• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






東映ビデオ:仮面ライダー龍騎 特集
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/ryuki.html
1395287337635

全50話+TVスペシャル Blu-ray 発売決定!!

「仮面ライダー555 Blu-ray BOX」購入者におこなった“Blu-ray化を希望する平成仮面ライダー商品”アンケートにおいて、上位を獲得した「仮面ライダー龍騎」が遂にBlu-rayで発売決定!!
11月に発売されるBOX3には「仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS」も収録。TVでは放送されなかった未公開エンディングも収録!

以下略


















仮面ライダー555のブルーレイ購入アンケートで上位を獲得した龍騎がBDBOXに

戦わなければ生き残れない!











仮面ライダー龍騎 Blu-ray BOX 1仮面ライダー龍騎 Blu-ray BOX 1
須賀貴匡,松田悟志,杉山彩乃,久遠さやか,栗原瞳,田﨑竜太,石田秀範,長石多可男

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2014-07-11

Amazonで詳しく見る

仮面ライダー龍騎 Blu-ray BOX 2仮面ライダー龍騎 Blu-ray BOX 2
須賀貴匡,松田悟志,杉山彩乃,久遠さやか,栗原瞳,田﨑竜太,佐藤健光,石田秀範,鈴村展弘

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2014-09-12

Amazonで詳しく見る

仮面ライダー龍騎 Blu-ray BOX 3<完>仮面ライダー龍騎 Blu-ray BOX 3<完>
須賀貴匡,松田悟志,杉山彩乃,久遠さやか,栗原瞳,田﨑竜太,石田秀範,長石多可男,鈴村展弘

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2014-11-07

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:54▼返信
剣道のお面みたいな奴だっけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:54▼返信
劇場版は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:54▼返信
戦っても生き残れない!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:55▼返信
以後バイトくんのコメ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:55▼返信
タイガ(アックス)が好きだな~。次点でナイト。ちょっと欲しいかも…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:56▼返信

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:57▼返信

  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   携帯ゲーム機は死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:57▼返信
劇場版は別って事か?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:57▼返信
主人公が最終話手前で雑魚に殺される糞ライダーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:58▼返信
うお、欲しい
…しかしBOX3つか。高いなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:01▼返信
ま~たコメ伸びなそうな記事だな
仮面ライダー()
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:01▼返信
ブレイドもオナシャス!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:01▼返信
仮面ライダードラゴンナイトかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:02▼返信
W→555→龍騎

ブレイドとディケイドはまだですかね…?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:04▼返信
この仮面ライダーは子供が見るものじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:08▼返信
>>9
子供を助けて後ろから刺される
んでその子供が志田未来w
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:10▼返信
志田未来って555の劇場版に出ていたような?速水もこみち も
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:11▼返信
個人的に平成ライダー最高傑作
てか龍騎までしか観てない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:14▼返信
>>18
後のを見もしないで最高傑作とか、全部見て最高傑作と言ってる奴も同類と思われると困るのでやめてください。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:14▼返信
海外でリメイクされたほどの
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:20▼返信
劇場版は前に単巻でブルーレイ出たろ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:24▼返信
とっととクウガもBD化しないと、いざ発売された時に売れないぞ
如何せんCG技術が最新のものに比べれば見劣りする
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:24▼返信
ゆりえさん!ここから出してくれぇ!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:24▼返信
変なカード集めてたっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:26▼返信
クウガを出せ、クウガを!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:26▼返信
>>20
クァーメライッダー!ドラゴンッ!ナイッ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:27▼返信
555の2巻もう発売してたのか。慌ててポチってきたぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:36▼返信
当時中学生だったけど衝撃的だったな
今でもすごく好きだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:43▼返信
個人的にはゾルダがメカメカしくて好きだったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:45▼返信
クウガのがええ


31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:48▼返信
途中で使役モンスに敵モンス食わせてパワーアップという設定がうやむやに
なったな。まあ弁護士と脱獄犯にフオーカスしてくれたからどうでもよかっ
たが。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:50▼返信
埼玉の棒公園でロケがかなりあったので見に行ったわ。
最終エピソードも銀座の空撮合成を除くとほぼその公園w
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:52▼返信
朗報でもないだろこんなの。何が平成傑作だよ。ある意味今のヒーロー殺しのA級戦犯だろ龍騎は。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:57▼返信
龍騎ってあの頃だから人気だったんだろうなって最近見直して思った
今やったら駄作の部類だよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:02▼返信
主人公が死ぬライダーなんて
着メロほしいです
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:05▼返信
多々買わなければ生きのこれない!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:05▼返信
龍騎は社会人になってからのほうが楽しめる
ブラック企業勤めてるやつ見とけよ見とけよ~(ゲス顔
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:11▼返信
毎週観てたのに最終回どうなったのか全然覚えてない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:13▼返信
占いの人がいたような気がする
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:17▼返信
主人公がナイトだけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:17▼返信
よっしゃ龍騎来たか
ブレイドも発売してほしいなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:18▼返信
主人公がナイトだけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:20▼返信
昭和派の俺 (´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:22▼返信
これとアギト辺りから女性人気増えたな
で子供が理解しにくい脚本でライダー同士が戦うから子供ぽかーんだった記憶がある
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:26▼返信
戦う? 戦わない? (テレゴング)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:27▼返信
反転してない部分を探すのに夢中だったぜ!
2~3ヵ所見つけたけど、だから何だって話だわな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:42▼返信
エイの人には生きててほしかった…
いや最終的に生きてるけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:46▼返信
鏡の世界はなんだかなぁ~
俺的にはアギトかな要潤のお笑い路線が良かった。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:47▼返信
心に剣ー♪
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:00▼返信
ライダーデザインは神がかってたなあ。ガイムもライダー沢山出てるがやはり差が歴然
バトライドで王蛇とかタイガ出ないかなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:10▼返信
王蛇以外認めぬ
52.投稿日:2014年03月20日 15:11▼返信
もちろん昭和派だが龍騎はオチが暗すぎる
53.投稿日:2014年03月20日 15:13▼返信
TV最終回の「もしライダーになっていなかったら」のオマケは意味がわからなかった人多数
だったら最初からハッピーエンドにしろよ
龍騎が勝ち残って皆が生き返るとか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:17▼返信
>>53
創造主が死の運命を受け入れるってオチなんだからアレ以外ないやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:40▼返信
キャーメンライダー!

