• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


































サイコパスラッシュきたあああああああ








PSYCHO‐PASS サイコパス OFFICIAL PROFILINGPSYCHO‐PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING
サイコパス製作委員会

角川書店
売り上げランキング : 9050

Amazonで詳しく見る

PSYCHO-PASS ねんどろいど 常守朱 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)PSYCHO-PASS ねんどろいど 常守朱 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 15593

Amazonで詳しく見る

コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:27▼返信
やったーwwwww
1getしたああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:27▼返信
虚淵さんぶっちぎれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:28▼返信
糞アニメだったなこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:28▼返信
シビュラシステムだっけ
そのあたりの設定が滅茶苦茶だったからもう少し続編では丁寧に脚本してほしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:28▼返信
またくだらんアニメか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:29▼返信
劣化クリミィ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:29▼返信
これは楽しみにしてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:29▼返信
ノイタミナこんなアニメにかけすぎだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:30▼返信
>>3
これを糞といいますか。。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:31▼返信
>>8
え? 「K」にケンカ売ってんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:31▼返信
ちょっと、敵が強すぎてな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:37▼返信
あかねちゃんが狡噛さんとイチャラブできればそれでええんや・・・
なんか一期の終わり方だとあかねちゃんはリーダーとして超絶イケメン化するかダークサイドに堕ちるかの二択なような気がしてならない
てか狡噛さんほんとどこ行ったんだあの人
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:37▼返信
楽しみ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:39▼返信
出た出た早速糞厨湧きに湧いてますな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:41▼返信
よし、待ってたよ!!楽しみだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:41▼返信
リボーンの明るさとは真逆だなむしろグロい見慣れた人なら見れるアニメ
といいつも最後まで見てしまった。一応近未来設定で面白には面白いけどやっぱ怖いOPとEDが良すぎたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:41▼返信
今度のは、途中から作画がアレな事にならんようにしてくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:43▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおお
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:44▼返信
きたああああ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:44▼返信
填島死んだ気がするんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:44▼返信
全身義体の爺様の趣味が
「人間狩り」と「人体素材の小物作り(最新作は
女子高生の脊柱パイプ)」
なのが実に良い具合にキチってたなあwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:46▼返信
話も売上も微妙だったのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:46▼返信
一期は主人公チートすぎてな
いやありっちゃありだったんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:51▼返信
一期が普通に良かったばかりに、二期や映画でコケそうだな。
次は諸悪の根源であるシビュラシステムを絞噛が破解すんの?
でも、それは映画の役になりそうだな。
二期と続いて映画だから絞噛がシビュラシステムの破壊に成功して皆ハッピーエンドってオチか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:52▼返信
面白くないくせに,絵がグロい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:53▼返信
群像劇と言う割には主役2人に活躍が集中しすぎてたな
メガネとかお笑い担当かと思うくらい無能だったし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:56▼返信
やったああああああ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:00▼返信
「載せられない話は書かない。その代わり書いたことはすべて事実」

