• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




商号変更及び定款一部変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140320024349.pdf
1395301595985

当社は、平成26 年3月20 日開催の取締役会において、平成26 年6月開催予定の当社定時株主総会で定款
の一部変更が承認されることを条件として、下記のとおり、商号を変更することを決議いたしましたので、
お知らせいたします。

1. 商号の変更について
(1)変更の理由

多くのお客様に親しみを持って認知していただいております呼称「マーベラス」をそのまま商号とす
ることで、ブランド力の強化を図るものであります。
(2)新商号
株式会社マーベラス(英文表記:Marvelous Inc.)

(3)新ロゴマーク

(全文はソースにて)
























社名とめっちゃ勢いあるロゴに変更

MAAAAAAAAAAAARVELOUS!!!とかアメコミに書いてありそう

 










IA/VT -COLORFUL-クリスタルBOXIA/VT -COLORFUL-クリスタルBOX
PlayStation Vita

マーベラスAQL 2014-07-31
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

閃乱カグラ2 -真紅-閃乱カグラ2 -真紅-
Nintendo 3DS

マーベラスAQL 2014-08-07
売り上げランキング : 774

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:52▼返信
QOL世界からの圧力かな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:52▼返信
今のロゴ好きなんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:53▼返信
コンボ続けてたら表示されるアレみたいになっちまったじゃねーか
AQLのロゴでよかったと思うけどね、特徴あるし
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:53▼返信
ほう
マーベラスだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:54▼返信
🌚
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:54▼返信
GDCのGOTY、ラスアスが獲得だってさ
で、久夛良木さんがLifetime Achievement受賞

糞豚ざまあww
お前等の大好きな朝鮮堂はミソカス以下の扱いだw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:55▼返信
サムネのロゴになるのか
だせえ・・・というか見にくい・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:55▼返信
おう、よろしくなマベちゃん!
(^ω^)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:57▼返信
任天堂ゾーンで死にかけてたのにPSWで成長したね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:57▼返信
3DSのカグラ正統続編楽しみだわ

某まがい物で染み付いたお下劣こけしゲーの汚名を返上して欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:57▼返信
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことに
wiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか

下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね

ハドソン消滅
マベまだ死にたくない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:58▼返信
>>6
おお、メジャーGOTY最多獲得記録更新か。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:58▼返信
AQLって必ずついてたのか
全然気にしてなかったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:00▼返信
ダサいw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:00▼返信
AQLの意味なんて誰も知らないからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:01▼返信
社名変更でブランド力なんて変わるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーベラスエンターテインメント時代のが良かったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:02▼返信
カグラシリーズを、もっと早いサイクルで出して欲しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:02▼返信
今日はデカ盛りカグラかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:02▼返信
ラスアスはKOTTY最有力候補の糞ゲー
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:02▼返信
>>15
気にしたこともなかったな
どういう意味だったんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:03▼返信
うーん?何とも言えない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:03▼返信
Wiiに注力

「まだ死にたくない(;o;)」

PSWに注力

「更なるブランド力強化を目指します」
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:04▼返信
マベの成功は任天堂のおかげやろ?
PS系で売れてるソフトないしな
てか、牧場しか売れてない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:04▼返信
CMでトゥェントゥェントン の効果音が聞けなくなるのかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:05▼返信
AQLなんてなかった!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:06▼返信
昔は音楽や深夜アニメもやってたんだけどな
ゲームに注力して上手くいってるから良いのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:06▼返信
マーベラスなアホ毛 消失でカグラファン涙目ww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:07▼返信
会社名変えたぐらいで業績が良くなりゃ苦労しないよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:07▼返信
>>23
>てか、牧場しか売れてない

任天堂のハードで、て言葉が抜けてるよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:08▼返信
ネプにでてるアホ毛はどうなるんだ
あれ好きだったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:08▼返信
AQって坂口さんに入れ込んでたよね
社名からも消えてしまったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:09▼返信
>>28
逆だろ
PSハードに注力して業績が良くなったから社名変えた
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:09▼返信
マーベラス ^^

