライキできるわけねーだろ
調べてこい
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:59▼返信
ええぞ!ええぞ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:03▼返信
>>100
で録に運転できん奴ばっかになって大事故引き起こすと
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:11▼返信
>>100
無知丸出しだな
労働三権について調べてみろ
せめて指名スト位の事書いてくれないと突っ込み甲斐もないわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:15▼返信
>>99まぁな 実際に職無くして路頭に迷えばいいな。 事実資格とかあっても働き口が見付からないとかざらだしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:16▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」で検索
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:17▼返信
この手の話題で始業時間になってから、口うるさい奴が消えるのはもはや様式化されてるな

私? 有給で4連休です
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:22▼返信
日本か・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:28▼返信
ここのコメントでそいつが働いてるか働いてないかがよくわかるww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:48▼返信
いいぞもっとやれブラックつぶせブラックで成り立ってるならこんな国潰れてしまえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 09:59▼返信
ここはガキかバカばっかりだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:06▼返信
>>89
つい最近低賃金でぼろ雑巾の用に使われ続けた結果、大事件引き起こしたこともう忘れたの?
個人がブチ切れてわけのわからないことするより、団体が告知してまとまってやったほうが安全じゃん
権利にあるんだからやって良いもんなんだよ、ただその尻拭いもちゃんと自分ですることになるだろうけどね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:25▼返信
昔から相鉄のストライキは、労働組合幹部から取締役になるための手段です。
後は、組合員集めのアピールですよ。
会社側とは打ち合わせ済みのストライキで、オーディエンスは大盛り上がり(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:25▼返信
クソ社長、給料上げろwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:31▼返信
まあ利用客からしてみら迷惑以外の何物でもないけどな
でも矛先は労働者じゃなくて企業に向くべき
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:34▼返信
>>113&111

その通り(笑)
現実の社会を受け入れられいんでしょう。

国や人、法人の権利と義務の関係が崩壊しているから、こんな考え方や想いになっているんでしょうね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:05▼返信
ストライキせんでいいから社員は首吊れよ
それが国民の望む理想の形
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:07▼返信
ゴミみたいなコメ多いなwww

お前らは新社員取ってそいつらが運転して
事故したら責任取れるのか?

粕だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:45▼返信
アベノミクスで儲かってるとマスコミは報道してるんだし
ベアアップしなかった経営者が悪いよな、消費税8パーセントになるのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:00▼返信
新入社員入れれば良いって電車の運転は早々代わりにいねーよ
何処の鉄道会社に新入早々運転させる所があるんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:05▼返信
これ理由にいらない社員首切ればいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:07▼返信
>>120,122
なるほど、そうなると職務放棄した本来のクズ運転士は死刑レベルの罪だな!
テロリストめ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:10▼返信
無断欠勤いいゾ~これ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:32▼返信
日本の労組は焼け野原にされて
ストライキ何か後で睨まれるのが怖いから出来ないと思ってたが
まだ出来たんだ…
本来なら日本十で起きててオカシクないんだがね…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:42▼返信
>>80
ミキ・ワタナベさんチーッスw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:52▼返信
アベノミクスで景気回復(笑)
一時金もらった大手企業だけでしょ?
マスメディア操作に踊らせられる国民だねぇ。

景気回復で、大手企業は雇用拡大、所得税増税、雇用保険増収、消費税増税など、国に入るお金が増えるから良いよね。

これから増加するリストラ失業者の、失業保険給付も年金もバッチリだよ。
そして、足りなくなった頃に、消費税増税になるって感じだよね。

日本国民は、世界的に見て良い国民ですね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:52▼返信
※124
テロリズムの意味分かってるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:17▼返信
ストライキを気軽にやれる流れを作ろうぜ もっとやれやれ
経済界に舐められんな労働者!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:46▼返信
もっとストライキをするべきだと思うね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:02▼返信
たかがストの影響の遅延くらいでガタガタ抜かしてんじゃねぇよ社畜
どうせ文句言ってる奴は台風でも早退にしてもらえない哀れな会社に勤めてるんだろうな
ストライキは正当な権利だ
嫌ならマイカー通勤にでもすりゃいいんじゃねぇの
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:05▼返信
>>128
むしろメディアは頑なにアベノミクスを否定してただろうがw
俺が一番儲かったのは去年の春頃だが、
あの頃の報道姿勢なんて「アベノミクスは失敗する」「効果なんてない」ってのばっかだったぞw
あの時は株やってたやつは素人だろうが何百万も儲けられたのに。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:33▼返信
日本はもっとストやった方がいいだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:43▼返信
ストを否定してるバカが多すぎるな
そんなに奴隷万歳なのだろうか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:41▼返信
奴隷社畜が必死になって経営者様の味方してるんだから笑えるわw
一生鎖につながれてろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:26▼返信
ガンバ〇
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:50▼返信
もっとやれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:21▼返信
形だけのストみたいだけど、ストやる労働者がいるんだな
良いことだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:25▼返信
ワタミでもストやってやれと思ったけど、あそこは労組無いし奴隷の鏡しかいないから無理か
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 00:23▼返信
「利用者」へのサービスを止めることが「経営者」への権利主張することに直結してるのがそもそも・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:13▼返信
逆にここまでストが少ない国も珍しいと思うがね(^^;;
まぁ日本人は基本負け犬根性だからな•••
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 11:48▼返信
ストライキはもっとやるべき
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 21:26▼返信
国鉄千葉動力車労働組合一同「俺達も支援ストやろう!」
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:55▼返信
ストライキとかいい迷惑。
大迷惑。
やる気ないやつはとっとと辞めろよ

直近のコメント数ランキング

traq