真実しか書かれていない「はちま起稿」の本を、今すぐ買いに行こう!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:03▼返信
>>24破壊して、はたしてハッピーエンドなのか。。。。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:04▼返信
前半は丁寧な作りだったのに後半ダメになった典型
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:05▼返信
やったー
めちゃ楽しみ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:05▼返信
>>30俺的には後半がおもしろかったんだけど…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:05▼返信
映画はほぼ間違いなく過去を補完するだけのシナリオだろ
期待できねえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:06▼返信
設定のアラが目立ちすぎて好きになれんかったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:06▼返信
脳をういーん、ういーんと入れ替えてるシステムのイメージが
古くさすぎてワロタ
さらに言えば 直前まで部下だったやつが直属の上司になるとか
組織としてうまく動くはずねえだろw
まあゲラゲラ笑いながら見るアニメだったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:07▼返信
>>32
ヘルメット辺りからダメだったろ
2回見直せば後半のダメさがわかる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:10▼返信
アラも何も設定がまだ出切ってないということを理解しようねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:12▼返信
楽しみだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:15▼返信
まあノイタミナの中では良いアニメではあるな
クソがありすぎるからwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:16▼返信
アカネちゃんまた出てくれると嬉しいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:20▼返信
正直言って、全く観たいとは思わないし、放送も面白くなかったし
何故続編製作&劇場版なのか理由が不明。
時間も開き過ぎてるし、同時期に放送された番組の劇場版はとっくの昔に公開済みで
完全に出遅れ&需要が無いと見るべきなので、考え直した方が賢明。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:24▼返信
単品で見ればまあまあ面白かったけど、虚淵作品としてはいまいちだった
二期も観るけど不安が大きいなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:24▼返信
正直ノイタミナってモノノ怪と四畳半くらいしかまともなもの無くね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:24▼返信
一期終わったときからこのまま終わりでもいいかなって意見は多かったのよね
謎的なものはできってないがそれが蛇足になる可能性が高いのよね
システムのほうはいいので刑事ものとして事件解決だけしてるほうがおもろいのだが
そうもいかないのだろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:25▼返信
ああノイタミナでも銀の匙は良いアニメだな
原作が素晴らしいから当然ではあるけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:27▼返信
凸守だか常守はもう出さなくていいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:27▼返信
>>41
お前の意見なんざ聞いてねぇよハゲwww
少なくとも俺は2期が決まって素直に嬉しい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:28▼返信
>>47
ブログのコメ欄なんて
勝手に意見を書きなぐる場所だろうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:32▼返信
クソアニメかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:32▼返信
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:33▼返信
>>48
確かにそのとおりなんだけどな。
>>41があまりに突っ込んでほしそうだったもんでw
「考え直した方が賢明」とか何様なのよ、とwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:35▼返信
前評判の割には盛り上がりに欠けて終わったよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:38▼返信
なんか色んな作品からちょっとずつつまんで一つにしたみたいな感じだったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:43▼返信
今季アニメのハマトラが、サイコパスを
しょぼくパクってる感じするんだが、気のせいかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:47▼返信
そんな好評だったか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:51▼返信
ハマトラがパクってるのはデュラララです
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:53▼返信

劣化攻殻
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:20▼返信
1期は悪くは無いけど期待しすぎたかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:27▼返信
2期はいいが映画は調子乗り過ぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:28▼返信
攻殻っぽいの期待してたけどガッカリもいいとこだったな
まあ攻殻が面白すぎるってのはあるが
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:29▼返信
シビュラシステムが杜撰すぎて
これで社会を統制なんてそもそも無理あるだろとしか思えなかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:40▼返信
話も暗いばっかりな上ヒロインがウザくてブスで見続けるのが苦痛だった
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:49▼返信
いやああああ!!!
待ってたぜええええ!!
楽しみ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:07▼返信
ガルガンティアもそうだけど
なんで科学が発達すると
カルト臭くなるんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:11▼返信
また作画崩壊が拝めるのか(^ν^)w
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:21▼返信
>>64
海外SFの常套ネタだから。特にガルガンティアは
古典海外SFそのものだった。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:22▼返信
縢の使い捨て、六合塚の空気化&謎のバンド話でうーんてなって
虚淵が怒ってたの見てうーんてなった
ワンクール最終話は良かった。それだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:43▼返信
やっと来たか・・・つか、劇場版きたああああああああああああああああああ!!!
前売り買って絶対見に行くわ!
さて、グッズ代の為にバイト頑張るか・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:00▼返信
人の感情と法に関するアニメだったが、
2期の展開どうするんだろう?
レジスタンスとか出来てるんだろうか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:01▼返信
ノイタミナ、なんでbsから消えたんだ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:05▼返信
なんでこれww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:07▼返信
マキシマムさんの脳だけ回収されてスーパーシビラシステムに進化展開
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:18▼返信
縢は生存していて
狡噛とレジスタンス結成
マキシマは脳を回収され
シビラ乗っ取り
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:33▼返信
「ウジは嫌いだけどノイタミナだけは見てるわ~」とか言う奴は工作員です
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:38▼返信
サイコパスがくそなら今やってるアニメの殆どがくそ以下なんだが…(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:40▼返信
>>67
ぶっちーが怒ってたのはサイコパス関係ないけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:48▼返信
このアニメを理解出来ない人はクズだわ
いやー楽しみだ!劇場版も絶対に見よ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 01:02▼返信
>>60
元が素晴らしくても、パクる奴が無能だとこんなゴミアニメになりますよ
っていう良い見本だったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 01:27▼返信
>>75
それはねーわ
まず作画崩壊してた時点で今のアニメのが上
まぁサムメンコとかハマトラとか崩壊してるやつあるけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 01:49▼返信
よし>>79がおすすめのアニメとやらを聞かせてもらおうか。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 02:05▼返信
>>30
むしろ前半がほとんどいらね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 02:54▼返信
まどかから入った豚どもが無駄に持ち上げてたけど
大して話題にもならず売れなかったアニメだっけ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 03:50▼返信
>>82
いや女性ファンが多いからまどかは関係ない
それと結構売れてる
これより売れてないアニメ沢山あるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 04:13▼返信
>>83
ネットを含めて声だけデカいのがまど豚込みの虚淵信者
実際にこれの円盤だのグッズを買い支えてるのは腐の皆さん