あ きたーーー 新 ガンダム 
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:09▼返信
モンハンのパクリみたいだな?新天地。w
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:10▼返信
>>29
PS系じゃ何も売れてないぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:10▼返信
業界の裏リークだが
MarvelousのMはMarioのMらしいぞ
業界の裏リークだと任天堂に注力するために社名を変えたとか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:11▼返信
ゲーム業界にシステムは関係ないことを、高木さんは証明したよな
萌えキャラのデザイン力と臆することないエ.ロパワーだけで決まる
それがゲーム業界
まともなゲームなんてチョ、ンしかやらねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:11▼返信
今期は牧場物語のおかげで最高益のはずだったのにVUTAのソルサク爆死のせいで…
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:11▼返信
>>32
結構金かかるんだよね
パナも景気良いときにやってたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:12▼返信
>>37
カグラはゲームとしてもそこそこいい出来だから売れたんだよ
むろん決め手はエ.ロだがな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:12▼返信
豚って任天堂ハードで出てるゲームしか知らないんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:13▼返信
素直に言うと、ダサいな。CMどうなるんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:14▼返信
カグラ売れてないやん
20万以下だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:15▼返信
チェンジ!レオパルドン!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:15▼返信
最終的に社名がギャラクティックになりそうなロゴだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:15▼返信
>>43
開発費に見合った売上ってのがあるんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:16▼返信
尻すぼみ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:16▼返信
カグラってもう3DSに出しても売れないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:16▼返信
>>43
数出せば良いなら、大分前のアクティビジョンの身売りの噂なんて立つことすらもなかったよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:17▼返信
ヴァルハラG、ソルサク△、デカ盛りの爆死の連続で
PSに見切りをつけて任天堂注力を決めたんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:17▼返信
>>43
けど、決算の数字は素直でしたね

ああ、ぶーちゃんは決算が未だ理解できないからどうせ
「決wwwww算wwwwwww草wwwwwww不wwwww可wwwww避wwwwww」
とか言い出して逃げちゃうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:17▼返信
3DSソフトの開発費って高いから数が売れなきゃ赤字だしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:17▼返信
マーベラスAQLちゃんも改名や
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:17▼返信
>>49
EAの赤字体質も説明出来なくなるしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:18▼返信
>>39
パナ引き合いに出すのはなぁ
その後ああなったわけだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:19▼返信
ゲームとして面白いなと思うゲームなんて格ゲーくらいだわ
アクションでもいいけど、ニンジャガ、デビメイハオワコンだし、まともなゲームほど売れない
売れるのは、カグラ、ミク、トトリ、ねぷねぷなどの萌えゲーだけ
有名ブランドはどんどん売上落ちてる
やっぱゲーム業界お先真っ暗wwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:19▼返信
>>38開発だけだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:19▼返信
>>36
うん、その裏リークデタラメだから
さっさと忘れた方がいいぜ
ドヤ顔で自慢したら赤っ恥もんだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:19▼返信
ソルサクデルタヴァルハラナイツ3Gを爆死させた罪は重い
まべよ生き残りたいなら3DS一本に絞った方がいい
業界の先輩からのアドバイスだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:20▼返信
3DSの開発費が高いなんて妄想
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:22▼返信
>>38
開発費だしてんのはSCEなんだけど
SCEに損益が発生しても、単なる開発受注を受けたマーベラスにはSCEからの入金しかないわ

…まあ、どうせこの後に続くぶーちゃんの見苦しい言い分が
「そのSCEがマーベラスに開発金を支払ってないから…」とか言い出すんでしょうね

だったらもうすでに、裁判起きてマスゴミ大喜びなんだけどなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:23▼返信
>>60
御影さんが工口ゲの移植で2億円とかバラしちゃったからなぁw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:23▼返信
>>59
草葉の陰からアドバイス乙

ニンテンドーゾーンで勝手に死んでろ、糞豚www
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:23▼返信
なんでぶーちゃんは、ソルサクデルタの開発受注でマーベラスが開発費を自社から捻出したとかいう
不思議思考になってんだw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:23▼返信
ガンスリ続編かリメイクまだですかねぇマーベラスさん
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:25▼返信
ヴァルハラナイツ3Gなんてほぼ前作使い回しなんだから赤字なんてないもんだろ
大体、無印から大して売れてないどころかクソゲー評なのにナンバリングがで続けること自体不思議だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:25▼返信
「死にたくない…」からよくここまで持ち直したな