北米版は見たが本家は見たことがない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:53▼返信
トッキュウジャーの脇役で登場した増田みずきがヒロイン達より格上で可愛い件。記事あげろよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:04▼返信
主人公×→しんじ
主人公○→蓮
だしな。

最後まで神埼兄の演技が棒でちと残念だったが…。
話の内容が子供向きじゃないのは確かなキガス
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:10▼返信
当時はGガンダムポジションだと思ってたから別に不満なく楽しく見てたけど
これの大ヒットが後続の「ライダー同士殺し合い路線」を確定したのも確かだよなぁ
しかも調子に乗って昭和と平成が殺しあうという誰得映画にまでエスカレートするし・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:14▼返信
劇場版のエピソードファイナルは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:20▼返信
クウガきてくれぇぇぇぇ!

切に願う……
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:49▼返信
見たことがないが主人公が死んだとは本当なのかこれ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:59▼返信
なんか最近龍騎叩かれてるな…
一番好きなライダーなんだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:42▼返信
龍騎をディスってる奴はディスパイダーにでも喰われちまえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:00▼返信
ガチャッ ファイナルベント
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:02▼返信
龍騎が一番好きだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:07▼返信
シロウが運命受け入れなきゃループし続けるって話だから真ENDはあれしかないだろ。
複数ライダーに主人公複数、音声装備や本格的にCGに移行したりと今の平成ライダーの雛型的な作品

あとは、平成ライダー常連になった弓削さんもいるし。神崎兄妹の棒以外は目立った欠点がない。兄は無機質具合が自然だから棒でも違和感ないが、妹はなあ。
まあ、平成ライダーのヒロインとしては一番成功してるけどね。他が女優辞めたりとかしてる中、確かGTOの作者の嫁になったでしょ
67.ネロ投稿日:2014年03月20日 18:10▼返信
平成ライダーはクズ

以上
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:18▼返信
まどマギ好きな人は原作として見てみると面白いかも
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:24▼返信
ゾンダがヘビーアームズに見えてたのは内緒
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:28▼返信
>>53平成ライダー電王以外あんまハッピーエンドにはならないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:51▼返信
オルタナティブが好きすぎてやばい
教授結婚してくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:30▼返信
これの後パクリ疑惑のまどマギ観たけど恥ずかしくなるほど似てる描写あって観にくかったわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:24▼返信
>>70
ぱっと思いついただけでもハッピーエンドのが多いんだが…
ブレイド位だけど剣崎的にはあれでハッピーエンドだしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:42▼返信
多々買わなければ生き残れない
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:48▼返信
>>73
横からだが素直なハッピーエンドはあまりないんじゃないか?電王、オーズ、フォーゼくらい。
Wも結局フィリップの家族は全員死亡したし、カブトも天道はまだしも地獄兄弟や神代らへんは救われてなかったりするし。555は・・・龍騎以上にどうにもならん

犠牲はかなりあるし、そいつらに救いはないけどなんやかんやで大団円がほとんどな気がする。
子供にしたらわかりやすいハッピーエンドのオーズやフォーゼみたいなのが良いと思うわ。個人的には龍騎一番好きだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 21:09▼返信
別段、否定はしませんが・・・。

仁義なき戦い仮面ライダー編ですか・・・。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 21:09▼返信
10周年なのに何のイベントも無いブレイドェ…

メインライターが靖子にゃんでサブが井上御大という豪華メンバー
佐野君の死ぬシーンはトラウマになったなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 00:09▼返信
まどマギがパクリとか言ってる奴いるけどこんなダサい地味鉄仮面をパクる訳なかろう?
パクリとほざいた奴等全員病院行って来い
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:33▼返信
ファイナルベント
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:49▼返信
タイガの変身ポーズが一番カッコよかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:03▼返信
クソアニメ信者の萌え豚発狂wwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 15:11▼返信
真司の最初(ライダーを志願する)と最期が泣ける
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 22:43▼返信
>>61
最終回直前に雑魚から一般人守って無様な最期
最後は相棒のコウモリが生き残るもそいつも死亡
戦っても生き残れませんでした
真司くんと蓮を忘れないでね!
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:39▼返信
※67、お前の名前がゴミクズw 以上w
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 09:24▼返信
>>83
葛藤するくだりが結構多かっただけに無様ではないんだよなあ...
総集編の回でも一話分(他ライダーの命)を無駄にせず
何度も戦い続けた主人公だろ!もう許せるぞオイ!(マジレス)
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 01:26▼返信
これは大人になってから楽しめる作品
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 02:31▼返信
ん、クウガは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 16:59▼返信
クウガはよしろ

直近のコメント数ランキング

traq