こんな感じだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 05:20▼返信
さーてどんな糞アニメに仕上がるかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 07:39▼返信
結局、4話くらいまでしか見なかったわ
ウロブチ信者専用だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 10:49▼返信
これは本当に面白かったわ
逆に聞きたいわ、これをけなす人は何がお勧めなの???
まじで見てみるから教えて。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 10:56▼返信
やったああああああああああああああああああああああ!!
絶対見よ!!
みんな、見て!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 12:16▼返信
おっと宜野座さんの悪口はそこまでだぜ!
今季のアニメよりサイコパスだろ…!
キルラキルは面白いけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 18:11▼返信
ゴミアニメw
ウジと無能監督のおかげで
製作費だけは潤沢なのがよくわかるアニメだったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 20:30▼返信
アニメの評価なんて人それぞれ
アニメを長く語れる人には厳しい評価もあって当然、他の良作と比べられるんだからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 18:28▼返信
糞って言ってる人、観なきゃええやん。
コメ書かなければええやん。
糞といいながら書いてる時点で悪い意味でも興味を持たれてるって事で、成功してんねんで。制作者にはめられてるわ。
ほんまに嫌なら観ないし、わざわざコメせえへん-w/
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 23:01▼返信
>>91-92
正論
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 12:15▼返信
批判してるクソ…あっ違った…クセに結局観てるんだろ!
サイコパスは面白い!絵の間違いはあったけど~面白いのは間違いない!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:33▼返信
サイコパス大好きだったから、2期に加えて劇場版まであるのはうれしいな。1期はコウガミと常森が主人公的な立ち位置だったから、2期は常森と1期のラストで出てきた新米の監視官かな?マキシマムはもう死んだはずだから、コウガミが海外から仲間引き連れてきてシビュラシステム壊す的な感じで第二のマキシマムみたいになんのかな?それと雑賀先生が気になるな。1期の最終話のエンディングで局長と会ってたし、今回発表された2期の画像の常森の後ろ辺りにちらほらいる人影のなかで、3人はギノ、弥生、シオンっぽいから、あとの人のうち1人は雑賀先生かな?それっぽい人がいる気がするんだけど・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 21:47▼返信
今、とっても沈んでます
佐々山さんとの過去で…
誰かが書いてたけど
佐々山さんが生きて戻ってても
狡噛は怒って槙島追いかけたよって
違うあれ槙島に先に気付いたのって
佐々山さんじゃん
佐々山さんと狡噛で追いかけてたよ
佐々山さんは自分こと影にたとえて
狡噛のこと光って
もう辛い…(泣)うわあ~痛い
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:38▼返信
ゼロのエピソード映像化はよ!
映画よりそっちの方がみたいw
まぁ映画も見に行くけどw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 00:17▼返信
※87
ヒロインが友人見ごろしにした時に、葛藤の部分が短過ぎて違和感を覚えた。敵討ちってお前があそこで撃ててれば助かっただろって思うし。あとコイツが指示だししてるのがイラッとくる。最後の敵がツボッたからなんとか見れたわ