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:26▼返信
>>62
闘神に開発費がかかったのはエンジンから作る馬鹿がいたからって言ってたろw
その御影さんが開発費高すぎて手を出せないのがVITA
PS4で作ったほうが安くつくっていってた
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:26▼返信
>>51
それはゴキブリだろ

ソニーは黒字、黒字とか決算の見方知らん痴呆は
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:26▼返信
>>62
それは円高の時の2億だからな
今と貨幣価値が違う。現在の価値だと200万円くらいの開発費だぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:26▼返信
>>62
それはエンジン構築費用込みだろ
エンジンさえ作ってしまえば驚くほど開発が楽になるのが3DSな
シェーディングは固定シェーダ使えばいいし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:27▼返信
>>62
あれは大半がJinと御影が食べるお寿司代だろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:28▼返信
で、闘神都市売れたの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:28▼返信
何このすげえダサいロゴw

今のAQLのが100倍いいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:29▼返信
>>69
それ言い出す時点でもう、自分は決算の見方が解りませんって言ってるようなもんだよね

そう言い出す豚はその後に色々と突っ込まれて豚走するのがここで何度見られたことやら
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:30▼返信
>>68
PS4で作れるならそのまま、Vitaにおとしこめるんだけどな
それを有効活用してるのはファルコム
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:30▼返信
立体視とシェーダでVITAのグラ超えるとか言ってた頃が懐かしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:30▼返信
ただの移植に2億円で開発したエンジンが必要とかどんだけ移植しづらいの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:31▼返信
>>71
エンジンさえつくればなw
そのエンジン作るのが面倒で手間かかって金かかるってのにw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:32▼返信
カグラをブランド化させたのは任天堂なのに、任天堂を、バカにする高木
もうカグラは終わりだろうね
まあ、これからも本編は任天堂、パラレルはチョニーを貫けばまだわからないだろうが
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:33▼返信
>>68
へぇ、じゃあファルコム、コンパイルはどんだけ金持ちなんだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:34▼返信
Wii ヴァルハラナイツ エルダールサーガ(12000本)→Vita ヴァルハラナイツ3(70,377)
Wii 朧村正(45,825)→移植→ Vita 朧村正(78,253)
3DS 閃乱カグラ真影(79,113 )→ Vita  閃乱カグラ SV(145,979)
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:34▼返信
高木Pは任天堂馬鹿にしてないぞ
あのひとはすべてのゲームを愛してる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:34▼返信
3DSに社運をかけた御影さんの安否が気になるわ
あれ以来、一切見てないけど元気?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:35▼返信
>>81
ファルコム、コンパイルはSCEから開発キットと「セットで付いてくる」PHYRE ENGINEをフル活用してるよなw
これでメイン作れば、PS3からPS4、VitaやPSP、DirectX互換で360まで動かすことが出来る汎用の高さだしw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:36▼返信
最近色々頑張っているな、マベは。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:36▼返信
>>79
でも作っちゃったからイメエポは活用せざるをえないだろ
とりあえずナナドラとソールトリガーを出した後はこのエンジンをガストコンパ日本一ファルコムシフトに提供して儲けると思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:36▼返信
>>70

まず君は精神科に行ってお医者様の検査を受けなさい

無知とか非常識という次元を明らかに超えている・・・完全に手遅れだが少なくとも病院に入れば他人に危害を加える可能性も減るだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:37▼返信
>>84
PSPやPS3出だしたソフトがすべて死亡したからな
3DSにシフトしたが時既に遅しって感じだな
3DS注力の日野さんと差がついたなぁ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:37▼返信
煽りの材料に使うためにも任天堂本編だけは死守しろよ高木
それを失ったらもうゲハでは話題にすらならないからな
わかってるんだろうな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:37▼返信
>>62モンハンは容量カツカツ、カグラはvita追加キャラリストラでヨコスクロールアクションに劣化
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:38▼返信
>>87
>ガストコンパ日本一ファルコムシフトに提供して儲けると思う
ガスト-コエテクエンジン
コンパ、日本一、ファルコム、シフト-PHYRE ENGINE

ごめん、席もう埋まってるんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:38▼返信
>>71
固定シェーダってざっくり言ってマリオ用の素材を組み合わせて何とかしてね、他は一切使えないよ
というものだから不便極まりなものだぞ
マルチハブられたり、ほとんどのエンジンに無視されてるのはそういうところもあるし
他に流用が効かないからその投資分を3DSだけで回収しなきゃならないができるのかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:39▼返信
パースの付いた企業ロゴとは珍しいな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:40▼返信
ロゴを変えるべきなのはファルコムだ
なんとかしろあの古臭いの
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:40▼返信
>>89
???
PSWに注力してるならまだしも、どっち付かずで技術もないのに口先ばかりな文句をいってたが?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:40▼返信
>>93
元々、PICA200のベースGPUがサーバモニタ用として、特にソフトシェーダを必要としない環境で
あくまでサポートするために付けた「おまけ機能」だからな、固定シェーダって
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:41▼返信
20コンボくらい出したら画面端にでてきそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:41▼返信
カグラとかもはやゴキブ李を煽るための道具でしかないわ
買わないし、見ることもない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:41▼返信
>>93
3DS後継機があるじゃないか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:42▼返信
>>100
もう出すの?
任天堂の短期ハード使い捨て切り捨てがまた発動するんか
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:44▼返信
大半のサードが次世代機エンジンを作ってるところにイメエポだけ3DSだけのためにエンジン作ったからな
御影は3DSが覇者だと確信してるんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:44▼返信
>>73
御影が実際にニコ生で
「開発費は2億、5万じゃ全然元は取れないけど10万までは売れなくても良いくらい」
3DS 闘神都市 イメージエポック 22,423本
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:45▼返信
>>79
そのエンジンって確か立体視の描画エンジンだったはず・・・。
3DSでしか使い道がないから、費用回収するためにはあと何本の3DSソフトを作って売ればいいんだろうか?
ニシ君ももうすぐ3DSの次世代機出るって言っているから、3DSの寿命もあとわずかしかないというのに。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:45▼返信
>>87
ガスト「任天堂では痛い目にあってるし親会社のエンジンがあるんで要りません」
コンパ、ファルコム「PS向けで業績がいいので要りません」
日本一「ディスガイアチームにも逃げられたしそんな余裕はありません」
な感じじゃん?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:47▼返信
あれ? AQLの前も普通にマーベラスだったんだけどブランド力の強化!とか今回と同じ事言って
マーベラスAQLにしたのに、またブランド力の強化!で付けたAQL外してマーベラスに戻るの?w
何か迷走してない? 業績はいい感じに伸ばしてるのにw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:50▼返信
QOLみたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:51▼返信
イメエポはPSWで出したソフトが全滅して評判も悪いから
3DSに鞍替えしたのも分かる気がする
もっとも売れてないけどね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:51▼返信
>>100
本当に専用になってしまうものだから多分3DSの後継機にも流用できないよ
モデルに関しては早く3DSの後継機しまうと本当に無駄になる
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:53▼返信
>>106
別にブランド名や社名変えることに迷走はないが?
目的さえあれば不思議なものじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:53▼返信
3DS後継機は3DSのノウハウあんまり使えないと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:54▼返信
>>103
あかんやつやこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 17:54▼返信
>>105
そもそも日本一って任天堂が大嫌いでしょ
株主を黙らせる目的で、売れないの分かっていて一応ソフト出すし
114.ネロ投稿日:2014年03月20日 17:58▼返信
明日は友達と遊ぶ約束してるけど、久々にカラオケとか行きたいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:00▼返信
御影さんは3DSのそに子ゲーがあるから安泰
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:02▼返信
>>108
イメエポの場合PSWだろうが任天堂だろうが売れないのは完全に自業自得だがな
マジでクソゲーだもん
面白くて評判いいのに売れないから捨て台詞吐いて他へ移るならわかるけど
こいつの場合クソゲーが売れるわけねえのにユーザーのせいにして無駄に捨て台詞吐いたからなwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:07▼返信
どうでもいいからPS4で作って出す。
それを続けなければブランド力ヘッタクレも無い。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:09▼返信
イメージエポック
PSP ブラック★ロックシューター (135,951本)
PSP ソールトリガー (61,320本)
PSP 最後の約束の物語 (91,376本)