同じ刑事もので攻殻があるけど、素子だと不思議とそんなの感じないんだよな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:20▼返信
マキシマ最後殺されたけど
シビュラシステムを乗っ取る
ってシナリオがうかんでくる
まぁ、二期も映画も楽しみに待ってよっと
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 21:50▼返信
サイコパスアニメ二期最高に楽しみサイコパス大好きです最高ーーーーーーーーー\(^o^)/
101.暁古城投稿日:2014年07月02日 21:58▼返信
だが一期で槙島聖護死んだじゃん二期は、どうゆう展開でどうゆう敵キャラがでるのかがもんんだい槙島聖護より雑魚だたらもう二期なんて作らなくいいと私暁古城は、凄く思います呼んだ人どう思いますか?こめんとください(^○^)
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 03:26▼返信
俺はこの作品大好きですよ〜
続編も安定のクオリティに仕上がることを祈ってます。
小説版でしんでるキャラの扱いもすごく気になる!(誰とは言わない)
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 19:14▼返信
※62
いや別に誰も見てと頼んでないがな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 15:44▼返信
中々面白かった。
ディストピアや神託機械モノとしてはかなりテンプレートな話の作りではあったけど、それだけにしっかり設定練ってあった印象。設定が甘いって言ってる奴はどこらへんの設定が甘いかをハッキリ言え。
女の子とキャッキャしたいならSAOや劣等生とかの他のアニメ見ればいいし、攻殻みたいなら攻殻見れば良い。
噛み付く理由がわからん。
105.はちまき名無しさんw投稿日:2014年07月19日 23:15▼返信
そうだねー
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:17▼返信
おまいら 絶対 犯罪係数Over300いってるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:02▼返信
ラブコメアニメ風にしてくれ!1期はどうもだめだった!生理的に
キャラは好きだったのであかね×ギノさんもしくはこうがみさんあたりで!
で新キャラもイケメンとノーマルな女の子追加で!
あっラジオドラマだけのやつCDで売ってほしいあれ面白かった!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 03:58▼返信
とうとうきたか
だがもうとっつぁんはいない・・・
最初は茜苦手だったけど、吹っ切れてからは見れるようになった
なんにせよ楽しみにしてる
109.rpoq投稿日:2014年07月26日 11:47▼返信
マジか!っっ!
ついに来た!映画化!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:58▼返信
マジ楽しみだ
糞とか批判してるやつ、お前らの方が糞だろ
批判するくらいならコメントすんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 15:45▼返信
これは、一期大好きだった。
二期も楽しみだけど、こけることはしないでほしいな。結構楽しみ。
まあ、狡噛がシュビラシステムをなんとかしてしまったりするのはいや。
予想通りな展開は好きじゃない。
もっと予想外なことしてほしい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:42▼返信
シビュラの正体わかった時戦慄したけど誰か予想してた人いるのかな?

113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 02:13▼返信
シュビラシステムはテンプレ設定だし予想できた人はかなり居ると思うよ。
この題材自体がもう出尽くされた感あるしなー
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:02▼返信
アニメみてて凄くむかむかしたし気持ち悪いし作った方の思考回路も理解できないし絶対自分に合わんのだけど、
好きな容姿のキャラがいて(中身はどのキャラの考えも共感できないが)ラジオが面白いので、2期見るか悩む。
それだけキャラの容姿が綺麗で惹かれるアニメだと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 01:40▼返信
先週借りて全部みた。
私は普段あまりアニメを見ないせいか、意外と新鮮で面白いなと思ったよ。
グロいはグロいけど、別に見れないほどグロいわけじゃなし。
CSIみたいな海外ドラマのほうがよほどグロいからね~( ̄▽ ̄;)
シビュラと朱ちゃんがどう未来を選択していくのか、咬噛さんがどうなるか知りたい。
アニメ素人の私からすると単純に楽しみ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 13:18▼返信
世界観とかがバイオハザードみたいだなって思った。私バイオハザード好きだから面白かった。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 14:40▼返信
えらく荒れてるね。好きの反対は嫌いではなく、無関心って言われそうだ 少なくとも関心を持たれて成功と言えるだろうね。 どうなるのか楽しみだな~
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:52▼返信
サイコパスのアニメ内でも言ってたね好きの反対は無関心。でもこれネトウヨが作った造語だとずっと思っててアニメでそれを真面目にいってて吹きだした。なんが詭弁に思える言葉なんだよね。サイコパスってそういう痛々しいとこをはりきって真面目にやるとこあるよね。で肝心の設定とか人間描写がへんというか。ちゃんと大事なところがかけていない倫理感とかもさ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 04:21▼返信
サイコパス、洋画の、羊たちの沈黙の、レクター博士みたいな、人物でるのかなー
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:12▼返信
友達見殺しにしたヒロインが嫌すぎるから見ない
犯罪係数が低いからって目の前で明らかに友達殺す気満々のやつに対して何もしないってのはありえないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 20:25▼返信
いやヒロインより無意味な殺しやってる槙島のほうが断然嫌いだわ なんであいつの気まぐれで殺されなきゃならんのだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 12:38▼返信
早く見たい
楽しみ

直近のコメント数ランキング

traq