3DS 闘神都市 (22,423本)
3DS ソニプロ (???本)
方向転換に失敗の未来しか見えない

119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:09▼返信
>>103
ランク外でじわ売れしつつDL版が売れてるから(震え声)
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:09▼返信
日本は3DS以外死んでるから3DSで出すことこそブランドやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:11▼返信
任天堂市場をうまく渡り歩いてるのは、キッズ商品の弾を持ってるレベルファイブとバンナムぐらいなもんよな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:13▼返信
任天堂市場で駄目なのはコエテクくらいだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:14▼返信
ロゴ酷くね? SALE! とか 20%OFF!みたいな印象
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:15▼返信
>>120
ドラえもん買えよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:15▼返信
>>任天堂市場で駄目なのはコエテクくらいだろ

セガもじゃね

ミクはVita以下で ソニック爆死だし
どうみてもヒーローバンクもあかん
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:15▼返信
マベは快調だよなあ。
各機種に適材適所でソフトを配置してるのが上手い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:16▼返信
>>122
ブランドが致命的に任天堂ハードと相性が悪いものばかりだから仕方がない
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:16▼返信
>>119
あれはAMWの50位まで載るランキングで早々にいなくなってるしなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:16▼返信
>>105特にコンパちゃんや日本一、ファルコムは社長が任天堂大嫌いだしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:16▼返信
>>122
コナミ「・・・」
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:17▼返信
>>123
なんかもうちょっと工夫は欲しかったな、ロゴはw
既存フォントの社名を3Dでシアーかけてるだけだし。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:17▼返信
3DSで成功してるサードを探した方が早いぞ
後は軒並み失敗かそもそも参戦する気無しかだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:19▼返信
要は吸収した旧会社のブランド価値は無くなったってことだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:20▼返信
>>106
AQインタラクティブ吸収したからマーベラスAQLになってただけ。
ブランド力強化のために名前変えたんじゃなくて、合併ね。
今回は単なる名称変更。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:20▼返信
>>132
早いというか無いんじゃないか?
カプンコもモンハンが売れたといえその他が全滅で、3DSに注力できずにいるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:21▼返信
X-MENだっけか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:21▼返信
360の初期のソフト開発を支えてきたAQLの名前が完全になくなったのは寂しいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:21▼返信
任天堂で成功してるのは妖怪当てたレベル5だけだろ…
クズエニもクソカプもどこで出しても売れるものしか売れてない訳だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:24▼返信
>>2 俺も
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:25▼返信
ここ脱Pしたんだよな
しかもゴキ大絶賛のカグラ本編でw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:25▼返信
覚えやすくかっこええ社名でいいやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:26▼返信
>>140
そうそう! 任天堂に全力だよな!




プークスクスwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:28▼返信
ちなみにダンガンロンパも脱Pほぼ確定なんだな
当初VUTAで開発してたのが3DSに変更になって新作発表が遅れてるというね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:28▼返信
>>122
あそこのゲームをどうやって3DSに移植しろと?

一度やって無残な結果になった挙句、ニコで晒し者にされたやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:28▼返信
スクエニはやや3DSで成功してるかな
たかがリメイクでミリオン売れるのは3DSぐらいだと思う
L5は文句なしで成功
マベと今は亡きアトラスも悪くはないんじゃね
カプンコは任天堂から搾り取ることに成功してる
もともと打率がよろしくないバンナムは判定が難しい

あとは軒並みお陀仏
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:29▼返信
社名はシンプルにしといた方が覚えてもらえるからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:33▼返信
早く閃乱カグラEVをVITAで出してくれ!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:36▼返信
>>145
アトラスが成功してるならデビサバ2が立ち消えになったりしないと思うの…
ゴタゴタも一段落したんだし、発売する気があるなら続報がないのは不自然じゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:37▼返信
>>145
アトラスは成功と言えるか微妙、日野は3DSでどんな年齢層が新規IPを買ってくれるかよく分かっていたな

バンナムは全てのハードを考えればもっともバランス良く配分して収益を上手く上げてると思う
 
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:48▼返信
なんだこのロゴださっw
前のでいいだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:48▼返信
>>148
元締めがセガに移ったしそのへんは微妙だろ
立ち消えになるかならんかは別としてな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:57▼返信
>>143
なんかお前かわいそうだな・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:02▼返信
わたし、マーベラスAQL。気軽に、マベちゃんっ呼んでね♪

に、多少違和感あったしねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:04▼返信
マベちゃん・・・
あのマークだけは残して欲しかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:08▼返信
今までマベキューと呼んでいたけど、これからどうするかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:12▼返信
バグハラナイツやドンハン、牧場物語はバグまみれやんけ
元クソゲー会社からバグゲー会社に変わったの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:14▼返信
>>156
最近ちょっとPSに注力してるからって目の敵にしすぎやでニシ君。
これでも一昔前の任天堂にかなり力入れてくれてたんやでニシ君。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:15▼返信
ソルサクやってるとマーベラスのロゴがあるんだけど、
マーベラスが開発してるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:16▼返信
>>158
開発は稲船のトコ、販売がマーベラス。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:19▼返信
>>159
コンセプトだけじゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:20▼返信
>>159
違うよ。
企画原案が稲シップのコンセプト。
開発がマベ。
プロデュースがSCE。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:31▼返信
たしかマベはCDも販売してたな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:46▼返信
>>161
ソルサクはSCEだな
ソルサクがマーベラスのものになるなら、次に出る予定のスマブラはバンナムのものになってしまう
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:53▼返信
>>105
日本一だけちょい違うな
日本一「任天堂は嫌いな上に利益にならないので死んでもごめん」
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:01▼返信
なんだこのロゴwwwwww
素人かよwwwww
普通の文字を変形させただけじゃねえかwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:06▼返信
カグラDLCに『立派な松茸』とか言う犯罪臭漂うのが追加されとるんですがそれは?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:07▼返信
VK4期待しないで待っとくわ
口パクも出来んのやったらストーリー部分は紙芝居でもいいと思うよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:12▼返信
前のやつど忘れしてるけど割と新しいのも嫌いじゃないぞ。マベには頑張ってほしいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:48▼返信
今までのでいいだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 21:22▼返信
アークライズファンタジアみたいなRPGをvitaで出して。
vitaに新作RPGを出して。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 21:41▼返信
そんなのいいからいいもん作れよw
172.投稿日:2014年03月20日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:30▼返信
前のがよかったね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:01▼返信
ここの会社は何回名前を変える気なんだよ!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:19▼返信
AQLは2年くらい前にAQインタラクティブを吸収合併してから着いた。
結局元鞘に収まったわけだ。

キャビアのスタッフがやめてなければいいけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:58▼返信
一時期Wiiに傾倒して危なかったがよくぞ持ち直した
開発力も以前より上がってると思うよ
まあほとんどは下請け任せだろうが管理能力が上がったという事か
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 00:22▼返信
ロゴマーク変えたとたん凋落したTHQってメーカーがあってだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 00:36▼返信
>>105
ファルコムはかつて任天堂に倒産寸前のところまで追い込まれてるから憎悪はそんな生半可なものじゃない
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:17▼返信
>>178
ん?なんだそれ初耳だぞw
確かに昔ファルコムヤバかったけどそれは代々木にファルコムショップとか無茶やったのが原因じゃなかったか?
お前の妄想の中の話じゃないだろうな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:22▼返信
>>156
海腹川背も入れてあげなよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 03:06▼返信
よし、お前んとこはまずバグをどうにかしようか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:22▼返信
マーベラスエンターテイメント→マーベラスAQL→マーベラス

_人人人人人人人人人人人_
> AQLはどこ行ったんだ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

直近のコメント数ランキング

traq